スフィアゴモラ
すふぃあごもら
『ウルトラマンデッカー』第3話「出動!GUTS-SELECT」に登場したスフィア合成獣。
古代怪獣ゴモラが宇宙浮遊物体スフィアに寄生され、遺伝子情報を書き換えられたことで誕生した。
『デッカー』本編におけるスフィア合成獣第1号であり、スフィアゴモラ誕生の瞬間を目撃したムラホシによって"スフィア合成獣"という言葉および概念が生まれた。
本来のゴモラのパワーファイトに加え、固有の技である超振動波が「スフィア超振動波」に強化され、攻撃範囲の拡大に加えてスフィアザウルス同様電子障害をかける事もできる。
尻尾による殴打も突起が生えたことで威力が上がり、ウルトラマンデッカー・フラッシュタイプがいとも簡単に吹っ飛ばされてしまうほど。
なお、スフィア合成獣への変貌後もわずかにゴモラの自我は残っていたものの、精神はほぼスフィアに乗っ取られてしまっており、望まぬ融合を受け生き地獄を味わわされた彼もまたスフィアの被害者と言えるだろう。
禍々しい姿は通常のゴモラよりもむしろ強化形態のEXゴモラを彷彿とさせるが、こちらの方がボディが大柄かつ屈強。首や足腰もゴモラと比べて大きく太めになっている。外皮の色も本来の焦茶色からグレーに近い色味に変化している。
角がスフィア合成獣特有の物へと変化しており、正面から見ると右側の角が曲がりくねって大きく、左右非対称になっている。
また背中にも、本来のゴモラには存在しない突起が発生しており、融合前に千切れていた尻尾の断面から新たにスフィアによる禍々しい形状の尻尾が再生している。
その他にも、左胸や脚からスフィアの成分が滲み出しており、生物的にアンバランスな異形の姿へと変貌した。
眼もEXゴモラ同様白目であるが、凶暴さが強調されていたEXゴモラに対し、スフィアゴモラのそれは生気を感じさせない不気味なものとなっている。
第3話「出動!GUTS-SELECT」
新生GUTS-SELECTの攻撃によりゴモラが尻尾を切断されたタイミングで突如出現した大量のスフィアソルジャーが市街地で暴れていたゴモラに融合したことで誕生。
GUTSファルコンとGUTSホークの攻撃で切断された尻尾も再生した。
ゴモラ自身にわずかに自我が残っていたために身体の変化に困惑し、スフィア超振動波を無差別に発射して暴れ回り、ファルコンとホーク、ナースデッセイ号を一時的な電波障害に陥らせたが、カナタがデッカーに変身したことで戦闘に突入。
圧倒的なパワーおよびデッカーが病院を庇って戦っていたという有利な状況で戦いを繰り広げたが、デッカーがストロングタイプにタイプチェンジし、パワーで押し返されたことで形勢が逆転。
スフィア超振動波を「ナースキャノン」とパンチで無効化され、そのまま「ドルネイドブレイカー」を喰らい、アッパーの要領で空中に飛ばされて爆散した。
第23話「絶望の空」
3本の支柱「スフィアオベリスク」を建ててマザーを呼ぼうとするテラフェイザーを止めるべく変身したデッカーの前に、大量のスフィアソルジャーが合体し再現する形で出現。スフィアレッドキング、スフィアネオメガスと共に3対1でデッカーを追い詰める。
次々にウルトラデュアルソードで切りかかるデッカーを自慢の角で弾き返し、武器を落とし吹き飛ばされたところを3体でリンチを加え、さらにGUTSグリフォンとナースデッセイ号も支柱からの強力な電磁波で航行不能となり、デッカーは孤立してしまう。そこに追い討ちをかけるべくそれぞれ格闘攻撃を仕掛け、スフィアゴモラの角で弾き飛ばしたところに次々に光線を浴びせて吹き飛ばし、さらに三体同時に光線を放つ。
しかしデッカーはデッカーシールドカリバーで踏ん張り吹き飛ばし、その余波で怯んだ隙にウルトラデュアルソードを回収、最期はスフィアレッドキング共々二つの武器を両手に持って横回転しながらの突撃で滅多切りにされ、爆散した。
NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンデッカー編 STAGE3
スフィアトリガーが作り出した個体として登場。スフィアトリガーに倒されて変身が解けたカナタにトドメを刺そうとした瞬間マナカ・ケンゴがゴモラキーをGUTSスパークレンスに装填して超振動波を撃たれて1時撤退する。デッカーとスフィアトリガーの一騎打ちの際にスフィアエレキングがデッカーを本気で潰すためにスフィアエレキングスフィアレッドキングレギュラン星人ゼラン星人と共にデッカーをタコ殴りするもトリガーの力を制御しきれなくなったスフィアトリガーの力がデッカー・ミラクルタイプのデッカーマジックによりケンゴの元に返されオリジナルのトリガーが戦線復帰してしまい、またしてもミラクルタイプのデッカーマジックで基本タイプ以外のパワータイプとスピードタイプを召喚されパワータイプとストロングタイプを相手取り本編同様ドルネイドブレイカーとパワーパンチで倒された。
ウルトラディメンションカードの玩具紹介にて、名称と一部情報が初公開された。
その後、2022年7月1日放送の「ウルトラマンデッカー直前スペシャル」において、先行公開されたシーンと解説でスフィア合成獣として改めて紹介された。
スーツはスカルゴモラの改造。
顔をオリジナルのゴモラに近い物に交換し、ベリアルとレッドキングの意匠を削ぎ落とした部分に新たにスフィアの意匠を加えている。また、スカルゴモラは手のサイズが小さかったが、パワーダウンのような感じがするとの指摘があったため、大きく手を作り直している。顔も以前に作ったゴモラの頭部から型を取って別に作っており、スペースゴジラのように結晶体が体表へ突き出しているような容姿であるが、クリアパーツを用いると重量がかさむため、ゴムを素材にメタリックや真珠質な色を使って表現している。
前作『ウルトラマントリガー』では終盤に登場したものの所謂モブ怪獣としての扱いだったため、ゴモラがウルトラ戦士と戦うのは前々作『ウルトラマンZ』以来となる(ただし、素のゴモラの状態ではデッカーと戦っていないため、厳密には異なる)。
なお、『Z』の個体とは第3話に登場し、赤い形態のウルトラマンと戦い、アッパーに似た技で止めを刺されたという共通点がある。
ゴモラの派生怪獣は複数存在するが、初出が令和作品の怪獣はこのスフィアゴモラが初である。
第3話のOPにおいて、スフィアゴモラのスーツアクターがクレジットされておらず、おそらくゴモラのスーツアクターを担当した新井宏幸氏、または『ウルトラマンジード』での初登場以降、改造元のスカルゴモラを一貫して担当し、同話でシミュレータのデスドラゴも担当していた梶川賢司氏のどちらかが兼任したものと思われる。
ゴモラ自体はネオフロンティアスペースおよび『デッカー』の基となった『ウルトラマンダイナ』に登場していないが、『ダイナ』に登場したジオモスとネオジオモスは、作中にて初代ゴモラと同様に六甲山に落下して地中に逃亡した後に大阪に出没、ウルトラ戦士を一回ダウンさせるという存在そのものがゴモラオマージュとも言える活躍を見せた(おまけに脚本段階での名前も「ゴズモ」だった)。
ある意味、今回のゴモラおよびスフィアゴモラの活躍はジオモスのオマージュ返しとも解釈できる。また後にジオモスのオマージュ怪獣であるスフィアジオモスが登場している。
なお、スフィアゴモラがアララギ総合病院という名前の病院へ進撃を始めるシーンがあるが、病院名の元ネタは『ダイナ』第37話に登場したユメノカタマリの出身地であるアララギ市からだと思われる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- MULTIVERSE CRISIS
EPISODE.1:幻獣闘士②
グリユニ版超時空の大決戦、エピソード1の続きです!蓬の母ちゃんのお腹の中に女の子の赤ちゃんがいると分かって、幸せいっぱいの上条家。しかし、そんな幸せをブチ壊すかのようにフジヨキ台にも新たな怪獣が出現してしまいました!街が壊されていく中、リスクを承知で怪獣を止める為に<怪獣使いの力>を行使しようと走り出す蓬。怪獣の前に立ってインスタンス・ドミネーションをしようとしたその時、遥か彼方から『赤き闘士』がフジヨキ台の世界を守る為に降り立ちました!ウルトラマンレグロス、本格参戦!次回をお楽しみに!4,410文字pixiv小説作品 - MULTIVERSE CRISIS
EPISODE.1:幻獣闘士③
グリユニ版超時空の大決戦、エピソード1の続きです。大切な恋人や家族を守るために<怪獣使いの力>を怪獣に対して行使しようとした蓬君。そんな彼を救ったのは、遥か彼方から飛来したウルトラマンレグロスでした。レグロスに後を託して、安全な場所に身を隠す蓬君。そして、レグロスは<コスモ幻獣拳>の力でデビルスフィアゴモラを圧倒して、その魂に安らかな眠りを与えました。戦いを終えた後、邂逅した蓬君と人間態のレグロス。しかし、無茶をした蓬君をレグロスがグーパンでお仕置き!更にお説教もしましたが、蓬君の中にある怪獣使いの力を心眼で見抜いたレグロスは、蓬君の行動の理由が分かったので頭を下げて謝罪しました。蓬君も自分の勝手な行動を反省して謝罪。こうして、二人は和解してガッチリ握手しました。次回、エピソード1最終回!怪獣使いの力を制御できていない蓬君に対して、レグロスが『ある提案』をします。それはいったい何なのか?次回もお楽しみに!4,064文字pixiv小説作品 ウルトラマンZ vs スフィア獣
久々にゼットさんの単発俺得駄文を書きました。トリガー&デッカー世界でスフィアの侵攻が激しい時、こっちの世界でもこんな事がありましたよっていう感じの話です(笑)。デッカーからスフィアゴモラとスフィアレッドキングに出張してもらいましたが、見た目は同じでも中身は『怪獣の皮を被ったスフィアそのもの』なので<スフィア獣>と名付けさせてもらいました。そして、スフィアスカルゴモラは私が考えたオリジナル怪獣です。スカルゴモラのスーツはスフィアゴモラに改造されたので、映像作品では絶対に出てこない『幻の怪獣』です。見た目は青白いスカルゴモラで、角と胸のベリアル模様の血管がスフィア結晶体に変わっていると考えてください。そして、前々からやりたかったレグロスとの共演!レグロスは単独作品の配信も決まっていますし、これからドンドン人気になっていくウルトラマンだと思います!見た目イケメンだし、アクションはキレッキレだし、もうカッコイイの塊ですね(笑)!「レグロスはレオから<獅子の瞳>を授かる」という噂もありますし、今後はレグロスの人間態も出したいですね。『幻獣闘士レグロス』っていう感じの名前で。レグロスは転スラの世界にいても違和感ありませんね(笑)。そして、この駄文は構想ネリネリ中の『水星のハネジロー』の前フリ駄文でもあります。ただ、テラフェイザーが味方に戻ってくる気配がないので、マウンテンガリバーⅡ‐Ⅴに変えようかな?と思ったりもしてます(笑)。とりあえず、駄文使いは今後もウルトラシリーズからワクワクを貰い続けて、駄文という形で恩返ししようと思ってます。9,588文字pixiv小説作品