ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
塩沢兼人の編集履歴2020/07/23 09:59:55 版
編集内容:外部リンク追加&文面微編集

人物

1954年1月28日生、東京都出身。本名・敏一(としかず)

芸名は自分が好きだった映画監督・新藤兼人にちなんで、本人が考案したもの。

生前は、青二プロダクション所属だった。

独特の『』を帯びた美声の持ち主で、生前は美形キャラボイスの代名詞的存在であった。

北斗の拳」のレイや「戦闘メカザブングル」のアーサー・ランクのような正統派美青年や、「聖闘士星矢」の牡羊座のムウや「戦国魔神ゴーショーグン」の ブンドルといったクールでシニカルなイケメンキャラを数多く演じており、中でも冷酷で癖のある美形悪役を独壇場レベルで得意としたため、特に女性ファン人気が常に安定して高かった。

反面、ぶりぶりざえもん物星大のようなギャグキャラや、R・田中一郎のようなボケキャラも自在にこなす役幅の広さで知られ、リアルチート級の名優のひとりであった。

しかし、2000年5月10日、自宅の階段から転んで頭を強く打ったことによる脳挫傷により、46歳にして急逝。実力も知名度もあり多数のレギュラーを抱え、声優として脂の乗り切った時期での突然且つ早すぎた別れは各界に衝撃を与えた。

生前の持ち役の多くは後述の注釈通り様々な声優が継承・代演しているが、一部のキャラクターについては2016年現在もあえて代役を立てずに過去のバンクを利用しているケースもあり、中には『声』を尊重して止むなく登場できなくなってしまったケースも少なくない(ただし、そのうちの幾つかは長年のブランクを経て、後任が正式に決まり復活している)。

塩沢氏が逝去してから10年以上経過した現在でも彼の死を嘆き、悲しむ人々も多い。

主な出演作

☆は、現在のところ、代役を立てずに生前の声がサンプリングされて使われているケースを示した(ここでは、作品によって代役が立てられている場合を除く)。

アニメ

機動戦士ガンダムマ・クベ*1宇宙戦士バルディオスマリン・レイガン*2銀河旋風ブライガー木戸丈太郎/ブラスターキッド*2
マbymaclaマリンマリンbyhgoyanABAYO イエーイABAYO イエーイbyCoconakid
銀河烈風バクシンガー』真幌羽士郎/ビリー・ザ・ショット*2銀河疾風サスライガー』ロック・アンロック/抜き打ちロック*2伝説巨神イデオンイラ・ジョリバ(画像右上)☆
銀河烈風隊一番隊隊長ビリー・ザ・ショット参る!銀河烈風隊一番隊隊長ビリー・ザ・ショット参る!byあまかみみずき抜き打ちロック抜き打ちロックbyCoconakidソロシップの人びと 【5】ソロシップの人びと 【5】byK2&G
キン肉マンジェロニモ*3キン肉マンスクリュー・キッド*4蒼き流星SPTレイズナール・カイン*5
スクリュー・キッドスクリュー・キッドbyエクセグラン24落書きル・カイン閣下。落書きル・カイン閣下。byうさぴろ
超獣機神ダンクーガ司馬亮ハイスクール!奇面組物星大*6北斗の拳レイ*7
司馬亮司馬亮by梨華ウフッウフッby夏目啓志塩沢さん追悼塩沢さん追悼by桃梨宴(ももなしえん)
聖闘士星矢暗黒アンドロメダ(イラスト右)聖闘士星矢牡羊座のムウ(初代)*8ついでにとんちんかん中東風
光と影光と影bym_andムウ誕ムウ誕by市丸アノ東風東風byからこ(残念!イザヤール)
ドラゴンボールナム*9究極超人あ~るR・田中一郎ルパン三世風魔一族の陰謀石川五ェ門
第21回天下一武道会編 6  ナム第21回天下一武道会編 6  ナムbyネコマジンあ~るくんあ~るくんby涼風つばさ五ヱ門@風魔戦五ヱ門@風魔戦byきる丸
それいけ!アンパンマンはみがきまん(初代)*10新ビックリマンベリー・オズトランスフォーマーZソニックボンバー
はみがきまんとムシバキンマン落書きはみがきまんとムシバキンマン落書きby白桃リール改め、はっさくベリーオズベリーオズby影丸攻撃参謀攻撃参謀by超Pちゃん
ふしぎの海のナディアネオ皇帝*11クレヨンしんちゃんぶりぶりざえもん(初代)*12銀河英雄伝説オーベルシュタイン
ネオ皇帝 / ナディアネオ皇帝 / ナディアby猫ママいいってことよ、これも人助けだいいってことよ、これも人助けだby秘廻りん寝苦しい夜に。 aにはaの βにはβな方寝苦しい夜に。 aにはaの βにはβな方byねこ
吸血鬼ハンターDD*13吸血姫美夕(OVA)』ラヴァ*14グラップラー刃牙(OVA)』鎬昂昇
憧れの人2憧れの人2byjorotamaラヴァラヴァbyきらめきあんのうん人体のコードを切る男人体のコードを切る男by我妻
エリア88(OVA)』風間真*15王家の紋章イズミル王子風と木の詩』オーギュスト・ボウ
風間真風間真bysiroccoイズミル王子イズミル王子byアクスLordLordbyTeramachi
美少女戦士セーラームーンRプリンス・デマンドLEGEND OF BASARA揚羽デジモンアドベンチャーデビモン*16
揚羽揚羽byyururun@おやすみちうデビモンデビモンbyゲル種(本物)デジタイズ
装甲騎兵ボトムズ(OVA)』@バイマン・ハガード*17間の楔(旧OVA)』イアソン・ミンク*18ドラゴンボールGT三星龍*19
おいおい!先行くぜ!おいおい!先行くぜ!byトランプも~まぁイアソンイアソンby珪 柚庵兄貴兄貴by星苔
初代遊戯王シャーディー名探偵コナン白鳥任三郎(初代)*20モンスターファームガリ(初代)*21
シャーディーシャーディーbyまりもかちぐみっ☆かちぐみっ☆byぬまたん♪
戦国魔神ゴーショーグンレオナルド・メディチ・ブンドル戦闘メカザブングルアーサー・ランク妖刀伝森蘭丸
アーサー様アーサー様bygirie無題無題by
クレヨンしんちゃん(映画)』ラベンダー機動戦士ガンダムジョブ・ジョン仮面ライダーSDシャドームーン
暗黒タマタマ大追跡のラベンダー暗黒タマタマ大追跡のラベンダーbyきゃべつ白菜衛兵衛兵by日暮里シャドームーンシャドームーンbyD・O・K
ニラミ警視(初代)@キョロちゃん*22『機動戦士ガンダム』(アニメ版)カムラン・ブルーム『機動戦士ガンダム』(アニメ版)マリガン
ニラミ警視ニラミ警視byにらみっこ無題無題byToj(天馬流三郎)[pixivimage:467049&p:s]

作品自体のイラストがない、あるいは少ない持ち役

『ドカベン』不知火明

未来警察ウラシマン』アドルフ・フォン・ルードヴィッヒ

『GuGuガンモ』西郷

冥王計画ゼオライマー』塞臥 *2

一発貫太くん』戸馳二郎

うる星やつら完結篇』ルパ

CYBER CITY OEDO 808ベンテン

『勇者特急マイトガイン』マー・ボジャン

『レッドバロン』宗孔明

ミラクル☆ガールズ』倉茂秀明

『超魔神英雄伝ワタル』ルーメン

星界の紋章/星界の戦旗ドゥサーニュ*23

ハーイあっこです坂本ジュンイチ

どろろんぱっ!ミカエル

ゲーム

ストリートファイターEXシリーズ』バルログ天外魔境オロチ丸*24GUILTY GEARザトー=ONE*25
ヒョーヒョーbyぴらにゃー@リクエストだってよ俺はスロースターターなんだよォ!俺はスロースターターなんだよォ!byアオノ
GUILTY GEARDr.ボルドヘッド*26アンジェリーク』@クラヴィス*27メタルギアソリッドグレイ・フォックス*28
先生お誕生日おめでとうございます先生お誕生日おめでとうございますbyキヨヨシ塩沢さn…塩沢さn…by眼鏡子サイボーグニンジャサイボーグニンジャbyikuyoan
ジャスティス学園シリーズ』忌野雹テイルズオブファンタジア(SFCPSGBA版)』ダオス*29テイルズオブエターニアゼクンドゥス
雹bysen今日も迎え撃つ今日も迎え撃つbyもっけい
ファンタステック・フォーチュンシオン・カイナススナッチャーランダム・ハジルBURAI幻左京
おっ、嬢ちゃんおっ、嬢ちゃんby月花ランダム・ハジルランダム・ハジルbyseven無題無題by綾斗
闘神伝デューク・バルテルミ・ランバートポリスノーツトニー・レッドウッドストライダー飛竜飛竜
当然の結果だ当然の結果だbyKaLドカーン はずれだドカーン はずれだby飛沫おろし/4th単行本発売!ストライダー飛竜ストライダー飛竜byマオス
テイルズオブファンタジア(SFC版)』ブラムバルド*30ラングリッサーシリーズ』ボーゼルラングリッサーⅢアルテミュラー
ブラムバルド。ブラムバルド。by亜紋ボーゼル様ボーゼル様byたまごかけごはんアルテミュラーアルテミュラーby飛翔

作品自体のイラストがない、あるいは少ない持ち役

『空想科学世界ガリバーボーイ』ジュドー

スーパーロボット大戦EXリシェル・グレノール*31

スプリガンmark2』マービィ・ドナヒュー

Gジェネレーション』ブランド・フリーズ(初代)*32

『超魔神英雄伝ワタルAnotherSTEP』剣部アラゴト

吹き替え

シザーハンズエドワード(ジョニー・デップ)スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(テレビ朝日版)』ルーク・スカイウォーカー
Edward ScissorhandsEdward Scissorhandsby古古ルーク・スカイウォーカールーク・スカイウォーカーbyマルト

etc...

*1 没後に製作された特別版では、田中正彦が担当。これ以外のスパロボなどのゲーム作品では、基本的に、生前の塩沢氏の声がサンプリングされて使われているが、作品によっては田中氏が新規に吹き込んだセリフも用いられている。

*2 没後に製作された『スーパーロボット大戦』では、山崎たくみが担当。

*3 パチンコ版では山崎たくみが、塩沢氏の没後にリリースされたゲーム作品と『キン肉マンII世』では大場真人が担当。

*4 没後に発売されたゲーム作品『キン肉マン マッスルジェネレーションズ』では、太田真一郎が担当。

*5 没後に発売されたゲーム作品『サンライズ英雄譚』および『A.C.E.』では、加瀬康之が担当。マ・クベや司馬亮と同じく、これ以外の作品では、基本的に生前の塩沢氏の声がサンプリングされて用いられている。

*6 没後に発売された本作とのコラボゲーム『SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.05 ハイスクール!奇面組 THE テーブルホッケー』では岡野浩介が担当。

*7 没後のメディア作品での担当者は、千葉一伸(アーケード版・PS2版・パチンコ版)、はらさわ晃綺(タイピングゲーム「激打3」)、三木眞一郎(新OVA)、植木誠(NDS版ゲーム)、子安武人(『北斗無双』)。

*8 後任は山崎たくみ(没後にリリースされたOVA以降)。

*9 没後に発売されたゲーム『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』では、竹本英史が担当。

*10 後任は阪口大助

*11 没後に発売されたゲーム版では、遊佐浩二が担当。

*12 後任は神谷浩史(2016年5月以降の放送・制作分)。ただし、塩沢氏の死去直後より神谷氏が後任に起用されるまでの16年間は、遺族やファン、および作者を含む番組関係者全員の意向により欠番状態となっていた(詳細は、ぶりぶりざえもんのページを参照)。

*13 没後に公開された劇場版では、田中秀幸が担当。

*14 テレビアニメ版では、三木眞一郎が担当。

*15 没後にテレビ朝日系列で放映されたテレビアニメ版では、子安武人が担当。

*16 没後に発売されたPSPゲーム版では置鮎龍太郎が担当。

*17 没後に制作されたゲーム作品では、千葉一伸(スーパーロボット大戦)、高木渉(PS2ゲーム版)が担当。

*18 没後に発売されたリメイク版OVA・ドラマCDでは、大川透が担当(ただし、他のキャストも一新されている)。

*19 没後に発売されたゲーム『ドラゴンボールZ W爆烈IMPACT』では置鮎龍太郎が担当。

*20 後任は井上和彦(テレビシリーズ第205・206話『本庁の刑事恋物語3』以降全てのメディア作品にて担当)。

*21 後任はカシワクラツトム(氏の没後に放送された第2シリーズ以降)。

*22 後任は納谷六朗

*23 没後に放送された『星界の戦旗』第9話以降、『星界の戦旗II』ではドラマCD版のの音声流用によるライブラリ出演。番外編のラジオドラマ『星界の断章 併呑』では小杉十郎太が担当。

*24 没後に発売されたリメイク版ゲーム作品(Xbox 360版、モバイル版)では、子安武人が担当。

*25 没後にリリースされたドラマCDでは、子安武人が担当。

*26 没後にリリースされたドラマCDでは、近藤隆が担当。

*27 後任は田中秀幸(塩沢氏の没後に発売された続編のゲーム作品『アンジェリークトロワ』・『アンジェリークエトワール』以降の全てのメディア作品にて担当)。

*28 没後に発売されたゲーム『MGS2(特別出演)』、『MGS4』、『スマブラシリーズ』ではライブラリー出演、OVA『MGSBD』では山崎たくみ、外伝のゲーム作品『MPO』では福山潤が担当。

*29 没後に製作されたOVA、ゲーム作品(2006年リリースのPSP版、およびその他のゲーム作品での客演時)では森川智之が担当、OVA以前の外伝作品ではライブラリー出演。

*30 没後に製作されたOVAでは辻谷耕史、2006年リリースのPSP版では稲田徹が担当。なお、SFC版では、本来はもっと多くの台詞が用意されていたが、大人の事情で大幅にセリフが少なくなっている。

*31 スーパーロボット大戦OGサーガ以降の作品では山崎たくみが担当。

*32 後任は藤田圭宣(『SDガンダム GGENERATION SPIRITS』での担当) -> 津田健次郎(『SDガンダム GGENERATION OVER WORLD』での担当)。

関連記事

塩沢兼人の編集履歴2020/07/23 09:59:55 版
編集内容:外部リンク追加&文面微編集
塩沢兼人の編集履歴2020/07/23 09:59:55 版