概要
金銭を貯めることに異常な執着を持ち、貪欲で吝嗇(けち)な人を蔑んで言う言葉。
特徴
- 人に何かを奢ったり、プレゼントしたりすることを渋る。
- 良くて割り勘、ひどいと相手に奢らせようと躍起になる。
- 割り勘の際は、びた一文まで計算し、端数が出た場合は相手に持たせようとする。
- 道に小銭があれば誰よりも早く回収し、着服する。
- 大金を拾おうものなら、意地でも自分に分け前が来るように策を弄する。
- 安ければ安いほど良い。
- 貯蓄することそのものが至上の命題なので、目的があるわけではない。
- 金銭が絡むと途端に性格が悪くなる。
- 他人の命を犠牲にしてまで儲けようとする者は少なく、むしろ否定的な意見を示している者が多い。主人公などの善良な面を持っている(もしくは根がお人好しで非情なことができない)場合は損を被ることも承知の上でピンチを救ったり大枚をはたくことも厭わない気前の良さも見せることがある。
- 逆にそうでない場合、どうしようもない悪として描かれる事が殆ど。
- コメディの場合、目が(¥∀¥)のようになる表現がとられる場合もある。
- 中にはその派生として($∀$)の目になるパターンもある。
- 貯めたお金の使い道は、孤児院を建てる、知り合いの借金の返済、親友や家族、恋人など自分の大切な人の怪我や難病を治すための治療費(手術費)、冠婚葬祭の費用など真っ当なものである場合もある。
著名な守銭奴
創作
あ行
- アザミ:「エトラちゃんは見た!」
- アズール・アーシェングロット:「ツイステッドワンダーランド」
- アニス・タトリン:「テイルズオブジアビス」
- 綾崎瞬:「ハヤテのごとく!」
- 磯野カツオ:「サザエさん」
- イレイナ:「魔女の旅々」
- M・M:「家庭教師ヒットマンREBORN!」
- エベニーザ・スクルージ:「クリスマス・キャロル」
か行
- ガッツガンナー・ガルム:「大怪獣ラッシュ」
- カスタマーサービス:「星のカービィ(アニメ)」(ホーリーナイトメア社そのもの)
- 桂雪路:「ハヤテのごとく!」
- 金有増蔵:「クレヨンしんちゃん」
- カネゴン:「ウルトラQ」
- ガネモン:「デジタルモンスター」
- 蒲郡風太郎:「銭ゲバ」(「銭ゲバ」は守銭奴を意味する作中の造語)
- 仮面ライダー龍騎:「仮面ライダー龍騎」(漫画版『駈斗戦士仮面ライダーズ』。ただし変身者は小学生の竜生(たつお)であって、城戸真司ではない)
- カリサ・コンツェン:「戦場のヴァルキュリア3」
- 喜界島もがな:「めだかボックス」
- ギョーザ:「ゾイドワイルド」
- キョロスケ:「伝説のスタフィー」
- クロウ・ブルースト:「第2次スーパーロボット大戦Z」(CDS参照)
- 黒豹一銭:「Mr.FULLSWING」
- コーチマン:「ピノキオ」
- ゴッドマザー:「見える子ちゃん」(四谷みこに渡した自身の全盛期の力を込めた数珠を悪霊に破壊されたショックで霊能者を引退してからは改心する)
さ行
- サンラータン:「ゾイドワイルド」
- スクルージ・マクダック:「ディズニー」
- スノウ:「戦闘員、派遣します!」
- スパイドン:「ビーロボカブタック」
- 摂津のきり丸:「落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎」
- ゼニクレージー:「正義のシンボルコンドールマン」
た行
- たぬきち:「どうぶつの森」(初期の作品のみ)
- 鬼宿:「ふしぎ遊戯」
- 土屋亜子:「アイドルマスターシンデレラガールズ」
- ディクソン:「ゼノブレイド」
- デラックスファイター:「秘密結社鷹の爪」
- 天道なびき:「らんま1/2」
- トラヒゲ:「ひょっこりひょうたん島」
- 団栗林むすび:「あはれ!名作くん」
な行
は行
- 博麗霊夢:「東方project」(二次設定)
- ハゲ田ハゲ丸:「つるピカハゲ丸」
- パタリロ:「パタリロ!」
- 華園しゅうか:「アイドルタイムプリパラ」
- バブリー・クラブロス:「ロックマンX2」
- ハリード:「ロマンシングサガ3」
- バレッタ:「ヴァンパイアシリーズ」
- バンクマッシュルーム:「爆竜戦隊アバレンジャー」
- ハーメル:「ハーメルンのバイオリン弾き」
- ピグマ・デンガー:「スターフォックス」
- ブルル:「かいけつゾロリ」
- ヘンリー・スティックミン/HenryStickmin:「HenryStickminシリーズの登場キャラクター一覧」
- 兵藤和尊:「カイジ」
- ファリナ:「ファイアーエムブレム烈火の剣」
- ポーリン:「私、能力は平均値でって言ったよね!」
ま行
- マークハンター:「コンパチヒーローシリーズ」
- マーモン:「家庭教師ヒットマンREBORN!」
- マネーラ:「スーパーペーパーマリオ」
- 丸地にころ:「ステーションメモリーズ!」
- 美神令子:「GS美神」
- 水嶋沙依理:「恋愛ラボ」
- 六つ子:「おそ松さん」
- メイル:「ぽっぷるメイル」
- 森田忍:「ハチミツとクローバー」
- モルガンズ:「ONEPIECE」
や行
ら行
- ラギー・ブッチ:「ツイステッドワンダーランド」
- 両津勘吉:「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
- ルカ・ミルフィ:「海賊戦隊ゴーカイジャー」
- ルーティ・カトレット:「テイルズオブデスティニー」
- レミーナ・オーサ:「LUNARエターナルブルー」
- ロール・キャスケット:「ロックマンDASH」
- ロザリーを狙う人間:「ドラゴンクエストⅣ」
- ロンダーズファミリー:「未来戦隊タイムレンジャー」
わ行
実在の人物
ネタ
小銭の神様:笑い飯のネタに出てくる架空の神様。支払いを終えた時にお釣りをもらったら「釣り返せ~釣り返せ~」と連呼する