ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オトモン

おともん

オトモンとは、『モンスターハンターストーリーズ』に登場する、主人公のパートナーとなるモンスターたちのこと。彼らとの絆を深めながら旅をしていくのが本作のストーリーの骨子となっている。
目次 [非表示]

概要編集

モンスターハンターストーリーズ』(以下"MHST")、および『モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜』(以下"MHST2")に登場する、“ライダー”と呼ばれる人々は、古来よりモンスターを狩猟するのではなく、助け合いながら共に生きるという独自の文化を培ってきた。オトモンはそうした中でライダーたちが築き上げた、モンスターが人間と生活していくための特殊な技術と考えられる。


その万能性たるや凄まじく、アプトノスポポといった大人しい草食種のモンスターはもとより、イビルジョーキリンといった非常に危険性の高いモンスターたちまで手懐けてしまう。恐らく、刷り込みに近い方法を取っているのではないかと推測されるが、それを鑑みてもとんでもない技術であることは疑いようもないだろう。

MHST:ジョーちゃん可愛い

もっとも、オトモンにできないモンスターもおり、小型モンスターは一部の草食種を除いてオトモンにすることができない。

また、ダイミョウザザミ(通常種・亜種)やアグナコトル(通常種・亜種)もなぜかオトモンにすることができない。

これらはライドアクションとの相性の悪さからオトモンにすることができなかったという製作上のやむを得ない事情があったものと考えられる(前者はライドオン時に乗れる場所がない、後者は灼熱の溶岩や極低温の氷の上に跨ることになり、やはり絵的に非常に不自然になる)が、派生作品の『オトモンドロップ』ではそのあたりが補完されている。


モンスターを仲間にするという点では、メインシリーズではMHRiseのオトモガルクが一番近いのだが、MHW:I以前の作品のオトモアイルーもある程度近い存在である。

しかしこちらはこれまで狩猟の対象としてきたモンスターたちを仲間にできるという点で大きく異なる。

人によってはずっと一緒に旅をしていくうちにすっかりモンスターたちに愛着が沸いてしまい、「モンスターを狩猟するなんて無理!! もうハンターになんて戻れない!!」という気持ちになってしまった人もいるとか。


オトモンの入手方法編集

オトモンを手に入れるには、自分がお供させたいと思ったモンスターを連れてくる必要があるが、当然野生の凶暴なモンスターをそのまま連れて帰ることなどできない。

ではどうするのかというと、モンスターの巣に進入してタマゴを頂戴してくるのである。勝手にモンスターの巣からタマゴを持ち出すなんてちょっと後ろめたいなぁ…という人もいるかもしれないが、これをしないことにはいつまで経ってもオトモンが手に入らない。

ライダーさん!

とはいえ、モンスターもタマゴが持っていかれるのを黙ってみている筈もなく、巣に侵入者がいるのを発見するとこれを撃退しようと全力で攻撃してくる。腕前や装備にまだ自信がない場合は素直に逃げた方がいいだろう(これに限ったことではないが、ストーリーズでは戦闘から逃げた場合、モンスターがいなくなる。巣の中であれば、安全にタマゴを運ぶことができるようになる)。

ただ、運が良ければ、巣がお留守だったり、巣の主が眠ったまま起きないという場合もあり、そのままタマゴを持ち運べてしまうこともある。何回もタマゴを取った後に違うタマゴと交換して厳選したり、巣の周りにある資源を取っていると、モンスターが帰ってきたり、起きてしまう。(するたびにナビルーに呆れられたり、(モンスターが帰ってくるから)早くしたほうがいいと注意される。)


なお、ストーリークリア後に解禁される一部のオトモンやDLコンテンツ限定のオトモンは、タマゴを巣から見つけることはできず、とある特殊なダンジョンに置かれた箱や、トーナメントでタマゴそのものを景品として受け取ることでのみ入手できる。


また、MHST2には無いが、フィールドには時折タマゴのカケラが落ちていることがある。手間はかかるが、一応これを組み合わせてタマゴを完成させるのも手である。中にはトーナメントで特定のルールを設定しないと入手のできないタマゴのカケラも存在する。


巣の見分け方編集

巣にはいくつか種類があり、周囲の景観に溶け込んだような外見をしている「モンスターの巣」、赤い色をしている「上位モンスターの巣」(クリア後に出現する)、金色の輝かしい外見をした「(上位)モンスターのレアな巣」、モンスターを特定条件下で帰巣させた場合に発生する巣、サブクエストのターゲットが潜伏している銀色の「サブクエストの巣」の5種類が存在する。このうち「(上位)モンスターのレアな巣」という金色の巣からは非常にレアなタマゴが入手できる可能性が高い。探索中に見つけたら必ず立ち寄るようにしよう。


「誕生のオフダ」というアイテムを「イノリの壷」でお供えすると、レアな巣の発見率が上がるので、可能であれば活用してみよう。


巣の内部の様子もタマゴの質に影響しており、ナビルーが「いいかんじ」「ニオう」という評価を下した場合、質の高いタマゴの出現率が高くなる(ただし、後者は危険なモンスターが乱入してくるなどリスクも相応に高い点には注意。時にはとんでもない大物がやってくることも…)。逆に、特に評価のなかった場合、タマゴの質は普通ということになり、せっかくレアな巣に入っても平凡なタマゴしか見つからなかったということも起こりうる。




タマゴの見分け方編集

良いタマゴの見分け方編集

タマゴには「におい」と「重さ」という2つの基準があり、これらの総合評価でタマゴの質が決定される。グレードはそれぞれ、

  • におい:ニオイのしない→少しニオイのする→ニオイのある→すごくニオウ→いいニオイ

グレードが高いほど良い遺伝子を持っている。

  • 重さ:とても軽い→軽い→ちょっぴり軽い→普通→ちょっぴり重い→重い→とても重い

グレードが高いほど産まれるモンスターのレア度が高い。

となっており、それぞれ右に行くほど評価が高い。タマゴを見分ける際のポイントとして活用しよう。



種族・属性の見分け方編集

タマゴはモンスターの種族ごとにそれぞれ異なった模様を持っており、さらに宿している属性に因んだ形容詞がつけられているため、そこから生まれてくるモンスターをある程度予測することが可能。

形容詞属性
素朴な無属性
燃える火属性
潤う水属性
閃く雷属性
凍てる氷属性
歪んだ龍属性

また、誕生するオトモンはフィールドに生息しているモンスター事情の影響も受ける。例えば、同じ「燃える飛竜のタマゴ」であっても、ボルデの丘ではリオレウス亜種)、モンソーネ平原ではリオレイア、ドヴァン火山ではグラビモスといった具合に誕生するオトモンが異なる。

自分の欲しいオトモンのタマゴがどこで入手できるかは事前にしっかり調べておこう。


なお、戦闘時にモンスターを帰巣させた場合、巣からは帰巣したモンスターのタマゴを確定で入手することができる。また、MHSTの3DS版のみに存在する「すれちがい通信の巣」はフィールドに関係なく特定のモンスターのタマゴが入手できる。ただし、質に関してはそこまで良くないものが殆どなので、あまり当てにはしないこと。


タマゴの孵化編集

『俺のオトモンになってくれ!』

持ち帰ったタマゴは各拠点にある厩舎アイルーの元へ持って行くと孵化させることができる。

ここで初めてライダーはオトモンと対面を果たすことになり、彼らとの冒険の日々が始まるのである。



オトモンの育成編集

レベル上げ編集

オトモンのレベルは1から始まり、ここからモンスターたちとの戦いで経験値を得ていくうちにレベルアップを重ねていく。レベルが上がるごとにステータスがアップしていくだけでなく、新しいスキルを覚えていくことになる。

このあたりは、通常のRPGと同じである。


「特訓のオフダ」というアイテムを使うと、戦闘終了後に獲得できる経験値の値が増え、MHST2ではライダーよりレベルが低いとその分補正が掛かるため、可能であれば活用しよう。


なお、レベルの上限は99となっている。


絆遺伝子編集

オトモンの能力は自身の身に宿している絆遺伝子という遺伝子によって決定される。

絆遺伝子は、縦3列×横3列の合計9つのスロットに埋め込まれた丸印で表示され、既存のシリーズで言うところの装飾品に近い扱いを受けている。

固有の能力のほか、属性攻撃や会心率などをアップ(若しくはダウン)させる効果も含まれている。


絆遺伝子にはそのモンスターが共通して保有している固有遺伝子、ランダムで付与されている一般遺伝子の2種類がある。

質の高いタマゴは一般遺伝子の保有数が豊富で、レアな巣で見つかる最上質のものはその中でもかなり希少な遺伝子を多く保有している傾向がある。


一般遺伝子の保有するスキルには、攻撃に関するスキル「アクティブスキル」、ステータスに関するスキル「パッシブスキル」の2種類が存在する。


また、絆遺伝子には属性とタイプが設定されている。

タイプはパワースピードテクニックの3つ。

属性の詳細は以下の通り。


伝承の儀編集

これらの絆遺伝子は固有・一般を問わず、伝承の儀と呼ばれる儀式によって他のオトモンへと継承させることが可能。

ツタレックス

このため、場合によっては火球を放つウルクススや電撃を操るリオレイア、細かいことを言ってしまえば本来弱点である電撃に強いネルスキュラ等、発想次第ではそれこそ種の限界を超越したオトモンを育て上げることも夢ではない。


絆遺伝子を伝承させるには空きスロットが必要で、MHST2では空きがあればどこでも入れられるが、MHSTでは縛りがあり、遺伝子を受け取るモンスターの遺伝子スロットの空いている箇所と、遺伝子を渡すモンスターの遺伝子の箇所が一致している必要がある。

一応、スロットの空いていない箇所(ロック遺伝子)を解放する「○○(種族名)の目覚め」というアイテムもあるが、入手手段の限られた大変貴重なアイテムなので、使いどころはよく考える必要がある。


絆遺伝子を継承させた際、3つの遺伝子が縦・横・斜めのいずれか1列にそろうと、ビンゴが発生し、何かしらの能力ボーナスが受けられる。例えば、スピード系の遺伝子を揃えたスピードビンゴの場合はスピード攻撃の威力がアップし、火属性の遺伝子を揃えた火属性ビンゴの場合は火属性攻撃の威力がアップする…といった具合である。

MHSTではバラバラな遺伝子をはめた場合でも「なんでもビンゴ」という形でHPアップの恩恵だけは受けられるが、せっかくならば同系統の遺伝子でのビンゴを狙いたいところである。

MHST2ではこのビンゴは複数重ねられるようになっている。


注意点として、遺伝子を渡したモンスターはどこかへと去って行ってしまい、二度と戻ってこない。レアな絆遺伝子を豊富に保有しているモンスターを使用する場合、どの遺伝子を継承させるかをよく考える必要がある。


ライドアクション編集

フィールド探索中にライドアクションボタンを押すことで発動可能なアクション(一部例外アリ)。システム的にはポケモンライドに近い。

これらを活用することで通常では足を運べないような場所に進入したり、移動をスムーズに進めることができる。

オトモンによって使用可能なライドアクションは決められているので、フィールドの特性に合わせてオトモンを選ぶようにしたい。


移動系
アクション名
ジャンプその場でジャンプする。また、フィールド上にある足形のある石の上でアクションすることで崖の向こうまで跳躍可能。
突進猛スピードで移動することが可能になるが、急カーブなどの小回りの利いた動きができなくなる。壁や段差に引っかかって進めなくなると強制的に停止する。
ツタ登りツタの前でアクションすることで発動。ツタをよじ登れる。
水上移動水辺でアクションすることで発動。水上を泳いで移動できる。
地中移動地面を掘り返した跡のある場所でアクションすることで発動。地中に潜行して所定の場所まで移動できる。
隠密移動一定時間自分の気配を消して移動できる。バックアタックを狙う際に便利。ただし、既に相手が気づいていた場合は効果を発揮しない点には注意。
マグマ移動マグマの縁でアクションすることで発動。マグマの上を歩いて移動できる。
飛行飛行して移動する。ツタ登りでは行けないような高い場所まで移動できる。ただし、ある程度の広さのあるフィールドでなければ使えない。
探知系
アクション名効果
植物探知植物系アイテムの採取場所をマップ上に表示する。パーティー内の他のオトモンが他の探知を発動できる場合、そちらも併せて表示する。
鉱石・骨探知鉱石系アイテムや骨系アイテムの採取場所をマップ上に表示する。
昆虫探知虫系アイテムの採取場所をマップ上に表示する。
魚探知魚系アイテムの釣れる場所をマップ上に表示する。ロアルドロスの通常種/亜種専用。MHST2では釣りが出来ないため無い。
ハチミツ探知ハチの巣の位置をマップ上に表示する。アオアシラ専用。
キノコ探知キノコ系アイテムの採取場所をマップ上に表示する。
巣穴探知モンスターの巣の位置をマップ上に表示する。
モンスター探知フィールド上のモンスターの位置をマップ上に表示する。
その他
アクション名効果
岩砕きひび割れた岩の前でアクションボタンを入力すると発動。岩を壊して先に進める。ただし、中には壊せない岩も存在する。
超岩砕き岩砕きでは壊せない岩でも破壊できる。
咆哮自分より弱いモンスターをその場から追い払う。逆に、強力なモンスターは刺激されて近寄ってきてしまう。MHST2ではモンスターを怯ませるだけになった。
呼び寄せ野生のモンスターを呼び寄せる。呼び寄せられたモンスターは仲間になるわけではなく、そのまま戦闘に突入する。経験値稼ぎにどうぞ。クルペッコの通常種/亜種専用。なぜかMHST2ではオミットされてしまった。

ライドオン編集

ストリーズ

絆ゲージが最大まで溜まった際にのみ使用可能となる、ライダーがオトモンに騎乗する状態のこと。

この状態では、オトモンのHPがライダーのHPと合計した数値まで回復し、攻撃力や防御力もアップする。

一方で、罠・爆弾などのアイテムの使用は不可能となる。

正に、守りを捨てて極限まで攻撃に特化した形態と言える。


後述する絆技を使用することで降りられるが、その前に何かしら大ダメージ(真っ向勝負に2回負けるかオトモンのHPが0になる)を受けるなどするとライドオン状態が解除されてしまう。

ライフポイントは失わないので大技を凌ぐことは出来なくも無いが、行動の読み間違いに注意。


絆技編集

フルスパーク!

ライドオン状態でのみ発動可能な、オトモンとライダーの合体技

いずれも非常に強力な威力を秘めており、敵へ止めを刺す際はもちろん、起死回生の逆転の切り札としても使用される。


内容は、ヒーローものもかくやというようなとてもカッコイイものから、どう考えてもネタとしか思えないようなものまで様々。いずれもモンスターの特徴をうまく活かした凝った作りになっているので、ぜひ一度は観てみることをお勧めする。


レベルが1~3まで存在し、レベルの数値が高くなるほど威力が高まる。レベルは戦闘中にライドオン状態で真っ向勝負に勝つ続けることで上昇させることが可能だが、オトモンが大ダメージを受けてライドオンを解除されるリスクもあるため、敵の攻撃を阻止するだけであれば、レベル1の段階でさっさと使用してしまった方が無難。


オトモン一覧編集


草食種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子のスキル絆技ライドアクション
アプトノスP早熟癒しの咆哮(アクティブ)スリッピングダイブ植物探知
ポポP早熟治癒の咆哮(アクティブ)ポポダイブ植物探知
アプケロスP早熟硬化の構え(アクティブ)ダイナミックスピン植物探知

鳥竜種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ドスランポスS早熟威嚇(アクティブ)ドスラッシュジャンプ
ドスゲネポスS早熟マヒファング(アクティブ・スピード)マヒラッシュジャンプ
ドスイーオスS早熟毒液(アクティブ)ポイズンラッシュジャンプ
イャンクックT早熟火球(アクティブ)リバースボール岩砕き(※)
イャンクック亜種T早熟火炎球(アクティブ)リバースボール岩砕き
ゲリョスT普通閃光(アクティブ)ヴェノムフラッシュ突進
ゲリョス亜種T普通猛毒液(アクティブ)ヴェノムフラッシュ突進
イャンガルルガT早熟トドメの一撃(アクティブ・パワー)バレルロールチャージ飛行
ドスジャギィS / T(MHST2)早熟ブレイクアタック(アクティブ・スピード)ドストライク巣穴探知
ドスバギィS早熟睡眠液(アクティブ)ドスララバイト巣穴探知
クルペッコT早熟癒しの歌(アクティブ)ペッコボムレイン呼び寄せ
クルペッコ亜種T早熟脱力の歌(アクティブ)ペッコボムレイン呼び寄せ

※DLコンテンツ限定で、飛行のライドアクションを習得したイャンクックを入手可能。


飛竜種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
リオレイアS普通毒スパイク(アクティブ・スピード)フレイムシェイバー巣穴探知
リオレイア亜種S普通フレイムファング(アクティブ・スピード)フレイムシェイバー巣穴探知
リオレイア希少種S晩成拡散炎ブレス(アクティブ)フレイムシェイバー巣穴探知
リオレウスP普通豪火球(アクティブ※1)スカイハイフォール飛行
リオレウス亜種P普通呼吸溜め(アクティブ)スカイハイフォール飛行
リオレウス希少種P晩成高出力拡散豪炎ブレス(アクティブ)スカイハイフォール飛行
バサルモスT普通カチコチボディ(アクティブ)アンプッシュレーザー鉱石・骨探知、地中移動
バサルモス亜種T普通キラキラボディ(アクティブ)アンプッシュレーザー鉱石・骨探知、地中移動
グラビモスP晩成拡散熱線(アクティブ)マグマライザーマグマ移動、咆哮
グラビモス亜種P晩成溜め拡散熱線(アクティブ)マグマライザーマグマ移動、咆哮
フルフルT普通咆哮(アクティブ)フルスパーク咆哮
フルフル亜種T晩成豪雷ブレス(アクティブ)フルスパーク咆哮
モノブロスP普通タイマン好き【中】(パッシブ)デモリションスパート咆哮、地中移動
モノブロス亜種(※2)P普通ロックオン(アクティブ)デモリションスパート咆哮、地中移動
ディアブロスP晩成力溜め(アクティブ)ブロスサイクロン咆哮、地中移動
ディアブロス亜種P晩成全力グレートホーン(アクティブ)ブロスサイクロン咆哮、地中移動
ティガレックスP / S(MHST2)普通暴走突進(アクティブ・パワー)ティガインパクト突進、ツタ登り
ティガレックス亜種P普通大咆哮(アクティブ)ティガインパクト突進、ツタ登り
ティガレックス希少種(※3)P晩成粉塵ばら撒き(アクティブ)ティガインパクト突進、ツタ登り
ナルガクルガS普通刃研ぎ(アクティブ)スパイラルエッジ隠密移動
ナルガクルガ亜種S普通回避性能【中】(パッシブ)スパイラルエッジ隠密移動
ベリオロスS普通アイスサイクロン(アクティブ)グラウンドサイクロン飛行、岩砕き
ベリオロス亜種S普通トラップサイクロン(アクティブ)グラウンドサイクロン飛行、岩砕き
セルレギオスT普通千裂爪(アクティブ・テクニック)シューティングスター飛行

※1 隻眼のリオレウスの持つ固有遺伝子は、ステータスアップの効果が通常のリオレウスとは異なる。

※2 DLコンテンツ(2016年12月16日より配信)あり。

※3 DLコンテンツ(2016年12月30日より配信)あり。


魚竜種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ドスガレオスP / S(MHST2)早熟砂塵ブレス(アクティブ)ブラウンオーシャンモンスター探知、地中移動

牙獣種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ドスファンゴP早熟必殺タックル(アクティブ・スピード)ワイルドドライヴ突進
アオアシラP早熟ハチミツパワー(アクティブ)シャケハントクロー岩砕き、ハチミツ探知
くまアシラ(※1)P早熟魂の絆【大】(パッシブ)くまもとサプライズ岩砕き・ハチミツ探知
ウルクススS早熟氷塊投げ(アクティブ)グラインドスピン岩砕き、突進(※2)
ババコンガP / T(MHST2)早熟悪臭(アクティブ)イエローバーストキノコ探知、ツタ登り
ババコンガ亜種P普通爆破悪臭(アクティブ)イエローバーストキノコ探知、ツタ登り
ケチャワチャT早熟粘水液(アクティブ)スプラッシュグライド昆虫探知、ツタ登り
ケチャワチャ亜種T普通粘炎液(アクティブ)スプラッシュグライド昆虫探知、ツタ登り
ラージャン(※3)P晩成雷砲(アクティブ)ギガンティックメテオ巣穴探知、超岩砕き

※1 DLコンテンツ限定。

※2 MHSTではDLコンテンツ限定で、通常は突進ではなくキノコ探知。

※3 3DS版Ver1.2.0で追加。


海竜種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ロアルドロスP普通水びたし(アクティブ)ムーンサルトシャボン水上移動、魚探知
ロアルドロス亜種P普通毒水弾(アクティブ)ムーンサルトシャボン水上移動、魚探知
ラギアクルスP晩成雷ブレス(アクティブ)キングストローム水上移動、咆哮
ラギアクルス亜種P晩成拡散豪雷ブレス(アクティブ)キングストローム水上移動、咆哮

獣竜種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ボルボロスS早熟泥つぶて(アクティブ)ボロスチャージ昆虫探知、地中移動
ボルボロス亜種S / P(MHST2)早熟雪とばし(アクティブ)ボロスチャージ昆虫探知、地中移動
ウラガンキンP晩成ボマー(パッシブ)ローリングシュートマグマ移動、鉱石・骨探知
ブラキディオスP晩成粘菌スタンプ(アクティブ・パワー)ブラキブラストブロー咆哮、超岩砕き
イビルジョーP晩成拡散龍ブレス(アクティブ)ハングリーアングリーモンスター探知、超岩砕き
ディノバルド(※)P晩成やけど率増【大】(パッシブ)クロスブレイザーモンスター探知、超岩砕き

※2016年12月23日より配信されているタマゴのカケラが入手できる対戦ルールで、エンディング前から入手可能。

牙竜種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ジンオウガP / S(MHST2)普通超帯電(アクティブ)クロスハイボルトジャンプ
ジンオウガ亜種P / T(MHST2)普通龍光まとい(アクティブ)クロスハイボルトジャンプ

鋏角種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ネルスキュラT普通睡眠針(アクティブ・パワー)プレデターズニードルモンスター探知、ツタ登り(※)
ネルスキュラ亜種T普通特殊攻撃強化【中】(パッシブ)プレデターズニードルモンスター探知、ツタ登り

※ DLコンテンツ限定で、隠密移動のライドアクションを習得したネルスキュラを入手可能。


両生種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ザボアザギルT晩成拡散凍結ブレス(アクティブ)フローズングラウンド水上移動、モンスター探知

古龍種編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
キリンS普通落雷(アクティブ)ファンタズムホーンジャンプ
キリン亜種(※1)S普通氷柱(アクティブ)ファンタズムホーンジャンプ
クシャルダオラ(※2)T晩成サイクロンタックル(アクティブ)エンシャントストーム飛行
テオ・テスカトル(※2)P晩成範囲誘爆ブレス(アクティブ)カタストロフィーゼロマグマ移動、咆哮

※1 DLコンテンツ(2017年2月17日より配信)あり。

※2 3DS版Ver1.2.0で追加。


MHST2で追加されたオトモン編集

モンスター名攻撃系統絆技ライドアクション
クルルヤックTエッグスプロージョン巣穴探知
プケプケTゲリラヴェノム咆哮
ライゼクスTゼクスパルス飛行
青電主ライゼクス(※2)Tゼクスカリバー飛行
紫毒姫リオレイアSデュアルシェイバー巣穴探知
黒炎王リオレウス(※4)Pメテオハイフォール飛行
荒鉤爪ティガレックスPティガイグニッション突進、ツタ登り
白疾風ナルガクルガSナイトメアブレード隠密移動
パオウルムーTジェットバルムー飛行
レイギエナSアイシクルリージョン飛行
バゼルギウスSノヴァストライク飛行
ガムートPサイレントアバランチ咆哮、超岩砕き
銀嶺ガムート(※3)Pグレイシアクレーター咆哮、超岩砕き
ガルク(※1)Sライジングアクセルジャンプ、ツタ登り
タマミツネT月下泡影突進
天眼タマミツネ(※3)S天眼泡影突進
燼滅刃ディノバルド(※2)PXXブレイザーモンスター探知、超岩砕き
アンジャナフPジャナフディレイル咆哮
アンジャナフ亜種Pジャナフディレイル咆哮
金雷公ジンオウガPクロスギガブレーカージャンプ
トビカガチSカガチノイカヅチジャンプ
ネルギガンテP滅尽龍拳咆哮、超岩砕き
イヴェルカーナTカラミティグレーシア飛行

※1 アップデート第1弾で追加。

※2 アップデート第2弾で追加。

※3 アップデート第3弾で追加。

※4 アップデート第4弾で追加。


その他編集

モンスター名攻撃系統成長型固有遺伝子の保有スキル絆技ライドアクション
ドスプーギーP早熟捕食【大】(パッシブ)プーギーズマーチ突進、地中移動
エポナ(※1)S早熟スピード攻撃強化【大】(パッシブ)トライフォースランジャンプ
クレナイゴウカミ(※2)P普通火属性攻撃強化【大】(パッシブ)ゴウカミインパクトジャンプ

※1 『ゼルダの伝説』とのコラボ。3DS版MHSTのDLコンテンツ限定。2016年12月16日より、セブンイレブンにて先行配信。

※2 『パズドラクロス』とのコラボ。DLコンテンツ限定。2017年1月22日より配信。


関連イラスト編集

ライド…センシティブな作品


関連項目編集

モンスターハンター モンスターハンターストーリーズ

オトモアイルー チャチャ カヤンバ


アシストフィギュア - スマブラにおけるお助けキャラで、『SP』ではリオレウスも抜擢されている。呼び出したファイターと共闘するその様子は正にオトモンのそれ。


契約モンスター - ライダーと共闘するモンスター繋がり。

関連記事

親記事

モンスターハンターストーリーズ もんすたーはんたーすとーりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 259468

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました