概要
メイン画像の紅城トワ(トワイライト/キュアスカーレット)と怪盗アニメ『ルパン三世』(峰不二子)及び『怪盗ジョーカー』(ダイヤモンド・クイーン)のように中の人繋がりネタが散見される。
元ネタは『峰不二子という女』から。
他にもいくつかの共演者がいる(特に『ルパン三世』)。
ルパン三世関連
ルパン三世のキャラクター名 | プリキュアのキャラクター名 | 声優 |
---|---|---|
次元大介(二代目)、マッカラム、ドンビーノ、クリス(くたばれ!ノストラダムス) | ムシバーン、星奈陽一 | 大塚明夫 |
銭形警部(二代目)、イワン・クロコビッチ | ブラックホール | 山寺宏一 |
リサ・アルジェント | 緑川なお/キュアマーチ | 井上麻里奈 |
オーリーエンダー | ダークプリキュア | 高山みなみ |
石川五ェ門(三代目) | ダークマター/クマタ、内富士先生 | 浪川大輔 |
クラリス・ド・カリオストロ、小山田マキ | ロイヤルクイーン | 島本須美 |
アミ・エナン | キラ星シエル/キラリン/キュアパルフェ | 水瀬いのり |
アルベール・ダンドレジー | 宇佐美源一郎 | 津田健次郎 |
カーラ | パン、ネギー | 久野美咲 |
レベッカ・ロッセリーニ | 志久ななみ、緑川ひな、日向まりこ、イルマ | 藤井ゆきよ |
カーミラ | 柏田真由、上島さやか、卓真/仮面タクマー、ケダリー、ヌメリー | 渡辺明乃 |
そばかすウェイトレス | シンデレラ、ベル | 日笠陽子 |
美沙、マティア | 芙羽ここね/キュアスパイシー | 清水理沙 |
アリアンナ | 剣城あきら/キュアショコラ | 森なな子 |
ギャビー | 蒼乃美希/キュアベリー | 喜多村英梨 |
ワン・リンファ | 雪城ほのか/キュアホワイト | ゆかな |
ヘイゼル | ジェロス | 甲斐田裕子 |
アメリア | 白雪ひめ/キュアプリンセス | 潘めぐみ |
フィン | 菓彩あまね/ジェントルー/キュアフィナーレ | 茅野愛衣 |
マリエル | 永沢勝子、高岸あずさ、南野奏/キュアリズム | 折笠富美子 |
エレン | 青木静子、海藤ますみ、クックイーン | 篠原恵美 |
リン・ポー | ゲンマ・イタック | 谷昌樹 |
なお高山みなみ氏は『ルパン三世VS名探偵コナン』にて、江戸川コナンとして沢城みゆき氏・浪川大輔氏・山寺宏一氏と共演している。
ただし沢城氏は、劇場版のみの出演。先行したTVスペシャル版は、峰不二子=増山江威子氏/石川五ェ門=井上真樹夫氏/銭形警部=納谷悟朗氏らが演じた。
2021年より、次元大介が小林清志氏から初代・五ェ門を演じた大塚周夫氏のご子息である大塚明夫氏へ交代。これにより、ルパン三世の栗田貫一氏を除くルパン一家の4人が『プリキュア』シリーズの出演経験者で占められた。
怪盗ジョーカー関連
怪盗ジョーカーのキャラクター名 | プリキュアのキャラクター名 | 声優 |
---|---|---|
怪盗ジョーカー | 王子、ツバサ/夕凪ツバサ/キュアウィング | 村瀬歩 |
ハチ | 南野奏太、孫悟空(スマイル映画版) | 小林由美子 |
ダーク・アイ | ジャアクキング、バルデス | 小野健一 |
怪盗シルバーハート | ネバタコス | 島田敏 |
プロフェッサー・C | キントレスキー | 小杉十郎太 |
ビリジアン | ドライ(5GoGo映画版)、コロン | 石田彰 |
ミスター金有 | リーヴァ | 飛田展男 |
マンボー将軍 | モエルンバ | 難波圭一 |
DJ・ピーコック | シンバル猿(フレッシュプリキュア)、伊集院キミマロ | 矢部雅史 |
バジル将軍 | ゲキドラーゴ | 石井康嗣 |
鬼山トモエ | 番慶子、ベニーギョ、庵野たんぽぽ | 井上喜久子 |
ジェイスン所長 | ルーレット伯爵 | 銀河万丈 |
パプリカ姫 | 永沢勝子、高岸あずさ、南野奏/キュアリズム | 折笠富美子 |
料理長ミルフィーユ | ポイズニー、蒼乃レミ | 雨蘭咲木子 |
怪盗犬ロコ | パン、ネギー | 久野美咲 |
シャドウ・ジョーカー | ロロ(プリキュア) | 斉藤壮馬 |
ホッシー | 女子生徒、部員(ドキドキ!プリキュア)、プーカ、犬飼いろは/キュアフレンディ | 種﨑敦美 |
万屋十完 | 芙羽しょうせい | 中野泰佑 |
他にも関連キャラがいたら臨時追記お願いします。
本当の怪盗や犯罪者から、正義と真実の使徒(=プリキュア)へ…。
こうした中で、クイーン&不二子…トワは「贖罪」という複雑な運命を持って行動していたが…。徐々に、怪盗や様々な犯罪者らが彼女の前に現れた。
闇と分かつ煌めく紅い薔薇
「フフフ…。五つの顔の女ですわ!ある時は石川五ェ門の斬鉄剣を凌ぐダイヤモンドの剣の使い手である怪盗ダイヤモンド・クイーンことクイーン・エメラルド」、「またある時は女盗賊か女スパイとも分からぬ正体不明の謎の小悪魔である峰不二子」、「そしてまたある時はディスダークの偽りの絶望のプリンセスだったトワイライト」、「さらにまたある時は私の真の姿である紅城トワことプリンセス・ホープ・ディライト・トワ…!!」
「しかして、その実体は!…深紅の炎のプリンセス!正義と真実の使徒!キュアスカーレット‼お覚悟は、よろしくて‼」
空を駆ける一筋の流れ星
そんな中、峰不二子(=紅城トワ)らのルパン一家とアミ・エナン(=キラ星シエル)らの前に『プリキュア』シリーズに初の怪盗キャラが現れた。
ルパン同様に銭形のとっつぁんに似た星空刑事がいたりして、義賊とはいえ目的のためにはプリキュアを利用し「…最後に笑うのは私よ…。フフフ…」と冷酷に嘲りながらも寂しげな眼をする彼女はどこか悪党になり切れぬ部分があった。
それは祖国を廃墟にされ、スパイ活動と怪盗の両面で祖国の復興のために彼女は暗躍していたのだ。
そして、フワによって真の正しい奇跡が起こった。
ルパン・不二子・アミをはじめとするルパン一家とさらに別の3つの「大いなる力」が、真の大いなる奇跡を起こしたのだ。
それは不二子(2代目)・山吹尚子・秋元こまち・十六夜リコ等も参加した変幻自在な能力を持つプリキュアの祖先的な美少女戦士と、明堂院いつきが関わった伝説の女戦士の流れを汲む女怪盗。
さらに彼女らを刺激させ旧・大映~東映のヒットシリーズで松竹~東映の『少年探偵団』シリーズと共に映画&TVの東映刑事アクションを含めた東映スパイ活劇や特撮&アニメの東映児童路線の礎になった「七つの顔の男」の異名を持つルパン同様に変装の名人にして「伝説の紳士怪盗から探偵」に転じた多羅尾伴内(=シリーズ)こと藤村大造の如く、トワとは違う意味でスパイと怪盗にして第3勢力からの「正義と真実の使徒」と言うべき光堕ちキュアが誕生したのだ。
「フフフ…。五つの顔の女ニャン!ある時は宇宙アイドルのマオ」、「またある時はスパイでもある執事のバケニャーン」、「そしてまたある時は仮の人間体でもある宇宙怪盗ブルーキャット」、「さらにまたある時には私の真の姿であるユニ…‼」
「しかして、その実体は!…銀河に光る虹色のスペクトル!正義と真実の使徒!キュアコスモ!!」
棘が光る妖しの蒼い薔薇
ある事件で、ルパン一家は呪われた体質を持った女性・美沙に出会い当人を救った。
その後、アミと別れたルパン一家は花屋の女店員に出会う。実は彼女は、意外な恐ろしい正体を持っていた。一家との激闘の末、彼女はとっつぁん達に引き渡された。
その後、彼女は芙羽ここねとして転生するや新たな戦士である「平和の使者」として蘇った。
そこには似た境遇の美沙・アミやマティア同様に別世界の暗黒街で生き巨大ロボットと敵対した組織の幹部になった暗黒街の怪僧の名でもある「ブラックタイガー」の異名をとった闇の同業者にしてユニの仲間でもある男装の麗人のキュアスナイパー・香久矢まどか。
それに加えてルパン同様に変装の名人である敏腕諜報員の仮初めの妻にして別世界でクイーンに縁のある義理の娘から聞いたのか、マティアや誠士郎とほぼ同等の腕を持ち「いばら姫」の異名を持つ現代の必殺仕掛人な花海ことはも立ち上がった上で…過去の過ちを持つトワ…不二子の影の力があったのだろう…。
ここに、別の意味において犯罪者からの「正義と真実の使徒」…光堕ちキュアが誕生した。
「フフフ…四つの顔の女よ!ある時は忌まわしい体質を持っていた美沙」、「またある時は非情な正体を持つ花屋の女店員であるマティア」、「そしてまたある時はレストラン・デュ・ラクのオーナーの令嬢にして私の真の正体である芙羽ここね…!!」
「しかして、その実体は!…ふわふわサンドde心にスパイス!正義と真実の使徒!キュアスパイシー!!分け合うおいしさ、焼きつけるわ‼」
邪気を祓う鉄拳のつむじ風
ことは…ヨルが婚活を考え不二子…トワらがマティア…ここねの動きに不審を感じていた頃、容易ならぬ事件が起きた。
それは、いつきの兄の祖国にて犯罪組織・スコーピオンよりも恐ろしい怪盗謀略反乱組織・ブンドル団が現れレシピボンを奪取し人間界にも侵攻し始めたのだ…。
そればかりか、いつきやユニ…ブルーキャットと異なり極悪非道な悪事を犯す女怪盗が現れた。
敵は極東の小国にあるおいしーなタウンにて、手始めに南米ストリートをシャッター通りにしてしまう。女怪盗ジェントルーによるレシピッピ狩りによって、なす術もなく魔手に落ちショボクレ面で奪ったレシピボンにて悪しきデータファイルと化すレシピッピ達。
そればかりか「捕まえたレシピッピが多いほど、ウバウゾーも強くなるのか。一石二鳥だな」と氷の笑みで冷酷に嘲たように目的のためには手段を選ばずに卑怯にも和実ゆいを人質にしプリキュア等の邪魔者や秘密を知った者には情け容赦なく攻撃をしたり、あまつさえ他のエリアにも魔手を伸ばし「ソロもぐちゃん」と共に脚光を浴びていた「ちゅるりん」の食レポを「カモリスト」として悪用。ちゅるりん…華満らんも、激マズ飯テロの餌食にされていく…。
恐ろしい悪行を重ねる女怪盗の正体は、フルーツパーラーKASAIのオーナーの令嬢にしていつき同様に文武両道でもある私立しんせん中学校の生徒会長である菓彩あまねだった…!!
「悪がはびこる時には必ず一筋の光が差す」ように、ゆい&ここねがプリキュアに覚醒。「プリキュアの出現」という誤算に、次第に失敗続きになっていく。そしてひょんな事からレシピッピに興味を持ったらんに、卑しい目をしたあまねは甘言で騙してジェントルーでレシピッピ狩りを強行。ただでさえカモにされまくった上に店をもコケにされたらんの逆鱗にふれ、さらに敵を増やしてしまう。
更には知ってか知らずか、母校の学食の襲撃や地位を悪用し抜き打ちテストのインチキ工作によってオツムの弱いゆい&らんの封じ込めを行うなど更に手段を選ばなくなっていく。
おい!前作で一部の反感をかった冷たい生徒会長でも、こんなバカはしなかったぞ!!
また、その線から名探偵部隊らもあまねに疑惑の目を向けていた…。
だが、そんな彼女にも不思議な現象が起きていた。それは、当人にはわからぬ頭痛や疲労感が出始めていた。そして、あまねの「ダメ!」という絶唱による二重人格現象や目の異常が出ていった。
その異変は、プリキュア達も感じていた。
過去から行動を見ていた品田拓海は、「ある事」に気付いていた。それは一見汚く卑怯なやり口だが、極端な悪行をしていないことだった。デリシャスフィールドに封じるとはいえ、ウバウゾーを出しても極端な破壊活動…人畜に危害を与えることをしなかった。母校でも、ウバウゾーを見て秘密を知り物置に逃げ込んだ生徒達を戸に衝撃波をくらわし外へ出られないようにしていた。それは「コソ泥」呼ばわりを嫌った上で、ルパン等の一部の怪盗に見られる俗に言う「血を見るのは嫌いだ」という気高いモットーのごとく…。
そして一同は、信じられぬ現実を目の当たりにする。ジェントルー…あまねは、洗脳されてブンドル団の一員にされていたのだ!!それはクイーン&不二子が嫌というほど見てきた事にして、ここね…マティアやトワもやられていた悲惨な事態だった。
せつなから話を聞いたトワは、他の仲間らと共に隠密裏に動き出した。
一時は洗脳が解けたが、彼女以上に狡猾な幹部であるナルシストルーによってあまねは拉致。
だが奴の狡猾で汚いやり口は、各捜査機関やルパン一家・快盗部隊に加えてことはらの仮初め一家らの逆鱗に触れた…。
ブンドル団のアジトにおいて、古今の失敗続きの怪人・幹部の常套手段である無謀なパワーアップ策…再洗脳を強行。ほとんどバーサーカーの操り人形にされてしまう。
そして悲愴な激闘の最中に、悲痛な声が…!「私を止めて」…。それが、あまねの真意だった。
激闘の果てに、悪しき黒きハートが出て消失。今度こそ、洗脳が解けた…。が、あまねは自宅療養になった…。
あまねは幼少の頃にパフェのレシピッピの絵を描いており、いつしかその絵は店のカードの挿絵に使われていた。
そう。ゆい・ここね・らん同様に、あまねもレシピッピが見える人間だったのだ。だが、この事をブンドル団に嗅ぎ付けられてしまう。
同時にそれは一歩間違えれば、3人も正義と真実の使徒のプリキュアではなくブンドル団に誘拐され悪しき女怪盗部隊にされる可能性も否定できなかった…。
こんな風に…。
そんな折、いつきの兄…ローズマリーの祖国よりハートの結晶が送られた。それは、復学したあまねに反応が強かった。面々は「もしや?」と接触するも、贖罪から生徒会長の辞任も考えていた当人は拒絶。
あまねにとって洗脳されていたとはいえ、ジェントルーとして執拗なレシピッピ狩りによって大半のレシピッピが組織の手に落ちていた。それに伴う店潰しや、母校の物置小屋のように秘密を知った者にも危害を加えるなど実質的に手が血で汚れていたも同じだった…。
だがナルシストルーの出現で、あまねは敵の手中に落ちた。奴はジェントルー…あまねの罪悪をしゃべりたてた上で、使い捨ての御用済みにして裏切り者の粛清も兼ねてプリキュア達にとって憎み嫌い恨み重なるあまねを敵…プリキュア達の手で処刑…消させる気だったのだ!!
だが、プリキュア達はもうジェントルー…あまねを恨んでいなかった。激戦の最中にあまねは、「やめてくれ!お願いだ!!もう嫌なんだ!私のせいで、誰が傷つくのは…!!」と泣きながら絶唱する。
その時、奇跡が起こった…。
奇策で救助されたあまねの前に、あのハートの結晶が現れ形を変えた。そして、結晶はあまねを選んだ…。
先のユニ…ブルーキャットや同じく闇の世界に生き光を得ていたことは・ここねや同じく弟の手を汚してしまった過去を持つアミ…シエルに加えて、プリキュアの祖先に関わっていち早く異変に気付き自身も妖魔から光堕ちで転生し修羅場をくぐった歴戦の勇者にして同じ境遇だった青木れいかやトワにも接したクックイーンらの大いなる力が奇跡を与えた。
ここに、いつき・トワ・ユニに続き怪盗からの「正義と真実の使徒」である光堕ちキュアが誕生した。
「フフフ…。四つの顔の女だ!ある時はルパン三世に出会っていたフィン」、「またある時は怪盗謀略反乱組織・ブンドル団の一員だった怪盗ジェントルー」、「さらにまたある時はフルーツパーラーKASAIのオーナーの令嬢にして私立しんせん中学校・生徒会長である私の真の姿である菓彩あまね…!!」
「しかして、その実体は…!ジェントルにゴージャスに、咲き誇るスウィートネス!正義と真実の使徒!キュアフィナーレ!!食卓の最後を、この私が飾ろう!!」
よみがえった改心
この日を限りに姿を消した、怪盗ジェントルーよ…。
いつか我々の前に姿を現す際には、今度は以前のような「悪しき怪盗」ではなく、ジェントルと言うように相応しい「心優しき怪盗」として大活躍してくれることを心から祈りたい…と思っていたら…。
謎の少女に出会った後に起きたとある事件にて、まさかの奇跡が起こった!!
これは…多大なネタバレを含むため、この「機密文書」を参照されたい。
他国の国王「泊殿達から、貴様の存在は知っていた!既に首領以下、配下は懲役刑に処した。貴様も組織の残党として、断じて許しがたい!!厳罰は免れぬものと覚悟してもらおう!!」
他国の国王の側近「泊さん達から聞いたらんらんちゃんの件を含め、彼女の余罪は充分あるわぁ~。これなら、不定期の懲役刑は確定ねぇ~」
ゆい達『待ってください!その余罪は、もう充分に償いました!!彼女は、皆の友達です!もう、恐ろしい悪魔のブンドル団の女怪盗じゃないんです!!』
他国の国王「わかった。クッキング殿と協議し調査の上で、厳しく吟味する…」
そして、その顛末からゆい達に「新しい友達」が生まれた。
この展開には、ゆい達の免罪嘆願を受け入れた冷酷な女裁判長である他国の国王による伝説の名奉行達ばりの温情の裁断があった。
もう二度と、悪の世界に戻る事はないだろう。よかったね…。
夜空を舞う鋼の銀翼
先の「機密文書」の事件の少し前に、別の異世界では容易ならぬ事件が起こった。
それはプリンセス・エルの誕生祭に、異世界の悪の砦によるエルちゃんを標的にした誘拐テロ事件が発生した。
ヒーローに憧れるソラ・ハレワタールの手によって人質を奪回するも、エルちゃんの機転によって人間界へ退避。落下したソラシド市で出会った虹ヶ丘ましろの導きで虹ヶ丘邸へ行くが、門に何かぷにぷにした鳥がいた…。
そんなある日。謎の少年がエルちゃんを助けた。不審を感じたソラは、わざと退室し様子を見たら謎の少年が!!「泥棒?人さらい?」…さすがヒーロー志望。ソラは、後述する前世の素性を見抜いた。
その正体は、1年近く前に虹ヶ丘ヨヨに保護されたプニバード族のツバサだったのだ。
だが失敗続きで功を焦りだしたカバトンは、UFO型のドローンを奪い悪用。プリキュアの燻り出しに出て、エルちゃんは単身飛んでいきツバサもでんぐり返しで後を追った。
実写版『ジャイアントロボ』でのGR2・2号戦の如く攻防の最中に能力を駆使しエルちゃんの救出に成功するも、やむをえず自身を犠牲にし落下しかけた時に…「プリキュアの輝き」が!!奇跡が起こったのだ!!
ここにキュアアンフィニに続く2人目の男性キュアにして、彼の前世…怪盗ジョーカーも怪盗ダイヤモンド・クイーン…トワと同じ世界に飛び込み「正義と真実の使徒」となったのだ…。
「フフフ…四つの顔の男だよ!ある時は怪盗ジョーカーことジャック・ジョーンズ」・「またある時は、僕の真の姿であるツバサ」・「さらにある時は、僕の仮の姿である夕凪ツバサ…!!」
「しかして、その実体は…!!天高く広がる勇気!正義と真実の使徒!キュアウィング!!」
旅愁から荒野の果てに…。
様々な過去を持ち、闇の世界に集い光の世界に躍り出た光堕ちのプリキュア達。
非情な掟を胸に、恐るべき敵が潜む悪の砦に挑む美しき戦士達…。それは、生と死のデッドラインを突っ走るアンタッチャブル!彼女達は、これからも突進する!!
♪勝手な御託を並べ立て闇の都を作るんだろうがぁ~許しちゃおけない野望ごと悪の砦を吹っ飛ばす~おぉ~っと皆さん大暴れぇ~
『私達は、闇の力に負けない!!』
関連タグ
プリキュア三世:類似タグ
神風怪盗プリキュア:中の人的に、ご同業の方。
ニセキュア SPY×PRECURE:中の人的に、似た者の面々。