ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
概ね「対戦型格闘ゲーム」の愛称。

タグについて

本来は単に「格闘ゲーム」の略称だが、概ね「対戦格闘ゲーム」の略称として使われており、相撲プロレスなど格闘技そのものを題材にしたゲームや『ファイナルファイト』や『くにおくん』シリーズのようなベルトスクロール型格闘アクションは含まない場合が多い。


格ゲーの概説

「格闘技を身に付けたキャラを操作し、相手を倒すことを目的としたテレビゲーム」の総称。


初期はベルトスクロールアクションの一環や、そのオマケ程度の扱いで、現在のような「対戦」に比重は置かれていなかった。比重を置いたものも1984年に販売された『対戦空手道 美少女青春編』(販売はデータイースト、開発はテクノスジャパン)や1985年販売の『イーアルカンフー』(開発・販売はコナミ)などあったがCPU戦に留まっており、唯一対人戦が可能であったのは任天堂の『アーバンチャンピオン』(ファミコンソフト。後に「VS筐体」に入りアーケードゲーム化)くらいであった。


これが1992年カプコンの『ストリートファイターⅡ』が、“対人対戦要素を基軸とした格闘ゲーム”を打ち出し、以後こんにちまでの標準として踏襲されている。その後NEOGEO(SNK)やデータイースト(デコ)等の参入で第一次格ゲーブームが到来。さらに『THE KING OF FIGHTER'S』シリーズの登場でアーケード対戦有りきという、乱入上等の“無差別対戦形式”が確立された。


SEGAが『バーチャファイター』を登場させたことから3DCGによる格ゲーが勃興し、その後の立体形式格ゲーの基盤となっていく。


90年代終盤から2000年代初期はRPGブームや3Dアクションゲームの興隆で一時沈静化したが、アークシステムワークスが『ギルティギア』シリーズによって「ハイスピードコンボアクション」の形式を持ちだし、さらにCG技術の向上から『鉄拳』シリーズなどの3DCG格ゲーが2Dに代わって台頭するなど、作品ごとがしのぎを削る“第二次ブーム”が到来。


さらに『MELTY BLOOD』や『アカツキ電光戦記』など、同人サークル出身の2D対戦格ゲー、それまでPCゲームのマイナージャンルだった“美少女格闘ゲーム”というジャンルをエクサムの『アルカナハート』が表舞台に持ち込んでくるなど、もはや第一次ブーム期以上に“なんでもあり”な土壌が形成されていった。


一方で「グラフィックは3Dだが、システムは2D」という組合せの「2.5D格ゲー」も市民権を得つつある。


現在はかつての2D格ゲーで重視された「差し合い」「読み合い」の良さに回帰しつつ、“コンボゲー”として複雑化しすぎた操作方法をより簡単に、さらにコンボゲーで培ったド派手さと軽快なアクションを踏襲しながら、新たな次元へと進化の道を模索している。


2010年中頃に差し掛かるとe-sportsが発展し、格闘ゲームの重要性が増している。


基本ルール

対戦形式の場合、1P(第一プレイヤー)と2P(第二プレイヤー)が各々好きなキャラクターを選択し、お互いそのキャラクターを操作して相手を打ち負かし、勝敗を決する。


往々にして「体力ゲージ」というものが存在し、これが先に空になったほうが負けとなり、また制限時間がある場合、相手よりゲージの残量が多い方が“判定勝ち”となる。


攻撃は作品ごとにボタンの指示系統はまちまちだが、多くは「パンチ」「キック」や「弱」「強」など、特定の割り振りがなされている。


キャラクターごとに攻撃のリーチ、ダメージを受ける「当たり判定」、出せる必殺技の種類やコマンドは違い、それらをプレイヤー本人が学習し、如何に勝つかというしのぎ合いを演じていく。


よって、いかにそのキャラを使い込み、いかにそのゲームのキャラを熟知するかという、当たり前の“やり込み”が大いに反映されるゲームジャンルでもある。


一覧

2D対戦格闘ゲーム

  • 会社別
カプコンストリートファイター ヴァンパイア サイバーボッツ ウォーザード カプエス MARVELvsCAPCOM
SNK(プレイモア)餓狼伝説 キングオブファイターズ サムライスピリッツ 龍虎の拳 月華の剣士 風雲黙示録
アークシステムワークスギルティギア バトルファンタジア ブレイブルー P4U グランブルーファンタジーヴァーサス DNFduel
エクサムアルカナハート デモンブライド アクアパッツァ ニトロプラスブラスターズ アルカナブラッド
セガバーニングライバル エターナルチャンピオン ダークエッジ ゴールデンアックス・ザ・デュエル ブレードアークス
ADKワールドヒーローズ 痛快GANGAN行進曲 ニンジャマスターズ
カネコパワーアスリート 富士山バスター 大江戸ファイト カンフーマスター・ジャッキー・チェン
コナミマーシャルチャンピオン イーアルカンフー ドラグーンマイト
タイトーバイオレンスファイト(ソリタリーファイター) ファイナルブロー ダイノレックス  トップランキングスターズ カイザーナックル 断仇牙

  • 作品別
あ行アーバンチャンピオン アシュラバスター アシュラブレード あすか120% アストラスーパースターズ アニマル武乱伝ブルータル アンダーナイトインヴァース ヴァリアブル・ジオ
か行カオスコード カオスブレイカー 格ゲー野郎 格闘覇王伝説アルガノス空手道 ギャラクシーファイト キラーインスティンクト 形意拳 恋姫†演武 豪血寺一族
さ行サバイバルアーツ ザ・ランブルフィッシュ ジョイメカファイト 神凰拳 水滸演武 スペクトラルVSジェネレーション スラップハッピーリズムバスターズ 制服伝説プリティ・ファイター 速攻生徒会
た行タオ体道 ダブルドラゴン 堕落天使 チャタンヤラクーシャンク 超人学園ゴウカイザー デッドダンス トウィンクルクイーン 闘姫伝承
な行ナックルヘッズ
は行パーフェクトソルジャーズ バトルクロード バトルファンタジー バトルタイクーン バトルブレイズ バトルマスターズ:究極の戦士たち ファイターズヒストリー ファイトオブゴッズ ファイトフィーバー ファントムブレイカー フィスト ブランディア ブレイカーズ Blade_Strangers 北派少林 飛龍の拳
ま行負けるな!魔剣道 モータルコンバット
やらわ行羅媚斗 レイジオブザドラゴンズ わくわく7

3D対戦格闘ゲーム

  • 会社別
ナムコ鉄拳 ソウルエッジ ソウルキャリバー
セガバーチャファイター ラストブロンクス ファイティングバイパーズ トイファイター
テクモデッドオアアライブ
カプコンジャスティス学園 スターグラディエイター 超鋼戦紀キカイオー タツノコvsカプコン
SNK武力ONE SAMURAI SPIRITS~侍魂~ SAMURAI SPIRITS2〜アスラ斬魔伝〜 サムライスピリッツ閃
コナミファイティング武術 武戯 バトルトライスト ランブルローズ G.A.S.P!! ライトニングレジェンド
タイトーサイキックフォース ファイターズインパクト


  • 作品別
あ行インジャスティスシリーズ エアガイツ
か行クリティカルブロウ 幻影闘技 御意見無用
さ行三國無双 スラムドラゴン
た行D-XHIRD デストレーガ 闘神伝 闘真伝 TOBALシリーズ
な行
は行ファイティングアイズ ファイティングカップ ファイティングレイヤー ファイティングEXレイヤー フォースファイブ 封神領域エルツヴァーユ ブシドーブレード ブラッディロア ブルーブレイカーバースト ヘヴンズゲート
ま行モータルコンバットシリーズ

同人・フリーゲーム

あ行アカツキ電光戦記 エヌアイン完全世界 AXELCITY ヴァンガードプリンセス エターナルファイターゼロ 黄金夢想曲
か行クロス・テアトル
さ行ザ・クイーン・オブ・ハート
た行ドラゴンブラスト
な行ニトロ+ロワイヤル
は行FateAxis
ま行メルティブラッド
やらわ行ヤタガラス WonderfulWorld

版権ゲーム

あ行悪魔城ドラキュラジャッジメント AC北斗の拳 ウルトラマンファイティングエボリューション
か行ガンダム・ザ・バトルマスター
さ行ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル ジャスティスリーグ スーサイドスクワッド 戦国BASARAX ソニック・ザ・ファイターズ
た行タートルズ作品(ミュータントウォーリアーズ トーナメントファイターズ) タツノコプロ作品(タツノコvsカプコン タツノコファイト) 天外魔境作品(カブキ一刀涼談 天外魔境真伝) トーナメントファイターズ ドラゴンボール作品(ドラゴンボールZ ドラゴンボールZ超武闘伝 Sparking! Sparking!_NEO電撃文庫FIGHTINGCLIMAX
な行
は行ヒーローズバーサス
ま行
やらわ行

格闘ゲームの単独記事が無い版権作品


格闘ゲーム?

※格闘ゲームとするか意見の分かれるもの・近い扱いを受けるもの


対戦アクションゲーム

格闘ゲームとは違うが、海外では「Fighting Game」と一括りにされる。


3Dのものに関してはぶっちゃけ格闘ゲームとするか対戦アクションゲームとするかはメーカーの匙加減。特殊なルールを採用しているとこちらに分類されやすい(気がする)。下記を見るとわかるがオールスターものに採用されやすい傾向がある。



格闘ゲームエンジン


関連タグ

ジャンル格闘ゲーム ACTアクションゲーム) ベルトアクション
登場職業格闘技 武道 武道家 武闘家
行動キャラクターセレクト 待機モーション
必殺技波動拳 昇龍拳 竜巻旋風脚 ソニックブーム サマーソルトキック ダブルラリアット ミッドナイトブリス 北斗有情破顔拳 デッドスパイク ジェノサイドカッター
台詞・・・・すごい漢だ。 命は投げ捨てるもの
ゲームセンター中野TRF
プレイヤーウメハラ こくじん ┌┤´д`├┐ QMZ K.I 格ゲー五神
美少女格闘萌える格ゲー
二次創作格ゲー風
バランス崩壊核ゲー
顔文字(*´ω`*)
R18リョナ 男リョナ

外部リンク

格ゲー.com


他の記事言語

Fighting Game

タグについて

本来は単に「格闘ゲーム」の略称だが、概ね「対戦格闘ゲーム」の略称として使われており、相撲プロレスなど格闘技そのものを題材にしたゲームや『ファイナルファイト』や『くにおくん』シリーズのようなベルトスクロール型格闘アクションは含まない場合が多い。


格ゲーの概説

「格闘技を身に付けたキャラを操作し、相手を倒すことを目的としたテレビゲーム」の総称。


初期はベルトスクロールアクションの一環や、そのオマケ程度の扱いで、現在のような「対戦」に比重は置かれていなかった。比重を置いたものも1984年に販売された『対戦空手道 美少女青春編』(販売はデータイースト、開発はテクノスジャパン)や1985年販売の『イーアルカンフー』(開発・販売はコナミ)などあったがCPU戦に留まっており、唯一対人戦が可能であったのは任天堂の『アーバンチャンピオン』(ファミコンソフト。後に「VS筐体」に入りアーケードゲーム化)くらいであった。


これが1992年カプコンの『ストリートファイターⅡ』が、“対人対戦要素を基軸とした格闘ゲーム”を打ち出し、以後こんにちまでの標準として踏襲されている。その後NEOGEO(SNK)やデータイースト(デコ)等の参入で第一次格ゲーブームが到来。さらに『THE KING OF FIGHTER'S』シリーズの登場でアーケード対戦有りきという、乱入上等の“無差別対戦形式”が確立された。


SEGAが『バーチャファイター』を登場させたことから3DCGによる格ゲーが勃興し、その後の立体形式格ゲーの基盤となっていく。


90年代終盤から2000年代初期はRPGブームや3Dアクションゲームの興隆で一時沈静化したが、アークシステムワークスが『ギルティギア』シリーズによって「ハイスピードコンボアクション」の形式を持ちだし、さらにCG技術の向上から『鉄拳』シリーズなどの3DCG格ゲーが2Dに代わって台頭するなど、作品ごとがしのぎを削る“第二次ブーム”が到来。


さらに『MELTY BLOOD』や『アカツキ電光戦記』など、同人サークル出身の2D対戦格ゲー、それまでPCゲームのマイナージャンルだった“美少女格闘ゲーム”というジャンルをエクサムの『アルカナハート』が表舞台に持ち込んでくるなど、もはや第一次ブーム期以上に“なんでもあり”な土壌が形成されていった。


一方で「グラフィックは3Dだが、システムは2D」という組合せの「2.5D格ゲー」も市民権を得つつある。


現在はかつての2D格ゲーで重視された「差し合い」「読み合い」の良さに回帰しつつ、“コンボゲー”として複雑化しすぎた操作方法をより簡単に、さらにコンボゲーで培ったド派手さと軽快なアクションを踏襲しながら、新たな次元へと進化の道を模索している。


2010年中頃に差し掛かるとe-sportsが発展し、格闘ゲームの重要性が増している。


基本ルール

対戦形式の場合、1P(第一プレイヤー)と2P(第二プレイヤー)が各々好きなキャラクターを選択し、お互いそのキャラクターを操作して相手を打ち負かし、勝敗を決する。


往々にして「体力ゲージ」というものが存在し、これが先に空になったほうが負けとなり、また制限時間がある場合、相手よりゲージの残量が多い方が“判定勝ち”となる。


攻撃は作品ごとにボタンの指示系統はまちまちだが、多くは「パンチ」「キック」や「弱」「強」など、特定の割り振りがなされている。


キャラクターごとに攻撃のリーチ、ダメージを受ける「当たり判定」、出せる必殺技の種類やコマンドは違い、それらをプレイヤー本人が学習し、如何に勝つかというしのぎ合いを演じていく。


よって、いかにそのキャラを使い込み、いかにそのゲームのキャラを熟知するかという、当たり前の“やり込み”が大いに反映されるゲームジャンルでもある。


一覧

2D対戦格闘ゲーム

  • 会社別
カプコンストリートファイター ヴァンパイア サイバーボッツ ウォーザード カプエス MARVELvsCAPCOM
SNK(プレイモア)餓狼伝説 キングオブファイターズ サムライスピリッツ 龍虎の拳 月華の剣士 風雲黙示録
アークシステムワークスギルティギア バトルファンタジア ブレイブルー P4U グランブルーファンタジーヴァーサス DNFduel
エクサムアルカナハート デモンブライド アクアパッツァ ニトロプラスブラスターズ アルカナブラッド
セガバーニングライバル エターナルチャンピオン ダークエッジ ゴールデンアックス・ザ・デュエル ブレードアークス
ADKワールドヒーローズ 痛快GANGAN行進曲 ニンジャマスターズ
カネコパワーアスリート 富士山バスター 大江戸ファイト カンフーマスター・ジャッキー・チェン
コナミマーシャルチャンピオン イーアルカンフー ドラグーンマイト
タイトーバイオレンスファイト(ソリタリーファイター) ファイナルブロー ダイノレックス  トップランキングスターズ カイザーナックル 断仇牙

  • 作品別
あ行アーバンチャンピオン アシュラバスター アシュラブレード あすか120% アストラスーパースターズ アニマル武乱伝ブルータル アンダーナイトインヴァース ヴァリアブル・ジオ
か行カオスコード カオスブレイカー 格ゲー野郎 格闘覇王伝説アルガノス空手道 ギャラクシーファイト キラーインスティンクト 形意拳 恋姫†演武 豪血寺一族
さ行サバイバルアーツ ザ・ランブルフィッシュ ジョイメカファイト 神凰拳 水滸演武 スペクトラルVSジェネレーション スラップハッピーリズムバスターズ 制服伝説プリティ・ファイター 速攻生徒会
た行タオ体道 ダブルドラゴン 堕落天使 チャタンヤラクーシャンク 超人学園ゴウカイザー デッドダンス トウィンクルクイーン 闘姫伝承
な行ナックルヘッズ
は行パーフェクトソルジャーズ バトルクロード バトルファンタジー バトルタイクーン バトルブレイズ バトルマスターズ:究極の戦士たち ファイターズヒストリー ファイトオブゴッズ ファイトフィーバー ファントムブレイカー フィスト ブランディア ブレイカーズ Blade_Strangers 北派少林 飛龍の拳
ま行負けるな!魔剣道 モータルコンバット
やらわ行羅媚斗 レイジオブザドラゴンズ わくわく7

3D対戦格闘ゲーム

  • 会社別
ナムコ鉄拳 ソウルエッジ ソウルキャリバー
セガバーチャファイター ラストブロンクス ファイティングバイパーズ トイファイター
テクモデッドオアアライブ
カプコンジャスティス学園 スターグラディエイター 超鋼戦紀キカイオー タツノコvsカプコン
SNK武力ONE SAMURAI SPIRITS~侍魂~ SAMURAI SPIRITS2〜アスラ斬魔伝〜 サムライスピリッツ閃
コナミファイティング武術 武戯 バトルトライスト ランブルローズ G.A.S.P!! ライトニングレジェンド
タイトーサイキックフォース ファイターズインパクト


  • 作品別
あ行インジャスティスシリーズ エアガイツ
か行クリティカルブロウ 幻影闘技 御意見無用
さ行三國無双 スラムドラゴン
た行D-XHIRD デストレーガ 闘神伝 闘真伝 TOBALシリーズ
な行
は行ファイティングアイズ ファイティングカップ ファイティングレイヤー ファイティングEXレイヤー フォースファイブ 封神領域エルツヴァーユ ブシドーブレード ブラッディロア ブルーブレイカーバースト ヘヴンズゲート
ま行モータルコンバットシリーズ

版権ゲーム

あ行悪魔城ドラキュラジャッジメント AC北斗の拳 ウルトラマンファイティングエボリューション
か行ガンダム・ザ・バトルマスター
さ行ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル ジャスティスリーグ スーサイドスクワッド 戦国BASARAX ソニック・ザ・ファイターズ
た行タートルズ作品(ミュータントウォーリアーズ トーナメントファイターズ) タツノコプロ作品(タツノコvsカプコン タツノコファイト) 天外魔境作品(カブキ一刀涼談 天外魔境真伝) トーナメントファイターズ ドラゴンボール作品(ドラゴンボールZ ドラゴンボールZ超武闘伝 Sparking! Sparking!_NEO電撃文庫FIGHTINGCLIMAX
な行
は行ヒーローズバーサス
ま行
やらわ行

格闘ゲームの単独記事が無い版権作品


対戦アクションゲーム

格闘ゲームとは違うが、海外では「Fighting Game」と一括りにされる。


3Dのものに関してはぶっちゃけ格闘ゲームとするか対戦アクションゲームとするかはメーカーの匙加減。特殊なルールを採用しているとこちらに分類されやすい(気がする)。下記を見るとわかるがオールスターものに採用されやすい傾向がある。



関連タグ

ジャンル格闘ゲーム ACTアクションゲーム) ベルトアクション
登場職業格闘技 武道 武道家 武闘家
行動キャラクターセレクト 待機モーション
必殺技波動拳 昇龍拳 竜巻旋風脚 ソニックブーム サマーソルトキック ダブルラリアット ミッドナイトブリス 北斗有情破顔拳 デッドスパイク ジェノサイドカッター
台詞・・・・すごい漢だ。 命は投げ捨てるもの
ゲームセンター中野TRF
プレイヤーウメハラ こくじん ┌┤´д`├┐ QMZ K.I 格ゲー五神
美少女格闘萌える格ゲー
二次創作格ゲー風
バランス崩壊核ゲー
顔文字(*´ω`*)
R18リョナ 男リョナ

外部リンク

格ゲー.com


他の記事言語

Fighting Game

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー