ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

よき旅の終わり、そして…始まり

演:七瀬公


概要編集

ウルトラマントレギア人間態で、半分黒、半分白ブラウスの様なを常に着用し、無表情ながらもどこか不気味な雰囲気を漂わせた青年の姿をしている。

一人称はトレギアと同じく『私』。

フルネームは今のところ不明。

変身アイテム「トレギアアイ」を使用して本来の姿であるトレギアに変身する(戻る)。


この姿でも異空間を通して怪獣を召喚する等、ある程度の能力は行使できる。

また、第1話では自分の体から伸びる影がトレギアの形になるという演出もあった。


ポップコーンビーフジャーキータピオカミルクティー等、何かしら飲食物を片手に現れる事が多く、演じる七瀬公はカウントダウンメッセージにて「地球を楽しんでいる様」を霧崎の見所の一つに挙げている。

无题

宿元親友その弟子を始め、ウルトラマンという種族自体、地球の食べ物には好奇心が強いので、そこはトレギアも「ウルトラマン」と言える。

また、その好奇心は食べ物に留まらず、物語中盤からは社交ダンス等の芸術にも進出しており、派手な傘を持って街の狭い歩道で人の迷惑も憚らずに練習し警官を呼ばれてしまうという一幕もあった。

第21話の発言によれば、地球のジグソーパズルに感銘を受けたらしい。


因みに、ウルトラ戦士の地球での姿は、

…といった具合に多岐に渡る。

この内霧崎はメビウス以来となる擬態型と思われるものの、そもそも霧崎のモデルになったのが一体どの様な人物だったのかは最後の最後まで明かされなかった為、何故この姿を選んだのかは謎に包まれている。

トレギアの性格を踏まえれば一癖も二癖もあったところで全くおかしくはないが…。

また擬態型ウルトラマンでは珍しく、人間体の演者とウルトラマンの声が違う。


劇中での行動編集

第1話にて、ヴィラン・ギルドによるゼガンのデモンストレーションを傍観しつつ、自らも「贈り物」と称してヘルベロスを召喚(この際、手に持っていた青い風船が空に浮かんで魔方陣に変化し、そこから怪獣が召喚されるという演出がなされている)し、結果的にオークションをぶち壊している。

またこの時、上記の台詞を発してタイガが現れる事を予め予見していたかの様な言動を取ったりもしている。


初変身を披露したのは第2話。そのラストでは、自ら子供に風船を与えて喜ばせた所で自らその風船を割るといういかにも彼らしい行動を見せた。(因みにウルトラマンタロウの最終話で風船が飛んで行ったり、ウルトラマンメビウス第1話で飛んで行きそうになった風船をヒビノ・ミライが取ってあげる等、ウルトラマンタロウ関連作品において風船はキーアイテムとして登場している。)


第4話にて宗谷ホマレが(第6話の描写を見る限り、その正体がトレギアである事は知らなかった様だが)その存在を熟知している事から、どうやら彼がE.G.I.S.に加入する前から地球における裏社会にて度々その姿を見せていたらしい。

因みに劇中で『霧崎』の名が出たのはこの第4話が初である。


尚、第6話にてガピヤ星人アベルに見抜かれるまでその姿が仮の姿だとは誰にも見透かされてこなかった模様(同じ光の国の出身であるタイガですら、初めて彼の姿を見た際『トレギアと雰囲気が似ている』と感じたのみで、同一人物だとは気付いていない)。

第12話でも、ゼラン星人オショロと顔見知りである様な描写があるが、オショロもまた彼の正体については知らなかった。


タイガ達に直接ちょっかいを出す場合以外はこの姿の事が多く、第1クールの第12話までは現れる敵にほぼ毎回何らかの形で関与してはタイガが怪獣リングを使う様に仕向け、手持ちのリングを増やさせている。


また、総集編を兼ねた第13話では初めてこの姿でヒロユキの前に現れ、

E.G.I.S.屋上にてタイガと会話していた彼と接触。


「見ていたよ、ずーっとね…」


これまでタイガが怪獣リングを使った場面を回想しながら高笑いし、

不気味な言動に怪しむ素振りを見せたヒロユキに対して


「君は何も知らなくて良いよ。何もね…」


と告げると共に吐息の衝撃で怯んだヒロユキに顔を近付け急接近


「私は霧崎。その内忘れられない名前になる」

と怪しげな言葉を言い残し去っていった。


蠢き出す狂気、引き裂かれる絆(第14話~)編集


そして2クール目に突入した第14話では戦いに赴くヒロユキを制止しようとしたイルトを光線で妨害。タイガアクセサリーを奪還してヒロユキに手渡す。


「君を助けたくてねぇ…」


タイガ達が戦闘を始めるとギガデロスが暴走した原因が自分が感情を埋め込んだせいという事をイルトに伝えて煽る等、相変わらずの悪辣ぶりを発揮。


ギガデロスに苦戦するタイガが怪獣リングを使おうとするのを見るや嬉々として「そうだ!私の指輪を使ってアイツの力を封じろ!」と叫び、怪獣リングを使った直後にタイガのカラータイマーから黒いモヤの様なオーラが漏れ出るのを見ると「それで良い…」と不気味にほくそ笑む。

それを見たイルトに自分の狙いがあのウルトラマン=タイガである事を指摘されると「後は宜しく」と後始末を押し付け去って行った。

その後別の場所からタイガがギガデロスを撃破し怪獣リングを入手したのを見届けると


「タロウの息子よ。もう少しでお前はウルトラマンの歴史に名を刻む…」


と意味深な言葉を残して去っていった。


そして第15話にて、タイガを標的とした霧崎の恐るべき計画が遂に動き出し、その詳細が明らかとなる。


その狙いとは、タイガを闇堕ちさせ、自身の傀儡に引き込むというもの。また、手駒にした彼をも使い、嘗ての故郷、光の国への侵攻までも企んでいた。


その全容についてはこちらを参照。


しかし、ヒロユキやE.G.I.S.の面々、さらにタイタスフーマの尽力によりタイガが救出され計画は失敗。更にタイガはトライストリウムの力までも手にしてしまう。

予想外の事態に狼狽しつつ、劇中で初めて怒りの表情を浮かべてトレギアに変身し、タイガに戦いを挑むがその圧倒的な力の前に惨敗。

戦闘後、一人彷徨う霧崎は、取るに足りない地球人と放置してきたヒロユキの存在の大きさを思い知りつつ、虚勢、虚脱、狂気、その他ありとあらゆる負の感情を詰め込んだ様な、笑いとも怒号とも慟哭ともつかぬ絶叫をあげるのだった。


「……アッハハハハハハ!ハァーハッハハハハハハ!……工藤…ヒロユキィ……!!」


加速する好奇心、絶望への誘い(第17話~)編集


しかし、これで終わる彼ではなく、第17話からはヒロユキに目を付けて行動を開始。

その第一歩として、怪獣誘導装置を転売しようとしていたセモン星人ミードをE.G.I.S.が護衛する様に誘導し、装置を取り返すべくミードを追ってきたペダン星人との乱戦に突入させる。更にその最中にペダン星人一体を背後から瞬殺してヒロユキの前に現れると、装置を遠隔操作してデマーガを召喚、変身しようとするヒロユキに「戦闘中の仲間と大勢の民間人、どちらを危険に晒すか」という悪辣な問いかけをし、彼の心に揺さぶりを掛けた。

結局ヒロユキは変身しデマーガは撃破されたが、事件解決後に連行されるミードを霧崎は物陰から射殺。一瞥をくれつつ、先程ペダン星人から奪った武器を用済みとばかりに放り捨てた。

(この時、ミードは佐々木カナを庇って撃たれたが、霧崎の性格を考えれば嘗ての様にそうなる事は恐らく見越しており、ミードが倒れれば捨て駒の排除、仮にカナが倒れてもヒロユキへのより深い精神攻撃という、どちらにせよ霧崎にとって好都合でしかない二者択一であった。)


その後、一人オフィスに残っていたヒロユキの前に突如現れ、彼の変身を「仲間を危険に晒した」と嘲笑いつつ、遂にその正体をヒロユキに明かす。


「私は君に興味が湧いてきた。だから、君にも」


『「私の事を』」


『もっと知っておいて貰いたいんだ…』


驚愕するヒロユキとタイガを余所に、トレギアは不敵に笑いつつモニターを介して何処へともなく姿を消した…。


次いでの第18話では、地球で平穏に暮らしていたとある宇宙人を焚き付けて破壊活動に駆り立て、E.G.I.S.を誘き出す。更に事件解決直後、宗谷ホマレを奇襲。その際に「君にも知って貰いたいんだ……『絶望』の味をね。この甘美なる味わい……君もすぅ~ぐ虜になるさぁ」と、狂気染みた言葉で挑発した。


ホマレが入院する中、今度は人間大の大きさに変身してゴロサンダーを召喚、市街で暴れさせた。

ヒロユキがタイガに変身し、カナを人質にとったゴロサンダーと戦っているのを確認すると、狂気の笑いを発しながら「こちらもゲーム開始といこうか」と口にしつつその場から離れている。


無事にカナを救ったヒロユキのシーンから、E.G.I.S.事務所でホマレの許へ向かおうとする旭川ピリカのシーンに場面が変わると、彼女の背後を取る様に現れた。

そして、奇しくも壁ドンめいた闇の仕草でピリカを押さえ付けると、「ヒロユキ君には闇に堕ちて貰う」と宣言し、その為に彼女に何らかの細工を施そうとしたが、直後にピリカから何やら只ならぬビジョンを見出すや驚きの表情を浮かべる。直後、今度は狂喜の笑いを上げ「計画は変更しよう」と言うと、彼女のこめかみに通電し気絶させ、あっさり手を引いた(尚、ピリカには一連のやり取りは悪夢の類と認識されている)。


迫りくる終末、滅亡の引き金(第21話~)編集


第21話では、第18話でのゼットンによる破壊活動で母親が重傷を負った田崎修を助け、命の恩人として彼に接触する(最早説明不要だが、これも霧崎が仕組んだいわば自作自演である)。彼の宇宙人に対する憎悪を煽りゴース星人を襲撃させると、飼い主を助ける為現れたパンドンをタイガと戦わせ、倒させようとした。寸前で事情を知ったタイガが撃破を思いとどまると、自ら変身してパンドンを撃破。そのままタイガと戦闘になるも、軽くあしらうのみで手を引き、霧崎の姿に戻って立ち去る。


「ありがとうタイガ!そして工藤ヒロユキ…。計画通りこの宇宙船からあれを引き放ってくれた」


彼を追った先でヒロユキ達が見たもの。それは、ゴース星人の円盤にあった地底ミサイルを霧崎が打ち出し、それを以て「惑星の魂」と伝わるエーテルを刺激して「宇宙が恐れ慄く存在」を呼び寄せる瞬間だった。

ピリカに接触した際に見たビジョンからその恐るべき存在を知った彼は、最早人の心を弄ぶ事は勿論、ヒロユキを闇に誘う事すら暇潰し程度にしか考えておらず、この一件は全て、地底ミサイルを手にする霧崎の目論見のカモフラージュでしかなかったのである。

目的を遂げた霧崎は「君か、君の大事なもの全てか、どちらの消滅を君が選ぶか見届ける」とタイガに言い放ち、その場から消え去った。


その後、第23話でのニセウルトラマンベリアル出現に便乗し、地球を訪れたウルトラマンゼロにトレギアの姿でちょっかいを出す。終盤にウルトラマンゼロが地球を去るのを見届け、彼の迷いの無い「つまらない」在り方と対比してタイガを「やっぱり面白い」と評しつつ、近付きつつある災厄に焼肉ポーズばりに体を仰け反らせて狂喜していた。


「さあ、楽しいパーティーの始まりだ…」


そして、第24話にて遂に「宇宙が恐れ慄く存在」=宇宙爆蝕怪獣ウーラーが地球に襲来。

「人としての自分」と「ウーラー抹殺という使命を背負った自分」との間で揺れ動くピリカの前に現れ、「地球が滅ぶか自身が滅ぶか、どっちにしろバッドエンド」と嘲笑う。

ウーラーを呼び寄せた理由を「単に面白いから」と言い放ち救い様の無い外道振りを見せつけつつ、「最後に残るのは虚無」「光も闇も全部ぶっ壊れればいい」と持論を語るが、逆にピリカから「貴方の周りに何も無いだけ」と一蹴されてしまう。その発言には思うところあったのか、彼にしては珍しくムキになってピリカを罵倒するが、彼女には一切取り合われなかった。


その後はギャラクトロンMK2を召喚してタイガと戦わせていたが、その最中、休眠状態だったウーラーがついに行動を開始。ギャラクトロンを容易く「食べた」ウーラーに対し、独り言の様に語り掛けた。


「おはよう、腹ぺこ怪獣くん。そいつはほんの朝食代わりだ」


そして、宇宙人を追い出す運動を起こしていた人々が同じ宇宙人である蓮のタイガを応援する様を皮肉りながら、最後の戦いに赴く…。


「タイガ、見ているか?これが地球人だ!」

「ウルトラマンも宇宙人だろ?お前達が迫害してきたな。なのに、怪獣やヴィランから自分達を守ってくれる存在は特別扱い…フハハハハ、アハハハハハ!!」

「まさに……これこそが混沌だ…!」


ニュージェネクライマックス編集

「待っていたよォッ!」

この姿でホマレとは本編4話以来の再会、「ギンガ」~「R/B」までのウルトラマン変身者とは初対峙を果たす。佐々木カナとは本編で会った事は無いが認識している下りは、ホマレが知っていたから正体にたどり着けなくとも存在を把握若しくはヒロユキから聞いたものと思われる。初めて姿を見た湊イサミからは「イケメンだけど、俺には勝てない」と言われた。

また、ギンガ達はトレギアと同一人物であることは知ってた様子。

余談編集

霧崎を演じる七瀬は年代的には平成三部作の世代であり、実際、幼少期に『ウルトラマンティガ』、『ダイナ』、『ガイア』を、変身アイテムを握り締めながら観ていたという。

また七瀬はオーディションはヒロユキ役で受けており、ヒロユキ役の井上裕貴と最終選考まで残り、その辺りでメイン監督の市野龍一によって霧崎役に決まったらしい。第15話ではその縁なのかE.G.I.S.制服姿の霧崎が登場している。


これまでの新世代作品と同様、霧崎もまた物語を通して暗躍する人間型の宿敵ではあるが、過去作に登場した連中が最初の頃はどこかミステリアスな雰囲気を纏わせていたが、物語が進むに連れて手段を選ばなくなる内に発狂したりやたらハイテンションになって暴走気味になったり精神的な余裕が無くなって激しく感情的になりどこか人間臭い部分が露になっていく事が多かったのに対し、霧崎の場合は第16話にて自身の計画が一度破綻して以降も最後の最後まで特にこれと言った大きなキャラ崩壊を起こす事も無く一貫して底の見えない余裕に満ちた雰囲気を維持し続けていた

その第16話においてはトライストリウムの登場に初めて驚愕し苛立った様な表情を見せたり、同話ラストにて発狂したかの様な高笑いを上げたりこそしていたが、次の回からはいつも通り余裕綽々のテンションに戻っていた。

第19話にてピリカから不穏なビジョンを感じ取った際には珍しく驚きの表情を見せていたが、これは寧ろ霧崎にとっては嬉しい誤算であり、直後に狂喜の表情に変わっている。

第24話にてピリカの発言に対しても若干面白く無さそうな表情を浮かべてはいたが、依然として表面上の余裕を崩す事は無かった。

基本的に霧崎=トレギアが余裕を失い感情的になるのは大体ウルトラマンの姿である時が殆どであり、人間態の姿で取り乱す描写は殆ど無かった。

結局、霧崎というキャラクター自身は最後まで余裕の仮面を崩す事無く、大きなキャラ崩壊を起こした事は殆ど無かったと言えるだろう。先述の通りこの姿はトレギアが人間に擬態した姿である為、言うなればこの霧崎の姿そのものがトレギアにとって仮面を被った状態だったのかもしれない。

因みに、他にも過去作のヴィランとの相違点として、最終回でもボスにヒール役としての印象を持って行かれる事無く、最後まで物語の黒幕的存在で在り続けた点が挙げられる。

24話のピリカとの会話シーンで見せたシャフ度と呼ばれる空を見上げた横顔をそのままカメラに向かって倒したような顔の角度になったのは、カメラマンがノリノリで七瀬が仰け反る芝居をする全体のアングルでカメラを向けてたのに加え元々該当シーンとは別のタイガが戦闘を終えて飛び立つ所を見上げるカットの撮影で普通に振り返ってるだけやと物足りないと画のおもろさに欠けると思った七瀬は流れにのってそのまま体を仰け反ったまま言ったら現場のスタッフからは好評でありシャフ度やりましょう!と言ったことで使われたもの。

前述の通り下の名前が不明だが、トレギア自身は一応考えていたらしく2019年の「TSUBURAYA CONVENTION」の演目『DARKNESS HEELS Morning Sabbat ~夜明けのコーヒーとともに~』内でジャグラス ジャグラーと伏井出ケイに語っている。

それによるとフルネームは「霧崎ジュウイチ」。なぜ「ジュウイチ」かというと「トランプでジュウイチ(11)はジャックを意味する」と答えている。

それを聞いた二人の反応は『キリサキ・ジャック』…ダサい」(ジャグジャグ)、「ウルトラマンにジャックがいるだろ」(伏井出)と散々な物だった。

なお余談の余談になるが、ウルトラマンタロウの初期案のひとつに『ウルトラマンジャック』がある。


関連項目編集

ウルトラマントレギア

トレギアアイ

人間態

ウルトラマンタイガ


馬場竜次…霧崎と同じく宇宙人の人間態だが、内面はほぼ真逆の人物。


アート・ザ・クラウン…霧崎に近いデザインの服を着ているピエロ。


キタニタツヤ…歌手、顔が似ている。


愛染マコト(チェレーザ)・美剣サキ霧崎カブラギ・シンヤ

関連記事

親記事

ウルトラマントレギア うるとらまんとれぎあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 424633

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました