主なデータ
府庁所在地 | 大阪市 | |
---|---|---|
面積 | 1905km² | 全国46位 |
人口 | 8,823,358人 | 全国3位(2019年7月1日) |
人口密度 | 4631人/㎢ | |
市町村数 | 33市9町1村 | |
府の木 | イチョウ | |
府の花 | ウメ、サクラソウ | |
府の鳥 | モズ |
概要
隣接府県は、北西に兵庫県、北東に京都府、南に和歌山県、東に奈良県。
近畿地方の中心で、人口では神奈川県に次ぐ日本第三位であり、商業規模では同第二位の規模を持つ地域である。
飛鳥時代にはすでに中国からの外交使節を迎えるための施設が置かれたことから歴史は古く、その後も物流・商業の中心であることから江戸時代には「天下の台所」と呼ばれ、近代化された明治時代以降は日本一の工業地帯として発展、明治から大正に移り変わる頃には、当時の紡績会社の多さやその繁栄から「東洋のマンチェスター」、後に「大大阪」と呼ばれていた。現存する世界最古の企業である金剛組(578年創業)が本社を置いている。
通天閣や道頓堀の歓楽街、お笑いや大阪のおばちゃん等に代表されるイメージが有名であるが、これらはテレビなどのメディアが作り出した演出による影響も大きい。大阪市をはじめ、堺、北摂、泉州、河内など各地域ごとにさまざまな表情がみられ、方言や文化に違いがある。
2013年まで神奈川県と共に過疎地域に指定された自治体が存在しなかったが、2014年4月に千早赤阪村が過疎地域に指定された。しかし、過疎地域の数は神奈川県と共に最も少ない(神奈川県も2017年3月に足柄下郡真鶴町が過疎地域に指定された)。
80年代にテレビを賑わせた漫才ブームによるお笑い芸人の影響もあってか、大阪人はネアカでお節介、他人との距離感が近い、ボケとツッコミ、派手好きなど、独特の気風を持ち、「親しみやすく、人情味豊か」あるいは「騒々しい、馴れ馴れしい」というイメージで語られがちである(特に東大阪市、八尾市などの河内地域がその対象にされがちである。八尾市を舞台とする今東光の「悪名」という作品によって「中河内」が「ガラが悪い」「怖い」地域として全国的に有名になってしまった。)大阪人は「関西人」の代表と見なされることがあるが、実際には京都や神戸にはそれぞれ全く違う文化があり、このような気風は薄い。
しかし当然ながら大阪にも大人しい人間や人見知りな人間もおり、またアンチ阪神や熱烈な巨人ファンも多数いる。そもそも大阪府には生粋の大阪人ばかりではなく、他の地方の出身者も大勢暮らしている。前大阪府知事・前大阪市長の橋下徹氏も東京生まれであり、最初に大阪に引っ越してきたのは小学校5年生のときである。
大阪府の地域・市町村
一言に大阪と言っても地域ごとに異なる気風が根付いている。これは大阪市内でも同じことが言え、中央大通や本町通辺りを境にしてキタ・ミナミの文化圏が分かれている。
大阪市
中心部
梅田を中心とする北区・難波や心斎橋を中心とする中央区は大阪経済の中心地である。他にも西区・福島区・天王寺区周辺は繁華街と言っても差し支えない。浪速区・西成区・阿倍野区辺りは日雇い労働者の街として有名だったあいりん地区の影響もあり大阪府下でも治安が悪い地域とされる。
ベイエリア
地域政党大阪維新の会が掲げる大阪都構想では以下4区と西淀川区を含めて湾岸区とする提案が作成されているが、税収基盤の均等化と湾岸部という理由で統合案が作成されたため区民からの反発は根強い。此花区にはUSJ、港区には海遊館といった大阪を代表するレジャー施設が集まる。一方、負の遺産として残る住之江区内の土地活用問題や地下鉄長堀鶴見緑地線が延伸されず大正区民が頭を抱えていたりする点からも、大阪都構想によるベイエリア統合の心理的ハードルが高いことが伺える。
淀川以北
阪神・阪急沿線で淀川よりも北の地域を指す。西淀川区は阪神工業地帯を成す地域として多くの工場があり、淀川区・東淀川区には集合住宅が林立しており大阪市内でも指折りの人口集中エリアとなっている。特に淀川区は新大阪駅が立地するため、区内を南北に貫通する新御堂筋沿いには日清食品本社をはじめオフィスビルが軒を連ねている。
北東地域
古くから東海道に接続する京街道沿いとして都島区・旭区周辺は栄えており、今日でも城東区・旭区は国道1号線のルートとなっている。鶴見区・東成区は中小工場が多い地域ではあるがバブル期に花博が開催されて以後、鶴見区内では新興住宅街としての開発が進んできた。このエリア全般に言える特徴としては、歴史的に早くから地域が栄えた名残として長屋などの狭小住宅が多く住宅密集率が高い。
住吉地域
住吉大社のお膝下として日本書記の頃より名前が見られる閑静な住宅街で住吉区・東住吉区には住吉から読みが変異した地名が目立つ。古代には河内湾→河内湖に面する港湾地帯として多くの渡来人が流入、日韓併合の影響も相まって生野区では現在も鶴橋を中心に在日朝鮮人が多く暮らす。平野区は大阪市24区で最も多い人口を抱えながらも、住宅地・工場地・田畑と最も土地利用がカオスな区である。
堺市
2006年の政令指定都市移行に伴って堺市も7区からなる行政区体制に移行している。大仙古墳や旧環濠都市が位置する堺区は古くから商業都市として栄え、高度成長期以降は西区も重工業地帯として発展が目覚ましい。住宅地としては北区が最も人口を抱えているが、泉北ニュータウンとして高度成長期に開発が進んだ中区・南区の存在感は大きい。東区と美原区には田園地帯が広がっている。
北摂地域
豊能地域
三島地域
河内地域
北河内地域
中河内地域
南河内地域
和泉地域
泉北地域
泉南地域
著名な大阪府民・出身者
(順次追加)
プロ野球選手
岡田彰布(大阪市中央区)
清原和博(岸和田市)
桑田真澄(八尾市)
矢野燿大(大阪市平野区)
前田健太(泉北郡忠岡町)
藤浪晋太郎(堺市南区)
森友哉(堺市南区)
お笑い芸人
FUJIWARA(寝屋川市) フットボールアワー(大阪市) ココリコ(豊中市) ますだおかだ(大阪市)
NONSTYLE ナインティナイン(岡村隆史:大阪市、矢部浩之:吹田市) アメリカザリガニ 雨上がり決死隊(宮迫博之:大阪市、蛍原徹:門真市)
ロッチ よゐこ(大阪市) たむらけんじ(阪南市) ケンドーコバヤシ(大阪市) 久本雅美(大阪市)
はるな愛 笑福亭笑瓶 小籔千豊 山田花子 今田耕司(大阪市)
山口智充(四條畷市) 田村亮/ロンドンブーツ1号2号(高槻市) 中田敦彦/オリエンタルラジオ(高槻市、出生は山口県)
俳優・女優
桐谷健太 黒谷友香 松田悟志 杉浦太陽(寝屋川市) 赤井英和
三村ゆうな 小池徹平(大阪狭山市) 京本政樹(吹田市) 辰巳琢郎 内藤剛志
菅田将暉(箕面市)
歌手、アイドル、ミュージシャン
愛内里菜(東大阪市) 相川七瀬(大阪市) 大塚愛 aiko(吹田市) 大江千里 嘉門タツオ 槇原敬之(高槻市) 松本孝弘/B'z(豊中市)
やしきたかじん(大阪市) 絢香(守口市) 和田アキ子 影山ヒロノブ
中山優馬(大阪市) 岡田准一/V6(枚方市) 横山裕/関ジャニ∞(大阪市) 村上信五/関ジャニ∞(高槻市) 大倉忠義/関ジャニ∞(東大阪市)
渋谷すばる/元関ジャニ∞(茨木市) 錦戸亮/元関ジャニ∞(門真市)
シャ乱Q(つんく♂:東大阪市、まこと:羽曳野市、たいせい:池田市) Janne_Da_Arc(枚方市) ROLLY 葉加瀬太郎 平井堅(東大阪市) 松岡充/SOPHIA
男性声優
女性声優
漫画家・イラストレーター
作家・文筆家
……他多数(歴史上の人物にも現在の大阪に該当する地域にゆかりのある者が多い)。
pixivに登録している大阪府の絵師
マスコットキャラクター大量リストラ
かつて大阪府はマスコットキャラクターを乱発してしまい、府関連のキャラクターだけで92体も存在することとなった。松井一郎知事曰く「種類がありすぎて何を広報したいキャラクターなのか不透明になってきた」(また、大阪府民からも「キャラが多すぎて紛らわしい」とツッコまれていた)こともあり、マスコットキャラクターを最古参のもずやん(商標の関係でモッピーから改名)に統一し、他のキャラクターの大量リストラを行う事を決めた。
関連タグ
曖昧 | 大阪 関西 |
---|---|
地域 | 北摂 和泉 |
市町村 | 和泉市 泉佐野市 茨木市 大阪市 河内長野市 岸和田市 堺市 吹田市 高槻市 千早赤阪村 豊中市 富田林市 能勢町 |
政治 | おおさか維新の会 大阪都 |
交通 | 大阪府内の駅一覧 関西国際空港 JR西日本 近畿日本鉄道 阪急電鉄 阪神電気鉄道 南海電気鉄道 京阪電気鉄道 泉北高速鉄道 水間鉄道 |
企業 | パナソニック シャープ ダイハツ SNK カプコン アクアプラス ヴァニラウェア ユークス |
スポーツ | 大阪ダービー ガンバ大阪 セレッソ大阪 オリックスバファローズ 大阪エヴェッサ 堺シュライクス サントリーサンバーズ 堺ブレイザーズ |
災害 | 大阪北部地震 平成30年台風第21号 |
その他 | マチカネワニ 大阪万博(1970年) 大阪・関西万博(2025年) |