概要
詳細はゾウ科に参照。
ゾウをモチーフにしたキャラクター・関連人物
史実
神話・伝承
仮面ライダー
- ミミンガー(仮面ライダー(新))
- ゾゾンガー(仮面ライダースーパー1)
- ゾウ怪人(仮面ライダーBlack(漫画))
- 大地のエル(仮面ライダーアギト(漫画))
- エレファントオルフェノク(仮面ライダー555)
- エレファントアンデッド/仮面ライダーレンゲルジャックフォーム(仮面ライダー剣)
- NEWデンライナー(仮面ライダー電王)
- サゴーゾコンボ/ガメル(仮面ライダーOOO)
- ゾウアマゾン(仮面ライダーアマゾンズ)
スーパー戦隊シリーズ
- ザ・バラボス(超新星フラッシュマン)
- ハンコボーマ(高速戦隊ターボレンジャー)
- ゾウルギン(地球戦隊ファイブマン)
- ゾウネジレ(電磁戦隊メガレンジャー)
- 地響きサイマ獣ガネムージャ(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
- ガオエレファント(百獣戦隊ガオレンジャー)
- ゲキエレファント/エレハン・キンポー(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
- ユメバクラ(侍戦隊シンケンジャー)
- ゴセイエレファント(天装戦隊ゴセイジャー)
- パオンマル(手裏剣戦隊ニンニンジャー)
- タスク/ジュウオウエレファント/キューブエレファント(動物戦隊ジュウオウジャー)
- エレファントレンジャー(パワーレンジャー・ジャングルフューリー)
その他特撮
アニメ
- サントン(ビーストウォーズⅡ)
- ダンボ(ディズニー)
- 象人(悪魔くん)
- パオパオ(ジャングル黒べえ/ドラえもん)
- ビンボン(インサイド・ヘッド)
- イーラビースト(ドキドキ!プリキュア)
- パオちゃん(おジャ魔女どれみ)
- ラムーシ(ドラゴンボール超)
- ゾウ型メカローバーガーネシア(モンタナ・ジョーンズ)
- キングエレファン(元気爆発ガンバルガー)
- エレファントム1号他(魔神英雄伝ワタル)
- ファンダス(ザ☆ウルトラマン)
ゲーム
- ゴマゾウ・ドンファン、ゾウドウ・ダイオウドウ(ポケットモンスター)
- きょぞう/だちょうゾウ(MOTHERシリーズ)
- エレフィン、オパール、サリー、3ごう、ティーナ、パンクス等(どうぶつの森)
- マハ・ガネシャリフ(ロックマンゼロ)
- ぞう大魔王(ぷよぷよ/魔導物語)
- モレゾウ、プルファント(妖怪ウォッチ)
- ぞう(ロマンシングサガ3)
- パオーム(ドラゴンクエストシリーズ)
- ハンニバル(メタルマックス)
- バーニン・ナウマンダー(ロックマンX)
- ファンファン(星のカービィシリーズ)
- 水の神獣ヴァ・ルッタ(ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド)
- パ王系 (風来のシレンシリーズ)
漫画
絵本・文学
その他
キャラクターのモチーフとしての扱い
基本パワーファイター要因の扱いをされる。
また時々下ネタ扱いされることも。
関連イラスト
関連項目
8月12日:世界ゾウの日に指定されている