デフォルトネーム
でふぉるとねーむ
デフォルトネームとは、ロールプレイングゲームや恋愛ゲームといったジャンルにおいてキャラクターの名前をプレイヤーが決めることができるケースにおいて、初期設定で備わっている名前のことである。
主人公が大半だが、それ以外のキャラクターに該当することもある。
主人公の場合、プレイヤー自身を投影するかどうかなどが変更の有無の境界線になりやすいとか。
なおフルボイスのゲームの場合、主人公の名前をデフォルトネームから変更すると登場キャラ達からはボイス付きで呼んでもらえなくなるというデメリットが課せられるものもある。
テイルズオブシリーズのように名前を変更してもボイスはデフォルトネームのままというゲームもあれば、ファイナルファンタジーシリーズのように名前の変更をできなくしたケースも。
デフォルトネーム持ちのキャラクターをご存知の方は作品名の五十音順に従って加筆をお願いします。
シリーズものは中見出しで表記。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
| - | |
|
| |
|
| |
- | ||
|
| |
| ||
|
|
|
| ||
|
| |
| ||
| ||
| ||
|
| |
|
| |
| ||
| ||
| ||
| - | |
| ||
| ||
|
| |
| ||
| - | |
| ||
|
| |
| - | |
ファイアーエムブレム シリーズ
名前だけでなく、性別、容姿、初期兵種や得意な能力などを設定できるマイユニットとも呼ばれる。
シリーズ発表順に表記。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
|
| |
|
| |
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
|
ポケットモンスター シリーズ
名前を入力しなかった場合の候補の一つ。
初期はバージョン毎にデフォルトネームが異なっていたが、金・銀で再登場して以後の作品ではほとんどこの名前で統一されている。
以降の作品でも主人公とそのライバルは名前入力方式であることが多く、NPCとして登場した時や、メディアミックス展開でデフォルトネームが明かされることが多い。
ポケモン主人公とライバル(ポケモン)の記事も参照。
また、ポケモンにもニックネームをつける形で名前の変更が可能だが人から交換したポケモンや配布されたポケモンの名前の変更は不可。
シリーズ発表順に表記。
主人公 | 作品名 | 名前候補リスト | 備考 |
---|---|---|---|
|
| ||
|
| ||
|
| ||
|
| ||
ライバル | 作品名 | 名前候補 | 備考 |
|
|
| |
|
|
| |
|
| - | |
|
|
|
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
こちらはポケモンだけの世界が舞台になっており、主人公が人間からポケモンになってしまったという設定のためポケモンの名前がそのままデフォルトネームになっている(例としてピカチュウの場合、ピカチュウがデフォルトネーム)。
主人公・パートナーともに変更可能で仲間になるポケモンにも超不思議のダンジョンを除いて名前の変更が可能だが主人公・パートナー候補のポケモンがあまりにも多いため割愛する。
ペルソナ シリーズ
所謂デフォルトネームの用意はないが、コミカライズ版、アニメ版とで名前が設定されており、これをデフォルトと捉えることができる。
しかし、コミカライズ版とアニメ版とでは名前が異なっている。
サガシリーズ
デフォルトネームが設定されている作品において、名前変更が可能/不可能が作品により違っている。
サモンナイトシリーズ
5以降、エクステーゼは主人公の名前の変更が不可能になっている。
また、召喚獣の名前の変更も可能(ミニスのシルヴァーナ、3のパートナーである生徒の友達召喚獣、ミントのオヤカタは変更不可)。
作品名 | デフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
|
スーパーロボット大戦シリーズ
キャラクター名のほかにプレイヤー部隊にもデフォルト名が用意されている。
作品名 | デフォルトネーム | プレイヤー部隊のデフォルトネーム | 備考 |
---|---|---|---|
|
|
ドラゴンクエストシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズ、テイルズオブシリーズ
過去の作品では主人公以外にもパーティーメンバーのキャラクターの名前の変更が可能だったが近年では名前の変更が不可能になっている(ドラクエは変更可能で、テイルズオブの場合はグレイセス以降)。
登場するキャラクターがあまりにも多いため割愛する。
原神
空(男性主人公)または蛍(女性主人公)はゲーム開始時点で名前を設定する。選ばなかった方は標準名で呼ばれる他、設定した名前に関わらず片割れには本名で呼ばれる。
プレイアブルキャラの名前として、システム画面や作中でもこの名前で呼ばれる。またアカウント名とも紐付いており、マルチプレイ中の相手にも表示される。
プレイアブルキャラクター「放浪者」はメインストーリー中に名前を設定するシーンがあり、これ以前に入手した場合の標準名は放浪者となる。
基本的には主人公と同仕様だが、他キャラや関係者の名前を設定することはできない。ただし主人公とは名前を共有でき、特殊ボイスもある。
詳しい経緯はネタバレとなるため是非本編で確認してもらいたいのだが、ある理由によって本名はない。
本作において(主人公以外で)名前を決定できる唯一の人物である。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る松田くんとお嬢さん【松田夢】
夢主デフォルトネーム ▶花柳 ひなた 「いつか終わるとわかっている恋なんて…。」 松田と、自分の命に執着のないお嬢さんの話です。 11月7日がついに来てしまいましたね…。今年はちょっと忙しくて萩原の小説が書き終わってないのでとりあえず松田だけなんですが😭 命日におめでとうございますというのも変な話なので早く誕生日を知りたいものですね…。 ⚠ 夢主にデフォルトネームがあります10,287文字pixiv小説作品- 「しつこい君に、恋をした。」
同期のしつこい男が、急接近する夢主との距離に困ってます!
「しつこい君に、恋をした。」シリーズ第2話です。 夢主ちゃんが萩原にだいぶ心を開いてきます。 夢主ちゃん、いい人認定をした人とは即仲良くなるので萩原がちょっと困惑気味。 ⚠️⚠️⚠️ ※夢主にデフォルトネームがあります ※本作はシリーズ物です。1話から読むことをオススメします。 ※萩原が夢主ちゃんのこと好きすぎてちょっと気持ち悪い。4,218文字pixiv小説作品 意気地無し野郎の遠まわりすぎる戦略
かっこいいアズールはいません。むしろ一番喋りません。なんならダサいです。監督生の名前でデフォルトネーム、ユウを使用しています。あまり性別は意識していませんが、たぶん女です。 書きたかったことも書けていないような駄文です。また、誤字や脱字もあると思います(こっそり教えていただけると嬉しいです)。それでもいいよという慈悲の精神をお持ちの方のみお通りください。 少しでもダメな要素がありそうでしたら、自衛をお願いします。よろしくお願いします。 ちなみにこれを書いている間にアズールSSRがでました(マジで)、書けばでるんですね…。6,847文字pixiv小説作品