ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

松本保典の編集履歴

2022-06-21 04:21:19 バージョン

松本保典

まつもとやすのり

松本保典とは、日本の男性声優・ナレーターである。

概要

1960年2月7日生まれ、千葉県松戸市出身。ぷろだくしょんバオバブシグマ・セブン所属。

妻は同業者の佐久間純子。しかし2011年に死別している。


誕生日、


多数のアニメ・ゲーム作品で、主役から脇役・端役まで様々な人物を演じているほか、舞台役者としても精力的に活動している。青年から中年を中心として、熱血漢のヒーローから冷酷で殘忍な性格の悪役、好青年の二枚目からコミカルな役まで、幅広い役をこなす。声質を器用に変えて演じる。

役柄としてはヒーロー気質なキャラよりも、額面通りな三枚目昼行燈といったどこか憎めないキャラを担当しているのが印象深い。後述にもあるように、『サザエさん』と『ドラえもん』という二つの国民的アニメにおいて父親である波野ノリスケ野比のび助役も担当しているため、アニメに疎い人にも知っている人は多い。


緒方賢一らとともに劇団すごろくを運営し、緒方が高齢のため抜けた後もその後を引き継いでいたが、現在は退いている。



出演作品との関わり

Wikipediaでは『『サザエさん』で3代目ノリスケとしてレギュラー出演が決まった同じ時期に、『ONE PIECE』のレギュラー出演も決まったが、2つの番組の収録日が重なったことから『ONE PIECE』のレギュラー出演を辞退した』とあるが、松本はこれを否定。

実際は『ONE PIECEが始まってた時に、飲み屋でよく知ってたスタッフの上の人から「今度こんな番組(『ONE PIECE』)やってなかなかいいんですよ」と言われ、知り合いも出演してるしなかなかいいと思った松本は「俺も出たいな」と答え、「じゃあ松本さんに役用意しますよ」いう話になっていたが、その間に『サザエさん』のオーディションが始まり、結果レギュラー出演も決まり、そのスタッフから「サザエさんじゃ勝てないっすわー」という話になった。つまりレギュラーが決まってたわけではなかったうえに、本当に飲み屋でちょろっと話した話だった(松本曰く「出るか出ないかはわからないけれど、収録が重なってるからっていうだけで決まってるわけでもなかったし、自分が断ったわけでもない。ONE PIECEの可能性だってないわけじゃなかった」)。

ちなみに『ONE PIECE』のゲームにはちょっとだけ出演したらしい(『ONE PIECE』のどのゲームかは不明)。

(情報元:2022年5月8日配信『[第84回]矢尾一樹 の出張!!矢尾ちゃんの部屋』(前半))。



主演作品

アニメ




イラスト未確認


ゲーム

イラスト未確認


OVA・ドラマCD

イラスト未確認


海外作品


特撮


関連タグ

声優 CV:松本保典


外部リンク

公式プロフィール

Wikipedia

Twitter

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました