ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

PANZER BLADE GALIENT

の部分がワイヤーで繋がれつつ等間隔に分裂し、のように変化する機構を備えたのこと。

ロボットアニメ『機甲界ガリアン』で登場したものが元祖とされる。そのためガリアンソードとも呼ばれる(wikipediaではガリアンソードの記事名で詳述されている)。

剣としての剛性と鞭の柔軟性、節々に分かれた刀身部の切削を鞭の打撃に加える事が出来、さらに剣と鞭の状態では倍程度間合いに差が出るため、交戦距離を自在に変化させることが出来る。

剣そのものの強度と殺傷力に根本的な問題があるため、現実に存在しない架空武器の一つで、早い話がロマン武器

創作世界ではSF的な高度なテクノロジーか、ファンタジックな魔法の力で実用化しているケースが大半を占める。


元ネタ基準での基本戦術は以下の通り。

  1. 相手が迫ってくれば剣で迎撃
  2. 相手が引けば鞭で追撃
  3. さらに変形時の「伸び」を利用した射突攻撃
  4. 鞭状態でのフレキシブルな斬撃

4については節の一つ一つを任意なり自動なりで完全に制御できない限り無理である。

ただしチェーンソーのチェーンのような構造であれば有効に使える。


先述の通り現在の技術ではまず分割機構を有する関係上剣としての強度維持が不可能である事、剣から鞭、鞭から剣へ自在に変形させる機構の再現や節々の噛み合わせを隙間無く、異物が挟まらない様にする事が難しく、加えて有効なダメージを与えるにはこの可変性の中で刃を立てる必要があり、また切れたとしても剣のように力が伝わらないため切り傷が浅くなりやすく、また衝撃によって刃を損傷しやすいなど問題も多い。


また構造的に短縮形態での剣としての形態・機能を持たず、2から4の機能しか持っていない物も有る。

あと剣ですらなくなるので、殺傷力を優先して「各節を棘ボールにすればいいのでは」とか言ってはいけない


使い手と登場作品編集

蛇腹剣を継ぐ者たち

アニメ編集



漫画編集



ゲーム編集




小説編集



実写編集



特殊な例編集

蛇腹剣が待機状態で使用時に通常の刀身となるパターン。



関連武器編集

カラリパヤットで使われるウルミ(英語でフレキシブルソード)という、インド発祥の鞭と剣の中間のような武器が存在する。

柔らかい鉄を鞭のようにしならせた1枚刃の剣であるため、当然刃を分割している構造ではなく、また柔らかいとは言っても鞭のように自由自在とまではいかない。

可変性や人体を引き裂くに十分な威力は持っており、ウルミとは言わば金属メジャーの端で指が切れる事故を攻撃にした武器である。

こちらも創作で登場している。



また「多節棍」や「多節鞭」、特に「仕込み多節棍」と呼ばれるものも蛇腹剣に近い性質を持つ。



関連イラスト編集

シュランゲバイセンセンシティブな作品

リースガリアン

関連記事

親記事

けんまたはつるぎ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 993449

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました