仮面ライダー伝説の始まり
かめんらいだーでんせつのはじまり
トレーディングカードゲーム「[[バトルスピリッツ」のコラボブースター第6弾。
(第1弾は東宝怪獣大決戦、第2弾はウルトラ怪獣超決戦、第3弾は怪獣王ノ咆哮、第4弾はウルトラヒーロー大集結、第5弾はデジモン超進化!)
また、本作を最初に始まった仮面ライダーコラボはコラボブースターの中でも屈指の数を誇る。
本弾では仮面ライダークウガ、仮面ライダー電王、仮面ライダーW、そして放送当時最新作だった仮面ライダービルドが参戦している。
スピリット
アルティメット
カード名 | 属性 |
---|---|
仮面ライダークウガ アルティメットフォーム | 赤 |
ン・ダグバ・ゼバ | 紫 |
マジック
カード名 | 属性 |
---|---|
ライジングマイティキック | 赤 |
ダイナバースト | 赤 |
ネガワイルドショット | 紫 |
妖華吸血爪 | 紫 |
ジョーカーエクストリーム | 緑 |
トライアングルトラップ | 緑 |
デンライダーキック | 白 |
リミテッドバリア | 白 |
この弾を含めた仮面ライダーシリーズとのコラボでの属性の選定基準は従来のスピリットのように基本的にモチーフに関係した(虫や動物なら緑、メカなら白)属性にカテゴライズされているわけではなく、物語のイメージやライダーの色が属性の選定基準になっている事が多い。例えば見るからにメカモチーフ=白属性である仮面ライダーアクセルは風都関係という事で緑属性、仮面ライダーイクサもメカ系だが、キバの作風の関係で紫属性と言った感じである。よってそのライダーが所属してそうな系統に所属していないという事も大幅に有りうるというわけである。(実際クウガやカブトには昆虫人系が所属する殻人には所属しておらず、系統は仮面のみ。)
ただし、本家バトスピ本来のカテゴライズに準ずる場合もあり、トランプモチーフが集う系統:四道は黄色属性専用の系統という事で『仮面ライダー剣』出典ライダーは黄色属性に、合体動物が所属する系統:異合は青属性のスピリットが多いため『仮面ライダーオーズ』出典ライダーは青属性、赤属性は対象を破壊する事が得意なので『仮面ライダーディケイド』は赤属性になっているなどのパターンもある。
なお、悪役はイマジンを除いて大体紫属性。ここら辺はレンストの血を受け継いでいると言っても過言では無い。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る他の仮面ライダーもバトスピ風にする話
皆さんはもうバトスピの仮面ライダーデッキ作りましたか? 私はネガタロス以外は当たりました。 しかしまだキバーラや小野寺クウガがいないので次のシリーズに登場して欲しい奴と効果を書きます。 ただの妄想です。1,164文字pixiv小説作品