ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MegaManMaker

ろっくまんめーかー

「Mega man maker」とはマリオメーカー風味のロックマンのファンメイド作品である。
目次 [非表示]

概要編集

Wereckings programsが開発したロックマンシリーズのステージをプレーヤさん自らの手で作ることが出来るファンメイド作品である。

現在はロックマン1〜11までの作品が一回り実装されている他、GBシリーズの一部も実装されている。なお78ロクフォルはドット絵やBGMはFCリメイクからの流用ではなくなんと1から作っている。もちろん11に関しては完全新規となっている。GBシリーズは原作の物とFC風にアレンジを加えた物の2種類が作られている。(ただしボスはFC風のみ。)しかもBGMやドット絵も素晴らしくかなり評価できる。唯一顔グラがない1(ロックマンロックマン含む)を含む8Bit作品以外に関しては完全新規となっており、主要人物に関してもコサック博士以外も完全新規となっている上、ロールはロクロクの際に登場していたスキン全てにアイコンがある。しかし、カリンカライト博士のマークはない。没ボスのボンドマンや雑魚敵のメットールはいるのに…。

オンライン機能も充実しており、他のプレーヤさんが作ったステージもプレイ可能。更にそのステージを複数組み合わせたワイリーチャレンジをステージ可能。

なお1upアイテムは不要アイテムだと思われがちだが残機が無限になる代わりにライフが全回復する他、ワイリーチャレンジではしっかり残機として機能する。


プレイアブルキャラ編集

※海外製のファンメイド作品のため海外名での表記


Mega Man(ロックマン)

初期から実装されているキャラ。チャージを撃てるか撃てないか、チャージの形を4〜6のどれかに設定出来、スライディング出来るか出来ないかを任意に設定可能。


Proto man(ブルース)

1.3のアップデートにて実装したキャラ。被弾するダメージ量、チャージもしくはブルースストライク連発の選択を任意に選択可能。


Bass(フォルテ)

同じく1.3のアップデートにて実装したキャラ。ロックマン&フォルテ仕様で真下を除く4方向に4連射できるバスターとダッシュができる。空中ジャンプの有無を設定可能。


Roll(ロールちゃん)

1.7のアップデートにて実装したキャラ。ドット絵は完全新規となっており、スライディング中に無敵になったり(設定可)3段斬りが出来たりと体感的にこの人に近い



ボス編集

※海外製のファンメイド作品のため海外名での表記

特殊武器の弱点・小弱点・無効を任意にそれぞれ1個ずつ設定出来る。


Cut Man(カットマン)


Ice Man(アイスマン)

与ダメージが10から4に緩和されている。


Bomb Man(ボンバーマン)


Fire Man(ファイヤーマン)

ファイヤーストームが通った跡には一時的に火柱が立たくなっている。

また、2連射時には追加のスプライトが用意されている。


Time Man(タイムマン)


Yellow Devil(イエローデビル)

弾数、攻撃時の立ち回り方など設定できる。


  • Mega Man 2(ロックマン2 Dr.ワイリーの謎)

Bubble Man(バブルマン)

水の無い所に配置すると尻餅をついた後に泣きながらじたばたし始め、バブルリードを撃ってくるだけになる。


Quick Man(クイックマン)

無効武器が命中すると硬直する描写もしっかり再現されている。


Wood Man(ウッドマン)


Crash Man(クラッシュマン)


Metal Man(メタルマン)

動く足場の上にいない場合は足踏みをしない。

なお、メタルブレードを弱点にすると威力が3.5倍にも増強される。


Boobeam Trap(ブービームトラップ)

パッドとコントローラーのセットになっており、コントローラーが配置されていない場合はザコ敵扱いになる。


  • Mega Man 3(ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?)

Spark Man(スパークマン)


Top Man(タップマン)


Magnet Man(マグネットマン)


Hard Man(ハードマン)


Gemini Man(ジェミニマン)

現バージョンでもUnused bosses(未使用ボス)になっているため登場しない。


Kamegoro Maker(カメゴローメーカー)

水がない場合は跳ねて攻撃する。


Ring Man(リングマン)


Skull Man(スカルマン)


Toad Man(トードマン)


Pharaoh Man(ファラオマン)


Cossack Catcher(コサックキャッチャー)

即死技が存在する。なお、撃破後はコサック博士とワイリーが口論する。


Wily Machine 4(ワイリーマシン4号)

レインフラッシュを使うと脱出するワイリーを撃破出来てしまうのもそのまま再現されている。

原作と違い、カプセルで脱出している時点で倒した判定になるのでその場合でも問題無く進行する。


Stone Man(ストーンマン)

原作と違い、大ジャンプ後の崩れている時でも当たり判定が残っている。


Crystal Man(クリスタルマン)


Napalm Man(ナパームマン)

壁に直線のミサイルが当たると爆破するようになった。


Charge Man(チャージマン)


Dark Man 3(ダークマン3号)

戦闘前のポーズが新たに描き下ろされている。


Dark Man 4(ダークマン4号)

偽ロックマン、偽ブルースのイントロを選択できる。


Big Pets(ビッグペッツ)

胴体部分と本体の頭部分が別パーツになっており、胴体部分が同一画面内に配置されていない場合は一定時間ごとに攻撃が通るようになる。

また、派手な爆発はせずなぜかティウンする。

なお、壁を設置してないと足場に挟まれて死亡する。


  • Mega Man 6(ロックマン6 史上最大の戦い!!)

Wind Man(ウィンドマン)


Flame Man(フレイムマン)

火柱が立つ際に予備動作が追加された。


Knight Man(ナイトマン)

ブルースのシールドなどで鉄球をナイトマンと反対方向に弾くとナイトクラッシャー発射モーションのまましばらく固まってしまう。


Yamato Man(ヤマトマン)


Plant Man(プラントマン)


Wily Machine 6(ワイリーマシン6号)

第1~第3、どの状態から開始するかを設定できる。撃破すると…

特殊武器によってはワイリー本人を直接攻撃できてしまう。(ワイリーマシン4号同様撃破時点で倒した判定になるのでその場合でも問題無く進行する。)


Spring Man(スプリングマン)

弱点に設定されていない電撃系の武器を当てると電磁石化するが、スパークマンなどの一部敵の攻撃や電撃系のギミックが接触した場合でも同様に電磁石化する。


Freeze Man(フリーズマン)

実装当初は「freezing man(フリーズ“する”マン)」になるバグが存在していた(現在は修正済み)。

床を凍らせる技も再現されていて、手強さも変わっていない。


Shade Man(シェードマン)


  • Mega Man 8(ロックマン8 メタルヒーローズ)

Granade Man(グレネードマン)

クレイジーデストロイヤーによる地形変更のギミックは無いが、代わりに純粋な攻撃技として使用してくる。


Astro Man(アストロマン)


Concrete Man(コンクリートマン)


Splash Woman(スプラッシュウーマン)

水の無い場所に配置すると、その場から動かず槍を降らす攻撃と自機のいる方向に向かってレーザートライデントを飛ばす攻撃をするようになる。


Tornard Man(トルネードマン)


Sheep Man(シープマン)


Pomp Man(ポンプマン)


Strike Man(ストライクマン)


原作通りライフが半分以下になるとダブルギアシステムを発動する。

Blast Man(ブラストマン)


Bounce Man(ラバーマン)

弱点武器を当てるとバラバラになる場面も再現されている。


Cold Man(コールドマン)

弱点・小弱点に電撃系の特殊武器を設定している場合、それを当てると原作通りの感電状態になる。


Burner Man(バーナーマン)

弱点か否かに関わらずアイスウォールで押し出す事が出来る。

押されている状態でトゲを踏ませると大ダメージ(アイスウォールを弱点に設定して当てた時の2倍)だが、原作の様にトゲの位置を地面より低くすると上手く踏んでくれない。


Pirate Man(パイレーツマン)

弱点か否かに関わらずウェーブバーナーで泡を割ると原作通りスタンする。

また、マップの真下に行くと水が引いてないことがある。倒すと水が完全に引く。


  • Mega Man GB(ロックマンワールド1~5)

Enker(エンカー)

特殊武器でもバリヤードスピアで引き寄せるようになった。


Punk(パンク)

登場時、天井がある場合原作通り登場位置にある天井を破壊する。


Pluto(プルート)

唯一スペースルーラーズから参戦。


特殊武器編集

※海外製のファンメイド作品のため海外名での表記

一番左上の枠がバスター枠になっており、そこに置いた武器はエネルギーが無限になる。(逆にそこ以外に置いたバスターはエネルギー有限になる。)

一部の特殊武器は原作より強化されている。


  • Mega Man(ロックマン)/Mega Man Powered Up(ロックマンロックマン)

アイススラッシャーとハイパーボム以外、全て無敵状態の標的に当たっても貫通しなくなった(メガワールドに近しい仕様)。


Rolling Cutter(ローリングカッター)


Super Arm(スーパーアーム)

掴める範囲内にスーパーアームブロックが無い場合、エネルギーを消費して目の前にブロックを生成出来る。(ロクロクのガッツマンと同じ仕様)


Ice Slasher(アイススラッシャー)

弱点かどうかに関わらずスカルマンとポンプマンのバリアを貫通して攻撃出来る。

止まっている敵は凍りキラキラしたエフェクトが発生する。


Hyper Bomb(ハイパーボム)

ロクロクのボンバーマンの様に投げる軌道のコントロールが出来、爆風も十字に大きく広がっている。

接触起爆するようになり、ガード無視するようになるなど神強化されている。


Fire Storm(ファイヤーストーム)


Thunder Beam(サンダービーム)


Time Slow(タイムスロー)

燃費量が14→4に大幅改善。


Oil Slider(オイルスライダー)


  • Mega Man 2(ロックマン2 Dr.ワイリーの謎)

Bubble Lead(バブルリード)

水中で使うと発射時の上昇が高くなる。

バブルリードに限らず水系の特殊武器全てに言える事だが、炎を消火したり薬液プールを希釈する事も出来る。


Air Shooter(エアーシューター)


Quick Boomerang(クイックブーメラン)


Leaf Shield(リーフシールド)


Crash Bomb(クラッシュボム)

盾などで防がれた場合はくっつき、直撃した場合は即座に爆発する。


Time Stopper(タイムストッパー)

左上の装備で無限に時を止めれてしまう懸念か、能動的に中断出来る様になった。

ボスに対しては弱点の場合のみ止めれる。(小弱点の場合ダメージは入らない)


Metal Blade(メタルブレード)

メタルマンに対してだけ弱点のダメージが大きくなっている。(弱点は即死、小弱点は2発)


Atomic Fire(アトミックファイヤー)

保持位置は違うがファラオショットと同様にチャージ中は目の前にチャージ弾を保持する。


  • Mega Man 3(ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?)

Spark Shock(スパークショック)

感電中の目標に追加ダメージを与えられるようになった。


Search Snake(サーチスネーク)

水中で撃つと発射時に高く跳ねあがる。


Needle Cannon(ニードルキャノン)

敵に当てると刺さり、継続ダメージが入るようになった。(弱点設定されてないボスには刺さらない)


Top Spin(タップスピン)

上から踏みつけた場合のみ敵を踏み台にして高くジャンプ出来る。


Shadow Blade(シャドーブレード)


Magnet Missile(マグネットミサイル)


Gemini Laser(ジェミニレーザー)

画面内に3発まで出せる様になった。


Hard Knuckle(ハードナックル)

発射中に再度攻撃ボタンを押すと一時停止し、敵に当たっても消えずにバウンドして再度攻撃出来る


  • Mega Man 4(ロックマン4 新たなる野望!!)

Ring Boomerang(リングブーメラン)

ロックマンワールド4の要素としてアイテムを収集できるようになった。


Dive Missile(ダイブミサイル)

命中時に爆破するようになった。


Skull Barrier(スカルバリア)

展開中はトゲや炎上オイルなどの即死トラップを無効化出来る。


Flash Stopper(フラッシュストッパー)


Dust Crusher(ダストクラッシャー)


Drill Bomb(ドリルボム)


Rain Flush(レインフラッシュ)

雨が降っている間は強風が吹く。(風向きは発射時の自機の向きに依存)

酸性雨なためか他の水系武器やGB版(ロックマンワールド4)と違って炎を消す事は出来ず、溶液プールが一気に酸化する。

アップデートにより、油炎を消すことができる。


Pharaoh Shot(ファラオショット)

頭上のショットが消滅した際、即座に同様のショットを放つことができなくなった。


  • Mega Man 5(ロックマン5 ブルースの罠!?)

Power Stone(パワーストーン)

ウッドマンのリーフシールドなどの一部を除いて敵や弾に弾かれなくなった。


Gravity Hold(グラビティホールド)

ボスに対するダメージがかなり大きくなった。


Crystal Eye(クリスタルアイ)

連射が可能になった。


Napalm Bomb(ナパームボム)


Gylo Attack(ジャイロアタック)

貫通性能が追加された。


Star Crash(スタークラッシュ)

展開中はジャンプ力が大幅に上昇する。


Water Wave(ウォーターウェーブ)

空中だと地上で波に変わる雫を落とし、水中だとスプレーの様な散弾に変わる。


Charge Kick(チャージキック)

発動中は無敵状態になる他、空中に飛び出たり空中で使用した場合は空中ジャンプが出来る。


  • Mega Man 6(ロックマン6 史上最大の戦い!!)

Blizzard Attack(ブリザードアタック)

効果音が変更された。


Wind Storm(ウインドストーム)

壁に当たると跳ね返り、竜巻をジャンプして踏むと高くジャンプ出来る。


Flame Blast(フレイムブラスト)


Sliver Tomahawk(シルバートマホーク)


Centaur Flash(ケンタウロスフラッシュ)

画面内の敵全てにダメージを与えると同時に2秒間の間無敵になり、敵の動きも止まる。


Knight Crusher(ナイトクラッシャー)


Yamato Spear(ヤマトスピア)


Plant Barrier(プラントバリア)

敵の弾を防ぐと体力を回復出来る。


  • Mega Man 7(ロックマン7 宿命の対決!)

Wild Coil(ワイルドコイル)


Freeze Cracker(フリーズクラッカー)

盾を貫通する他、当たった敵を1秒間の間停止させられる。


Noize Crash(クラッシュノイズ)


Danger Wrap(デンジャーラップ)


  • Mega Man 8(ロックマン8 メタルヒーローズ)

Mega Ball(ロックボール)

特に意味は無いがアイテムも蹴り飛ばせる。


Tornado Hold(トルネードホールド)


Flash Bomb(フラッシュボム)


Thunder Clow(サンダークロー)


Flame Sword(フレイムソード)

ダメージ判定がフレーム毎でなくなった他、弾消し効果も無くなっている。

珍しく原作から大きく弱体化を受けた武器である。


  • Mega Man 9(ロックマン9 野望の復活!!)

Concreate Shot(コンクリートショット)

何かを固めて直撃させるとボスも即死する。


Jewel Satelite(ジュエルサテライト)


Hornet Chaser(ホーネットチェイサー)

ワルエディーのアイテムを倒さずに奪える。


Laser Trident(レーザートライデント)


Magma Bazooka(マグマバズーカ)


Blackhole Bomb(ブラックホールボム)


Tornado Blow(トルネードブロー)


  • Mega Man 10(ロックマン10 宇宙からの脅威!!)

ミラーバスター、スクリュークラッシャー、バラードクラッカーは実装時から何故かこの枠のまま不動していないので、この3つはここで解説。


Triple Blade(トリプルブレード)


Soler Blaze(ソーラーブレイズ)


Thunder Wool(サンダーウール)

雲を当てても消えなくなり、落雷地点の近くに電撃が発生するようになった。

消費も軽くなっている。

複数回ヒットするようになった代わりに1ヒット当たりのダメージは下がっている。


Comando Bomb(コマンドボム)

爆風の弾消し能力が無くなっている。


Water Shield(ウォーターシールド)

水系武器なので炎上オイルの消火や薬液プールの希釈は出来るが、火柱を消す事は出来ない。


Wheel Cutter(ホイールカッター)

貫通性能が追加された。(MAGMML2と同じ仕様。)


Mirror Buster(ミラーバスター)


Screw Crusher(スクリュークラッシャー)


Ballade Cracker(バラードクラッカー)


  • Mega Man 11(ロックマン11 運命の歯車!!)

ダブルギアシステムは搭載されていないため、パワーギア発動時の性能は使用できない。

Brock Dropper(ブロックドロッパー)


Bounce Ball(バウンスボール)


Pile Driver(パイルドライブ)


Scramble Thunder(スクランブルサンダー)


  • Mega Man & Bass(ロックマン&フォルテ)

Ice Wall(アイスウォール)


Wave Burner(ウェーブバーナー)


Copy Vision(コピービジョン)


Spread Drill(スプレッドドリル)


Tengu Blade(テングブレード)


Magic Card(マジックカード)

ホーネットチェイサー同様ワルエディーのアイテムを倒さずに奪える。


  • Mega Man GB V(ロックマンワールド5)

Grab Buster(スナッチバスター)


Salt Water(ソルトウォーター)


Erectric Shock(エレクトリックショック)


Break Dash(ブレイクダッシュ)

チャージ音がワールド仕様になっている。また、床の破壊可能ブロックの上で走ると時間差で破壊される。


Spark Chaser(スパークチェイサー)

燃費が悪くなった。


Tango(タンゴ)

呼び出しがチャージでの発動になり、チャージしない場合は普通のバスターになる。


  • Cameo(他作品からの武器)

Shine(リフレクター)

スマブラフォックスが元ネタの武器。

飛び道具を反射するバリアを展開する。

展開直後のみ攻撃判定が発生するのと空中で展開すると落下にブレーキが掛かるのもそのまま。


Nado(マッハトルネイド)

スマブラのメタナイトが元ネタの武器。

自身が竜巻となって敵に体当たりをする武器。

連打する事で空中を飛べるのもそのまま。


Perfect Freeze(パーフェクトフリーズ)

東方Projectチルノが元ネタの武器。

ボタンを押し続けてる間大量の弾をばら撒き、放すと同時に停止して2秒間残る。

氷属性の扱いなので炎系のギミックを消火する事が出来る。


Command Selection(コマンド選択)

スマブラの勇者が元ネタの武器。

各種アダプターやスーパーアームなどの一部を除いた特殊武器から4つが候補に挙がり、選んだ武器1発分のストックが装備される。

下記の2つはこの武器でのみ出現する物でストックされずに即時発動する。

  • Heal

ライフを4メモリ分回復する。

  • Kamikaze

画面内の全ての敵を消滅させるが、使用後にライフが1メモリだけになる。


Über Chain(ユーバーチェーン)

teamfortress2のメディックが元ネタの武器。

ゲージが空の状態で始まるがこの武器で攻撃する事でゲージが貯まっていき、ゲージが満タンの状態で使用すると貯まったゲージを全て消費して無敵状態になる。

ゲージを全て使い切ると青い形態に変化する。


  • Utility(サポートアイテム)

Rash Coil(ラッシュコイル)/Proto Coil(ブルースコイル)

3準拠のラッシュコイル。ブルースコイルはロックマンの強化形態を選ぶと全て対象になる。


Rash Jet(ラッシュジェット)/Proto Jet(ブルースジェット)

4以降準拠のラッシュジェット。

進行方向と逆方向のキーを入力すると速度が遅くなる。


Trible Boost(ゴスペルブースト)

フォルテ専用のサポートアイテム。フォルテはこれ以外のアイテムを選んでもこれになる。


Tango Junp(タンゴジャンプ)

ロールちゃん専用のサポートアイテム。

5のニューラッシュコイルと同様の性能。


Flappy Beat(フラッピービート)

ロールちゃん専用のサポートアイテム。

頭上に現れたビートに接触する事で掴み、ジャンプボタンで羽ばたいて上昇出来る。

攻撃ボタンで箒攻撃も出来る。

壁に接触すると解除される。


Magnet Beam(マグネットビーム)

敵やオブジェクトを乗せたりレーザーを塞き止める事が出来る。


Item-1(アイテム1号)


Item-2(アイテム2号)


Item-3(アイテム3号)

壁に引っ付いていなくても乗れるようになった。


Super Arrow(スーパーアロー)


Jet Adapter(ジェットアダプター)

ロックマン専用のサポートアイテム。


Power Adapter(パワーアダプター)

ロックマン専用のサポートアイテム。


Super Adapter(スーパーロックマン)

ロックマン専用のサポートアイテム。


Recovery Item編集

  • 1Up

ワイリーチャレンジでは残機を増やせるが、それ以外のモードではライフ全回復になる。


取るとその場でライフ&武器エネルギーが全回復する。


Level Objects編集

.General(全シリーズ共通)

  • Checkpoint (リトライフラッグ)

死亡時、配置された場所からコンテニューできる。

1.8のアップデートにて縦軸、横軸の設定が可能になり、いずれも透明化するようになった。


ほとんどのシリーズで見られる消える足場。カウントは1〜5まで設定可能。

1.7のアップデートにて当時未実装のワールドシリーズを除くスキンが実装された。


  • Reflecting Yoku Block(ブーンブロック)

7と&フォルテの形状をしている消える足場。攻撃を弾く性能を持つ。


  • Time.Block(カウントボム)

6以降から実装された爆弾。1〜9までカウント設定が可能(1.8のアップデートで0まで変更可能)


  • Weapon block

特定の特殊武器でしか破壊できないブロック。


MegaManMaker X編集

別途でダウンロードし適用すると操作キャラがロックマンXになりダッシュや壁蹴りが使える。

・Mega Man→X

・Roll→Zero

・Bass→Axl

他にXシリーズの一部の特殊武器やザコ敵、VAVAシグマが登場する。


関連タグ編集

ロックマン ロックマンシリーズ

スーパーマリオメーカー

ストリートファイターXロックマン

二次創作ゲーム

ロックマンアンリミテッド

ロックマンレボリューション

ロックフォース

外部リンク編集

ホームページ編集

Wikiページ編集

関連記事

親記事

二次創作ゲーム にじそうさくげーむ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました