モンジャラ
もんじゃら
モンジャラとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。
基礎データ
概要
初代から登場している、くさタイプのポケモン。
名前の由来は恐らくモジャモジャ+毛むくじゃらと思われるが、ナンジャモンジャが由来ではないかという説もある。
名前の通りもじゃもじゃしたメドーサボールのような姿に、赤い長靴のような足がチャームポイント。
もじゃもじゃの正体は青いツル草の集合体であり、それを使って敵に絡みついたり、ゆらゆら動かして相手の集中力を乱したり、トカゲの尻尾切りのように切って逃走出来たりとかなり万能だったりする。勿論ツル草は永久に生え続ける。
全身を覆うツル草にはさらに細かな毛が生えており、いつも絶えず動き続けているので触ったり絡みつかれるととてもくすぐったい。図鑑説明でも相手の神経をかき乱すと書かれている(モンジャラはくすぐるを覚えられる)。
またツル草は清涼感のある独特な香りがするので、ガラル地方など一部地域ではハーブとして用いられているらしく、『LEGENDSアルセウス』ではヒサからモンジャラを連れてくるサブ任務が発生する。
ツル草が無くなった時のモンジャラの姿は長年の謎で、現在もその姿は謎に包まれている(ポケモン類の4コマ漫画でもよくその事でネタになる事が多い)。
ただ少なくとも「しびれごな」等を分泌できる器官はある模様。蔓を刈り取って正体を見ようとした研究員もいたようだが、モンジャラによる強行な抵抗によって失敗に終わっている。
ゲームでの特徴
性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1世代 | 65 | 55 | 115 | 100 | ※ | 60 | 395 |
第2世代から | 65 | 55 | 115 | 100 | 40 | 60 | 435 |
※第2世代以前の「とくこう」・「とくぼう」は「とくしゅ」に纏められていた。
- 第4世代で追加されたモジャンボに進化させるのも良いが、しんかのきせきを持たせる事で、ぼうぎょが182という驚異的な数値を叩き出す。
使用トレーナー
ゲーム版
- エリカ:ジムリーダー(カントー)
- マチス:ジムリーダー(カントー)※1
- キョウ:ジムリーダー(カントー)※1
- カツラ:ジムリーダー(カントー)※1
- リカ:モンジャラマスター
- ノボリ:キャプテン(ヒスイ)
※1:ポケモンスタジアム2
アニメ版
- エリカ(無印26話・キミにきめた!)
- ゴクリン対策本部のジュンサー(AG65話)
漫画版
- エリカ(ポケスペ)
番外作品
ポケモンレンジャー
- クイにツルを引っ掛けてプレイヤーを向こう岸に運ぶなどの活躍を見せている結構重要な立ち位置のポケモン。
ポケモンマスターズ
- エリカ&モンジャラ
- 2021年5月27日に、エリカのバディで実装。バトルポイントを貯める事で貰えるバディーズ呼出券で仲間になる。
- くさタイプのテクニカルだが、他の毒使いのように確率に頼らず「どくどく」そのものを所持しているのが特徴で命中率も素の90%がボードを取得することで100%に引き上げることができる。
- 主人公&モンジャラ
- タマゴイベントの報酬で貰えるタマゴから孵化するモンジャラを主人公のバディにする事が可能。
漫画版
『ポケットモンスターSPECIAL』
- 1章でエリカの手持ちである「モンちゃん」が登場。パワフルな攻撃が持ち味で、レッドのフッシー(フシギソウ)をツル1本で持ち上げて投げ飛ばした程。2章ではカンナが操るシェルダー軍団を相手に絡み付いてあっという間に倒している。
関連タグ
0113.ラッキー→0114.モンジャラ→0115.ガルーラ/メガガルーラ
同くさ単タイプ
- チコリータ/ベイリーフ/メガニウム キレイハナ ヒマナッツ/キマワリ
- キモリ/ジュプトル/ジュカイン タネボー キノココ サボネア
- ナエトル/ハヤシガメ チェリンボ/チェリム(ネガフォルム/ポジフォルム) マスキッパ リーフィア シェイミ(ランドフォルム) アルセウス(わかくさプレート)
- ツタージャ/ジャノビー/ジャローダ ヤナップ/ヤナッキー チュリネ/ドレディア マラカッチ
- ハリマロン/ハリボーグ メェークル/ゴーゴート|
- カリキリ/ラランテス アマカジ/アママイコ/アマージョ シルヴァディ(グラスメモリ)
- サルノリ/バチンキー/ゴリランダー(キョダイマックスゴリランダー) ヒメンカ/ワタシラガ
- ニャオハ/ニャローテ カプサイジ
第4世代追加進化組
No. | 進化前 | No. | 進化後 |
---|---|---|---|
0315 | ロゼリア | 0407 | ロズレイド |
0190 | エイパム | 0424 | エテボース |
0200 | ムウマ | 0429 | ムウマージ |
0198 | ヤミカラス | 0430 | ドンカラス |
0215 | ニューラ | 0461 | マニューラ |
0082 | レアコイル | 0462 | ジバコイル |
0108 | ベロリンガ | 0463 | ベロベルト |
0112 | サイドン | 0464 | ドサイドン |
0114 | モンジャラ | 0465 | モジャンボ |
0125 | エレブー | 0466 | エレキブル |
0126 | ブーバー | 0467 | ブーバーン |
0176 | トゲチック | 0468 | トゲキッス |
0193 | ヤンヤンマ | 0469 | メガヤンマ |
0133 | イーブイ | 0470 | リーフィア |
0133 | イーブイ | 0471 | グレイシア |
0207 | グライガー | 0472 | グライオン |
0221 | イノムー | 0473 | マンムー |
0233 | ポリゴン2 | 0474 | ポリゴンZ |
0281 | キルリア | 0475 | エルレイド |
0299 | ノズパス | 0476 | ダイノーズ |
0356 | サマヨール | 0477 | ヨノワール |
0361 | ユキワラシ | 0478 | ユキメノコ |