ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プトティラコンボの編集履歴

2022-09-07 07:18:39 バージョン

プトティラコンボ

ぷとてぃらこんぼ

オーズが変身する、恐竜をモチーフとした形態。他のコンボ、亜種を超えるスペックを持つ。所謂「最終フォーム」ポジション。

映司「…!アンクの気配が…!」


アンク(ロスト)「そ、随分抵抗したけど…消えたよ。でも、一つだけ気になってる…ねぇ、アイスって美味しいの?」


映司「…さあ?でも一つだけ言えるのは、アイツはそう簡単に消えるほど、素直じゃないってことかな」


アンク(ロスト)「じゃあ、ボクを倒して確かめてみれば?でもその前に…ボクのメダルを返してよ!!」


映司「ちがう!!」


映司「お前のメダルじゃない…"アイツ"のだ!!!」


プテラトリケラティラノ

♪ プ・ト・ティラーノ・ザウルーゥス!!


パーソナルデータ

イメージカラー
テーマソングPOWER to TEARER
コアメダルテラ・リケラ・ティラ
頭部プテラヘッド。複眼の色は緑。頭部プテラノドンの翼「エクスターナルフィン」を展開し飛行できる。「プテラアイ」により赤外線や紫外線をも捉える事が可能。また、嘴型の宝玉「アンバーオークォーツ」により、周囲15km圏内の生物反応を感知する。
腕部トリケラアーム。両肩に伸縮自在のトリケラトプスの角「ワインドスティンガー」、両腕にセルメダルの結合を切り離す「トリケラガントレクス」を装備。また、「トリケラショルダー」はグリードでも破壊に困難を極める防御力の高さを誇る。握力は高く、ヤミー程度なら握り潰して倒してしまえる。
脚部ティラノレッグ。ティラノサウルスの尾「テイルディバイダー」を装備、脚部の「レグステラネイル」で踏み込めば大地も割れるほどの威力を誇る。
コンボ特性極低温

概要

プトティラ

「プテラ」「トリケラ」「ティラノ」のコアメダルで変身する恐竜系コンボ(ただし、厳密にプテラノドンは翼竜であり、恐竜のカテゴリーには含まれない)。


その変身工程も他とは一線を隔しており、普段恐竜系コアは「器」である火野映司の体内に5枚吸収されているのだが、映司が危機に陥るとコンボを形成する3枚が自発的に分離し、強制的にプトティラコンボへの変身が行われる(その為、オーズの形態で唯一アンクがメダルの受け渡しをせずに変身出来る。尚、紫のメダルはアンクでも取り込めない)。


他のコンボを圧倒するを秘めた存在であり、変身時には凄まじい冷気を放ち、恐竜のような咆哮をあげる(よく見るとコンボ時に小規模の放電が見える)。


オーラングサークルも他のコンボとは違い、タトバコンボタジャドルコンボの様な特殊なコンボと同じく金縁になっており、それら2つよりも金縁が分厚くなっている。


現生動物である他のコンボの生物と絶滅動物である恐竜とは相性が悪い為、メダルチェンジが不可能かつ亜種形態が存在しない特殊なフォームである(ガンバライド等のゲームでも亜種形態は登場しない。バンダイのオーズコンボチェンジシリーズやS.I.Cでは組み替え遊びが可能)。


基本能力は他のフォームを大きく上回り、強力な冷気発生能力や、エクスターナルフィンによる飛行能力、ワインドスティンガー・テイルディバイダー・専用武器のメダガブリュー等の強力な攻撃性能を誇る一方、暴走の可能性を内包した危険なコンボでもある。


また、映司の体内に入り込んだ恐竜コアが、映司の「欲望の空白」を埋めてしまい、コンボの獲得とともに映司のグリード化……つまり800年前の王と同様にオーズ自身が暴走する危険性を生むに至った。


上記の数々のリスクに加え、他コンボがそれぞれ敏捷性やパワー、1つの能力に特化した形態である設定上、平成ライダー恒例の「最強フォーム」ポジションに当たりながらも、他コンボの完全な上位互換とはならず、戦況次第では他コンボの方が有利になる場面もあった(これは前作の中盤のファングジョーカーとも共通する特徴である)。


その高い能力に加えて、紫のヤミーが持つ「欲望を持ち、メダルの能力を無力化する」能力を受け付けない。この為、紫のヤミーに対して唯一優位に立って戦えるコンボである。


また、「欲望を無に返す力」を使って、本来ならば不可能であるはずのコアメダル破壊を実現してしまう為、アンク(ロスト)の意思が宿るコアメダルだけを破壊し、アンクを取り戻す等の活躍をした。これは別に必殺技等ではなく、通常の攻撃でもコアメダルに直撃すればグリードを倒せる力を持っており、恐竜グリードも同様の力を持っている等、紫のメダルの標準的な力である。


しかし、欲望こそが至上とする鴻上光生にとって、このコンボの持つ力は最も忌むべきものであり、基本的にグリードにすら肯定的な彼を以てしても、「紫のコアだけは破壊しなければならない」と断言させた。


他のフォームでは黒だった強化皮膚オーズアーマーは、白銀の「エンシェントオーズアーマー」になっており、筋肉大型恐竜並みに強化され、熱や電流をも全く寄せ付けなくなった。

アックスモードとバズーカモードに変形するメダガブリューを生成し、装備する。


棘々しいデザインや紫のボディカラー、冷気能力等、悪役を連想させるその存在感は、歴代ライダーの強化形態だけでなく、特撮ヒーローの強化形態の中でも一際異彩を放っている。ガンバライドでも、その禍々しさから主人公ライダーの最強フォームで唯一「」のライダータイプを持つ。


また、紫色が強いフォームであるケースの多い仮面ライダーシリーズだが、主人公の最終フォームとなったのはオーズが初である。


「変身時に人外と化すリスクを伴い、最悪死に至るフォーム」はこれまでにも多数登場していた。しかし、その中ですらプトティラコンボは一際異彩を放っているフォームである。


基本的にこの手のリスクを伴うフォームは、主人公が何らかの形でそのリスクを受け入れて折り合いを着けるか、完全な制御に最終的に成功するのが通例だった。


しかしプトティラコンボの場合は、初登場から映司の体を無理矢理乗っ取って変身させては、何度も暴走を繰り返す。後に多少は制御出来るようにはなるものの、今度は力が体に馴染んで色覚や味覚を喪失し、日常生活にも支障を来たすグリード化や、変身者自体の怪人体が登場するようになる。そしてやがて再び暴走を行うようになり、いよいよ映司を本格的にグリード化させようとし始める等、最後まで主人公の映司が折り合いを着ける以前に、制御さえもままならなかった。


このように、全体的に破滅に向かうリスクが他の作品よりも強く前面に押し出されており、歴代の最強形態の中でも主人公が手にした最強の力とするよりも、強力な力と引き換えに大きな代償を伴う、本来変身してはならない極めて危険かつ厄介な最強(最恐)形態の印象の方が非常に強い。


また、その「欲望を無に還す力」とは即ち、あらゆる存在や世界すらも無に還しうる危険性を孕んでおり、実際に主人公の最終形態であると同時に、並行してラスボスが世界を破滅させる為の力としても利用される等、物語上でも徹底して本来なら存在してはならない忌むべき力として扱われていた。


最終的には紫のメダルは、ラスボス諸共最早ただの厄介者として映司達の手で纏めて葬られると、仮にも主人公に最終形態を齎すアイテムとは思えないような扱いで終わった。


一応プトティラの専用挿入歌の歌詞は、「手懐けろ、太古から続く力を」だの「破壊者を守護者に変える」だのと、プトティラの力を制御するかのような内容だったのだが、結果は全くそんな事は出来ないままに終わってしまった。これについては、ファンの間では「挿入歌詐欺」等とも称される(尚、このような扱いから、一部書籍では「プトティラは『最強フォーム』ではなく『イレギュラーフォーム』である」と記載されている)。


加えて、後の作品で基本フォームの正当進化形態や、10年後の物語では主人公と相棒の絆の姿の強化形態が登場した為、オーズの真の最終形態はこちらだと認識しているファンも多い。


スペック

身長205.0cm
体重95.0kg
パンチ力10.5t
キック力20.0t
ジャンプ力210.0m(ひと跳び)
走力3.3秒(100m)

必殺技

ブラスティングフリーザ

ワインドスティンガーで標的を貫き、そのまま羽ばたきによる冷気で氷漬けにした後、テイルディバイダーで粉々に打ち砕く。

破壊力は100t。


グランド・オブ・レイジ

メダガブリュー アックスモードで標的を両断する。

アックスモードの仕様上タジャドル以外のコンボで全て使用可能。使用するコンボにより、斬撃に電撃などを付加して攻撃力を高めることが可能。その際対応するコンボソングのカラオケサウンドが再生される。

破壊力は170t。


ストレインドゥーム

メダガブリュー バズーカモードからセルメダルのエネルギーを凝縮した強力な破壊光線を放つ。破壊力は200t。プットッティラーノヒッサーツ!

プトティラコンボのみが使用できる必殺技(ちなみにガンバライドではメダガブリューシュートという名称で同様の技を使用する。斬撃を叩き込んでからエネルギーを放つ連続技)。


プトティラ・アルティメット・スリー

ガンバライドオリジナル技。トリケラアームから伸びた角で相手を突き刺し、投げ上げたあとにティラノレッグで回旋蹴りを叩き込む技。

オーメダルセット4発売直後ではメダルスキャンで使用できたが、005弾よりメダガブリューシュートに変更された。その後は低レアリティのプトティラやオーメダルセット4付属のカードでしか使用できない。


メダガブリュー

ガブッ

ゴックン

プ・ト・ティラーノ・ヒッサ~ツ!!

プトティラコンボ

ティラノサウルスの顔を模したプトティラコンボ専用武器。メダジャリバーと違って鴻上ファウンデーションが作成したものではなく、タジャスピナーと同様にオーズが地面に手を突っ込み自ら生成する。

これを見た者は本能的な畏れを感じるという。


活躍

鴻上が発見し持ち帰った紫のコアメダル(絶滅種や空想上の動物のコアメダル。恐竜系とも呼ばれる)10枚のうち、5枚(プテラ2、トリケラ1、ティラノ2)は映司の体に入り、残り5枚(プテラ2、トリケラ2、ティラノ1)はカザリによって真木に投入され、それぞれを『器』として、カザリ曰く「人がグリードになろうとする」状態になった。


第32話で初変身。2体のプテラノドンヤミーに苦戦し、その能力により強制的に変身が解除されて危機に陥った映司だが、突如体内の紫メダルが攻撃から映司を守り、そのままプトティラコンボへと変身した。


強大な力を以てプテラノドンヤミーを撃破した後そのまま暴走し、伊達に斬りかかろうとするも間に比奈が割り込み妨害、理性でメダルを抑えこみ変身は解除され事無きを得た。


その後、映司は次第に紫メダルに適応し、第34話で自力で紫メダルを出せるようになり、第36話では意志を保ったままプトティラコンボで戦えるようになった。なお、36話の戦闘ではテーマソングも流れた。


しかし、第42話のアンク(ロスト)戦で久しぶりに暴走しており、メダガブリューの一撃でアンク(ロスト)の意識が宿ったコアを破壊し勝利している。


その後の第44話では、苦戦しつつもカザリ完全体を撃破、第45話でラトラーター形態のグランド・オブ・レイジでメズールを撃破し着実にグリードを倒していくが、アンクとの対峙時に真木により自身の紫メダルを投入され映司グリード化。その後プトティラコンボでの対決になるがアンクにより暴走が止められる(この時点でグリード化が進んでいる為か、プトティラコンボとの切り換えが映司の意志だけでオーズドライバーを用いずに行われている)。


その後、伊達や後藤と共に恐竜グリード、ウヴァ完全体と対決するが歯が立たなかった為に、映司は力を求め大量のセルメダルを体に投入。恐竜グリードとの最終決戦では映司の中の紫メダルを奪おうとしたところに冷気で足下を凍らせて動きを止め、吸収していた無数のセルメダルを使用したグランド・オブ・レイジで一度は倒すが、恐竜グリードはメダルの器から照射されたエネルギーフィールドの力により復活。


一方の映司は凄まじい力を使用した反動で変身解除し再び暴走しかけるが、アンクにより正気に戻され、ここで本編での出番は終了する。


その後は、タジャドルコンボの必殺技ロストブレイズを利用して、映司によって彼が持つ7枚の紫メダルは恐竜グリードに打ち込まれ、そのまま恐竜グリードやメダルの器と纏めて、全ての紫メダルが完全に破壊された(作中で破壊描写があったのは打ち込まれた7枚のメダルのみ)。


劇場作品においては、時期設定が本編中である『将軍と21のコアメダル』にて、亜種を含む他の形態に変身するのに必要な分のメダルを奪われ変身不能に陥った映司が紫メダルを使うか迷うシーンがあるが、アンクがその身を挺したことでタトバコンボに、将軍がメダルを提供したことでブラカワニコンボに変身出来たため結局プトティラには変身しなかった。


その後映司の体内の紫メダル3枚をガラに奪われるが、真木の持っていたメダルから不足分がウヴァ経由で提供され、全コンボ揃い踏みシーンに参加。冷気攻撃で敵の動きを止める等、地味だが重要な役割を担う。


オーズ本編終了以降の作品となる『MOVIE大戦MEGAMAX』や、『平成ジェネレーションズFINAL』では破壊された設定を維持している為に、プトティラコンボの登場は回想シーンのみ。


ウィザードジオウ等の手によって召喚された場合は例外で、関連能力が全て使用可能になる。その為、ライダーリングで召喚された『MOVIE大戦アルティメイタム』のディレクターズカット版や仮面ライダーウィザードの最終回、平成が溢れ出した『Over Quartzer』ではプトティラコンボへの変身を披露しており、さらに本家とは異なり暴走などのリスクも無い模様。



スーパーヒーロー大戦』にてアイム・ド・ファミーユが変身。他のメンバーとは違い、近似色がなく、余っていたプトティラになった(劇場版限定フォームタマシーコンボブラカワニコンボを除く)。


特に説明なく紫メダルを取り出しており、(おそらく)本編終了後に何故紫メダルを所有していたのかは不明(一応、裏設定として『MOVIE大戦MEGAMAX』で紫メダルも戻ってきたとする資料もあるらしいが、これに関しても明確な出典が無い上に、さらにその後の時系列にあたる『平成ジェネレーションズFINAL』ではやはり紫メダルは所持していなかったので、その出典自体が誤りであるか、公式では既に採用されていない可能性が高い)。


対応するグリードは真木と映司の、人間からグリードに変容したイレギュラーな存在である2人。

なお劇場版『MOVIE大戦CORE』では『ギル』という名のみが語られている(姿は描写されていない)が、ついにTV本編どころか公式サイトにさえその名を現すことはなかった。映画は本編とはパラレル設定らしい。


と思いきや実は、恐竜メダルの存在自体は結構序盤時点で既に示唆されており、第8話のラストでアンクが閲覧していたメダルの枚数を表示したタブレットの画面に紫色の字で、???と表示されていたものがそれと思われる(しかもご丁寧に拡大までしてくれている上に、不穏な効果音まで流れるという何ともそれらしい演出だった)。


memory_of_heroez』では、本編終了後かつ本作はあくまで本編の設定に忠実である為、当初はプトティラコンボは使えなかったが、コアエナジー製の恐竜系コアメダルを入手した事で、再び変身できるようになった。変身時には雄叫びこそ上げるが、あくまで複製品に過ぎない為、暴走のリスクはオリジナルよりかは低いのだと思われる。同じようにコアエナジー製の恐竜メダルで恐竜グリードも蘇った。


『ゲイツマジェスティ』ではグランドジオウが召喚した仮面ライダーの一人として、ファイズ・ブラスターフォームやダブル・ファングジョーカーと共に登場、カッシーン軍団を圧倒した末にストレインドゥームで撃破した。



10周年作品である復活のコアメダルでは予告映像にプトティラコンボの姿が見られたため、本編との設定の齟齬や劇中ではどのような活躍をするのかという期待や心配も見られたが…。




一部、劇中のネタバレを含みます。未見の方は閲覧にご注意ください。





























王「アンク…!貴様……っ!!」


『プテラ!トリケラ!ティラノ!』


『♪プ・ト・ティラーノ・ザウルーゥス!!』


ゴーダ「ウオオォァァァァァッ!!!!コイツなら行ける…!アンク、そいつ抑えてろ…!!」


アンク「ああ…さっさと片付けろ…!」


今作での恐竜メダルはかつての真木博士と大量のメダルが共に向かった虚無の中から復活した先代オーズが所有する形で登場。本作の恐竜メダルは恐らく真木博士が体内に宿していたメダルだと思われる。


先代オーズ自身は今回ウヴァやカザリなどのグリードたちをいくつか復活させているが、紫のメダルに関してはかつての映司やドクター真木と同様体内に保有している。


しかし、アンクがゴーダと映司を庇ってわざと王の体内に吸収されたことで肉体に直接干渉し、彼から恐竜メダル3枚を渡される形で久し振りに変身。今回は元々グリードであるゴーダの特性も相まってか、暴走抜きでプトティラをフルに使いこなすことが可能となっている。


10年以上の時を経てもその強さは全くと言って良い程衰えておらず、王が体内のアンクの邪魔によって全力を出せない隙を突いて圧倒、噴出した大量のセルメダルを補食したメダガブリューにスキャニングチャージを重ね掛けした強化版グランド・オブ・レイジにより王を瞬く間に撃破した。


直前にグリードたちが持つメダルを大量に手に入れていた王に対しては逆に王が詳しく知らないプトティラの存在は完全に想定外の事態であり(実際、この前に戦ったラトラーターコンボには一瞬で対応している)、アンクのアシストもあってかメダルの数を覆す大活躍を見せた。


一部ではタジャドルコンボエタニティバースXなど新フォームのかませ犬にされるのではという不安もあった中、本編から相変わらずの暴れっぷりを見せつけるのであった。流石は最終フォーム。


余談

  • ネットムービーでは、視力検査をしていた伊達さんにエヴァンゲリオン(一部伏字)と呼ばれていた。伊達さんのセリフから平成二期の世界にはエヴァのパチスロがあるそうな(単に岩永洋昭さんの体験談かもしれないけど)。ファンの間でも色が似ているとたまにネタになる。

  • 「厳密には氷属性ではなく無属性」という情報が出回っているが、これは公式設定ではなくファンからの憶測であり、平たく言えばデマであるため注意。

関連イラスト

プトティラ、グランド・オブ・レイジ!プトティラコンボ

POWER to TEARER仮面ライダーオーズ プトティラコンボ


関連タグ

仮面ライダーOOO 仮面ライダーオーズ

最強フォーム 暴走フォーム 恐竜ライダー バイオレットヒーロー ダークヒーロー

恐竜グリード 映司グリード ギル(グリード)


関連・類似キャラクター

プリミティブドラゴン:荒々しい動きをする暴走フォーム。

バリッドレックスゲノム:上記のものに「氷属性」「強化形態」という更なる共通点が加わったフォーム。


最強フォーム

サイクロンジョーカーエクストリームプトティラコンボコズミックステイツ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました