ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

雷を操る、あるいは口から雷を吐く竜。

中国などに伝わるいわゆる東洋竜は雷雲を呼ぶ能力など雷神としての側面を持つ。特にブータンの国旗に描かれるドゥクはその鳴き声が雷鳴の正体とされるなど雷と強く結びつけられ、ブータンの正式な国名は「ドゥク・ユル(Druk Yul=雷龍の国)」である。

一方インドより西方、中東ヨーロッパなどのドラゴン(西洋竜)の伝承で雷に関するものは少ない(むしろ神話では雷神に退治される側)。多くは近代以降の創作の登場人物といえる。

体色は稲光のイメージから黄色、金色、紫色などで描かれる。属性としては雷そのものの他、天候に関連するため風属性五行説において雷は木行の現象であるため木属性に含まれる場合もある。

該当キャラクター

ドラゴンそのもの

ドラゴンと雷をイメージした技の使い手

関連タグ

ドラゴン    雷属性

火竜 水竜 毒龍

エレキング:『ウルトラマンマックス』での異名が「放電竜」

コメント

コメントが未記入です
雷竜(モンスター)
1
編集履歴
雷竜(モンスター)
1
編集履歴