ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

名探偵コナンの事件・シリーズ一覧の編集履歴

2023-06-17 11:41:50 バージョン

名探偵コナンの事件・シリーズ一覧

めいたんていこなんのじけんしりーずいちらん

『名探偵コナン』で展開されている重要な事件・長編シリーズのまとめ。

概要

名探偵コナン』のストーリーは、基本的に1つの事件が独立して分かれている。だが、原作及び原作が存在しているアニメ版の事件の場合は、物語の根本である黒の組織や組織に連なる関係者の話題が挿入されることも多く、そちらの謎解きも要求されることが多い。逆に、アニメオリジナルの事件は組織とは関係のない日常の事件が展開されるため、事件の謎解きが本題となっている。


事件の形態は、スケールの大きな凶悪犯罪から軽犯罪、怪盗、法廷劇、コメディまで様々なタイプが存在しており、中にはバーボン編のように、一つの独立した事件を解決していきながら、本題であるバーボンの正体の謎に迫っていく事件もある。

また、数年にも及ぶ大長編クラスの長期シリーズになる特殊なパターンも存在しており、組織編の中に存在する一つの大きな流れとなっている。


主要なエピソード一覧

タイトルはテレビアニメ版のもの。

アニメオリジナルも上記リンクを参照。


タイトル放映年出来事
ジェットコースター殺人事件1996年記念すべき第1話
社長令嬢誘拐事件1996年江戸川コナン誕生
天下一夜祭殺人事件1996年横溝参悟警部初登場回
山荘包帯男殺人事件1996年原作回における鈴木園子初登場回
ピアノソナタ『月光』殺人事件1996年/2021年初の1時間スペシャル。2021年にリブート版が放送
消えた死体殺人事件1996年アニメ版は犯人の動機が改変
骨董品コレクター殺人事件1996年
豪華客船連続殺人事件1996年アニメ初の前後編
小五郎の同窓会殺人事件1996年毛利小五郎の初主役回
テレビ局殺人事件1996年松尾貴史が実名でゲスト出演
コーヒーショップ殺人事件1996年妃英理が初登場
外交官殺人事件1997年服部平次が初登場&コナンが初めて工藤新一に戻る
図書館殺人事件1997年アニメ第50話&津川館長が登場
霧天狗伝説殺人事件1997年アニメ版ではジンウォッカの名前が初登場
ホームズ・フリーク殺人事件1997年服部がコナンの正体に気づく
大怪獣ゴメラ殺人事件1997年ゴメラが初登場
闇の男爵殺人事件1997年アニメ初の3部作シリーズ
コナンVS怪盗キッド1997年怪盗キッドが初登場
人気アーティスト誘拐事件1997年TWO-MIX登場
強盗犯人入院事件1998年別名・シュークリーム回
初恋の人想い出事件1998年アニメ第100話&新一の初恋が判明
時代劇俳優殺人事件1998年原作にて高木刑事初登場
浪花の連続殺人事件1998年遠山和葉大滝警部が初登場
黒の組織10億円強奪事件1998年アニメ版における黒の組織から来た女前日談
黒の組織から来た女大学教授殺人事件1999年灰原哀が初登場
結婚前夜の密室事件1999年平次と和葉が東京に来訪
園子のアブない夏物語1999年京極真が初登場
空飛ぶ密室工藤新一最初の事件1999年NY事件前日談&高校生探偵工藤新一最初の事件
鳥取クモ屋敷の怪1999年shine
黒の組織との再会2000年灰原哀が初めて宮野志保に戻る
封印された目暮の秘密2000年目暮警部の初主役回
集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッド2001年まじっく快斗』の時計台編との2部構成&黄昏の館編にて白馬探が初登場
謎めいた乗客2001年赤井秀一が初登場
工藤新一NYの事件2002年ニューヨーク編
揺れる警視庁1200万人の人質2003年爆発物処理班コンビが初登場
お金で買えない友情2003年吉田歩美が初めて灰原を「哀ちゃん」と呼んだ回
黒の組織と真っ向勝負満月の夜の二元ミステリー2004年初の2時間30分スペシャル
怪盗キッドの脅威空中歩行2004年鈴木次郎吉が初登場
ストラディバリウスの不協和音2005年あの方に関する手掛かりが提示
ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間2006年10周年記念スペシャル
工藤新一少年の冒険2007年新一の小学生時代エピソード
服部平次との3日間2007年言葉は刃物」&探偵甲子園
服部平次vs工藤新一ゲレンデの推理対決2007年新一の中学生時代エピソード
柔よく謎を制す2009年月曜夜7時30分時代最後の事件
コナンキッドの龍馬お宝攻防戦2011年
幽霊ホテルの推理対決2012年世良真純が初登場
毒と幻のデザイン2012年米原桜子が初登場
ウェディングイブ2012年安室透が初登場
探偵たちの夜想曲2012年バーボン候補が出揃う
灰原の秘密に迫る影2013年灰原が再び元の姿に戻る
甘く冷たい宅配便2013年別名・灰原哀パン一事件
赤い女の惨劇2014年コナンが蘭の全裸を目撃&世良のスマホに謎の人物
怪盗キッドVS京極真2014年
工藤新一水族館事件2015年第1話のプロローグ
仲の悪いガールズバンド2016年世良と安室が対面&スコッチの容姿が判明
エピソード“ONE”小さくなった名探偵2016年20周年記念スペシャル
蘭GIRL&新一BOY2017年工藤新一と毛利蘭の初めての出会い
裏切りのステージ2017年スコッチの死の真相が判明
さざ波シリーズ2017年赤井家との過去の出会い
マリアちゃんをさがせ!2019年令和初の原作放送の事件&そして
迷宮カクテル2019年赤井と安室が対峙&安室と宮野家の過去
36マスの完全犯罪2021年安室が脇田兼則と同行及び諸伏高明と対面
天罰くだる誕生パーティー2022年メアリー・世良が幼児化した理由が判明
牧場に墜ちた火種2022年安室が小林澄子若狭留美と同行
黒ずくめの謀略2023年狙われたFBIラムの正体が判明

長編シリーズ

タイトル放映年出来事
本庁の刑事恋物語シリーズ1999年∼警視庁の恋愛シリーズ
命がけの復活シリーズ2000年工藤新一が黒衣の騎士に扮して復活
法廷の対決シリーズ2002年∼2011年妃英理九条玲子の法廷対決
赤と黒のクラッシュ2008年コナン&FBIと組織の攻防戦
名探偵コナン・バーボン編2008年∼2015年安室透がバーボンだと判明
名探偵コナン・ロンドン編2011年新一が蘭に告白
漆黒の特急シリーズ2013年オリエント急行がモチーフ
緋色シリーズ2015年赤井秀一が復活
紅の修学旅行編2019年原作第1000話記念シリーズ&蘭が新一の告白に承諾&鉄刃が初登場

その他

各記事を参照のこと。



テンプレート

記事作成の際にお使いください

[[]]

関連タグ

名探偵コナン

江戸川コナン 工藤新一 毛利蘭 毛利小五郎 阿笠博士 灰原哀 少年探偵団(名探偵コナン)

怪盗キッド 服部平次 遠山和葉 鈴木園子 京極真

安室透 赤井秀一 世良真純

黒の組織

アニコナ 劇場版名探偵コナン 名探偵コナンの犯人


外部リンク

全事件レポート編纂室(サンデー公式データベース)

事件ファイル(アニメ版公式サイト)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました