ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

pixivユーザー「キタロー」氏により、pixivにて連載されている二次創作小説シリーズ。2020年5月29日から連載中。

 この作品のオリジナル戦士プリキュオルタと、プリキュア及び仮面ライダーと共に悪の組織と戦う勇姿を書いたシリーズ。

 ストーリー自体はプリキュアのTVシリーズ本編を主体としているが、他にもTVシリーズやオールスターズなどの劇場版、本編の間にあった出来事を綴った番外篇及びプリキュアシリーズのキャラクター同士(奏アコ王奏など)もしくはオリジナルキャラクターとの交流による絆エピソードもある。


特徴

プリキュオルタについて

 本作を語る上で欠かせないのは本作限定のオリジナル戦士、プリキュオルタの存在である。

 プリキュオルタとは、一言で表すのならばプリキュアの亜種とされる存在で、元々は同じ力でありながらも異なる過程を経て別の力に変質したパターンと、元々は全く異なる力でありながらプリキュアと類似した力に変質したパターンが存在している。

 詳細は各シリーズによって異なる為、それぞれのキャラクター紹介を参照にして欲しいが、大まかな特徴としては男は女に性転換する(もちろんCVも変わる)、剣や弓といった武器及びスキルを所持しているというのが挙げられる。

 ストーリーとしては前述の通り原作アニメを主体としているが、if(もしも)の名がついている通り、作者の独自解釈からなる原作アニメから異なったオリジナル展開、本作限定のオリジナル設定も存在しており、原作アニメを知っていても驚くであろう展開がある。

 また、南野奏太西島和音王子正宗ポップレジーナ相楽誠司などのプリキュアシリーズ本編では脇役にあたるキャラクターがプリキュオルタ及び仮面ライダー、そしてプリキュアに変身して共に戦うというオリジナルの要素も存在している。

シナリオとキャラクターについて

 本シリーズは3種類の方向性に基づいてシナリオ及びキャラクターが創作されており、以下のような特徴がある。

Law系

 シナリオのコンセプトは王道、神話等のスピリチュアル、伝記色の強い英雄譚。

 敵を倒していく上で成長し、最後は邪悪な魔王を倒すという昔ながらのシンプルなシナリオが特徴。

 キャラクターの場合は未熟であるが経験を通していく事で成長を行ってゆくのをテーマとしている為、「学力や体力はそれなりにあるが人間性に問題を抱えている」キャラクターがおり、そのキャラが様々な試練や困難を乗り越えて英雄になると言うシンプルかつ気を衒って無い内容だからからこそ単純素朴で理解しやすく、また妖怪や神といった神話や怪談も取り入られているのも特徴がある。

該当シナリオはスイートプリキュアifナルカミ対アラネマガツム

 


Chaos系

 シナリオ及びキャラクターの特徴はLawとは正反対に、ストーリーも予測不能でキャラクターも一癖どころか百癖もあるキャラクターが殆ど。

 また此方ではそのシナリオのテーマの負の側面(所謂アンチテーゼ)が取りいられており、本編を知っている場合テーマとされている物及びキャラクター達が悪や見下される存在として扱われている事が殆どである為、暗くシリアスな展開が多いので見る人にとっては不快に映る事が多い。

そもそもの話、該当シリーズの主人公の一人が冴羽獠をベースに坂田銀時両津勘吉といった癖の強いキャラクター達を悪魔合体させたような人物で、シナリオを小林靖子オーズ)、木下半太リバイス)、武藤将吾ビルド)を参考にしたとするなら、Chaos系がいかにとんでもない物になるのかは予想がつくであろう。

 また実際にあった神話や伝承、怪談を使った伝記物をモチーフにしたLaw系とは違い正真正銘、現実からかけ離れた物であるファンタジー物を取り扱っているのも特徴的である。

 該当シリーズはドキドキ!プリキュアif Alter Ego in the Jet Black


Neutral系

 Lowの様に英雄譚て秩序正しく固められたものでも無ければ、Chaosの様に混沌とした展開ではない、良くも悪くも自由な展開とキャラクターが特徴。

 自由を重んじるという点ではChaos系と類似しているが、Chaos系は何にも縛られずに我が道を行くってタイプの自由、Neutralの場合は時と状況によって如何様にもなる、定まっていないタイプの自由であり、確固とした物が無く定まっていないからこそ、時に間違えたりみっともない所を出してしまうかもしれないけど、そこが人間臭くて共感が持てる、いわば成長して英雄になったり叛逆して解放したりする流れを脱却した物で、総評すると成長して英雄になるのでも無く、アンチテーゼ染みた予測不可能な話になるのでも無ければ、善と悪の話でも無い「人間」を書いた話であるのがNeutralの特徴である。

 余談ではあるが、このシリーズのみ女神転生シリーズの悪魔達が登場している。


 該当シナリオはプリキュアオールスターズNew Stage if 未来の友達&デビルセイバーユーマハピネスチャージプリキュア!ifデビルファイターガンダン

登場人物


 いずれも、オリジナルキャラクターの詳細は該当記事を参照。

 

 - 同じ記号を持つキャラクター同士は、恋人の関係。


スイートプリキュアifナルカミ対アラネマガツム


変身者プリキュオルタ名
鳴上哮汰プリキュオルタナルカミ→プリキュオルタオオナルカミ→プリキュオルタカントムフカムイ
南野奏太プリキュオルタフーシャ→プリキュオルタセイランテイ
西島和音プリキュオルタライデン→プリキュオルタジンライコウ
王子正宗プリキュオルタエンラ→プリキュオルタコウエンクン

スイートプリキュア

すいーと



 詳しくはこちらを参照。


プリキュアオールスターズNew Stage if 未来の友達&デビルセイバーユーマ


変身者ライダー名
七海士郎仮面ライダーユーマ
ポップ仮面ライダーマスラオ

スマイルプリキュア

スマイルプリキュア(*'v'*)


幻のプリキュア

✨キュアエコー✨

変身者プリキュア名
坂上あゆみキュアエコー

ドキドキ!プリキュアif Alter Ego in the Jet Black


変身者プリキュオルタ名
桐城浮鷹プリキュオルタジョスカー
弥辺伊鳩プリキュオルタスヴェイド
金舵鎧矢プリキュオルタダイッシャー
波坂涂月プリキュオルタハザート
鞍悟文治プリキュオルタクレブイジー
神城英一プリキュオルタジェースティス

 詳細はこちらを参照。


ドキドキ!プリキュア

色塗ってみました


ハピネスチャージプリキュア!ifデビルファイターガンダン


変身者ライダー名
烏丸雁訑仮面ライダーガンダン
相楽誠司仮面ライダー炎猿
袮隅舞炭仮面ライダーラオシュー

ハピネスチャージプリキュア!

チーム♡ハピネスチャージ


 詳細はこちらを参照。



先輩プリキュア

ふたりはプリキュアMaxHeart

ふたりはプリキュアMaxHeart


ふたりはプリキュアSplash☆Star

ふたりはプリキュアSplash☆Starセンシティブな作品


Yes!プリキュア5GoGo!

Yes!プリキュア5Go!Go!


フレッシュプリキュア

ふれっしゅ


ハートキャッチプリキュア

いつもみんなの近くにいる♪


シリーズ一覧


シリーズ話数連載期間※
スイートプリキュアifナルカミ対アラネマガツム全42話2020年5月29日~2021年12月31日
ドキドキ!プリキュアif Alter Ego in the JetBlack全49話2022年2月20日~2024年3月14日
ハピネスチャージプリキュア!if デビルファイターガンダン1話2024年4月17日~

劇場版


シリーズベース連載期間
プリキュアifシリーズ劇場版劇場版のスイプリ以降、オールスターズも含む2021年4月21日~

オリジナルストーリー


シリーズ連載期間
絆エピソード2021年2月21日~
番外篇2021年6月28日~

※「連載期間」は第1話投稿から最終話もしくは特別編投稿までの期間を差す。



関連タグ

プリキュア(二次創作)プリキュアシリーズ オリジナルプリキュアキュアライダー オリジナルライダー


二次創作 クロスオーバー 版権クロスオーバー 版権小説 小説


参考作品


ファイアーエムブレム風花雪月

2019年7月26日に任天堂から発売されたNintendo Switch用ゲームソフト。SRPGファイアーエムブレムシリーズ16作目。

生徒の出身国が異なる3つの学級から1つを選び、ストーリーが進んでいく。

真・女神転生

1992年に発売されたRPGで、『女神転生』の続編。不吉な夢を見た後にPC内の召喚プログラムによる悪魔の出現を機に、ヒーローの主人公が非日常へと変わっていく世界で仲間と出会い、彼らと共に東京で悪魔との戦いに身を投じる物語となっている。

世界樹の迷宮

ATLUS製作のRPGおよび、その続編からなるシリーズ。

現代の技術と視点においてWizardryを作るとどうなるか」というコンセプトのもと、レトロな雰囲気・システムと、タッチパネルなどの現代の技術が融合したRPG。

FateシリーズFate/GrandOrder

2004年発売のPCゲーム『Fate/stay night』からはじまるシリーズ作品の総称及び、

TYPE-MOON初のスマートフォン専用オンラインゲーム

関連記事

親記事

仮面ライダー×プリキュアシリーズ かめんらいだーぷりきゅあしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 231

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました