概要
衣服がビリビリ(に破れる)を縮めた言い方。
衣服が破れていても、それによって(ともすると局部付近の)肌やインナーが露出していない絵には付けられないことが多い。
いくつかパターンがあり、
- 戦闘や変身など、作中で日常茶飯事の行動をとるとなぜか服が破ける(「そういう演出なのだ」と言い張ることも可能なため、児童向け番組にも案外あったりする)
- ゲームなどに演出として組み込まれている場合、プレイヤーが意図して狙うこともよくある
- 攻撃を紙一重で避けた、もしくは脅し目的でぎりぎり避けさせたことによる服の損傷
- あくまでシリアスなシーンとして、お色気要素を薄めるために袖などの全く色気を生じさせない箇所を切断する場合もあり、そういう場合は上記の通り服ビリとは言えないだろう
といった感じ。
該当者が自分で破る場合は「服破り」と呼ぶこともある。
服ビリ要素のあるアニメゲーム等
- キューティーハニー(ハニーフラッシュ):元祖
- デジモンフロンティア 子供達がデジモンに進化(スピリットエボリューション)する際、男女関係なく服が破けて全裸になる。
- デモンパラサイト/パラサイトブラッド
- NUGA-CEL! クイーンズブレイド/クイーンズゲイト 天上天下
- アキバズトリップ
- 艦隊これくしょん(艦娘が中破以上のダメージを負うと服等が破れてあられもない姿になる)
- 刀剣乱舞(真剣必殺時、鎧や服がはじけ飛ぶ。)
- Caladrius(『羞恥ブレイク』という名称が付いている)
- メダロットガールズミッション(『ハイパーフィニッシュ』という名称が付いている⇒詳細)
- TOLOVEる/TOLOVEるダークネス
- クイズマジックアカデミー 暁の鐘から服ビリ要素が存在。
- ソウルキャリバー 4から存在。
- ザ・ランブルフィッシュ S.M.Aの技術を生かして『パーツクラッシュ』という名称で実装。
- ファイアーエムブレムヒーローズ 重傷になると衣装が破壊される演出がある模様。
- ハイスクールD×D 兵藤一誠(『洋服破壊』(ドレスブレイク)という名称が付いている。)
- 大破ショック(ヘタリアでの扱い)
- マリシアス 体ごと破損する、回復すれば体は修復するが、破れた服はそのままの状態になる。
- エルフェンリート アニメ11話にてメインヒロインのナナが服を引き裂かれ全裸にされる。
- 肢体を洗う:アニメにて佐伯真魚が主人公にナース服と下着を引き裂かれる
- 聖痕のクェイサー
- ゴブリンスレイヤー:女武闘家がゴブリンによってリンチに遭い、衣服を引き裂かれ強姦される。
- 未来日記 アニメ5話にてメインヒロインの我妻由乃が御目方教の信者らにより強姦されそうになった際、衣服を引き裂かれる。
- 閃乱カグラ ぷるぷるフィニッシュ
- バレットガールズシリーズ全般 敵味方関係なく衣装を攻撃するとその部分が破れる。爆弾系の攻撃なら一撃ですっぽんぽんになる。また衣装が破けるたびにカットインが発動するが、これはon,offの選択が可能。
- ドラえもんのび太のひみつ道具博物館 ひみつ道具ハイパー掃除機によってしずかちゃん衣服が破れ吸い込まれる。
- 北斗の拳:ケンシロウが激怒した際に筋肉が膨張して上半身の衣類が破けるが、そのシーンは意外と少ない
- てんで性悪キューピッド:ヒロインの聖まりあが、お医者さんごっことして手術台に拘束され、抵抗出来ないまま着ていたドレスを破かれ、全裸寸前まで追い詰められる
- 天空の城ラピュタ:「誰がそのシャツを縫うんだい?」
関連イラスト
別名・表記ゆれ・類義
関連タグ
キャストオフ 衣装破壊 衣服破壊 脱衣 脱衣KO ボロ絵
切り抜かれた裾 尻破れ 破れストッキング 破れタイツ パンスト破り
アーマーブレイク:鎧や装甲といった防具が破壊されるもので、しばしば衣服も巻き添えになる
衣服/服 衣装 コスチューム
半裸 全裸 メカバレ
脱衣KO 中破 大破 ダメージ 破壊 破れ/破る/破れる
妄撮