当記事がキャパオーバーしたため、
下記の記事に一部移行しました。
ですが、記事作成者は作品の全てを
把握しきれていないため
記事の移行のご協力をお願いします。
皆様のご協力をお待ちしております。
主に二次創作で残念キャラ化(もしくは残念要素が強化)される方々
機動戦士ガンダム |
---|
機動戦士ガンダムUC |
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ |
スタジオジブリ |
東方香霖堂 |
ドラえもん |
横山三国志 |
ハイキュー!! |
ハピネスチャージプリキュア! |
|
ワールドトリガー |
ニンジャスレイヤー |
|
デュエル・マスターズ |
|
キノの旅 |
ドラゴンボールZ |
ONEPIECE |
|
名探偵コナン |
残念なイケメンが多く出る作品
刀剣乱舞花丸における刀剣男士数人⇒このメディアミックスは、ほのぼのやギャグが主体である故に残念キャラが半公式化している。代表例は審神者厨・主命厨が悪化した苦労性な打刀。
ヘボット!の登場キャラクター全員⇒この作品そのものが変顔だらけのカオス作品。
ビックリマンのイケメンキャラ大半⇒おもにアニメ版でやらかしが多い。若神子では上記3人以外でも、ヤマト王子は旧作だとアホの子、ハピ☆ラキだと真面目だが能力の使い過ぎで言動がネコ化する。牛若天子も旧作では面食いゆえのやらかしがあり、ハピ☆ラキだと無理矢理に無口にされているなど締まらない。新ビックリマンでも天使の二世がシリアスな笑い気味で、ビックリマン2000でも男子力(ヒロイン)でスピード狂がいたり、ハピ☆ラキでも発明品がどこか抜けていたり女の子扱いされたりと必ずどこかにいる。比較的欠点がないのは天子男ジャックと一本釣帝か。
Free!の一部男子キャラクター ⇒上記の遙の他、岩鳶にはアホの子、頭のいいお馬鹿さんが、鮫柄には先輩命、ヤンホモ、お調子者が揃っている。その他、これもまたお調子者なやつやブラコン兄弟も揃っているところ。比較的に難点がないのは部長ぐらい。
少女革命ウテナの一部の男子キャラ⇒近規相姦やらかしたロリコンや策略家のプレイボーイ、ワカメが主な代表例、そして脱ぎ癖があるキャラが多い。
アニメ版かいけつゾロリのイケメンキャラ全般⇒主人公であるゾロリやアニメオリジナルキャラであるガオンなど、ゾロリのイケメンキャラは揃いも揃って顔芸を披露するなど三枚目が多い、因みに原作だとゾロリは音痴である。
クラシカロイドの男性キャラ全般⇒モツ以外だと頑固で偏屈なギョーザーマニアに、コミュ障ヲタク、不憫な生真面目ラッパー、ヘタレ音痴、腹黒な自称弟くんなどがいる。残念要素がないのはこの人ぐらいか。
魔法少女サイトのイケメンキャラ大半⇒クソ兄貴の他、ヤンホモ、ドルオタetc…
プリティーシリーズの男性キャラ大半 ⇒上記2名に加えてよく分からない迷言を連発するマネージャー、物語終盤で交際相手ができる一方で不遇な過去も抱く天才作詞作曲家、恋愛事は苦手なストリート系ダンスの達人、主人公のチームメイト絡みで登場当初からヤバい行動(例:電柱に登って様子を監視する等)をしてる公式ストーカー、王道男子アイドルだがドジっ子で妹に黒歴史絡みの弱みを握られてる兄、語彙力のない元気系アイドル、マイペースで天然なお兄ちゃんなど。