最強のヒスイバクフーン
さいきょうのひすいばくふーん
HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
73 | 84 | 78 | 119 | 85 | 95 | 534 |
特性はこれまでの傾向通り、隠れ特性「おみとおし」。こちらの持ち物がバレるくらいであり、実質効果はなし。
使用技は「かえんほうしゃ」「ひゃっきやこう」「きあいだま」「おにび」「にほんばれ」。
厄介なのは開幕に使用し、以降も通常行動で使用する「おにび」と、専用技「ひゃっきやこう」。
「ひゃっきやこう」は30%の確率でやけど状態となる上に状態異常の相手に対して威力が2倍となる。
よって1度やけど状態となると、「ひゃっきやこう」連打とやけどダメージで追込まれる。
「かえんほうしゃ」も「ひゃっきやこう」と比べると10%と低確率ながらやけどになるため、やけどには常に警戒する必要がある。
相手の追加効果を防ぐ「おんみつマント」や「ミストフィールド」などで防ぐのが第一手のように思えるが……(後述)
「きあいだま」を使用するため、「ひゃっきやこう」を無効化出来るノーマルのみならずほのお半減いわ、ゴースト半減あく運用が難しくなった。
特に状態異常を防げるキョジオーンとネッコアラが対策として厳しくなったのは痛い。
さらに定期的に「にほんばれ」を使用する他、最強のジュナイパーや最強のヒスイジュナイパー同様、後半より確定で2回行動する様になる。
おまけに「ふんか」がないため、原種との戦いで使えた「攻撃することで相手の火力を下げて行く」という作戦も使えない。
基本的にはほのおの弱点であるみずや、ほのお技を軽減可能なドラゴンポケモンがお勧め。
また、やけど状態を優先して発動させようとする傾向にあるため、特性「うるおいボディ」「みずのベール」「こんがりボディ」で解除・無効化することで、相手の行動を縛ることが可能。
また、デバフ解除からバリア展開まで時間が少しだけあり、1回しか解除して来ないため、特にソロならこの間に変化技を可能な限り入れてしまうことが重要。
開幕からバリアを張らないため、「にほんばれ」と「おにび」対策にちょうはつを繰出すことが出来る。
なお、じめんは弱点を突けるが、ほのお技に耐性がないためお勧めは出来ない。
アタッカー枠
種族値オール100で特性「うるおいボディ」を持ち、「あまごい」を使うだけで「やけど」状態が毎ターン終わりに治る。
さらに、「とくこう」が3段階も上がる「ほたるび」、状態異常回復と同時に「とくこう」「とくぼう」を上げられる「ブレイブチャージ」が非常に優秀。
また、特性「うるおいボディ」で治る状態異常に「ねむり」も含まれるため、「あめ」を維持出来れば「ねむる」をお手軽回復技として使うことも可能。
加えて自力で「うそなき」を覚えられ、相手がデバフ解除を1回しか使わないため、マルチは愚かソロですらワンパンが可能。
「ひかりのかべ」も覚えられる他、「ほたるび」で最大まで上がった「とくこう」バフを「ハートスワップ」で他特殊アタッカーに譲渡するというサポートも可能。
みず技を強化する「しんぴのしずく」や、瞬間火力を利用した回復目的「かいがらのすず」、「あまごい」を持続させるための「しめったいわ」など、持ち物選択肢バリエーションが多い。
幻のポケモンであるが、『LEGENDSアルセウス』と『[[ポケモンHOME>ポケモンホーム』を連携していれば入手可能なため、比較的入手が簡単なのも有難い。
ちなみに、「ほたるび」「うそなき」こそないものの「ブレイブチャージ」があるためフィオネでも安定攻略は可能。フィオネしかいないという人は試してみるのも良いであろう。
特性「こんがりボディ」でほのお技を無効化しつつ「ぼうぎょ」を上げ、上がった「ぼうぎょ」を用いて「ボディプレス」を使う戦法が手軽且つ強力。
「バークアウト」の「とくこう」デバフ、「どろかけ」命中率ダウンと、便利な技を一通り覚えている。
「あまごい」も覚えるが、ソロの場合ほのお技を誘発出来なくなるため、使うならマルチで。
元の火力が低く、特性を打消されるターンでほのお技を喰らうのが致命的なので「まもる」を覚えさせるとよい。
「ひゃっきやこう」を受けた場合のやけど状態は防げないので、「おんみつマント」が欲しくなるが、そうすると「かいがらのすず」を持たせられない。
回復技は「ねがいごと」しか覚えないので、即時回復したい場合応援へ頼ることとなる。
若干運も絡むが、「メトロノーム」を持たせて「ボディプレス」をひたすら連発する手もある。この場合は「ひゃっきやこう」でのやけどにより注意する必要があるが、ほのお技頻度が高ければバフ解除を使われる前にHPを削り切ることも可能。
なお、ソロでテラスタイプフェアリーで突っ込んでいる例をいくらか見掛けるが、かくとうテラスタルでないとバリアの上からまともにダメージを与えられなくなるため、要注意。テラピースが足りない場合マルチで「バークアウト」「あまごい」中心のサポートに回るのも手。
「ミストフィールド」も覚えるが、自身(と同族)や味方のマナフィなどに「おにび」が飛んで来なくなる(=特性ハメが成立しなくなる)可能性があるため、使用は慎重に。
また、「すばやさ」種族値が同じのため、個体値最大で4振りする必要がある。
マナフィ同様特性「うるおいボディ」を持ち、且つ特殊耐久はこちらの方が高い。技の揃いも似ているが、バフ技は「めいそう」のみ。マナフィ同様、出来る行動の多さから持ち物選択肢が多い。
「うるおいボティ」が隠れ特性のため、厳選やとくせいパッチが必要なのが難点。
幸い、オージャの湖でみずテラスタルシャワーズが固定出現するため、テラス個体用意自体は簡単。
なお、ややイレギュラーであるが、個体値最大で「すばやさ」に全振りすると、バクフーンに先手を取れるようになる。
「アシッドボム」と「パラボラチャージ」を交互に使い、テラスタルして攻撃、という動きで攻略可能。
ただし、今回は「とくぼう」に振っておくか相手に「とくこう」デバフを掛けないと後半2連続攻撃を耐えられない。
「かいでんぱ」も使えるので、デバフ解除後に3回放つとかなり安定して戦えるが、晴れ対策をしないと急所リスクも高まるので「あまごい」もあると良い。
状態異常を解除する手段を持たず、「ひゃっきやこう」ダメージには警戒が必要なので、「おんみつマント」を持たせておくのが良い。攻撃技のみしか使わないのであれば、「とつげきチョッキ」を持たせておきたい。
ほのお半減であり、上記のシャワーズ同様特性「うるおいボディ」を有し、「あまごい」や「ねむる」を使える。「うるおいボディ」は通常特性なので厳選も容易。
持ち味の特殊耐久も存分に活かせる。
こちらは「めいそう」ではなく「アシッドボム」でデバフを掛けて行くこととなる。
「なみだめ」でとくこうデバフも掛けられるため、バリアがない間に使えるだけ使っておきたい。
攻撃技はみずテラスタイプで「なみのり」を使うこととなるが、等倍「りゅうのはどう」でもややギリギリクリアは可能なので、テラピースが足りない場合はそれで間に合わせても良い。
また天候を雨とする場合は「なみのり」より「ウェザーボール」推奨。こちらの方が「なみのり」より威力が10高い。
なお、ヒスイ種ははがね複合なのでほのおが等倍で通ってしまい、「きあいだま」で抜群を取られてしまうため非推奨。
シャワーズ同様ブイズの1匹。
比較的高めの「とくぼう」と「めいそう」によりかなりダメージを抑えられ、特性「もらいび」によりほのお技も無効化出来、シャワーズと異なり通常特性で良いという利点もある。
デバフ解除を凌いだ後に「うそなき」で6段階特防を下げ、「どろかけ」でテラスタルオーブチャージのついでに命中を下げてじめんテラスタルからの「テラバースト」でかなり安定して戦える。ほのおポケモンでありながら「あまごい」を使えるため、サポートに回ることも可能。
テラピースを消費するか、運良くじめんテラスのイーブイを見付けなければならないのが難点。
また、「こうげき」種族値が高いため、「テラバースト」が特殊技となるためには「とくこう>こうげき」である必要がある。普段は意識する必要がないが、バフを解除された直後などに事故が起こりかねない。
こちらもブースターと似た様な戦法が可能。
「どろかけ」は覚えないが代わりに「バークアウト」が使える。ただし、特攻が低めなため決定力はブースターにやや劣る。
また、隠れ特性「ひでり」はマルチプレイでは他のプレイヤーに迷惑をかけるだけなので避けるように。序盤から定期的に「にほんばれ」を使用して来る上に当人はほのお半減、そこそこ特防が高い、テラスタイプに注意すれば弱点を突かれる心配はないものの、前述の理由から今回は「もらいび」を優先してほしい。
なお、いうまでもないがアローラ種は「かえんほうしゃ」で弱点を突かれるため論外。
ちなみに、当初お勧めされていたカイオーガであるが、
・「おにび」→「ひゃっきやこう」のコンボを防げない
・「あめふらし」が「にほんばれ」ですぐ打消される(ただし、「あまごい」は覚えられる)
・バフ・デバフが「めいそう」と「ひやみず」しかない
・「ひやみず」は今回のレイドで役立たない
などのことから、お勧めから外れた。
ただ、いくらかカイオーガを用いてクリアしたという報告はあるため、「全く推奨されない訳ではないが、上のポケモン達の方が安定的に攻略出来る」といった方が正しい。
サポート枠
やけど無効、「きあいだま」半減であり、特殊耐久も高い。
むし以外で「むしのていこう」を覚える珍しいポケモンであり、確実なとくこうデバフをかけることが出来る。
防御系デバフも「いやなおと」「アシッドボム」があり、どんなアタッカーでもサポート可能。
バイオレットでしか入手できない点には注意。
プレートで自分のタイプを変えられ、「バークアウト」「アシッドボム」・両壁・「ちょうはつ」とサポート技を多数覚えられる。
ただし、「ちょうはつ」は「おにび」誘発が出来ないため、味方のポケモン次第では使わない方が安全。
サポートに回る場合、プレートはやけど状態とならない「ひのたまプレート」が良い。
シャワーズ同様特殊耐久面に優れており、「ひかりのかべ」「いのちのしずく」「しんぴのまもり」「あまごい」が使える。回復も「いのちのしずく」の他に「じこさいせい」がある。
技によるバフ・デバフに乏しいため、主にヒーラーとしての役割を担うこととなる。
ただし、「しんぴのまもり」は「ミストフィールド」同様の懸念点があるので、使用は良く考えること。
なお、素早さにある程度振ることで先手で「しんぴのまもり」を使えるため、素早さには厚めに振っておきたい。
ご存じポケモン界のピンクの悪魔。
「きあいだま」があるため本来ノーマル選出はご法度なのであるが、このポケモンに関しては話は別で、非常に高い「HP」と「とくぼう」と併せて、ラッキーの場合は「しんかのきせき」のお陰である程度は耐えられる。その上で「ひゃっきやこう」が無効。
「あまごい」「いやしのはどう」「ひかりのかべ」「いやしのすず」「いのちのしずく」とサポート技も豊富。回復技も「タマゴうみ」がある。
こちらもミロカロス同様デバフに乏しく、「ひかりのかべ」以外に相手の火力を下げる手段を持たないのが弱点。
なお、ハピナスの場合はしんかのきせきラッキーに比べ耐久面で劣るが「おんみつマント」を持たせられ、追加効果による事故を防げる。どちらを選ぶかは好み。
特性は確率で味方のやけど状態が治る「いやしのこころ」がお勧め。
前回のテラレイドバトルで大活躍したポケモン達で、やけど状態とならないのが強みであるが、「ひゃっきやこう」で弱点を突かれるため非推奨。
ブースターの様に別のテラスタイプで「テラバースト」を使うということも出来なくはないが、テラスタルチャージ回収があるため時間が掛かり、その間に押し切られかねない。
このため、今回に限ってはブースターの方が適性がある。
専用特性「[[ひひいろのこどう]」で逆にほのお技威力が増してしまう。
……とはいえ、今回は割と序盤より定期的に「にほんばれ」を使用して来る上に当人はほのお半減であるため、利敵という訳ではない。
当人は「おにび」に弱いものの、「いやなおと」と「バークアウト」を駆使すれば何とソロでならクリア可能なことが判明している。
問題はやはり、ほのお技を使って来る相手に天候を晴れとするポケモンが出るとマルチでヘイトを買いやすいところ。もし挑むならソロとしたい。
- パラドックスポケモン古代種
相手が「にほんばれ」を使って来るため、一見すると有用そうに見えるが、ほのお・かくとう・ゴースト技のいずれにも弱点を突かれないポケモンは僅か。
おまけに物理主体ポケモンが多いせいでやけどにも弱め。
ウネルミナモについても、ほのお技1/4なので適性があるように見えるが、「おにび」→「ひゃっきやこう」コンボを防げず、またバフにも乏しいため、根負けしやすい。
いつも通りレイドの嫌われ者。かくとうの「きあいだま」が採用されているため、全員弱点を突かれてしまう。
チオンジェンとパオジアンに至っては命中安定の元タイプ及びテラスタイプ一致の「かえんほうしゃ」で弱点を突かれるため厳禁である。
イーユイは特性により味方の特防を下げてしまうため、前述の理由と併せて選出してはいけない。
ディンルーに関しても今回のレイドの行動パターンから特殊アタッカーが多くなりがちなので、やはり前述の理由と併せて選出してはいけない。
なにより、タイプ相性を考えない選出自体が言語道断。
お面を持てばほのおが等倍となる上にかまどのめんならやけどにもならないが、他アイテム(特に「かいがらのすず」)を持てなくなる。
かといってお面を外すと弱点を突かれるため、全く適さない。
まずマシマシラは「ひゃっきやこう」で弱点を突かれるため論外である。イイネイヌは弱点こそ突かれないが、やけどに弱い。
キチキギスは他2匹と比べるとまだサポートとして生き残る芽はあるが、それなら上のお勧めを使った方が確実である。
上記にある通り、じめんはほのお技を軽減出来ない。
しかも繰り出すと「ひでり」で晴れとなってしまい、相手のほのお技で大ダメージを受けるだけに終わる。
コライドンと異なりデバフ技も少ないのでソロでも厳しい。
確かにほのおの弱点を突けるが、残念ながら相手の「きあいだま」で弱点を突かれる。
メイン火力となるいわ技の大半が命中率がやや低いことや、いわタイプは一部例外を除いて物理型適性が高いため、やけどにすこぶる弱く、大半が「ひゃっきやこう」を軽減出来ない点もマイナス。
特性抜きで「ひゃっきやこう」を軽減可能なバンギラスも「きあいだま」で4倍弱点を突かれるため、命中不安や「すなあらし」の「とくぼう」アップを加味しても流石に無理がある。
これまで通り6V確定で「さいきょうのあかし」持ち隠れ特性ヒスイバクフーンを入手可能。
初回のみ「とくせいパッチ」とわざマシン107「おにび」を確定入手可能。
性格は控え目固定。技構成は「ひゃっきやこう」「かえんほうしゃ」「おにび」「きあいだま」。
ヒスイバクフーンは現状パルデアでは進化させる方法がないため、ソフト単体では初めて入手出来るチャンスでもある。もし持っていないなら挑戦する価値はあるであろう。