2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

KOTY

くそげーおぶざいやー

クソゲーオブザイヤー(KOTY)各部門にてノミネートに入ったソフトを指す。
目次[非表示]

本項ではクソゲーオブザイヤー(KOTY)各部門にて大賞を含めて候補に上がったソフトを提示しています。クソゲーオブザイヤーそのものの概要については親記事を参照してください。

結句:KOTY総評での〆の言葉。

据置機部門

  • 2022年 結句:「『クソゲーが出ないことは良い事です』この言葉では、もう締められそうもない。
    大賞該当なし-
    次点RPGolf LegendsPS4/PS5/Switch


  • 2021年 結句:「どんなクソゲーと向き合う時間(とき)も、無駄ではなかった
    大賞バランワンダーワールドPS4/PS5/Switch/XboxOne/XboxSeriesX
    次点Pacific WingsSwitch
    次点パチ・パチ!ON・A・ROLLPS4/Switch
    次点Urban Street FightingSwitch
    次点Super Arcade Soccer 2021PS4

  • 2020年 結句:「クソゲーはこの俺たちの手で片づけてやる!!!
    大賞ファイナルソードSwitch
    次点Kentucky Round Zero:TV EditionPS4/Switch/XboxOne
    次点Dreaming CanvasPS4
    次点テニスオープン2020Switch
    次点爆丸チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイアSwitch

  • 2019年 結句:「十人十色のクソゲー達と過ごす、楽しい1年間
    大賞サマースウィートハートSwitch
    次点YⅡK:ポストモダンRPGPS4/Switch
    次点ROBOXSwitch
    次点Total JigsawPS4
    次点8ボールポケットSwitch
    次点スーパーアーケードサッカーSwitch

  • 2018年 結句:「クソゲーを作るって、楽しい?
    大賞RPGツクールMV TrinityPS4/Switch
    次点Horse Racing2016PS4
    次点NewガンダムブレイカーPS4
    次点リトルドラゴンズカフェ-ひみつの竜とふしぎな島-PS4/Switch
    次点GEMCRASHSwitch

  • 2017年 結句:「望みを持とう。でも望みは多すぎてはいけない。
    大賞RXN -雷神-Switch
    次点SHOOT THE BALLWiiU
    次点現代大戦略2017~変貌する軍事均衡!戦慄のパワーゲーム~PS4
    次点Operation7 RevolutionPS4
    次点Tear ー終わりとはじまりの雫ーPS4

  • 2016年 結句:「君たちのようなゲームを愛する者同士が戦わなくともよい…そんな世界を築きたいものだな…
    大賞古き良き時代の冒険譚PS4
    次点TORO -牛との戦い-PS4
    次点RAMBO THE VIDEO GAMEPS3




  • 2012年 結句:「世界よ、これがクソゲーだ
    大賞太平洋の嵐~戦艦大和、暁に出撃す!!~PS3
    次点DukeNukemForeverPS3/Xbox360
    次点ヘビーファイア アフガニスタンPS3
    次点トキトワ~時と永遠~PS3










携帯機部門

  • 2017年 結句:「クソゲーが出ないことは良い事です
    大賞該当作なし
    次点該当作なし


  • 2016年 結句:「ささやき ― 祈り ― 詠唱 ― 念じろ!……過去の亡霊たち は 今度こそ 埋葬されました
    大賞Wizardry 囚われし亡霊の街PSVita
    次点太平洋の嵐 ~皇国の興廃ここにあり、1942戦艦大和反攻の號砲~PSVita



  • 2013年 結句:「運は我々から富を奪うことはできても、勇気を奪う事はできない
    大賞ホームタウンストーリー3DS
    次点Megpoid the music♯PSP
    次点みんなでオートレース3D3DS

  • 2012年 結句:「このゲームの面白い場所はどこだ?
    大賞ヘビーファイア ザ・チョーズン・フュー3DS
    次点パシャットバシット~Whack A Friend~DSi/3DS
    次点みんなの縁日3DS
    次点Piaキャロットにようこそ!4~夏の記憶~PSP






乙女ゲー部門

  • 2016年
    大賞該当作なし
    次点該当作なし



  • 2014年 結句:「ーーさあ、あなたもクソゲーの魅力、体験してみませんか?
    大賞クローバー図書館の住人たちPC
    次点うた☆プリ アイランド携帯
    次点Double Score ~Marguerite×Tulip~PSVita




  • 2010年 結句:「貴女は危険だ…クソゲーすぎる
    大賞天下一★戦国LOVERS DSDS
    次点ラブルートゼロ Kisskiss☆ラビリンスPS2
    次点湘南★初カレDiary携帯
    次点大和彼氏携帯




エロゲー部門

殆どのエロゲーはPCのみの発売なので機種別以外は表記なし。

  • 2021年 結句:「ああ『Cuteness』よ、どうしてあなたは『クソゲー』なの
    大賞Cuteness is justice
    次点下戸勇者~酒は飲まねど酒池肉林!~
    次点ぶっかけ陰陽師絵巻 ~Hなお祓いいたします~

  • 2020年 結句:「負の中に正を求め、悲劇の先にユーモアを見出す。それこそ我々が目指す“愛ある旅路の果て(LOVE・デスティネーション)”である
    大賞LOVE・デスティネーション
    次点ジンキ・リザレクション
    次点天冥のコンキスタ
    次点オレは姫武将を孕ませたい!
    次点まごかつ~可愛い孫のためなら中出しOK…~

  • 2019年 結句:「配られたカードで勝負するしかないのさ……それがどんなクソゲーであっても
    大賞崩壊天使アストレイア
    次点白恋サクラ*グラム
    次点ギルドマスター
    次点カスタムcute ~俺と彼女の育成バトル!~
    次点勇者と踊れ! ~ぼっちの俺が異世界召喚されて美少女達と学園最強パーティーを組みました~

  • 2018年 結句:「ただ一つの底辺を求めて――
    大賞孕ら・ポコ!~異能催眠で女学園を孕ませ征服~
    次点懺悔島 純潔~処女の血をもって償え!~
    次点悪魔聖女~デーモンガール・ステップ~

  • 2017年 結句:「ココロというものは、穏やかなシアワセという良作よりも、劇薬のような刺激が一気に得られるクソゲーという餌を、好んでしまうものである
    大賞ママとの甘い性活Ⅱ
    次点恋愛教室
    次点お兄ちゃん、右手の使用を禁止します!2

  • 2016年 結句:「超常現象【クソゲー】も退治してください。」 <
    大賞グリモ☆ラヴ ~放課後のウィッチ~
    次点戦御村正 -剣の凱歌-
    次点LAMUNATION!
    次点なないろ*クリップ ~最後のステージ~
    次点なないろ*クリップ~星空にメリークリスマス~

  • 2015年 結句:「咲かせて熱く、夢と舞う焔、苦しいほど美しく、この手に強く輝く未来をきっと掴むために--疾風れ
    大賞戦極姫6 ~天下覚醒、新月の煌き~
    次点Love and Peace
    次点不条理世界の探偵令嬢 ~秘密のティータイムは花園で~
    次点猫撫ディストーション 恋愛事象のデッドエンド

  • 2014年 結句:「いかなるデスマーチが待っていようと、我々はクソゲーをなかったことになどしない。かかってきなさい
    大賞新世黙示録 ―Death March―
    次点銃騎士 Cutie☆Bullet
    次点カスタムメイドオンライン
    次点俺がヤマタノオロチなら
    次点ストリップバトルデイズ

  • 2013年 結句:「--果たして、無事に明日、クソゲーに克てるかどうかは、誰にも分からない。それなら、この場所(スレ)で会いましょう
    大賞明日もこの部室で会いましょう
    次点リア充爆発しろ! ~変身能力手に入れたんだけど質問ある?~
    次点雛といっしょ
    次点Qualiaffordance -クオリアフォーダンス-
    次点逃避行GAME

  • 2012年 結句:「愛の無いゲーム製作も禁止してください
    大賞SEX戦争 ~愛あるエッチは禁止ですっ!~
    次点華麗に悩殺♪ くのいちがイク! ~桃色ハレンチ忍法帳~
    次点パジャマさんこんにちわ
    次点いたずらっ娘 ~うちの娘にかぎって~

  • 2011年 結句:「クソゲーというのはな、作り手の苦渋と遊び手の苦痛と、それを水に流す笑いに裏付けされたものなんだ
    大賞:1学園迷宮エロはぷにんぐ! ~イクぜ!性技のダンジョン攻略~
    大賞:2ゾンビの同級生はプリンセス -不死人ディテクティブ-
    次点修羅恋 ~SeeYouLover~
    次点令嬢の秘蜜
    次点恋愛+H
    次点勇者と彼女に花束を

  • 2010年 結句:「前後ぉぉぉん♪不覚に陥ってこんな色を出さないでください
    大賞色に出でにけりわが恋は
    次点Floating Material -The hill where the star born-
    次点Cross Days
    次点恋刀乱麻 ~わたしが、アナタを、守るからっ!!!~

  • 2009年 結句:「普通の萌えゲーを期待したらkonozamaだよ!
    大賞りんかねーしょん☆新撰組っ!
    次点ひしょ×ひしょ
    次点MQ ~時空の覇者~
    次点タイムリープぱらだいす

関連記事

親記事

クソゲーオブザイヤー くそげーおぶざいやー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 724006

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました