本項ではクソゲーオブザイヤー(KOTY)各部門にて大賞を含めて候補に上がったソフトを提示しています。クソゲーオブザイヤーそのものの概要については親記事を参照してください。
結句:KOTY総評での〆の言葉。
据置機部門
- 2022年 結句:「『クソゲーが出ないことは良い事です』この言葉では、もう締められそうもない。」
大賞 該当なし - 次点 RPGolf Legends PS4/PS5/Switch
- 2021年 結句:「どんなクソゲーと向き合う時間(とき)も、無駄ではなかった」
大賞 バランワンダーワールド PS4/PS5/Switch/XboxOne/XboxSeriesX 次点 Pacific Wings Switch 次点 パチ・パチ!ON・A・ROLL PS4/Switch 次点 Urban Street Fighting Switch 次点 Super Arcade Soccer 2021 PS4
- 2020年 結句:「クソゲーはこの俺たちの手で片づけてやる!!!」
大賞 ファイナルソード Switch 次点 Kentucky Round Zero:TV Edition PS4/Switch/XboxOne 次点 Dreaming Canvas PS4 次点 テニスオープン2020 Switch 次点 爆丸チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア Switch
- 2019年 結句:「十人十色のクソゲー達と過ごす、楽しい1年間」
大賞 サマースウィートハート Switch 次点 YⅡK:ポストモダンRPG PS4/Switch 次点 ROBOX Switch 次点 Total Jigsaw PS4 次点 8ボールポケット Switch 次点 スーパーアーケードサッカー Switch
- 2018年 結句:「クソゲーを作るって、楽しい?」
大賞 RPGツクールMV Trinity PS4/Switch 次点 Horse Racing2016 PS4 次点 Newガンダムブレイカー PS4 次点 リトルドラゴンズカフェ-ひみつの竜とふしぎな島- PS4/Switch 次点 GEMCRASH Switch
- 2017年 結句:「望みを持とう。でも望みは多すぎてはいけない。」
大賞 RXN -雷神- Switch 次点 SHOOT THE BALL WiiU 次点 現代大戦略2017~変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム~ PS4 次点 Operation7 Revolution PS4 次点 Tear ー終わりとはじまりの雫ー PS4
- 2016年 結句:「君たちのようなゲームを愛する者同士が戦わなくともよい…そんな世界を築きたいものだな…」
大賞 古き良き時代の冒険譚 PS4 次点 TORO -牛との戦い- PS4 次点 RAMBO THE VIDEO GAME PS3
- 2015年 結句:「勝利のポーズ!ヤッター、ヤッター…やってられんわ!!!!」
大賞 アジト×タツノコレジェンズ Xboxone 次点 テトリスアルティメット PS4/Xboxone
- 2014年 結句:「さあ、お前のクソゲーを数えろ!」
大賞 仮面ライダー サモンライド! PS3/WiiU 次点 大戦略PERFECT ~戦場の覇者~ PS3 次点 Takedown Red Sabre PS3
- 2013年 結句:「でもバンナムさん、おたくのクソゲーはもうこれでファイナルオペレーションにしてください!」
大賞 ビビッドレッド・オペレーション -Hyper Intimate Power- PS3 次点 ヘビーファイア シャッタードスピア PS3/Xbox360 次点 ダブルドラゴンⅡ ワンダーオブザドラゴン Xbox360 次点 エア コンフリクト ベトナム PS3/Xbox360 次点 ガイアブレイカー WiiU
- 2012年 結句:「世界よ、これがクソゲーだ」
大賞 太平洋の嵐~戦艦大和、暁に出撃す!!~ PS3 次点 DukeNukemForever PS3/Xbox360 次点 ヘビーファイア アフガニスタン PS3 次点 トキトワ~時と永遠~ PS3
- 2011年 結句:「大丈夫、俺たちの人生はタカラトミー製じゃない」
大賞 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ Wii 次点 Wizardry 囚われし亡霊の街 PS3 次点 Piaキャロットにようこそ!4 ~夏の恋活~ PS3 次点 code_18 PS3 次点 グラディエーターバーサス PS3 次点 街ingメーカー4 PS3/Xbox360 次点 ドラゴンボール アルティメットブラスト PS3/Xbox360
- 2010年 結句:「レベルを上げて物理で殴ればいい」
大賞 ラストリベリオン PS3 次点 ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンス PS2 次点 戦極姫2~葉隠の乙女、風雲に乗ず~ Xbox360 次点 人生ゲーム ハッピーファミリー Wii
- 2009年 結句:「α版なのは社名だけにしてください」
大賞 戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~ PS2 次点 人生ゲーム Wiiウェア 次点 戦国天下統一 PS2 次点 Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!! Wiiウェア 次点 黄金の絆 Wii
- 2008年 結句:「メーカーをタカラトミーに、開発をドリフにされたら…ゲームにならねーんだよ!」
大賞 メジャーWii パーフェクトクローザー Wii 次点 メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! Wii 次点 奈落の城 一柳和、2度目の受難 PS2 次点 大奥記 PS2 次点 ジャンライン Xbox360 次点 神代學園幻光録クル・ヌ・ギ・ア PS2 次点 プロゴルファー猿 Wii
- 2007年 結句:「で、製品版の正式タイトルはいつ決まるんすか?」
大賞 四八(仮) PS2 次点 オレたちゲーセン族シリーズ PS2 次点 APPLESEED EX PS2 次点 エルヴァンディアストーリー PS2 次点 戦闘国家・改LEGEND PS2 次点 一騎当千 Shining Dragon PS2 次点 ゾイドオルタナティブ Xbox360
- 2006年 結句:「全てのクソゲーを過去にする」
大賞 ファンタシースターユニバース PS2,Win 次点 ガンパレードオーケストラ(三部作) PS2 次点 ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジーVII PS2 次点 宇宙刑事魂 PS2 次点 SIMPLE2000シリーズ Vol.100 THE 男たちの機銃砲座 PS2 次点 カルドセプトサーガ Xbox360 次点 縁日の達人 Wii 次点 聖剣伝説4 PS2
- 2005年 結句:「さあ、ふるえるがよい」
大賞 ローグギャラクシー PS2 次点 ラジアータストーリーズ PS2 次点 戦闘国家-改- NEW OPERATIONS PS2 次点 機動戦士ガンダム 一年戦争 PS2 次点 天外魔境III NAMIDA PS2 次点 ドラッグ オン ドラグーン 2 PS2 次点 絢爛舞踏祭 PS2 次点 SIMPLE2000シリーズ Vol.82 THE カンフー PS2 次点 グランディアIII PS2 次点 コード・エイジ コマンダーズ PS2 次点 高速機動隊 PS2 次点 ソウルキャリバーⅢ PS2
- 2004年
大賞 ゼノサーガ エピソードII 善悪の彼岸 PS2 次点 ダービースタリオン04 PS2 次点 転生學園幻蒼録 PS2 次点 幻想水滸伝IV PS2 次点 重装機兵ヴァルケン PS2 次点 アーマード・コア ナインブレイカー PS2
携帯機部門
- 2017年 結句:「クソゲーが出ないことは良い事です」
大賞 該当作なし 次点 該当作なし
- 2016年 結句:「ささやき ― 祈り ― 詠唱 ― 念じろ!……過去の亡霊たち は 今度こそ 埋葬されました」
大賞 Wizardry 囚われし亡霊の街 PSVita 次点 太平洋の嵐 ~皇国の興廃ここにあり、1942戦艦大和反攻の號砲~ PSVita
- 2015年 結句:「まっ、いいか。こいつは死んでいいクソだから」
大賞 機動戦士ガンダム バトルフォートレス PSVita 次点 アトリエ デコ ラ ドール コレクション 3DS 次点 エアシップQ PSVita 次点 Rear pheles -Red of Another- PSVita 次点 ラングリッサー リインカーネーション-転生- 3DS 次点 パズルボトル 3DS 次点 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に捕まってはいけないガースー黒光りランド 3DS
- 2014年 結句:「悪夢は、夢だけで終わらせてください」
大賞 インフィニタ・ストラーダ PSVita 次点 超人ウルトラベースボール アクションカードバトル 3DS 次点 ゲームセンターCX 3丁目の有野 3DS 次点 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3DS
- 2013年 結句:「運は我々から富を奪うことはできても、勇気を奪う事はできない」
大賞 ホームタウンストーリー 3DS 次点 Megpoid the music♯ PSP 次点 みんなでオートレース3D 3DS
- 2012年 結句:「このゲームの面白い場所はどこだ?」
大賞 ヘビーファイア ザ・チョーズン・フュー 3DS 次点 パシャットバシット~Whack A Friend~ DSi/3DS 次点 みんなの縁日 3DS 次点 Piaキャロットにようこそ!4~夏の記憶~ PSP
- 2011年 結句:「二の五の言わずに仕事してください!」
大賞 対戦チンチロリン PSP 次点 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 3nd Inpact PSP
- 2010年 結句:「HELLO!KOTY!」
大賞 ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュ123! PSP 次点 ゲームブック DS アクエリアンエイジ DS 次点 現代大戦略DS ~一触即発・軍事バランス崩壊~ PSP 次点 大戦略PERFECT ~戦場の覇者~ DS 次点 天下一★戦国LOVERS DS 次点 どんだけスポーツ101 DS 次点 ブーペガールDS2 DS
- 2009年 結句:「銭払い デバック頑張る 我が身かな クリアのことは 夢のまた夢」
大賞 戦極姫 ~戦乱に舞う乙女達~ PSP 次点 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王 PSP 次点 戦国天下統一 PSP 次点 ラストバレット DS 次点 超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ DS 次点 世界ふしぎ発見DS 伝説のヒトシ君人形を探せ DS
- 2008年 結句:「クソゲーの熱い物語が今始まる」
大賞 高校野球育成アクションゲーム めざせ!甲子園 DS 次点 梅沢由香里のやさしい囲碁 DS 次点 SIMPLE DSシリーズ Vol.32 THE ゾンビクライシス DS 次点 ぷちえゔぁ DS 次点 海腹川背Portable PSP 次点 エンブレム オブ ガンダム DS 次点 ウィンディ×ウィンダム DS 次点 メジャーDS ドリームベースボール DS 次点 みてはいけない DS 次点 逆境無頼カイジ Death or Survival DS
- 2007年 結句:「二冠おめでとうございます!」
大賞:1 ONI零 ~戦国乱世百花繚乱~ DS 大賞:2 アパシー ~鳴神学園都市伝説探偵局~ DS 次点 リーズのアトリエ ~オルドールの錬金術士~ DS 次点 SDガンダム Gジェネレーション CROSS DRIVE DS 次点 ドラグナーズアリア ~竜が眠るまで~ PSP
乙女ゲー部門
- 2016年
大賞 該当作なし 次点 該当作なし
- 2015年 結句:「なるほど、K O T Yじゃねーの」
大賞 新テニスの王子様 ~Go to the top~ 3DS 次点 POSSESSION MAGENTA PSVita 次点 Rear pheles -Red of Another- PSVita
- 2014年 結句:「ーーさあ、あなたもクソゲーの魅力、体験してみませんか?」
大賞 クローバー図書館の住人たち PC 次点 うた☆プリ アイランド 携帯 次点 Double Score ~Marguerite×Tulip~ PSVita
- 2013年 結句:「どちらの料理に金を払うかは、貴女次第ーー」
大賞 該当作無し 無 次点 NORN9 ノルン+ノネット PSP 次点 しらつゆの怪 PSP 次点 ボーイフレンド(仮) 携帯
- 2012年 結句:「僕はまだ…クソゲーでしかないですか?」
大賞 キミカレ ~新学期~ PSP 次点 うたの☆プリンスさまっ♪ Debut PSP 次点 TOKYOヤマノテBOYS SWEET JELLY BEANS PC 次点 再会~あなたともう一度~ 携帯
- 2011年 結句:「クソゲーの運命は、九割はメーカーの不明による罪だ」
大賞 遙かなる時空の中で5 PSP 次点 文明開華葵座異聞録 PSP 次点 AMNESIA PSP 次点 オレ様キングダム 恋もマンガもデビューを目指せ! ドキドキLOVEレッスン DS
- 2010年 結句:「貴女は危険だ…クソゲーすぎる」
大賞 天下一★戦国LOVERS DS DS 次点 ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンス PS2 次点 湘南★初カレDiary 携帯 次点 大和彼氏 携帯
- 2009年
- 結句1:「アリスパロも、大ボリュームも、大量CG、FD戦法、大歓迎!個性派主人公、シビアな展開、厨二病だって、気にしない!(※ただし良ゲーに限る)」
- 結句2:「あのひとの そばに いさせて」
大賞:1 ジョーカーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~ PC 大賞:2 断罪のマリア THE EXORCISM OF MARIA PC 次点 クリムゾン・ロワイヤル ~Circumstance to serve a noble~ PC
- 2008年
大賞 クリムゾン・エンパイア ~Circumstance to serve a noble~ PC 次点 プリンセスナイトメア PC 次点 カヌチ 白き翼の章 PS2 次点 遙かなる時空の中で4 PS2/Wii 次点 DUEL LOVE ~恋する乙女は勝利の女神~ DS 次点 エーデルブルーメ PS2
- 2007年
大賞 クローバーの国のアリス ~Wonderful Wonder World~ PC
エロゲー部門
殆どのエロゲーはPCのみの発売なので機種別以外は表記なし。
- 2021年 結句:「ああ『Cuteness』よ、どうしてあなたは『クソゲー』なの」
大賞 Cuteness is justice 次点 下戸勇者~酒は飲まねど酒池肉林!~ 次点 ぶっかけ陰陽師絵巻 ~Hなお祓いいたします~
- 2020年 結句:「負の中に正を求め、悲劇の先にユーモアを見出す。それこそ我々が目指す“愛ある旅路の果て(LOVE・デスティネーション)”である」
大賞 LOVE・デスティネーション 次点 ジンキ・リザレクション 次点 天冥のコンキスタ 次点 オレは姫武将を孕ませたい! 次点 まごかつ~可愛い孫のためなら中出しOK…~
- 2019年 結句:「配られたカードで勝負するしかないのさ……それがどんなクソゲーであっても」
大賞 崩壊天使アストレイア 次点 白恋サクラ*グラム 次点 ギルドマスター 次点 カスタムcute ~俺と彼女の育成バトル!~ 次点 勇者と踊れ! ~ぼっちの俺が異世界召喚されて美少女達と学園最強パーティーを組みました~
- 2018年 結句:「ただ一つの底辺を求めて――」
大賞 孕ら・ポコ!~異能催眠で女学園を孕ませ征服~ 次点 懺悔島 純潔~処女の血をもって償え!~ 次点 悪魔聖女~デーモンガール・ステップ~
- 2017年 結句:「ココロというものは、穏やかなシアワセという良作よりも、劇薬のような刺激が一気に得られるクソゲーという餌を、好んでしまうものである」
大賞 ママとの甘い性活Ⅱ 次点 恋愛教室 次点 お兄ちゃん、右手の使用を禁止します!2
- 2016年 結句:「超常現象【クソゲー】も退治してください。」
大賞 グリモ☆ラヴ ~放課後のウィッチ~ 次点 戦御村正 -剣の凱歌- 次点 LAMUNATION! 次点 なないろ*クリップ ~最後のステージ~ 次点 なないろ*クリップ~星空にメリークリスマス~ <
- 2015年 結句:「咲かせて熱く、夢と舞う焔、苦しいほど美しく、この手に強く輝く未来をきっと掴むために--疾風れ」
大賞 戦極姫6 ~天下覚醒、新月の煌き~ 次点 Love and Peace 次点 不条理世界の探偵令嬢 ~秘密のティータイムは花園で~ 次点 猫撫ディストーション 恋愛事象のデッドエンド
- 2014年 結句:「いかなるデスマーチが待っていようと、我々はクソゲーをなかったことになどしない。かかってきなさい」
大賞 新世黙示録 ―Death March― 次点 銃騎士 Cutie☆Bullet 次点 カスタムメイドオンライン 次点 俺がヤマタノオロチなら 次点 ストリップバトルデイズ
- 2013年 結句:「--果たして、無事に明日、クソゲーに克てるかどうかは、誰にも分からない。それなら、この場所(スレ)で会いましょう」
大賞 明日もこの部室で会いましょう 次点 リア充爆発しろ! ~変身能力手に入れたんだけど質問ある?~ 次点 雛といっしょ 次点 Qualiaffordance -クオリアフォーダンス- 次点 逃避行GAME
- 2012年 結句:「愛の無いゲーム製作も禁止してください」
大賞 SEX戦争 ~愛あるエッチは禁止ですっ!~ 次点 華麗に悩殺♪ くのいちがイク! ~桃色ハレンチ忍法帳~ 次点 パジャマさんこんにちわ 次点 いたずらっ娘 ~うちの娘にかぎって~
- 2011年 結句:「クソゲーというのはな、作り手の苦渋と遊び手の苦痛と、それを水に流す笑いに裏付けされたものなんだ」
大賞:1 学園迷宮エロはぷにんぐ! ~イクぜ!性技のダンジョン攻略~ 大賞:2 ゾンビの同級生はプリンセス -不死人ディテクティブ- 次点 修羅恋 ~SeeYouLover~ 次点 令嬢の秘蜜 次点 恋愛+H 次点 勇者と彼女に花束を
- 2010年 結句:「前後ぉぉぉん♪不覚に陥ってこんな色を出さないでください」
大賞 色に出でにけりわが恋は 次点 Floating Material -The hill where the star born- 次点 Cross Days 次点 恋刀乱麻 ~わたしが、アナタを、守るからっ!!!~
- 2009年 結句:「普通の萌えゲーを期待したらkonozamaだよ!」
大賞 りんかねーしょん☆新撰組っ! 次点 ひしょ×ひしょ 次点 MQ ~時空の覇者~ 次点 タイムリープぱらだいす
- 2008年 結句:「アイがある、悲しみもある、しかし…凌辱が無いでしょッッッ」
大賞 魔法少女アイ参 次点 戦極姫 ~戦乱の世に焔立つ~ 次点 ToHeart2 Another Days 次点 つよきす2学期