ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アンデッド(仮面ライダー剣)の編集履歴

2019-12-31 07:08:19 バージョン

アンデッド(仮面ライダー剣)

あんでっど

仮面ライダー剣に登場する不死の生命体。それぞれが様々な生物の祖たる存在。

解説

仮面ライダー剣』に登場する不死の生命体。

それぞれが何らかの生命体の祖であり、一万年に一度開催されるバトルファイトで自らの眷属の繁栄を賭けて戦った。

最終的には人類の先祖であるヒューマンアンデッドが勝利し、人類が繁栄するに至る。

そして本編より遡ること2年前、多くのアンデッドの封印が解除され、現代においてバトルファイトが始まることとなった。


アンデッド(undead)」というと一度死んでから蘇ったゾンビのようなイメージになるかも知れないが、本作においては「不老不死の怪物」という意味である。英語のニュアンスとしては「イモータル(immortal)」と呼んだ方がしっくりくるが、日本の子供たちにもわかりやすい単語を考えてこうなったのだろう。


共通のデザインとしてレザーの装飾品が取り入れられているのが特徴。さらに個体によっては仮面の意匠を持っていたり様々な武器を装備していたりして、さながら仮面をつけ、武装した戦士にも見えるデザインをしているのも特徴。これらのビジュアル的な特徴や、それぞれの種族の代表として彼らの代わりに闘うという目的から、アンデッドとは単なる怪人ではなくそれぞれの種族にとっての「仮面ライダー」であるともいえる。


アンデッドの総数はトランプの枚数に合わせて53体(+劇場版の一体)。

他にも人造アンデッドのティターンケルベロス改造実験体トライアルシリーズなどが存在するが、トライアルシリーズはバトルファイトの参戦権を持ちえていないと見られる。


不死のためいかなる手段を使っても殺害することは出来ない

ただし、大ダメージを受けると腰のアンデッドバックルが開く為、この状態でラウズカードを投げつけると封印することが出来る。また、かつてのバトルファイトで敗北した個体は統制者モノリスによって封印されていたようだ。

クロスオーバー系の作品ではクウガキバディケイドがアンデッドをラウズカード無しで倒しているが、本編とは世界観が異なっている為かもしれない)

封印されてカードになったアンデッドは武器であるラウザーにスキャンする事で特殊能力を発動することが出来る。


また、上級アンデッドと括られるカテゴリーJ・Q・Kは人間態を持つ。


アンデッド一覧

下級・上級の52体のアンデッドの名前はスート・スペードスート・ハートスート・ダイヤスート・クラブの順に記載。


下級アンデッド

カテゴリーA

仮面ライダーに変身する能力を与える。

ビートルアンデッド/チェンジ・ビートル(ブレイド

マンティスアンデッド/チェンジ・マンティス(カリス

スタッグビートルアンデッド/チェンジ・スタッグ(ギャレン

スパイダーアンデッド/チェンジ・スパイダー(レンゲル


カテゴリー2

各ライダーの基本武器の性能を強化する(ハートのみ、人間への変身能力)。

リザードアンデッド/スラッシュ・リザード(

ヒューマンアンデッド/スピリット・ヒューマン(擬態

アルマジロアンデッド/バレット・アルマジロ(弾丸

ビーアンデッド/スタッブ・ビー(


カテゴリー3

パンチ力を上げる。

ライオンアンデッド/ビート・ライオン(ストレートパンチ

ハンマーヘッドアンデッド/チョップ・ヘッド(チョップ

フロッグアンデッド/アッパー・フロッグ(アッパーカット

モールアンデッド/スクリュー・モール(コークスクリューパンチ


カテゴリー4

戦闘時の移動を補助する。

ボアアンデッド/タックル・ボア(突進)

ドラゴンフライアンデッド/フロート・ドラゴンフライ(浮遊)

ペッカーアンデッド/ラピッド・ペッカー(連射)

ライノセラスアンデッド/ラッシュ・ライノセラス(ラッシュ)


カテゴリー5

キック力を上げる。

ローカストアンデッド/キック・ローカスト(飛び蹴り

シェルアンデッド/ドリル・シェル(ドリルキック)

ホエールアンデッド/ドロップ・ホエール(ドロップキック

コブラアンデッド/バイト・コブラ(シザースキック)


カテゴリー6

いわゆる属性攻撃。

ディアーアンデッド/サンダー・ディアー(

ホークアンデッド/トルネード・ホーク(

ファイアフライアンデッド/ファイア・フライ(

ポーラーベアアンデッド/ブリザード・ポーラー(


カテゴリー7

金属などの物質に形態変化する。

トリロバイトアンデッド/メタル・トリロバイト(体をのように硬くする)

プラントアンデッド/バイオ・プラント(を生やす)

トータスアンデッド/ロック・トータス(相手を石化させる)

ジェリーフィッシュアンデッド/ジェル・ジェリーフィッシュ(ゲル化)


カテゴリー8

敵の動きを抑制する。

バッファローアンデッド/マグネット・バッファロー(磁力

モスアンデッド/リフレクト・モス(反射

バットアンデッド/スコープ・バット(超音波による索敵)

スコーピオンアンデッド/ポイズン・スコーピオン(


カテゴリー9

戦闘の補助を行う。

ジャガーアンデッド/マッハ・ジャガー(加速)

キャメルアンデッド/リカバー・キャメル(回復)

ゼブラアンデッド/ジェミニ・ゼブラ(分身

スキッドアンデッド/スモッグ・スキッド(煙幕


カテゴリー10

特殊能力の使用。

スカラベアンデッド/タイム・スカラベ(時間操作)

センチピードアンデッド/シャッフル・センチピード(他者と手札を入れ替える)

カメレオンアンデッド/シーフ・カメレオン(透明化)

テイピアアンデッド/リモート・テイピア(封印解除)


上級アンデッド

カテゴリーJ

イーグルアンデッド/フュージョン・イーグル/高原

ウルフアンデッド/フュージョン・ウルフ/新名

ピーコックアンデッド/フュージョン・ピーコック/伊坂

エレファントアンデッド/フュージョン・エレファント/大地


カテゴリーQ

カプリコーンアンデッド/アブソーブ・カプリコーン/矢沢

オーキッドアンデッド/アブソーブ・オーキッド/吉永みゆき

サーペントアンデッド/アブソーブ・サーペント/あずみ

タイガーアンデッド/アブソーブ・タイガー/城光


カテゴリーK

コーカサスビートルアンデッド/エボリューション・コーカサス/キング

パラドキサアンデッド/エボリューション・パラドキサ/鎌田仮面ライダーディケイドで登場)

ギラファアンデッド/エボリューション・ギラファ/金居

タランチュラアンデッド/エボリューション・タランチュラ/嶋昇


ジョーカー

ジョーカーアンデッド

アルビノジョーカー

ブレイド・ジョーカー


ローチ

ダークローチ

アルビローチ


改造実験体トライアルシリーズ

トライアルB

トライアルD

トライアルE

トライアルF

トライアルG


人造アンデッド

ティターン

ケルベロス- ケルベロスⅡ/チェンジ・ケルベロス


ゲームマスター

統制者

アンデッドたちを生み出し、彼らのバトルファイトを管理する存在。セリフのみで確認できる。

破壊者(小説に登場)


万能の力

巨大邪神14


その他

小説に登場

陸のアンデッド

海のアンデッド

空のアンデッド

マザーアンデッド


漆黒のアンデッド

真紅のアンデッド

双頭のアンデッド(剣における物語の真のラスボス)


余談

同じく生物の始祖とされる怪人に仮面ライダーアギトアンノウンが存在するが、矛盾が起こらないかどうかは不明。(世界観が繋がっているとされる平成二期ジオウの世界だとどうなっているのだろうか…。)

アンノウンは神話的な意味での動物の先祖、アンデッドは生物学的な意味での動物の先祖と考えればある程度矛盾は解消されるのかもしれない。


また、アンデッドは星の覇権を握るためにバトルファイトを行うとされるが、アンデッドのモチーフに選ばれなかった生物はどういう扱いになるのかについても不明。

リザードアンデッドが前回の勝利者だった為に恐竜が繁栄したとされる事から、勝利したアンデッドの種に近しい生物も一定の支配権を得る事ができる可能性も考えられる。(そうなるとカテゴリーAカテゴリーKの扱いに突っ込まざるをえないが)


また、前作のオルフェノクとは様々な面で対になっている。

オルフェノク

  • 地球上の生物の特質を備えた人類の進化系
  • 死んだ人間が変身し、オルフェノクになっても尚『死』が存在する。

アンデッド

  • 地球上の生物の祖先
  • 死ぬ事が無い。


関連項目

仮面ライダー剣 ラウズカード 下級アンデッド 上級アンデッド

スート・スペード スート・ハート スート・ダイヤ スート・クラブ

レンズの中の箱庭 大ショッカー

アンデッド:その他の用法

韮沢靖

ロイミュードアマゾン(仮面ライダーアマゾンズ):こちらも数が決まっている。


オルフェノク←アンデッド→魔化魍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました