概要
デフォルトネームとはロールプレイングゲームや恋愛ゲームといったジャンルにおいてキャラクターの名前をプレイヤーが決めることができるケースにおいて、初期設定で備わっている名前のことである。
主人公が大半だが、それ以外のキャラクターに該当することもある。
主人公の場合、プレイヤー自身を投影するかどうかなどが変更の有無の境界線になりやすいとか。
デフォルトネーム一覧
デフォルトネーム持ちのキャラクターをご存知の方は作品名の五十音順に従って加筆をお願いします。
シリーズものは中見出しで表記。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
| ||
|
|
|
| ||
| ||
|
| |
|
| |
| ||
| ||
| ||
|
| |
| ||
| ||
|
| |
ファイアーエムブレム シリーズ
名前だけでなく、性別、容姿、初期兵種や得意な能力などを設定できるマイユニットとも呼ばれる。
シリーズ発表順に表記。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
|
| |
|
| |
| ||
| ||
| ||
|
ポケットモンスター シリーズ
名前を入力しなかった場合の候補の一つ。
初期はバージョン毎にデフォルトネームが異なっていたが、金・銀で再登場して以後の作品ではほとんどこの名前で統一されている。
以降の作品でも主人公とそのライバルは名前入力方式であることが多く、NPCとして登場した時や、メディアミックス展開でデフォルトネームが明かされることが多い。
ポケモン主人公とライバル(ポケモン)の記事も参照。
また、ポケモンにもニックネームをつける形で名前の変更が可能だが人から交換したポケモンや配布されたポケモンの名前の変更は不可。
シリーズ発表順に表記。
主人公 | 作品名 | 名前候補リスト | 備考 |
---|---|---|---|
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
ライバル | 作品名 | 名前候補 | 備考 |
|
|
| |
|
|
| |
|
| - | |
|
|
|
ペルソナ シリーズ
所謂デフォルトネームの用意はないが、コミカライズ版、アニメ版とで名前が設定されており、これをデフォルトと捉えることができる。
しかし、コミカライズ版とアニメ版とでは名前が異なっている。
作品名 | コミカライズ版 | アニメ版 | 舞台版 | 備考 |
---|---|---|---|---|
| ||||
|
| |||
|
サガシリーズ
デフォルトネームが設定されている作品において、名前変更が可能/不可能が作品により違っている。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
サモンナイトシリーズ
5以降、エクステーゼは主人公の名前の変更が不可能になっている。
また、召喚獣の名前の変更も可能(ミニスのシルヴァーナ、3のパートナーである生徒の友達召喚獣、ミントのオヤカタは変更不可)。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
|
スーパーロボット大戦シリーズ
キャラクター名のほかにプレイヤー部隊にもデフォルト名が用意されている。
作品名 | デフォルトネーム | プレイヤー部隊のデフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|---|
|
|
ファイナルファンタジーシリーズ、テイルズオブシリーズ
過去の作品では主人公以外にもパーティーメンバーのキャラクターの名前の変更が可能だったが近年では名前の変更が不可能になっている(テイルズオブの場合はグレイセス以降)。
登場するキャラクターがあまりにも多いため割愛する。