ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東北地方の編集履歴

2024-09-07 09:01:25 バージョン

東北地方

とうほくちほう

「東北地方」は日本の本州東北部を指す地方区分。

概要

日本本州東北部に位置する地方区分。

別名は「奥羽」、「みちのく(この名称は本来は旧陸奥国のエリアのみを指すものだが)」。


中心都市は宮城県仙台市。ただし元々東北の各県は自立性が強かったこともあり、仙台一極集中の傾向に向かい始めたのは1982年の東北新幹線開通からであり、2011年の東日本大震災をキッカケにさらに一極集中が加速した。


(新潟を除いた場合の)東北の南端である福島県矢祭町から北端の青森県大間町の距離は約530kmと東北は南北にとても長いため、地域としては下記の通り「北東北三県」「南東北三県」の二区分に分けられることが多い。

この他、ごく稀に東北地方として新潟県を含めることがある(恐らくは東北電力が新潟県を管轄しているためであるが、実際のところは新潟を『東北』として認識している県民は僅かである模様)。


しかしながら歴史的には、畿内から見て北の果てにあたる日本海側の「出羽国(→現在の山形及び秋田)」と、東国の奥にあたる太平洋側の「陸奥国(→現在の青森・岩手・宮城・福島)」に分けられていた時代が長い。


函館などの北海道南部との繋がりが大きい青森県の一部を除けば、全体的に関東地方東京都心部との繋がりが強い。


気候

日本海側にある秋田県及び山形県では冬に豪雪となりやすい一方、太平洋側にある宮城県や岩手県などでは冬は乾燥しやすく雪が少ない。「日本海側」と「太平洋側」の両地域は東北の真ん中を突っ走る奥羽山脈で隔てられている(なお、福島県の会津地方は日本海側として扱われる)。北端に位置する青森県では県内に奥羽山脈があり、この山脈を境に文化的な区分が分かれている。


構成都道府県

  • 北東北(きたとうほく、Northern Tohoku)
  • 南東北(みなみとうほく、Southern Tohoku)
    • 宮城県(みやぎけん、Miyagi)
      • 県庁所在地は仙台市。この他の大きい規模の都市としては石巻市大崎市などがある。
      • 東北地方の中枢を担う県。日本三景の一つである松島がある。戦国時代には武将・伊達政宗が活躍した。秋田と同様米どころとして知られ、また漁場に恵まれていることから漁業にも強みを持つ。
    • 山形県(やまがたけん、Yamagata)
      • 県庁所在地は山形市。この他の大きい規模の都市としては鶴岡市酒田市などがある。
      • さくらんぼの生産量が日本一である。また日本の都道府県で唯一全市町村に温泉が存在し、銀山温泉や蔵王温泉などが著名な観光地として知られる。
    • 福島県(ふくしまけん、Fukushima)
  • この他東北地方に含まれることがある県
    • 新潟県(にいがたけん、Niigata)
      • 県庁所在地は新潟市。ごく稀に東北に含まれることがあるが、普通は東北地方として扱われることはほぼない。経緯など詳細はリンク先を参照。

交通

鉄道

鉄道に関しては幹線クラスのものは首都圏(東京)とのアクセス性の向上を大前提に路線が作られており、そこからたくさんの支線が伸びるという構造になっている。

他地方のように私鉄の影響力が強いということはあまりなく、基本はJR東日本(東日本旅客鉄道)の影響下に置かれている。


1891年に東京〜青森間で東北本線が全線開通し、初めて東京と東北地方を結ぶ路線が作られた。

1982年には東北新幹線が大宮〜盛岡間で開通、1991年に東京まで延伸。青森側も2002年に八戸、2010年に新青森まで延伸し、東京〜新青森までがひとつの新幹線路線で繋がれた。2016年からは北海道新幹線(新函館北斗まで)との相互乗り入れも実施している。

この東北新幹線はビジネスや観光客を輸送する東日本の大動脈として、東海道・山陽新幹線などと共に地方経済に大きく貢献している。

1992年には福島〜山形を結ぶ山形新幹線、1997年には盛岡〜秋田を結ぶ秋田新幹線が開通しており、2024年現在では東北6県全ての県庁所在地と東京が新幹線で結ばれていることになる。


鉄道路線


※1 柳津〜気仙沼はBRTで運行

※2 気仙沼〜盛はBRTで運行


関連タグ

奥羽 みちのく 東北 地方 雪国 都道府県 本州

日本地図 地図

東北本線 東北新幹線 東北自動車道 東北地方太平洋沖地震

東北電力

遼寧省吉林省黒竜江省…中華人民共和国では「東北3省」と呼ばれ、内モンゴル自治区の一部とともに「東北地方」とも呼ばれる(→満洲/満洲

東北三姉妹…東北地方をモチーフとした萌えキャラ

キタカミの里…北東北3県がモデルと言われている(名称も岩手県北上市に由来するとされる)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました