ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人外相棒(仮面ライダーシリーズ)

じんがいあいぼう

人外相棒とは、主に平成二期の仮面ライダーシリーズに登場する、主人公の相棒かつ人間でないキャラクターのことである。
目次 [非表示]

概要編集

平成ライダー作品ではクウガの一条薫を始めとして、主人公の活動をサポートする相棒キャラクターが配置されることが多い。


時代が進み平成二期になると、相棒の存在はそのままに、その相棒に特殊な出自を持つ者や敵と同族の存在といった人間ではないキャラ、いわゆる人外キャラが配置される事も増えていった。


本記事ではそんな平成二期の人外相棒キャラ達に加え、平成一期令和ライダーの該当キャラクターも紹介する。


歴代の人外相棒たち編集


平成二期の該当キャラクター編集


注:リンク先は各作品のネタバレを含みます。注意して閲覧してください。


フィリップ(仮面ライダーW)

主人公左翔太郎の相棒であると同時に、二人目の主人公でもある。記憶喪失であり、地球の本棚を始めとして、当初より通常の人間にない力を持つことが描写されているが、終盤でその正体が明らかになる。


アンク(仮面ライダーOOO)

主人公火野映司と互いに利用しあう関係の怪人「グリード」。右腕のみの不完全な姿のため、泉比奈の兄泉信吾の体を依り代として使っている。映司とともにクスクシエの屋根裏で生活。一時離反するも、最終決戦で共闘。


???(仮面ライダーフォーゼ)

リンク先ネタバレ注意


コヨミ(仮面ライダーウィザード)

主人公操真晴人のサポート役であるヒロイン。晴人と共に面影堂で暮らす。人間とファントムを見分けることが出来る力を持つが、これには理由があった。


?????????(仮面ライダー鎧武)

リンク先ネタバレ注意

仮面ライダー鎧武は作風故か、平成2期としては例外的に「明確な相棒ポジションキャラ」が存在していない。

候補としては上記三人が挙げられるが、いずれも人外だったか人外になるかのどちらか。


ベルトさん(仮面ライダードライブ)

主人公泊進ノ介の変身アイテム「ドライブドライバー」が有する人格。黙ると死ぬベルト。実はスタインベルト博士が自身の意思、記憶、知識、性格を人格プログラム化してドライブドライバーに移植したもの。


ユルセン(仮面ライダーゴースト)

主人公天空寺タケルの戦いを見守る仙人の分身である使い魔


ポッピーピポパポ/仮野明日那(仮面ライダーエグゼイド)

主人公宝生永夢を仮面ライダーとしてCRに引き入れたパートナーであり、ゲーム「ドレミファビート」から生まれたバグスター。「仮野明日那」は人間体での名前。


パラド(同上)

バグスターの参謀を務める幹部の1人。敵対していたが後に永夢と和解し、超協力プレイで共に戦う相棒となった。


???(仮面ライダービルド)

リンク先ネタバレ注意


平成2期で相棒が終始純粋な人間だったのはゲイツのみである。


平成一期の該当キャラクター編集


タロスズ(仮面ライダー電王)

主人公野上良太郎に憑依し力を貸す「イマジン」の4体。本作品では、タロスズ以外に良太郎に憑依するジークも登場する。


キバットバットⅢ世(仮面ライダーキバ)

代々ファンガイアに仕える事を使命とするキバットバット家出身のモンスター。紅渡の腕に噛み付き力を与え、渡をキバに変身させる。この他にもキバに力を貸すアームズモンスターの3体やエンペラーフォームへとファイナルウェイクアップさせるタツロットが登場する。



令和ライダーの該当キャラクター編集


イズ(仮面ライダーゼロワン)

大企業飛電インテリジェンスで製造されているアンドロイドヒューマギアの1人で、先代社長の飛電是之助からの同社社長秘書。会社の業務のみならず、戦闘においても2代目社長の飛電或人をサポートする。


バイス(仮面ライダーリバイス)

主人公五十嵐一輝の内に潜んでいた悪魔。一輝と契約を結び、一人で二人の仮面ライダーとして共に変身して戦う。


ホッパー1(仮面ライダーガッチャード)

主人公一ノ瀬宝太郎が最初に友達になった錬金術生命体「ケミー」。姿は手のひらサイズのバッタ。

有事の際には変身アイテム「ライドケミーカード」の1枚として宝太郎に戦う力を与える。


ゴチゾウ(仮面ライダーガヴ)

主人公ショウマが人間界のお菓子を食べることで、彼の腹部にある器官「ガヴ」から生み出される小柄なモンスター。姿は食べたお菓子のパッケージを模している。

ショウマの眷属であり、再びガヴに食べさせることで彼を仮面ライダーガヴに変身させるなどの様々な能力を発揮するが、一度使用するだけで天使のような姿となって昇天してしまう。


???(シン・仮面ライダー):リンク先ネタバレ注意!


昭和ライダーの該当キャラクター編集

ベリー

地空人の代理人である知性を持つ巨大なミュータントバッタであり、瀬川耕司に助言する。


「主人公の」ではない人外相棒編集

デネブテディ(仮面ライダー電王)

それぞれ桜井侑斗野上幸太郎のパートナーであるイマジン。両コンビ共に契約を超えた絆で結ばれている。


デザスト(仮面ライダーセイバー)

緋道蓮の相棒。賢人の消滅、組織の瓦解によって完全に居場所を見失った蓮にしつこく着いてくるという半ば強引な形で相棒になった。最終的に蓮が越えるべき壁として立ち塞がり、彼の手によって消滅した。


カゲロウラブコフベイル(仮面ライダーリバイス)

それぞれ、五十嵐大二五十嵐さくら五十嵐元太(白波純平)の相棒たる悪魔

それぞれの心の内に秘めたコンプレックスの象徴ともいえる存在。

作中様々な事件を巻き起こすが、紆余曲折を経て三者三様のやり方で和解に至った。





物語上の立ち位置編集

仮面ライダーシリーズでは「敵と同じ力を使う」側面が重要な要素とされるが、中でもこうした人間ではない相棒は、作中の根幹に関わる力を持ち主人公の変身能力をサポートする存在や、仲間であるものの怪人そのものであるなど、この一面をより強調する存在となっている。

物語が進むにつれてその存在がより重要な意味を持つことや、当初は人間と思われたが後半になり素性が明らかになるケースも少なくない。


また、展開上の特徴として、中盤から後半にかけて一時的に消滅する展開や、最終的に主人公と別れる展開となることが多い傾向にある。

一因として、その存在が主人公の変身能力に関わっていたり、心の支えになっている場合、それが失われることで変身不可や喪失感といった苦境を描きやすい点があげられるだろう。

人間のキャラクターの死亡と異なり、技術的・能力的に復活することが多くの場合は可能である点もこうした展開を用いやすい一因と考えられる。本編中は別れたまま終わり、再会を目指すことが最終回後の劇場版・外伝の軸として繋がるといったケースも少なくない。


関連イラスト編集

ライダー人外相棒s


関連タグ編集

仮面ライダー 平成二期 クロス・オブ・ファイア


普通のホモサピエンス:シリーズにおける対義語。

関連記事

親記事

仮面ライダーシリーズの人物タグ一覧 かめんらいだーしりーずのじんぶつたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 63355

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました