ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

四大元素の編集履歴

2020-02-05 23:24:08 バージョン

四大元素

しだいげんそ

古代ギリシャの哲学で提唱された世界を構成する四つの要素。 「風」「土」「水」「火」の四つを指す。 のちに錬金術など科学分野にも大きな影響を与え、現在でもファンタジーにとって必要不可欠な世界観の要素として用いられている。

概要

世界を構築する素材を分別した古代科学理論「四元素論」で登場した4つの元素である。

東洋五行としばしば比較される。


提唱者は古代ギリシャの自然哲学者と呼ばれる哲学者たち。

この世界の根源は「アルケー(元素)」であり、タレスはそれを水とヘラクレイトスは火とそしてエンペドクレスは空気()・()であるとした。

これらが結合・分離を繰り返すことで、世界は果てることなく存在し続けるのだという。

プラトンによって正多面体との対応が考案されたり、アリストテレスによって第五元素としてエーテルが置かれる事もあった。


のちに、錬金術の大家であるパラケルススにより、これらの元素を象徴する精霊の存在が提唱され、水はウンディーネ、空気はシルフ、火はサラマンダー、土はノームであるとした。


またオカルト方面にも多大な影響を与え、四元素論や精霊説を取り込んで大きく発展を遂げたという。


こうした思想が、のちの科学において元素(原子)の発見への足がかりとなる。


古典的な対応


※1 流派によっては西 ※2 流派によっては北


創作での扱い

ほぼ丸々取り込まれる形で存在し、特に魔法などの超常の力における属性の分類において大いに活用されている。

」との複合の形を取ることも多い。

またパラケルススの精霊説も、召喚魔法というかたちで大きく取り込まれ、ともにファンタジーにおいて欠かせない要素の一つとなっている。

しかし、最近では土を外してを入れている作品も多くなってきている。


四大精霊のサラマンダーがイフリートに置き換えられることもしばしば。


創作における四大元素組

※表は二段ずつで構成。

作品名(50音順)土/地水             
備考             火     風/空気
アクセル・ワールドグラファイト・エッジアクア・カレント
《四大元素》(エレメンツ)アーダー・メイデンスカイ・レイカー
ウルトラマンオーブマガグランドキングマガジャッパ
魔王獣マガパンドンマガバッサー
ウルトラマンR/Bグランド形態 (ロッソブル)アクア形態 (ブルロッソ)
ルーブクリスタルフレイム形態 (ロッソブル)ウインド形態 (ブルロッソ)
黄金の太陽ロビンガルシアメアリィピカード
パーティメンバージェラルドジャスミンイワンシバ
カードキャプターさくらアーシィウォーティー
クロウカードファイアリィウィンディ
仮面ライダーウィザードランドスタイルドラゴンウォータースタイルドラゴン
主人公の変化した姿フレイムスタイルドラゴンハリケーンスタイルドラゴン
仮面ライダークウガタイタンフォームドラゴンフォーム
主人公の変化した姿マイティフォームペガサスフォーム
クトゥルー神話ニャルラトホテプクトゥルフ
旧支配者 ※この4柱のみにあらずクトゥグアハスター
コレクター・ユイソイルエレメントスーツウォーターエレメントスーツ
エレメントスーツファイヤーエレメントスーツウィンドエレメントスーツ
創竜伝竜堂始竜堂余
四海竜王竜堂続竜堂終
超星神グランセイザー大地のトライブ水のトライブ
グランセイザー炎のトライブ風のトライブ
天元突破グレンラガングアームアディーネ
螺旋四天王シトマンドラチミルフ
ドラゴンクエスト7ガイアーラの鎧オチェアーノの剣
聖者の武具フェーゴの兜トルナードの盾
とんでもスキルで異世界放浪メシ土の女神キシャール水の女神ルサールカ
駄女神火の女神アグニ風の女神ニンニル
ファイナルファンタジーリッチクラーケン
カオスマリリスティアマット
ファイナルファンタジー4スカルミリョーネカイナッツォ
ゴルベーザ四天王ルビカンテバルバリシア
ファイナルファンタジー5ガラフ・ハルム・バルデシオンクルル・マイア・ 〃レナ・シャルロット・タイクーン
光の戦士ファリス・シェルヴィッツバッツ・クラウザー
魔装機神シリーズザムジードガッデス
魔装機神グランヴェールサイバスター
魔法少女育成計画JOKERSプリンセス・クェイクプリンセス・デリュージ
ピュアエレメンツプリンセス・インフェルノプリンセス・テンペスト
ロマンシングサガトパーズアクアマリン
デステニィストーン ()ルビーオパール
ロマンシングサガ3魔戦士公アラケス魔海侯フォルネウス
四魔貴族魔炎長アウナス魔龍公ビューネイ
戦姫絶唱シンフォギアGXレイア・ダラーヒムガリィ・トゥーマーン
オートスコアラーミカ・ジャウカーンファラ・スユーフ

表記揺れが多い


テンプレート

[[]][[]][[]]
[[]][[]][[]]

別名・類義

四元素 四属性 地火風水 火水風土

地水火風 … こちらにも解説が存在。


関連タグ

属性 エレメント

//土属性 /水属性/氷属性 /火属性 空気//風属性 エーテル

陸海空…と思わせておいて実は地水火風でした、と言うことも多い


五大 五行 天地 陰陽

科学 元素 原子 アトム

哲学 錬金術 心理学 ファンタジー 魔法

精霊/四大精霊 トランプ タロット 黄道十二宮 大天使 召喚獣

四季 方角

四色 心理四原色


関連外部リンク

四元素 - Wikipedia

四大元素 - アンサイクロペディア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました