ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タマタマ

たまたま

タマタマとは『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。
目次 [非表示]

曖昧さ回避は→たまたまを参照。

基礎データ編集

全国図鑑No.0102
カントー図鑑No.102
ジョウト図鑑No.104
コーストカロス図鑑No.136
アローラ図鑑No.355
ヨロイ島図鑑No.205
ブルーベリー図鑑No.003
ローマ字表記Tamatama
ぶんるいたまごポケモン
タイプくさ / エスパー
たかさ0.4m
おもさ2.5kg
せいべつ50%♂・50%♀
特性ようりょくそ/しゅうかく(隠れ特性)
タマゴグループしょくぶつ
おとしものタマタマのから

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語タマタマ玉+卵
英語・スペイン語・イタリア語Exeggcuteexecute(実行する、遂行する)+egg(卵)+cute(可愛い)
ドイツ語Oweiovum(ラテン語で卵)+Ei(卵)
フランス語Noeunoeufoeuf(卵)+neuneu(馬鹿でのろまな奴)
韓国語아라리알(al、卵)+-이(-i、名詞をつくる接尾辞)
中国語蛋蛋蛋(dàn、卵)
ロシア語Эксегкьют英語名の音写
ヒンズー語एगोला英語名の音写
タイ語ทามะทามะ日本語名の音写
アイスランド語Aflífaaflífa(眠らせる)

進化編集

タマタマナッシー(リーフのいし)

PokemonGO!22日目


リージョンフォーム編集

タマタマアローラナッシー(アローラ地方でリーフのいしを使用)

※通常種と進化条件は同じ。

スマホ壁紙用 102~103


概要編集

第1世代『ポケットモンスター 赤・緑』で登場した顔の付いたが6個集まったような姿のポケモンだが、実際は落ちたナッシーの頭が寄り集まった植物(と言うより椰子の実)に近い生き物という中々ややこしい存在で、ある生物の遺伝子も併せ持っているという。


常に6匹一組になっていないと落ち着かないらしく、お互いがテレパシーで交信し合い強力な磁石のように引き合っている。その為、たとえ引き離そうとしてもすぐに集まろうとし、なにかあって1匹離れても翌朝になると必ず6匹に戻っているようだ。映画のある話では1匹が諸事情で逸れてしまった際、代わりのトゲピーの元から離れようとしなかった。


ポケモン図鑑の説明によるとピジョンなどの鳥ポケモンに捕食されることもある様だが、個々の仲間意識は強く、誰かが危険を感じると即座に6体が集結し集団攻撃をお見舞いする。が、ここでも6体揃っていないと逃げ腰になってしまう様だ。


元々の生息地であるアローラ地方の個体は発育が良く中身が詰まっているため、他の地方と比べても重め。そこでの天敵は現実世界のヤシガニをモチーフとしたマケンカニだが、タイプ相性上は有利で、ねんりきで撃退してしまえる。

椰子の実なので別の地方にいる個体は海で流されて来たのではないかと言われている。


殆どの個体には体にひびが入っている上、一番後ろの一匹に至っては内部が見えてしまっているが、そののような体表は結構固く、ひび割れても中身がこぼれたりすることなく生きていける模様。むしろ体のひびが増えた時が進化の間近らしい。


ゲームでの特徴編集

初代FRLGピカブイ編集


金銀クリスタルHGSS編集


RSEORAS編集

  • 出現しない。

DPtBDSP編集


BWBW2編集

  • 『BW』では18ばんどうろに大量発生するが、『BW2』には出現しない。

XY編集


SMUSUM編集


ソード・シールド編集

  • DLC『鎧の孤島に内定。ヨロイ島の「ワークアウトのうみ」「ならぶじまのうみ」「はなれじまかいいき」に生息。

LEGENDSアルセウス編集

  • 未登場。

スカーレット・バイオレット編集



性能編集

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
第1世代6040806040280
第2世代から604080604540325

※第2世代以前の「とくこう」・「とくぼう」は「とくしゅ」に纏められていた。



使用トレーナー編集

ゲーム版

※1:ポケモンスタジアム2


アニメ版


漫画版


番外作品編集

ポケモンGO編集

  • リリース時から実装されているポケモンで、当初はそこそこの頻度で出没していた。…のだが、どんどんポケモンが追加されていく中で相対的に出現率が下がっている。
  • しかもミッション「メルタンの謎を解け!」のタスクに「タマタマを5匹捕まえる」というものがあり、ここで詰まっている人も多い。草タイプにブーストのかかる晴れやエスパータイプにブーストのかかる風の強い天候の時を狙って探しに出かけよう。高価だが、ハーブルアーモジュールを使うのもあり。

  • また、最近はくさタイプに特化したGOロケット団したっぱが所持するようになり、倒すことができれば高確率でタマタマのゲットチャレンジに移行するようになった(まれにタマタマを持っていないケースや別のポケモンのゲットチャレンジになってしまうケースもあるので過信は禁物だが)ので、入手難易度が幾分緩和された。

ポケモンマスターズ編集

  • 主人公&タマタマ
    • 報酬で入手できるタマゴから孵化し、主人公のバディにする事が可能。

  • パシオに迫る金色の影!
    • ゴールデンウィーク・きんのたまおじさんイベントにて、おじさん(やまおとこ)達が繰り出してくるのがタマタマである。しかもセンターが色ちがい

アニメ版編集

アニポケサトシの旅シリーズ編集

〈レギュラーの手持ち〉

  • ゴウのタマタマ
    • 新無印21話でゴウがポケモンのタマゴを探している時にゲットされたゴウ初のエスパータイプ。
    • 第37話でワンパチが拾ったリーフの石でナッシーに進化した。

〈ゲスト〉

  • マギーのタマタマ
    • 無印43話でマジシャン・マギーの手持ちで登場。サトシに「さいみんじゅつ」を掛け、何でも言うことを聞くようになったサトシをマギーはリーフの森に生息するナッシーの群れのゲットに利用するが、森に現れたロケット団がマギーからナッシーの群れを横取り。しかし、マギーのタマタマがナッシーに進化してしまい…。

その他

無印64話・65話・229話
DP91話
SM8話・42話・44話・46話・49話・90話・96話
新無印1話・74話(映像)・136話
短編ピカチュウたんけんたい
劇場版ココ

漫画版編集

ポケットモンスターSPECIAL編集

  • 2章ではマサキの手持ちで登場。スオウ島におけるシバ戦で「タマゴばくだん」と「たまなげ」を発射し、マチスのマルマインがそれらを誘爆させて足場のイワークに大ダメージを与えた。
  • 3章ではゴールドの母の手持ちで、ゴールドが生まれる前から一緒にいて慕っているポケモンの一匹で登場。

余談編集

  • 一番後ろの中身が見えている個体は一見顔がないように見えるが、図鑑などで確認すると後ろを向いているだけである。
  • 首から下を土に埋められたスキンヘッドが紛れ込んでいてもごまかせそうな、つまりとても描きやすいデザイン。ただし細部まで本気で描く場合、難度位はやや跳ね上がる。

  • 股に付いた玉の事も指すこの名前が原因で、Pixivを含む殆どの創作では下ネタやギャグにされることが非常に多い。

トキワシティにて

  • 更に色違いは輝かしいゴールデン。深い意味はない……ハズ。ちなみにタマムシシティジムではおとなのおねえさんがタマタマを繰り出してくる…これも特に深い意味などない…と信じたい。進化系と組み合わせると文章っぽくなってしまうのも断じて意味はない。
    • なお、椰子の実として有名なココナッツの色は茶色である。実と殻の間の色なのだろうか…?
  • しかし、上述の通りポケモンマスターズではきんのたまおじさんの一人が使ってくる…。
  • なんの因果か、1個前のナンバーが割り振られているポケモンは球がモデルだったりする。

関連イラスト編集

タマタマ・ポケモン詰め

タマタマタマタマ


関連タグ編集

ポケットモンスター ポケモン RGBP FRLG LPLE

ポケモン一覧 くさタイプ エスパータイプ


0101.マルマイン(ヒスイマルマイン)→0102.タマタマ→0103.ナッシー(アローラナッシー)


同複合タイプ編集


進化関連編集


関連ポケモン等編集

 


他作品など編集

関連記事

親記事

くさタイプ くさたいぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1097914

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました