ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソロモン72柱の編集履歴

2022-09-08 17:07:22 バージョン

ソロモン72柱

そろもんななじゅうふたはしら

ソロモンの封印した72体の悪魔。

概要

旧約聖書に登場する古代イスラエルの王、ソロモンの使役する72の悪魔の事。

聖書におけるソロモン72柱

聖書中に72柱のついての詳細な記述はない。

聖書のなかで直接名前が言及されるのはバアルアモンアシュトレトアスタロトの原型になった女神)、アスモデウスだけ。


悪魔として紹介するのは(カトリック正教会では聖典とされる)旧約聖書外典に登場するアスモデウスに限られる。


悪魔学におけるソロモン72柱

ヘレニズム時代のユダヤ人の間では、ソロモン王がエルサレム神殿を建設するにあたり、ダイモーン(デーモン)たちを使役して働かせた、という伝説があった。3世紀成立の旧約偽典『ソロモンの聖約』では大天使ミカエルからデーモンを支配する力を持つ指輪(ソロモンの指輪)を授かり、それを用いるという内容を含む。

『真理の証言』や『アダムの黙示録』のようなグノーシス主義系の文献にもソロモン王の悪魔使役伝説が記されている。


イスラム教圏でもスレイマン(ソロモン)が精霊ジンの力を借りたとされ、オリエント圏の魔術に影響を与え、ヨーロッパ魔術オカルトにも持ち込まれた。


ソロモン王が使役したとされる悪魔の数を72人とすることは、魔術書『レメゲトン』の第一部“『ゴエティア』に準拠している。

悪魔のうち68名はヨーハン・ヴァイヤーの『悪魔の偽王国』から引用されたものである。

『ゴエティア』に記された72名のうち『悪魔の偽王国』にはウァサゴセーレダンタリオンアンドロマリウスの記載はなく、代わりに「プルフラス」という悪魔が記述されている。


それぞれが複数の軍団を率いており、『ゴエティア』では「長たる精霊たち(chief spirits)」とも呼ばれる。

彼ら72人の悪魔は四方の王、東のアメイモン(AMAYMON)、西のコルソン(CORSON)、北のジミマイ(ZIMIMAY)あるいはジミネア(ZIMINAIR)そして南のゴアプ(GÖAP)の力のもとに服している(参考)。


『ゴエティア』手稿本の一つ「ラッド博士のゴエティア(The Goetia of Dr Rudd)」では72体の悪魔に対抗する72天使が紹介されている。悪魔を召喚する前にあらかじめ対応する天使を喚び出して、デーモンが暴れないよう見張らせる方法が記されている。ラッド博士の手稿本を紹介したステファン・スキナーとデイヴィッド・ランキンによる刊本の解説部分では、こうした天使たちは悪魔をコントロール下に置くための「解毒剤(antidote)」と記される。


出自

『ゴエティア』では72名の悪魔の解説のあとで、その悪魔達の出自が語られている。


これら悪魔の72の王と君主たちに対し、ソロモン王はベリアル、ビレト、アスモダイ、ガープを長とする軍団(レギオン)と共に、真鍮の容器に入る事を命じた。その理由は彼らの高慢さ故であろうと思われるが、ソロモン王自身が理由を明言することはなかった。

ソロモン王は彼らを拘束して容器に封印し、神聖な力によって彼らをバビロンの深い湖あるいは穴に追い込んだ。

しかし後にバビロンの人々が湖でこの容器を見つけ、中に財宝があるかもしれないと期待して壊してしまった。

すると、中からデーモンの軍団とその長たちが抜け出し、元いた場所に戻ってしまった。ただ一人ベリアルはとある偶像の内部に入り、バビロン人が彼らの神の像にそうしたように自身を崇め、生け贄を捧げるよう像の内部から答えを与えたという。


『悪魔の偽王国』でもベリアルの解説箇所で、悪魔達がソロモン王に容器に封じられる物語が語られる。ここでは一緒に封じられた軍団の長はビレトで、二番手がベリアル、三番手がアスモダイ、という書き方になっている。この箇所ではベリアルは三人の王を伴っていたとあるがそれが誰かは明記されていない。


階級

『ゴエティア』『悪魔の偽王国』では君主公爵侯爵伯爵騎士総裁が悪魔の持つ地位(爵位)として記載される。複数の爵位をもつ者もいるが、これは現実の人間でも存在する事例である。

見ての通り、子爵(Viscount、副伯)や男爵(Baron、Freiherr)はいない。

マクレガー・メイザースとアレイスター・クロウリーによる『ソロモンの小さな鍵』刊本では「それぞれのランクによる、ゴエティアの72の長たる精霊たちの分類表(CLASSIFIED LIST OF THE 72 CHIEF SPIRITS OF THE GOETIA, ACCORDING TO RESPECTIVE RANK.)」というパートが設けられているが、ここでは「ランク(地位、階級)」分けと共に各悪魔固有の印章(シジル)に用いる金属の材質が紹介されている。

王の印章は黄金、公爵の印章は(赤銅)、君主の印章は、侯爵の印章は、君主の印章は水銀、伯爵の印章は銅か銀、または他の金属、騎士の印章はと設定されている。

水銀は常温では液体であり、魔術書が書かれた時代の技術力では固体にするための温度(融点である-38.83℃以下)まで下げることはできない。

つまりハンコをつくることは出来ない。水銀の場合は召喚の際にこぼした水銀で印章の図案を描け、ということなのかもしれない。


『ゴエティア』において悪魔達を順番ずつ記述するにあたり、例えば「The First Principal Spirit」(バエル)「The Second Spirit」(アガレス)という表現をしているためか、この記載順(後述の悪魔一覧を参照)が「序列」であると解釈されることがある。『Fate/Grand Order』等これを採用した作品も存在する。

ただし記載順を序列とする文章は『ゴエティア』には書かれておらず、列挙された悪魔達の地位、爵位と軍団数もばらけている。


呼称

ソロモン72柱の「柱」とは、本来神道の神々に用いられる日本語の助数詞である。

『ゴエティア』のデーモンを「柱」と数えた確認された範囲の最古の例として1989年の書籍(山北篤と怪兵隊著 『魔術師の饗宴』建部伸明と怪兵隊著『幻想世界の住人たちII』、ともに新紀元社刊)が挙げられている。

ソロモン72柱」は日本独自の名称で、英語では「Goetic demons」等と呼ぶ。

「ソロモン72柱」の起源ははっきりしていない。現在確認できる最古の使用例はかつて存在した(2012年頃に消失が確認されている)神話伝説解説サイト「Dictionary of Pandaemonium 世界神話事典」であり2001年1月には記述があったことが確認できる(アーカイブ)。

ウィキペディア日本語版に2006年4月に「ソロモン72柱」の項目名で記事が作成され(2019年8月にその内容は「ゴエティア」の項目に移され、「ソロモン72柱」はそこへの転送ページになっている)、2008年頃から書籍にも見られるようになったようだ(ノート:ソロモン72柱)。

72柱の悪魔一覧

記載順名前能力・備考階級
1バエル元豊穣の神。クモの胴体を持つ。人に知恵を授ける。
2アガレスワニに乗った老人。地震などを起こす。博識である。公爵
3ウァサゴアガレスと同じ性質を持つという。過去現在未来について知る。君主
4ガミジン青ざめた馬の姿。ネクロマンシーが得意。侯爵
5マルバスライオンと人間の姿をとる。治癒能力を持つ。総裁
6ウァレフォル人かロバの頭を持つライオン。盗みを行うように誘惑する。公爵
7アモン口から火を吐く狼。侯爵
8バルバトス狩人の姿。公爵
9パイモン王の中で最もルシファーに忠実な元主天使。
10ブエル驚愕の姿。治癒能力を持つ回復者。総裁
11グシオン語義不明の何かに似た悪魔。秘密の物事を発見する。公爵
12シトリー豹の悪魔。召喚者の色欲を満たしてくれる。君主
13ベレトよく怒る大魔王。礼儀正しい。恋愛専門。
14レラジェ狩人。矢傷を腐敗させることが出来る。侯爵
15エリゴス騎士の悪魔。人の愛情をつかさどる。公爵
16ゼパル赤い戦士。人間の情欲をコントロールする。公爵
17ボティス蛇と有角の人間の二つの姿を持つ。過去と未来を知る。伯爵・総裁
18バティンルシファー第二の使い魔。瞬間移動の使い手。公爵
19サレオスワニに乗った悪魔。公爵
20プルソン楽器の音色と共に進む。ライオンの様な顔をしている。
21モラクス男の顔を持つ雄牛。天文学等の知識と使い魔を与える。伯爵
22イポス鳥の悪魔。未来予知。君主
23アイム蛇に乗り、松明で建物に火をつける。公爵
24ナベリウス『悪魔の偽王国』ではケルベロスとも呼ばれる。侯爵
25グラシャラボラス空飛ぶ犬。殺戮を引き起こす。伯爵
26ブネ竜の悪魔。悪霊を操る能力をもつ。公爵
27ロノウェ見た目不明のモンスター。言語の知識と友情を授ける。侯爵
28ベリト嘘つきの騎士。錬金術にも長ける。公爵
29アスタロト竜を使う悪魔。体が毒だらけ。公爵
30フォルネウス海の怪物の姿をした悪魔。人間にカリスマ性を与える。侯爵
31フォラス論理学と倫理学と薬草に詳しい。総裁
32アスモデウス色欲の悪魔。
33ガープ悪魔。召喚時期は期間限定。君主
34フールフール燃えるような尾を持つ鹿の悪魔。男女の愛を深める。伯爵
35マルコシアス狼の悪魔。欺瞞を嫌う正直者。侯爵
36ストラス鴉、ゴイサギ、あるいはフクロウの悪魔。自然に関する知識を持つ。君主
37フェネクス不死鳥の悪魔。優れた詩の作り手。侯爵
38ハルファスコウノトリの悪魔。兵站と補給のプロ。伯爵
39マルファスカラスの悪魔。建築技術の継承者。総裁
40ラウムカラスの悪魔。宝物を転送させる。伯爵
41フォカロル水域に住む公爵。水を操る。公爵
42ウェパル人魚の悪魔。公爵
43サブナックライオン頭の兵士の姿をした悪魔。侯爵
44シャックスヒメモリバトあるいはコウノトリの悪魔。どんなものでも盗む。侯爵
45ヴィネライオンの獣人。千里眼を持つ。
46ビフロンス実態不明の悪魔。墓場をコントロールする。伯爵
47ウヴァルラクダの悪魔。友愛を授ける。公爵
48ハーゲンティ牛の悪魔。賢人を生み、錬金術を教える。総裁
49クロセル天使の姿をした悪魔。鉱泉の達人。公爵
50フルカス老騎士の悪魔。占星術に優れる。騎士
51バラム3つ首の悪魔。策略に長けた悪魔。
52アロケル獅子の獣人。博識な知識を与える。公爵
53カイムツグミの悪魔。口がうまい弁舌家。総裁
54ムルムルグリフォンに乗る悪魔。死者の交霊が得意。公爵・伯爵
55オロバス馬の悪魔。過去・現在・未来の全てを見通す。君主
56グレモリーラクダに騎乗する女性貴族の姿をした悪魔。職能は女性からの愛の獲得。公爵
57オセ豹の悪魔。変身能力の使い手。総裁
58アミー炎の悪魔。使い魔を与える。総裁
59オリアスライオンの悪魔。星々の力に通暁し、それを読み解く能力を与える。侯爵
60ヴァプラ空飛ぶライオンの悪魔。哲学、工芸を司る。公爵
61ザガン雄牛の悪魔。金属をその材質の硬貨に変換する。力強い。王・総裁
62ウァラク双頭の竜に乗る悪魔。天文学が得意。総裁
63アンドラス鳥の頭の悪魔。不和の種を撒く。侯爵
64フラウロス豹の悪魔。敵を炎で焼き尽くす。公爵
65アンドレアルフス孔雀の悪魔。幾何学や天文学に通じる。侯爵
66キマリス威風堂々とした悪魔。アフリカ大陸の悪霊たちを統べる。侯爵
67アムドゥスキアスユニコーンの悪魔。金管楽器の音色と共に出現。公爵
68ベリアル貴公子の悪魔。二枚舌を持つ。悪徳に優れる。
69デカラビア記号の姿をした悪魔。侯爵
70セーレ美男子の悪魔。ものを運び、あるいは移動させる。君主
71ダンタリオン幾多の顔を持つ悪魔。メンタリスト。公爵
72アンドロマリウス盗品を奪還し盗人を捕らえる権能を持ち、罰も与える。伯爵

ソロモン72柱モチーフにした作品

いかにも悪魔らしい名前でバトルモノと相性は良く、日本の二次元作品にもよく登場する。

バアル、ベリアル、アスモデウスなどは特に人気であり、同名のキャラクターは多い。

ここに記載が無くても名前を引用しているゲーム・アニメ・漫画等創作物は多く、参照例は枚挙にいとまがない。

(バディファイトグランブルーファンタジーなど多数)

中身はシリアスな物からギャグ調まで様々。名前以外は完全に別物な場合もある。


現在では三人の魔神がプレイアブルキャラ化している。

公式曰く、いずれもサポートキャラらしい。

ウェンティ」旧名は「バルバドス」自由の国、モンドの民の信仰対象となっており、扱う元素は「風」。使用武器は「弓」。

鍾離」旧名は「モラクス」契約の国、璃月の民の信仰対象となっており、扱う元素は「岩」。使用武器は「長柄武器」。

雷電将軍(雷電影)」旧名は「バアルゼブル」永遠の国、稲妻の民の信仰対象となっている。

元々は双子の姉である「雷神バアル(雷電眞)」が稲妻を統治していたが、500年前の大災害により、バアルは死亡。跡を継ぐ形で妹である影が現在は雷神として稲妻を統治している。

扱う元素は「雷」。使用武器は「長柄武器」。元素爆発を使用してから一定時間は使用武器が「夢想の一心」と呼ばれる刀へと変わる為、モーションも元素爆発の効果時間中は変わる。


他にもフィールドボスとして「北風の狼アンドリアス

メインストーリーである魔神任務のボスとして登場した「渦の魔神オセル

ヤシオリ島に大きく佇む巨大な骨の正体「オロバシ

現在は、璃月の万民堂の料理人である香菱の良きパートナーであるグォパー。彼の正体も、かつて魔神戦争で危機に陥っていた帰離州を救った「竈の魔神マルコシアス」である。

月遂い祭のストーリーで、鍾離が彼に対し「久しいな、友人よ。」という言葉に対して、グォパーが「♪」と嬉しそうに応えたシーンは、有名である。



関連タグ

悪魔 悪魔の一覧 モンスター キリスト教

グリモワール ゴエティア レメゲトン


ミシャンドラ:出典が無かったためソロモン72柱として認められなかった悪魔

ラーペ:ソロモン72柱の73番目として日本で創作されたオリジナル悪魔


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました