ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山形新幹線

やまがたしんかんせん

東京駅から福島駅・山形駅などを経由して新庄駅までを結ぶミニ新幹線(新幹線直行特急)。
目次 [非表示]

概要編集

JR東日本が運行するミニ新幹線(新幹線直通特急)であり、1992年(平成4年)7月1日福島駅から山形駅間が日本初のミニ新幹線として開業した。列車名は上野駅福島駅山形駅新庄駅秋田駅間で運行されていた在来線特急「つばさ」の名を引き継いだ。


その後、1999年(平成11年)12月4日に山形駅~新庄駅間が開業し、現在に至る。


福島以南は東北新幹線経由で東京駅まで直通し、福島駅で「やまびこ」と連結・切り離しを行う場合が多い。


全区間が軌間を狭軌(1,067mm)から標準軌(1,435mm)に改軌した在来線であり、正式な路線名は奥羽本線。狭義ではこちらの区間を指して「山形新幹線」と呼称する場合が多い。

軌間を改軌しただけなので、最高速度(130km/h)などは在来線と変わらない。保安システムにはATCではなくATSが使用され、踏切単線区間も存在する。なお、同区間の普通列車については「山形線」の愛称が用いられている。


山形新幹線の開業当初、東北新幹線区間における最高速度は240km/hであった。

2012年E3系への置き換え及び連結相手の変更(E4系E2系)により一部列車で最高速度が275km/hに向上し、同年9月29日には全列車の最高速度が275km/hに統一された。


2024年(令和6年)3月16日からは連結相手がE5系に変更され、同時に一部列車で新型のE8系が投入され、E8系使用列車は最高速度が300km/hに引き上げられた。


駅一覧編集

東北新幹線区間も記載。奥羽本線区間は停車駅のみ記載。

●:停車 ○:一部通過 レ:通過

駅名つばさ乗換路線備考
東京
  1. 東海道線(JT01)
  2. 宇都宮線(JU01)
  3. 高崎線(JU01)
  4. 常磐快速線(JT01)
  5. 横須賀線(JO19)
  6. 総武快速線(JO19)
  7. 山手線(JY01)
  8. 京浜東北線(JK26)
  9. 中央線快速(JC01)
  10. 京葉線(JK01)
  11. JR東海東海道新幹線
  12. 東京メトロ丸ノ内線(M17)
  13. 東京メトロ東西線(大手町・T09)
上野
  1. 宇都宮線(JU02)
  2. 高崎線(JU02)
  3. 常磐快速線(JJ01)
  4. 山手線(JY05)
  5. 京浜東北線(JK30)
  6. 東京メトロ銀座線(G16)
  7. 東京メトロ日比谷線(H17)
  8. 京成本線(京成上野・KS01)
東京都/↓埼玉県
大宮
  1. 上越新幹線
  2. 北陸新幹線
  3. 宇都宮線(JU07)
  4. 高崎線(JU07)
  5. 湘南新宿ライン(JS24)
  6. 京浜東北線(JK47)
  7. 埼京線(JA26)
  8. 川越線
  9. 東武野田線(TD01)
  10. ニューシャトル(NS01)
(鷲宮信号場)
↑埼玉県/↓茨城県
↑茨城県/↓栃木県
(小山)
  1. 宇都宮線
  2. 両毛線
  3. 水戸線
宇都宮
  1. 宇都宮線
  2. 烏山線
  3. 日光線
  4. 宇都宮ライトレールライトライン(宇都宮駅東口・01)
(那須塩原)宇都宮線
↑栃木県/↓福島県
(新白河)東北本線
郡山
  1. 東北本線
  2. 水郡線
  3. 磐越西線
  4. 磐越東線
福島
  1. 東北新幹線仙台方面
  2. 東北本線
  3. 山形線
  4. 福島交通飯坂線
  5. 阿武隈急行
↑東北新幹線/↓奥羽本線↑福島県/↓山形県
米沢
  1. 山形線
  2. 米坂線
高畠山形線
赤湯
  1. 山形線
  2. 山形鉄道フラワー長井線
かみのやま温泉山形線
山形
  1. 山形線
  2. 仙山線
  3. 左沢線
天童山形線
さくらんぼ東根山形線
村山山形線
大石田山形線
新庄
  1. 奥羽本線秋田方面
  2. 陸羽東線
  3. 陸羽西線

※:在来線の駅に3レターコードが設定されている駅

東京:TYO 上野:UEN 大宮:OMY


使用車両編集

現在編集

E3系2000番台:2008年12月20日~

賢宮ほたるくん

E8系:2024年3月16日~

E8系


過去編集

400系:1992年7月1日〜2010年4月18日

スノーシェッドの駅

E3系1000番台:1999年12月4日~2024年3月15日

新庄延伸20周年

E3系700番台2014年7月19日2022年3月27日

とれいゆ


今後の予定編集

  • 2024年よりE8系が順次投入されており、2026年度末までに統一される予定。
  • 福島駅の新幹線用ホームは新幹線(東北新幹線)と在来線(奥羽本線)を接続するアプローチ線が下り線の1本のみ(上下線共用)であり、山形新幹線の列車(および連結する東北新幹線の列車)が発着できるホームが下り線の1本(14番線)しかない。このため、上り列車は福島駅への発着時に東北新幹線の下り本線を平面交差する必要があり、ダイヤ上のネックとなっている。この平面交差を解消し、輸送障害時のダイヤ復旧時間短縮を目的として、上り線のホーム(11番線)に接続する上り専用のアプローチ線を新設し、従来のアプローチ線を下り専用にするための工事が行われており、2026年度末に完成する予定。

機能強化案編集

  • 酒田駅(陸羽西線経由)と大曲駅(奥羽本線経由)への延伸要望が出ている。しかし、かつて新庄延伸の際に使われた軌道連続更新機(愛称:ビッグワンダー)をJR東日本が海外へ売却してしまったため、実現は難しいと思われる。また、陸羽西線はもとより、奥羽本線は2025年から新庄駅〜院内駅間が非電化となるため、どちらも電化工事が必要となってしまい非常にコストがかかる。
  • 福島駅~米沢駅間は板谷峠を超えるため速度が出せず、自然災害による運休が多い。そのため板谷峠区間に21.9kmのトンネルを掘って短絡路線を新設する計画がある。

余談編集

当初は仙台駅から分岐し、仙山線経由で山形駅に向かう計画だった。しかし、地元の要望や将来の新庄方面への延伸に配慮するため、奥羽本線経由(かつての特急つばさと同じルート)になった。


関連イラスト編集

山形新幹線つばさ


関連タグ編集

新幹線 東北新幹線

ミニ新幹線 山形新幹線奥羽本線) 秋田新幹線田沢湖線・奥羽本線)

つばさ

400系 E3系 E8系

山形線

板谷峠

奥羽新幹線

関連記事

親記事

JR東日本 じぇいあーるひがしにほん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 127491

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました