ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

小さくて、カッコいい、ポケトレイン♪

(当時のテレビCMより)


概要

タカラ(現:タカラトミー)が2001年に発売した鉄道玩具。2001年9月から2003年10月までの約2年間、新商品が発売された。


2000年代前半まではタカラトミーが合併しておらず、また、トミーの鉄道玩具「プラレール」への対抗商品として鉄道玩具が各社から発売されては10年も持たずに消滅することを繰り返していた時代であった。

本商品は、プラレールと同じくデフォルメした上での3両編成で車両を発売したり、線路を規格化して単品売りで拡張できるようにしたりと、対抗商品の良いところに範をとって製作されていたため、いわば「対プラレール最終兵器」として注目を集めた。



特徴

ポケトレインの特徴として以下の点が挙げられる。

  • 車両はプラレールの半分程のサイズで、同じくタカラの商品「チョロQ」との連動が考慮されていた。
  • スイッチの形式がレバー式のプラレールとは異なり、先頭車の車体上部を押すことでスイッチをオンオフする方式となっている。
  • 中間車両が電源、先頭車両が動力車という方式で、先頭車と中間車は切り離すことができなかった。それ故に後述する問題点も…。これは機関車でも同じ。
  • 電気機関車など一部車両を除いてパンタグラフが搭載されていなかった。
  • 先頭車と後尾車は別金型であるが、基本的に同じ造形で作られており、例えばE3系は先頭車も後尾車もグリーン車(実物の11号車)になっていた。ただしJR四国2000系や貨物列車など例外はある。
  • 車両単品には、直線レール2本が付属し、車両を飾れるようになっていた。2001年9月出荷分には、曲線レール8本、直線レール2本の楕円コースが作れるレールが「発売記念」として付属していた。
  • 軌間HOゲージと同じ16.5mmで、HOゲージのレールに載せることが出来た(※走行は難しい)。

販売終了の背景

しかし、車両をプラレールより小型化していたため、プラレールでは先頭車両に電源(電池)と動力(モーター)を同時に搭載している構造に対し、本商品は先述した通り、先頭車両に動力を、中間車両に電源を搭載している(都電は例外で、1両に集約)ため、先頭・中間車両の間に電気配線を通さなくてはならなかった。また、プラレールと違って配線部分のカバーも大きくはなく、「子供が多少荒く扱っただけで断線し、動かなくなる」という子供向け玩具にあるまじき耐久性の低さで、購入者からの支持は得られなかった。簡潔に言えばマーケティング不足であった。


また、この時期はタカラも親会社を転々としている状態(トミーと合併するまでに、親会社がコナミインデックスと変遷していた)で、企業の安定化のために事業を縮小せざるを得なかったのも一因であった(しかし2006年まで本商品の販促アニメが放送されていた)。


ラインナップ

セット品

  • E4系新幹線MaxやまびこDXレールセット
    • このセットに限り、E4系は5両編成になっている。
  • 500系新幹線オーバルセット
  • 700系のぞみ8の字セット
  • エレベーターステーションセット
    • ドクターイエロー入り。
  • 組みかえパレットシティ ~路面電車の走る街~
    • これでしか手に入らない総武線205系と都電7000形入り。なお、これが発売された2003年7月時点で、総武線から205系は撤退していた。金型の都合上、209系やE231系を用意できなかった苦肉の策だろう。
    • 箱の裏には鹿児島市交通局ユートラム岡山電気軌道momoのポケトレインの姿があるが、製品化はされなかった。
  • ひかりレールスター高架セット
  • ひろがるジオラマタウン 地下ホーム・都会の街編
  • ポケトレインマップ 山の風景
    • C11蒸気機関車SLニセコ号入り。ト-16にもC11蒸気機関車が販売しているが、セット品は「SLニセコ号」マークのC11207号機で客車が暗い青色なのに対し、ト-16版は、「SLすずらん号」マークのC11171号機で客車が茶色と異なる。

車両


線路

  • レ-01 のせレール直線
  • レ-02 のせレール曲線(R150)
  • レ-03 のせレール大曲線(R200)
  • レ-04 のせレールターンポイント
  • レ-05 のせレール8の字ポイント
  • レ-06 のせレール1/2・1/4直線
  • レ-07 のせレール複線ポイント
  • レ-08 リアルレール直線
  • レ-09 リアルレール曲線(R150)
  • レ-10 リアルレール大曲線(R200)
  • レ-11 リアルレール1/2直線
  • レ-12 のせレール坂直線
  • レ-13 のせレール高架セット
  • レ-14 のせレール車止め
  • レ-15 のせレール複線交差ポイント
  • レ-16 のせレール クロスポイント

情景パーツ・ジオラマ

  • パ-01 トンネル(コンクリートタイプ)
  • パ-02 踏み切り
  • パ-03 駅ホーム(対向式)
  • パ-04 スペアタイヤセット
  • パ-05 トンネル(山タイプ)
  • パ-06 橋げたセット
  • パ-07 鉄橋セット
  • パ-08 ジョイント機関庫
  • パ-09 信号・樹木セット
  • パ-10 転車テーブル

関連項目

タカラ タカラトミー


プラレール:本商品との競合、およびタカラトミーへの合併と同時期にクオリティアップを果たしていたため、「ポケトレインの魂はライバルに引き継がれた」とも解釈できる。


スーパートレインがんばりダッシュ:『のりスタ』内で2003年から2006年まで放送されたアニメ。登場する車両や一部の情景は本商品がベースとなっており、当作品はポケトレインの販促アニメとも言える。放送があと1年早ければ、ポケトレインの運命は変わっていたかもしれない。


リモトレイン:同じくプラレールの牙城を崩せずに終わった鉄道玩具。本商品よりもリアルで、赤外線コントローラーによって動作するのが特徴。

関連記事

親記事

タカラ たから

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 971

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました