ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

あたしの概要よ

CV:福圓美里サトシミジュマルアリー姫カガリボタンetcと同じ人である。)

ポケットモンスターベストウイッシュ」の登場人物。

アイリスライバルであるトレーナーで、一人称あたし又は

アイリスの故郷である「竜の里」でドラゴン使いにボロ負けしたことがあり、それ以来ドラゴンポケモンを倒していくトレーナードラゴンバスターを自称するようになった。

ドラゴン系のポケモンを撃破する事に情熱を注ぎ、他のタイプのポケモンにはあまり関心を見せない感じだが、多少挑発されるとすぐに乗せられるなど別に確固たるポリシーがある訳では無い。

傲慢わがままな性格をしており、ドラゴンに拘る様になった理由自体もほぼ完全な逆恨みで、デントが用意した朝食(3人前)を完全な嫌がらせ目的で勝手に平らげてしまった事も。

だが多少なりとも客観視はしているようでアイリスに「子供ね」と言われて「ええ、子供よ!悪い!?」と言い返して開き直る等、悪く言えば神経も中々図太い。

このように初登場時には何かと悪態が目に付く人物で、視聴者からの印象もお世辞にも良いとは言えなかったものの、回を追うにつれて自己中心的な部分は鳴りを潜めていき、最終的には「多少気が強くてアイリスに対しては少しツンツンな感じ」くらいの人物に落ち着き、ファンも相応に増えていった。

完全な目上の人に対してはちゃんと敬語で話す事もできる為、態度ほど破綻した性格という訳ではない模様。

ポケモン図鑑を所持しているが、アニポケでは歴代のパートナーポケモンを持たないトレーナーが多く、彼女もその例に漏れないと思われる。

あたしの容姿よ!

髪は濃いめのピンク髪(又はマゼンタ)でショートヘア

頭には黄色で大きめのキャスケットを被っている。

服装の全体的な色味は青緑であり、タイトスカート型の半袖ワンピースの上からそれよりも薄緑ベストを着ており、両手には黄緑手袋をしている。

下半身はワンピースと同じ色のニーソックスベストと同じ色のブーツを履いている。

因みに初登場時は後ろから絶対領域がアップで映し出され、スカートと太腿で囲まれたスペースにアイリスが映し出されるという何とも際どいシーンを見せている。

あたしの活躍を聞いてくれる?

他のライバル同様ライモンシティでのドンバトルに参加。

何故かルークゾロアに妙に気に入られ、何度も化けられたり抱きつかれたりしている(おかげでアイリスにからかわれてしまうことになった。)。

1回戦のバチュルを無事(?)倒し、2回戦ではコマタナ(現キリキザン)を出してサトシのツタージャと対決。

一度は有利に試合を進めるも、ふとしたアクシデントを利用され、逆転負けした。

その後、大会で優勝したアイリスを本格的にライバル視し始める。

再会した際、アイリスとの対戦を心待ちにしている言動から心境の変化が窺える。

ドンナマイトでは使用ポケモンにコマタナが進化したキリキザンを選択して出場。

初戦の対戦相手・グレースクリムガンを瞬殺した。しかし2回戦ではベルエンブオーに敗れてしまう。

シーズン2での初登場は第6話。

ポケモンワールドトーナメントジュニアカップに参戦。そして初戦でいきなりライバルのアイリスと対戦。

アイリスのカイリューに対し、相性のいいツンベアーを繰り出すも、カイリューの圧倒的な強さの前に敗北してしまう。

この時はアイリスとの対戦が決まった時に大喜びしていたり、口は悪いながらもアイリスに「早くドラゴンマスターになりなさい」と激励と応援をきちんとしたりと、シューティーに比べればだいぶ性格的な成長が見受けられる。

同じ毒舌家で逆恨みから転身したカベルネとはウマが合わないらしく、相手をコケにする事を言う彼女にちょくちょくツッコミを入れていた。

あたしの手持ちポケモンよ

ドラゴンバスターを自称するだけあって、手持ちポケモンは、

…とドラゴンの弱点である「こおり」と唯一ドラゴンに耐性のある「はがね」タイプが揃っている。

第六世代で対ドラゴンのフェアリータイプが追加されたため、彼女が再登場する事があればフェアリーポケモンを引っさげて出てくるだろう。

尚残念ながら歴代ヒロインのライバルたちと違って、何か大きな舞台でアイリスと一応の決着をつけることが最後まで叶わなかった。

これに関してはアイリスがこれまでのヒロインのような何か客観的に認知されている地位を目指していなかったことなども影響しているが、最後に彼女と戦ったのが予選、それも相手のポケモンが言うことを聞かず勝手に戦うというベストコンディションとは程遠かった点もまた、彼女の不憫さに拍車をかけている。

その後新無印ではアイリスがなんとイッシュチャンピオンになったことが判明。ライバルに大きく差をつけられたラングレーの性格を考えるとかなり悔しい思いをしたと思われ、ファンからは再登場してまたアイリスとバトルして欲しいと言う声が上がった。ただし、残念な事に再戦は叶わなかったものの、他のメンツ共々再登場は果たした。

余談

無印アニポケにてラングというラングレーに名前が似ている老人が登場している。

『金・銀』編(第173話「ソーナンスのむら!?」)ではソーナンスを保護しているソーナンスの村が登場。 ソーナンスにボロ負けしたことでソーナンスに仕返しを目論む不良トレーナー共が登場し、特定のポケモンにやられてそのポケモンに仕返しを目論むという発想がラングレーと共通している。だが、ラングレーに輪をかけて気性が苛烈な上にその村で行われる祭りの日がポケモンバトルが禁止されているときに奇襲という卑劣な作戦でソーナンス達を始末しようとした(一応、仲間同士で連携を取っている辺りラングレーと比べて社会性とコミュニケーション能力は優れているがそれを勿体無い使い方をしている連中である)。しかしソーナンスを連れているムコニャがそれを許す訳がなく、最後はソーナンスを守る為に奮闘した彼らにより成敗された(詳しくはロケット団のソーナンスも参照)。

あたしの関連タグよ

ポケットモンスター(アニポケ) ベストウイッシュ アイリス

ライバル ライバルヒロイン

イッシュゲスト

シューティー ベル カベルネ ケニヤン ルーク

ダークヒロイン ツンデレ 残念な美少女

似ているトレーナー

当然といえば当然だが、全員ラングレーと違いドラゴンタイプに対する偏見は抱いてない。むしろ、このメンバーの内、シゲル、シンジ、ウララはドラゴンタイプ系列を所持している(説明するとシゲルはキングドラレジドラゴ、シンジとウララはフカマルの進化系列を所持している。)。

  • シルバー及びGSCライバル:GSC及びHGSSにおけるライバル。初期はバトルでの敗北(ラングレーは自身の敗北、シルバーは家族の敗北)が原因でグレてしまい問題行動を起こしていたが後々ライバルを認める程に性格が丸くなる、はがね複合(ラングレーはキリキザン、シルバーはレアコイル)を連れている、ツンデレ(この事はマサムネとビートとゼイユ以外のメンツ全員に該当する。)、公式にいじられている(ラングレーはアイリスとルークのゾロアにからかわれる、シルバーはポケスペにて自身に似ても似つかない不細工なモンタージュを拡散される。)…という点が共通している。
  • オーキド・シゲル:初代ライバル。初期は自己中な態度が目立ちサトシ一行に疎まれていたが根は悪くないうえ自分のポケモンには優しい、ライバルを憎んでいたが徐々にその負の感情が薄れていく、手持ちにはがね複合(ラングレーはキリキザン、シゲルはハッサムエアームド)がいる…という共通点がある。
  • ハーリー:前々作におけるヒロインのライバル。初期はヒロインに片恨みしていたが後々そのヒロインを認め成長していく、あく複合(ラングレーはキリキザン、ハーリーはノクタス)を連れている、服装及びイメージカラー…という点が共通している。
  • マサムネ:ハーリーの同期であるサトシのライバル大食いな所がある、手持ちにはがね複合(ラングレーはキリキザン、マサムネはメタングハガネール)がいる…という点が共通している。ちなみにマサムネはラングレーらと違って最初からポケモンや人に優しくフレンドリーである。
  • シンジ:前作におけるサトシのライバル。自己中であり問題行動を起こしているが決してただの悪人ではなく時折他者に真っ当な指摘をする、回を追うごとにライバルを認めだし内面が成長していく(そのライバルが後にチャンピオンになった所も同じ。)、手持ちに熊ポケモン(ラングレーはツンベアー、シンジはリングマ)とはがね複合(ラングレーはキリキザン、シンジはメタグロスボスゴドラ)がいる、某ロボットアニメじみた名前…といった共通点が見られる。
  • ウララ:前作におけるヒロインのライバル。トラブルメーカーだが、反抗心や利己心はなく根は悪くないツンデレ、ピンク髪…という点が似ている。
  • ミルフィ:次回作におけるヒロインのライバル。ツンデレで後々ライバルを認める程に成長する、お菓子がモチーフでドラゴンタイプに強いポケモン(ラングレーはバイバニラ、ミルフィはペロリーム)を連れている…といった共通点が見られる。ちなみにミルフィはマサムネに次いで常識的である。
  • オルティガ:ポケモンSVに登場したトレーナー(立場は悪の組織の幹部(?)。)。わがままだが根は悪くない、はがね複合(ラングレーはキリキザン、オルティガはクレッフィ)とお菓子がモチーフであるポケモン(ラングレーはバイバニラ、オルティガはバウッツェル)を連れている…という共通点が見られる。
  • ビート:ポケモン剣盾におけるライバル。自己中だが自身のポケモンにはとても優しくしている、回を追うごとにライバルを認めるようになり内面が成長する、はがね複合(ラングレーはキリキザン、ビートはクチート)を連れている、公式にいじられている(ビートはピンク堕ち)…という共通点が見られる。
  • ゼイユ:ポケモンSVに登場した女性トレーナー(性格やポジションはビートの天敵であるセイボリーに近い。)。中の人繋がり、(ベクトルは異なるが)残念な美形、あく複合(ラングレーはキリキザン、ゼイユはズルズキンモルペコ)を連れている…という共通点がある。

その他

シーラ・ベル:別世界におけるそっくりさん。内面は異なる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • コマさんレッカー車 カークン「名探偵パッポン」より

    たくみのリクエストとして、こんな小説を書きました。
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジ2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第9話・前編『岩バトル ツツジVSシンジ!』

    ちょっと間が空きましたが次の話です これは全話で1番苦労しました というのも次につながる 冒頭と終わりは簡単でしたが その間をつなぐバトルを考えるのが(^^;) 岩使いのツツジがバトルするとなると 当然使用ポケモンは岩にこだわりたい かといってツツジとシンジが 姉弟のような関係という設定にしたからには 普通のジム戦みたいにするのは違うし… 今後、バトル大会の回もあるし それに負けないくらいの2人の戦いを どんなルールにするか、どんなバトルにするか うp主なりに考えてみました bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジBW2部】エピソードG『第5話・ラングレーVSシャガ!・後編』

    うp主 「あの寄り道投稿して1週間になるが 観覧数が1000超えた、しかし… コメする人が常連様くらいか てっきりサトシ信者が 反論してくるとおもってたが」 シンジ 「反論したくてもできないだろう 兄貴のド正論が完璧すぎる」 レイジ 「『サトシ君を持ち上げたいがために 映画のポケモン使ったり、チート設定で シューティー君をワンパンチしたり… 君たちの大好きなサトシ君を 弱い者いじめが大好きなクズにするのが そんなに楽しいかい? それで正義のヒーローになったつもりかい? モラルがないのは 君たちのほうだと思い知ってほしい』 いやー我ながら名言だ!」 カベルネ 「レイジお兄様カッコイイ!」 うp主 「しかし、今回の件でふとおもったが サトシチート系が大好きな連中は イッシュ組のことを悪く言えないくらい 自分たちのほうが非常識なのに 気付いていないのだろうか? 自覚があるならあるで サトシが正当化されるなら何やってもいいな クズ野郎ということになるが…」 シンジ 「そんなヒーローがカッコイイとおもってる ガキか、外人か、精神年齢の低いガイジだろ」 レイジ 「優しく言えば、なろう大好き」 カベルネ 「サトシに自己投影してるようなのに ロクなのいないわよ、ゴミよゴミ ポケモンBBS民のテイストね」 うp主 「でも、そういうSSのほうが 注目されるから悲しいんだよなぁ… そのたびにシューティーやカベルネが虐げられ サトシが偽善者ズラした卑怯者にされるのがな」 bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • 山吹の鬼姫シリーズ

    山吹の鬼姫 イッシュで出会った心の友

    たまには昔の話でもしましょうか。 娘がまだイッシュにいた頃のお話。イッシュのトレーナーに嫌気が差した彼女の前に現れたのはあの竜を狩る娘だった。
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【シンジBW第2部】グレンがポケモンの世界にきた『第3話・シンジがリーダー!?・前編』

    うp主がSSを始めた、そもそもの理由ですが… 当時の公式の脚本が許せなかったからです BBS民やツイッター民に うp主が書いたXYシリーズを 見てもらいたいものですよ 正論の前に発狂するだろうなぁ… なんたってピクシブ民ですら反論できず 名前変えて逃げた?のがいるからなぁ 頭使うトレーナーが悪者にされ 『頑張れ、信じる』とほざくだけのバカが 適当な話で勝って、ちやほやされる… しかも世間は『勝ったか負けたか』だけで 人やポケモンの強さを決めつけている… シンジのマニューラのように 相手の油断を誘うためにワザと負けた ポケモンだっているのです それだけで弱い扱いなんて…使えない奴らだ 今回も準備編ですが、うp主の納得いかなかった 『プラズマ団の最後』をよくするため投稿します bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジ2部・続】ゼンコクアドベンチャー 最終話・後編『バイバイポケモンワールド!』

    大変お待たせして申し訳ありません!ついにこのシリーズ最終話を投稿しました 前回から1年と8カ月…別のことにチカラをいれていました(-_-;) もうしわけついでですが、最終話はあの名作をパクってます ※半月後の3月8日 鳥山明先生が急性硬膜下血腫で亡くなられた…?うそ… bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description ツイッター「X」 https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジ2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第17話・前編『シンジVSシゲル』

    ゼンコクアドベンチャーの最後のゲストは 誰よりもシンジに会わせたかった人物… 永遠のライバル、シゲル アニメ最新話で一番トークン持ってて 流石というか、狙いすぎというかw bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【シンジBW第2部】グレンがポケモンの世界にきた『第3話・結成、新アカシア龍騎士団!・後編』

    これでまずは準備編、終了です。 次回からいよいよプラズマ団との戦いが始まります。 …余談ですが、この作品 女主人公版も考えているんですよ 内容はほとんど同じですが… そちらはグレンではなく、東方の紅美鈴となってます 東方で一番好きなキャラなのですが グレンに似てる…というより グレンをそのまま女にしたみたいでw 暇があったら寝てるとことか 身体能力は高くめちゃ強いとことか 子供にモテそうなとことかw bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • コマさんタクシー

    悟空タクシー カベルネ、ラングレー

    今回は、ラングレー(トレーナー)とカベルネ(アニポケ)を乗せます。
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジ2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第8話・前編『カナズミシティのシンジ先生』

    今回から全国巡りとなります 最初の舞台はホウエン地方です 以前投稿した 【フレイム・エピソード】第3章 救世主 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15734224で マサトがシンジと出会った話をしましたが 今回はその時の内容となります bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジBW2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第3話・後編『決着 シンジVSタクト! 後編』

    おそらく今年で最後の投稿となります 明日は仕事場の大掃除があるとはいえ 今日でやっと仕事納めです いつも見てくださる皆様、特に ほぼ毎回コメントくださる天宮 昴さま ホントにありがとうございます さて、タクトとシンジのフルバトルも 終わりを迎えます フルは最大で使用ポケモン12体だし それを2話で終えるには40分弱しか… しかも解説も必要なので30分以内を目安に 脚本を考えることになります それを『全手持ちが活躍』なんて目指せば タダの殴り合いだし演出も戦略もない なにより、尺が絶対足らなくなる 物語を作るには、必ず犠牲者…倒れ役がいる 今回はシンジのドダイトスと タクトのクレセリアってとこでした 特にクレセリアは…ホントすまないことした でも、そのおかげで尺を短縮できたし ゼクロムの絶望感が増したというものです ですが、まだ終わりではありません タクトとバトルできなかったラングレーですが… ラングレーまでフルバトルすれば尺が無駄に長くなる だからといって、このまま何もしなければ 何のために竜の里にいるのか…うp主は考えました 直接バトルしなくても、ラングレーがタクトに 一矢報いることができる方法…お送りします bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジBW2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第6話・前編『ザ・ムービー セレビィ・ストーリー』

    今回の話は、シンジ達が撮った映画です 冒頭で書いてありますが登場人物は メイ以外のほとんどは 『人間に姿を変えられる伝説のポケモン』 という設定になってます 映画のラティアスが カノンに姿を変えていたのと同じです ※加えて人の言葉を話せます そのためセリフが元のキャラと 演じてる伝説のポケモンがわかりにくく こんがらがってしまうかもしれません 申し訳ありません(^^;) bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry
  • グレンがポケモンの世界にやってきた

    【もしもシンジ2部・続】ゼンコクアドベンチャー 第15話・後編『アキラ登場』

    このシリーズには登場しませんが モノマネ娘のイミテも出てほしい で、マグマ団にいた怪盗バンナイと 共演してモノマネ合戦とか… シンオウにもオーバに憧れるあまり オーバにそっくりな恰好した女の子がいた その子色違いメタモン持ってたなぁ… まあとりあえず今回はカベルネが挑戦者の トキワジムリーダーアキラ戦です ※申し訳ありませんが前ジムリーダー代理のキクコは 外出中ということで出番がありません(-_-;) bw→https://www.pixiv.net/novel/series/1252246 xy→https://www.pixiv.net/novel/series/1268500 特別編→https://www.pixiv.net/novel/series/1314494 新無印編→https://www.pixiv.net/novel/series/1322439 bw2部、もしもクロノクロスのグレンがアニポケに来たら→https://www.pixiv.net/novel/series/7712523 ニコ動のbwのbb劇場→https://www.nicovideo.jp/mylist/66326177?ref=pc_watch_description あとツイッターも始めました https://twitter.com/@glezurry

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ラングレー(トレーナー)
42
編集履歴
ラングレー(トレーナー)
42
編集履歴