ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼滅の刀剣の編集履歴

2025-02-03 17:52:25 バージョン

鬼滅の刀剣

きめつのとうけん

『鬼滅の刃』と『刀剣乱舞』のコラボレーション、クロスオーバータグ。

概要

週刊少年ジャンプにて連載された吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』とDMM.com配信のゲーム『刀剣乱舞』のコラボ作品に付けられるタグ。

大きな共通点として、両作品とも日本刀が重要なファクターとして登場する(『刀剣乱舞』では擬人化し、『鬼滅の刃』では特殊な刀な上、一部のの刀に至っては到底日本刀とは思えない形状をしているが)。


また、アニメ制作会社がりでもあり、更に双方ともCygamesの人気ソーシャルゲームグランブルーファンタジー』と公式にコラボしたことがある。

詳しくは『蒼天のえにし』及び『因果の匂い、果ての空』を参照。


他にも、舞台版(刀ステ、キメステ)の脚本・演出を務めるのが共に末満健一であることや出演俳優も被っているなど原作外のメディアミックス面での共通点も少なくない。


共通項

出演者(声優)

鬼殺隊及び関係者

声優鬼滅の刃刀剣乱舞備考
阿座上洋平野口静形薙刀
伊東健人鬼殺隊士(柱稽古編)桑名江
井上和彦耳飾りの剣士山鳥毛
榎木淳弥煉獄千寿郎堀川国広
岡本信彦不死川玄弥膝丸兄を慕う弟
梶裕貴錆兎日向正宗
梶原岳人吉岡抜丸
河西健吾時透無一郎時透有一郎南泉一文字
榊原優希寺の子どもたち京極正宗
木島隆一鬼殺隊士(ドラマCD「嘴平伊之助の力比べ」)狐ヶ崎
下野紘我妻善逸白山吉光
杉田智和悲鳴嶼行冥孫六兼元
寺島拓篤鬼殺隊士(柱稽古編)面影
千葉翔也竹内八丁念仏
仲村宗悟伊之助にぶっ飛ばされている遊郭の客、炭治郎に里を案内していた青年北谷菜切
浪川大輔鋼鐵塚蛍大典太光世
西山宏太朗鬼殺隊士(柱稽古編)姫鶴一文字
皆川純子甘露寺蜜璃の母『活撃/刀剣乱舞』の審神者
野島健児甘露寺蜜璃の父南海太郎朝尊
野島裕史炭吉巴形薙刀
羽多野渉鉄谷丙子椒林剣
花江夏樹竈門炭治郎髭切鬼を切るお兄ちゃん
古川慎後藤大倶利伽羅
細谷佳正善逸の兄弟子福島光忠
間島淳司鬼殺隊士(柱稽古編)にっかり青江
三木眞一郎竈門炭十郎大般若長光
宮田幸季村田包丁藤四郎
村瀬歩小鉄小夜左文字
村田大志鬼殺隊士(柱稽古編)後藤藤四郎
森川智之産屋敷耀哉鬼丸国綱鬼切の逸話を持つ刀と鬼切の組織の長
山下誠一郎青い羽織りの隊士薬研藤四郎愛染国俊



鬼及び関係者




一般人

声優鬼滅の刃刀剣乱舞備考
小林裕介ハルオ(ドラマCD「忘れじの一刀」)信濃藤四郎
市来光弘正一大和守安定
土岐隼一松井江血に因縁をもつ刀と特殊な血(稀血)をもつ人
堀江瞬たつ坊(無限列車編)石田正宗


出演者(俳優)

俳優鬼滅の刃刀剣乱舞備考
本田礼生冨岡義勇一期一振(ステ・天伝)
佐々木喜英鬼舞辻無惨宗三左文字
廣瀬智紀竈門炭十郎産屋敷耀哉鶯丸映画-継承-
蒼木陣猗窩座陸奥守吉行(ステ)
佐藤永典愈史郎千々石ミゲル(ステ)
阪本奨悟2代目・竈門炭治郎2代目・堀川国広(ミュ)

関連タグ

鬼滅の刃(二次創作) 刀剣乱舞(二次創作)

クロスオーバー コラボレーション

中の人繋がり クロスオーバー本丸


蒼天のえにし 因果の匂い、果ての空

刀ステ 鬼滅の刃(舞台)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました