ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チョロネコ

ちょろねこ

『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
目次[非表示]

基礎データ

全国図鑑No.0509
イッシュ図鑑No.012
マウンテンカロス図鑑No.042
ガラル図鑑No.044
英語名Purrloin
ぶんるいしょうわるポケモン
タイプあく
たかさ0.4m
おもさ10.1kg
とくせいじゅうなん/かるわざ/いたずらごころ隠れ特性
タマゴグループりくじょう


進化

Purrloin & Liepard


初期最終
チョロネコ レパルダス(Lv.20)

図鑑説明

ポケットモンスターブラック

ひとの ものを あそびで ぬすむ。 ぬすまれた ひとも あいくるしい しぐさに つい ゆるしてしまうのだ。

ポケットモンスターホワイト

かわいらしい しぐさで ゆだんさせて その すきに もちものを うばう。おこると ツメを たてて はんげき。

ポケットモンスター ブラック2 ホワイト2

かわいらしい しぐさで ゆだんさせ だいじな ものを ぬすむのは ひとの こまった ようすを みたいから。

概要

ポケットモンスター『ブラック・ホワイト』(第五世代)にて初登場したポケモン。野生では2番道路以降の道路に出るが、それより前に戦う事となるNの手持ちに入っているため、そこが初見となる。
名前の由来はちょろまかす+ネコ。可愛らしい見た目で相手を油断させる為、「チョロい」も由来か。

シンオウ地方ニャルマー同様猫族特有のスマートさを強く感じられる容姿で、進化後もそのすらりとしたフォルムを受け継いだ姿になっている。
初登場作をやっているだけでは気付きにくいが、模様がホルターネックとアームカバーを模したような中々に扇情的なデザインをしている(だがオスもいるぞ!)。

初めて覚えるタイプ一致技がLv15の「どろぼう」と遅めなのが辛いが、「どろぼう」は最初に手に入る技マシンなのでそっちでの入手のほうが早いかもしれない。
木の実など結構いろいろな物が盗めることだろう。
実は、それまで特殊な条件などを除きニャースの専売特許だった「ネコにこばん」をタマゴ技で覚えられるねこポケモン。
遺伝にはニャースを過去作から連れてくる必要があるが、軽いノリで小遣い稼ぎに育ててみるのも悪くないだろう。

第一パンからは「チョロネコのチョコパン」も発売されたことがあった。お店にまで「チョココロネのチョコパン」と違えられたほどの紛らわしさ。
現実のはチョコを少しでも食べると中毒を起こしてしまうので与えてはいけない。

姿勢について

公式イラストやブラック・ホワイトのドットでは猫らしいお座りポーズをしているため非常に感違いされやすいが、普段は四足歩行ではなく二足歩行である。
ピカチュウのように、四足歩行自体は走る際など必要に応じて行う。
ブラック・ホワイトリリース後約三ヶ月後に発売されたポケモンカード「ポケモンカードゲームBW 拡張パック ホワイトコレクション(参考リンク)」の時点でしっかり立ちあがっているため、はじめからそういう設定なのだろう。

しかし前述したように四足歩行がデフォルトだと誤解されやすく、ポケモンXYの立ちあがった3Dモデルで知れ渡ったことで、現在でも「路線変更したのか」「アニメで二足方向だったからそちらに合わせたのだろうか」と言われることがある。
なお戦闘やポケパルレでのモーションは非常にかわいらしいので、そこはご心配なく。

余談だが、後輩猫ポケモン最終進化系の件で一部でショックを受けた人々がいた為か、更に後輩猫ポケモンに対して立つ・立たない論争になるのだが。

使用トレーナー

ゲーム版

トモダチ
頭脳派おさななじみ



アニメ版

  • ミーシャ(BW44話)
  • ピノ・ノワール(BW80話)
  • リップル(BW125話)

漫画版

アニメ版

BWのレギュラーであるデントはなぜかチョロネコを苦手としている。ヒカリにとってのプラスルマイナン(幼稚園時代に嫌がる2匹を無理やり抱きしめた結果、2体の電気で髪が光りながら爆発状態になり、その際ケンゴから「ピカリ」と名付けられてからかわれて笑い者にされた)のようなトラウマがあるのではと推測されているが詳細は不明。

  • 劇場版『黒き英雄白き英雄
    • アニメでは地上波より先に映画にて初登場。渡された木の実を一匹だけ皮を剥いて食べるなど仕草が人間染みている。映画での担当声優は「豊崎愛生」。

  • ミーシャのチョロネコ

  • ピノ・ノワールのチョロネコ

  • リップルのチョロネコ
    • BW125話で宝石コレクター・リップルのポケモンで登場。リップルが持つ「レパルダスの瞳」を自分より大事にしてると思って嫉妬している。マリンカップトーナメント中に行方を眩ましてしまうが、試合後に突如乱入しタイドに対して敵意を剥き出しになる。なお、直後にデントの腕に乗っかった為にデントは絶叫している。
    • 大会中に「レパルダスの瞳」が何者かに盗まれる事件が発生し、ソムリエ探偵デントが捜査と推理していくうちに実はチョロネコが犯行現場を見ていた事が判明し

その他
BW134話(イメージ)
XY38話・39話(イメージ)・41話・66話・84話・91話・105話・138話
劇場版キュレムVS聖剣士ケルディオボルケニオンと機巧のマギアナ

関連イラスト

威嚇
ニャルマーとチョロネコ


チョロネコちゃん
パンを奪うチョロネコ



関連タグ

ポケモンBW ポケモンBW2 ポケモン一覧 あくタイプ
 チョココロネ
ヒュウ

0508.ムーランド0509.チョロネコ→0510.レパルダス

猫系ポケモンの仲間
ニャース エネコ ニャルマー ニューラ ニャスパー ニャビー ニャオハ

関連記事

親記事

猫ポケモン ねこぽけもん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3093881

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました