ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケモンライドの編集履歴

2023-10-21 11:59:29 バージョン

ポケモンライド

ぽけもんらいど

ポケモンライドとは、ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する移動システム。 初出は『サン・ムーン』。

概要

ポケットモンスター サン・ムーン』で初登場した、ポケモンに搭乗して移動できるシステム。

XY』や『ORAS』でも特定のポケモンに乗って移動する機能はあったが、エリアが限定されていた過去2作に対し、ポケモンライドはほぼ全ての野外エリアでポケモンを呼び出して陸海空それぞれの移動ができる点が大きな特徴。



アローラ地方(SM・USUM)

ポケモンSM』および『ポケモンUSUM』の舞台アローラ地方特有の移動システム。

従来のひでんマシンや、一部の道具の役割を担っている。


ムーランドケンタロスラプラスサメハダーバンバドロリザードンカイリキーなどの力強い大型の種類に騎乗でき、ポケモンごとの能力を活かしたアクションが可能。Bボタンで特殊能力やダッシュ移動を使える。


行く先々の人々から各ライドポケモンの使用権を貰うことで乗れるようになる。


各ライド可能ポケモンはアローラの人間から「ライドポケモン」と呼ばれており、一種の軽車両としてアローラでは古くから使用されている。

少なくともカイリキーは通常の個体よりも大型に見える。


XY・ORASと異なり、乗っているポケモンには「ライドギア」と呼ばれる馬具のような器具が取り付けられており(ソルガレオとルナアーラのみ例外)、それに搭乗して人の力だけでは行けない場所へと移動することが可能。

ただし、崩れた岩を破壊したり跳び越えるには、助走する広い場所が必要である。

ギアに内蔵された白いボールを取り出し、投光器のように翳してライドポケモンを呼び出す様子が「リザードンフライト」で確認できる。


騎乗者は基本的にライドウェアと呼ばれるライダースーツの着用が義務付けられているが、ヘルメットのみの着用者もいる。

水上では水着にライフジャケットを着てビーチサンダルを履く。

野生ポケモンやトレーナーとの戦闘はそれを着たままでも行えるが、眼鏡の類いは移動中も含め日除けや泥除けも兼ねず外している。

ちなみにヘルメットのデザインはルチャブルがモデル。『SM』では通常個体、『USUM』は色違いの個体のカラーリングから色を取ったと思われる。


陸と海

グラジオは本編では着ません。ハウの場合はエンディングロールで


ちなみにポケモンライドで搭乗するポケモンを手持ちに入れることは出来ないが、好きな時に呼び出して共に旅をすることはでき、地形によっては草むらを走破できるうえ、乗りながらの通行人との会話や、足元の小さなアイテムを拾う芸当も可能。

一部のNPCトレーナーにはモンスターボールで捕獲した手持ちをライドポケモンにしているケースもある。


ハウオリ市役所のNPCによるとライドポケモンが通る道は自治体によってそれらのポケモンが通れるように整備されている模様。


アローラ地方では秘伝わざによる移動は法律で禁止されているらしく、秘伝わざに関しては今回は廃止され、普通のわざマシンに変化している(例としてはアーカラ島のヴェラ火山は絶えず噴煙を巻き上げ、空ライドポケモンの視界を遮るなど事故も起こりやすい)。

また、じてんしゃダウジングマシンもライドポケモンの能力として置き換わったため、無くなっている。

フェスサークルのアトラクションでも使用できるが、ウラウラ島にあるマリエ庭園での乗り降りはリザードンを除き止められている。

便利は便利だが、ポケモン同士や自動車との接触事故も存在している。


ただし、ポケモンごとに得手不得手がある。

  • サメハダーの上では釣りは不可能で、ラプラスでは岩礁を破壊できない。
  • ケンタロスでは人工岩を破壊できず、岩肌を走破出来ない。
  • カイリキーは落石した岩を取り除けない。
  • バンバドロの通常速度は遅い。

また、人一人が通れる狭所を通過出来ない共通の欠点も存在する。


USUMのディレクターの岩尾和昌が『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+アローラ図鑑』公式クリエイターインタビューで語ったところによると、USUMでマンタインサーフを導入したのはメインの遊び方にメリハリをつけ、舞台となるアローラ地方を活かした結果だという。


ヒスイ地方(LEGENDSアルセウス)

シンオウ地方の過去の姿を描いた『Pokémon LEGENDS アルセウス』の舞台ヒスイ地方においても、ポケモンライドのシステムが登場。


アヤシシイダイトウヒスイウォーグルなど、不思議な加護を受けた特別なポケモンが、主人公を認めてその力を貸してくれることとなる。

ヒスイ地方に代々伝わる特別な笛「カミナギのふえ」を吹くと、特別なポケモンが駆けつけて乗せてくれる。


なお、ラベン博士の台詞の中にアローラ地方のポケモンライドについて言及するものがあり、アローラ地方では、既にこの時代からポケモンに騎乗する独自のシステムが発展していたことが窺える。


パルデア地方(SV)

アローラ、ヒスイに続き三度登場。


物語序盤に仲間になった謎のポケモン・コライドン/ミライドン(バージョンによって異なる)を使用する。

最初は主人公より少し早い程度のダッシュと小ジャンプしか出来ないが、三ルートのうちの一つ「レジェンドルート」を進めることで波乗り・滑空・崖登りといった他のアクションを取得できる。これまでのように複数のライドポケモンを使い分けることはなく、最終的にコライドン/ミライドンただ一匹であらゆる場所への移動が可能になる。


一般的にはモトトカゲが広く使われている。ハンドルやライトなどのライド用装備や、駐輪場に相当するモトトカゲの駐竜場も存在する。

尚、他の地方のように自転車等を使用しない理由として、「パルデアは地形の起伏が激しいから、自転車では走りにくいため」と語られている。


第8世代では自転車で避け切れない敵も多かったが、高速移動がしやすくなっているコラミラはその点の改善と見られる。


アニポケにおいて

サン&ムーン』1話の冒頭から登場。

本作中では、空ライド、陸ライド、海ライドの3種に大別され、ケンタロスがポケモンスクールの授業や街のタクシーなどで使用されている為に此処でも重要な足として利用されている。

当初アローラへ観光に来ていたサトシとピカチュウも、アトラクションとしてサメハダーに乗ってアローラの海を散策した。


レギュラーメンバーの中では、サトシのクラスメイトのカキスイレンがそれぞれ所持している。

カキは亡くなった祖父のパートナーであったリザードンを通学と家の牧場のモーモーミルク配達用にして、アローラの島々を飛び回っている。その仕事量ゆえかパートナーのバクガメス並みにカキのお供ポケモンとしての登場回数が多く、ウルトラガーディアンズでも空ライドポケモンとして使用される。

スイレンは趣味の釣り用にラプラスを所持しており自宅近くの桟橋に留めている。座席は海釣りで使われる際は180度回転できる仕組みで、緊急の時はラプラスのれいとうビームで攻撃もする。


その他、ゲームでライドできない種族のポケモンもライドポケモンとして登場しており、エーテル財団も56話以降、UB保護を目的としたウルトラガーディアンズ用に複数のポケモンをライドポケモン仕様にしている。

ライドウェアもゲーム本編のデザインを基本に各々のメインカラーで統一されている。(サトシ→ウルトラマリン、リーリエ→ピンク、マオ→グリーン、スイレン→ブルー、カキ→レッド、マーマネ→オレンジ、グラジオ→レッドラインのブラック)。

素材自体は特殊な伸縮繊維で出来ているが、違いは肘、膝当ての有無とブーツの形状である。私的に使用する場合も有り、103話ではアーカラ島に行く際に使われ、リザードンにタケシ、ハクリューにカスミがタンデムで乗っている。


102話ではアローラへ来訪したカスミと共に無人島の宝島へマンタインサーフを用いて赴いた。サトシ達はゲーム本編で使用した波乗り用の大技を(リーリエとマオ以外)繰り出している。


ちなみに、ゲーム版のライドポケモンの半数近くはサトシがゲットした経験がある種族。

サトシも自分の手持ちの個体を思い返す台詞を言った事がある。


ライドポケモン一覧

アローラ地方

ポケモン能力特徴登録方法
ケンタロスラッシュ高速の突進特定の岩を破壊できるハラの大試練を達成
ムーランドサーチ高速で走れる隠れた道具を探せるオハナ牧場でブリーダーと会話する
ラプラススイム水上を泳いで進む。岩場の釣りも可能試練前にスイレンと会話する
リザードンフライト空を飛んで目的の場所へ行けるカキの試練を達成
バンバドロダッシュ足場の悪い岩肌を走破ウラウラ島で再会するハプウと会話する
サメハダージェット水上を高速で進み、岩礁を破壊できるギーマと出会い会話する
カイリキープッシュ人工岩を押せるハプウの祖母と会話する
マンタインサーフUSUMのみ。アローラの島間をサーフィンで渡れる。ミニゲームも兼ねるメレメレ島の大試練を含め一通り散策する
ソルガレオワープUSUMのみ。様々なウルトラスペースに移動できる。ミニゲームも兼ねる月食ネクロズマ撃破後
ルナアーラワープUSUMのみ。様々なウルトラスペースに移動できる。ミニゲームも兼ねる日食ネクロズマ撃破後

アニメ「サン&ムーン」オリジナル

ポケモン能力(推測)補足
ホエルコスイム二人乗りが可能
ペリッパーフライト小型ポケモンは口に入れて運べる
ジバコイルフライト上空からの実況中継に用いられる
ガブリアスフライトウルトラガーディアンズ用(サトシ専用)
メタングフライトウルトラガーディアンズ用(マーマネ専用)
フライゴンフライトウルトラガーディアンズ用(マオ専用)
ハクリューフライトウルトラガーディアンズ用(スイレン専用)
チルタリスフライトウルトラガーディアンズ用(リーリエ専用)
オンバーンフライトウルトラガーディアンズ用(グラジオ専用)

第6世代の要素

XY』『ORAS』にもポケモンに搭乗できる機能やエリアが存在する。

ポケモン特徴搭乗エリア
XY
サイホーン足場の悪い岩肌を走破、岩を砕く9ばんどうろ
ゴーゴート街中を移動。停留所で乗降する必要があるミアレシティ
メェークル高速で走り、段差も飛び越せるメェール牧場
マンムー深い積雪をかき分けて移動、岩を砕く17ばんどうろ
ORAS
メガラティアス地方中を自由に飛び回り、隠しエリアにも行けるホウエン全土
メガラティオス 地方中を自由に飛び回り、隠しエリアにも行けるホウエン全土

ヒスイ地方

ポケモン能力解禁方法
アヤシシ高速で走れ、軽い障害も飛び越せるオヤブンコロトックを倒してアヤシシに認められる
ガチグマ隠れた道具を探し、掘り出せる暴走状態のガチグマを倒して落ち着かせる
イダイトウ水上を高速で進み、二段ジャンプやアイテムの投擲も可能ススキの指示を実行する
オオニューラあらゆる崖を昇り降り出来るノボリの案内に従い特定の場所まで行く
ヒスイウォーグル空に飛び上がり、自在に滑空できるワサビとウォーグルに認められる

パルデア地方

ポケモンフォルム能力
コライドンしっそうけいたい高速で走れ、ジャンプや崖登りも可能
ゆうえいけいたい水上を高速で進む
かっくうけいたい高所から自在に滑空する
ミライドンドライブモード高速で走れ、ジャンプや崖登りも可能
フロートモード水上を高速で進む
グライドモード高所から自在に滑空する

解禁方法:メインストーリー「宝探し」開始時に初期状態(通常速度での地面走行、低いジャンプ)で解禁、以降レジェンドルートヌシポケモン1体撃破毎にヌシに対応した能力が解禁される。

ヌシ能力
岩崖のヌシダッシュ
大空のヌシなみのり(ゆうえいけいたい/フロートモード)
潜鋼のヌシ大ジャンプ
土震のヌシかっくう(かっくうけいたい/グライドモード)
偽竜のヌシがけのぼり


関連項目

ポケットモンスター

ポケモンSM ポケモンUSUM ひでんマシン

LEGENDSアルセウス ポケモンSV


ポケモンLPLEは手持ちに入れるかつ、連れ歩き状態にすることで乗ることが出来る。

ポケモンレンジャー光の軌跡:自分の手持ちでないポケモンを呼び出して陸・水辺・空を移動できるシステムがある。


モンスターハンターストーリーズ - オトモンのライドアクションと妙に共通点が多い。

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 - ライドシステムとして、モンスターマスターが仲間モンスターに乗って移動・戦闘可能。

ライダー(Fate)- 幻獣に乗るという点で共通。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました