ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

中田譲治の編集履歴

2022-06-02 18:47:49 バージョン

中田譲治

なかたじょうじ

中田譲治とは日本の声優・俳優。

概要

本名・中田均志(なかた ひとし)。4月22日生まれ。大沢事務所所属。


脂の乗った渋くダンディな、特徴のある声色をしている。

このため、演じる役柄の多くが中年以降の男性であり、主役よりも脇で光る役柄が多い。

昨今はバラエティ番組のナレーターとしても活躍している。


その強面を生かして元々俳優として活動しており、1970年代~80年代に『草燃ゆる』『大江戸捜査網』『暴れん坊将軍』などの時代劇、『西部警察』『刑事貴族』『Gメン'75』『太陽にほえろ!』などといった刑事ドラマにも出演していた。

特にNHK大河ドラマ『草燃ゆる』は俳優デビュー作で、仁田忠常役として出演。大河ドラマはそれ以降も何度も出演している。他にも『手錠をかけろ!』では寺泉刑事役でレギュラー出演していたことで有名。

特撮作品にも複数登場しており、時折本人もネタにすることがある。

しかし1990年代以降は声優業の方を主に行うようになった。


威圧感のある声だが、柔らかく演じれば紳士のように、より荒れたトーンで演じれば荒くれ者に早変わりという、非常に特徴的かつわかりやすい声でありながら、広義での観客が触れたキャラでイメージが大きく変わる人物。

なおご当人は物腰の柔らかく、同時に茶目っ気も兼ね備える紳士

また慎重かつ凝り性な性格で、ゲームキャラのボイス収録ではOKテイクを貰っても自身が納得するまで何度も声を当てるなど、仕事に誠実なことで知られる。


最近はTwitterでも発信しており、プライベートの写真やアフレコのちょっとした裏話を語ったり、時には荒ぶったコメントを発することも。


なお、「学生時代は友達が少なかった」という苦い思い出しかないと本人は語っている。


TYPE-MOONとの関係

TYPE-MOON作品にはほとんど全ての作品に登場。これはドラマCD版『空の境界』では、わずかな台詞しかない役を演じるために当時まだ同人版しか存在しなかった『空の境界』を全て読破。TYPE-MOONスタッフ…というか主に某菌類代表が感激、彼を気に入ったことがきっかけ。

後に登場したネコアルク・カオスとは「ネコアルクを譲治さんに演じてもらえば面白いんじゃね?」というスタッフの狂った発想により誕生したキャラなのである。

実際のところ、頼まれる当人もシリアスよりコメディの方が好きあり、楽しんで演じているという。

のちにある神父役を受けて、より長い付き合いとなったわけだが、その影響かTwitterでよく麻婆豆腐の写真を上げるようなり、当人も麻婆豆腐が好物になる同シリーズのスマートフォンアプリ別のキャラクターを担当した際にガチャに一喜一憂するプレイヤーに無理な課金を控えるようわざわざ当該キャラクターのボイスで代替案を提示するなど、半ばライフワークの域に達している。


ファンの傾向等

昭和から続く長い芸歴のため、視聴者がファンになるきっかけも千差万別である。

何でファンになったかを調べるには以下の方法がある。


出演作品

アニメ

アーカード少女形態も含む



ゲーム

三島一八鉄拳パオフゥペルソナ2罰ヴァン・グランツテイルズオブジアビス
かずやペルソナ2罰 発売おめ!ヴァン・グランツ
言峰綺礼Fateシリーズネロ・カオスMELTY BLOODネコアルク・カオスMELTY BLOOD
Kotomine獣の数字アーネンエルベの渋いやつ
E-102γソニックアドベンチャー上杉謙信戦国無双シリーズ徳川家康戦国無双シリーズ
GAMMA MOVE上杉謙信祝砲
ルクソードキングダムハーツ2ソル=バッドガイギルティギアGGXXAC+以降バーン新世代ロボット戦記ブレイブサーガ
10番ちったぁ本気出したらどうだ?バーン
ジョシュア・オブライエンアーマード・コア4仮面ライダーコーカサス@PS2版仮面ライダーカブトモリードラゴンクエスト モンスターバトルロード&ドラゴンクエストⅧ(3DS版)
救援に定評があるジョシュアさん自分の好きな仮面ライダーモリー
エンリコ・プッチジョジョの奇妙な冒険アイズオブヘブンサイード・ナジムスティールクロニクル業斗童子※@デビルサマナーソウルハッカーズ
センシティブな作品業斗童子
赤い少女ニーアオートマタ佐倉惣治郎ペルソナ5イーフォンテイルズオブリバース
N2ゴシュジンいーふぉん
キースグリフ・ヘーゼルダインアーシャのアトリエヤッファサモンナイト3ギリアス・オズボーン軌跡シリーズ
キースグリフヤッファ鉄血宰相様
アイアン・フックワンダーランドウォーズ飯綱陣九朗朧村正死神部隊リーダー(J)@アーマード・コア ヴァーディクトデイ
隻腕海賊飯綱流落書き
タナトス聖剣伝説2 SoM芹沢鴨薄桜鬼黎明録アルバート・ウェスカーMARVELvsCAPCOM3
センシティブな作品祝!薄桜鬼黎明録発売!!weeeeeeeeskeeeeeeer
B.J.ブラスコヴィッチ@Wolfensteinシリーズフィオーレ・ディローザ@ブレイブリーデフォルトヴィズル新・世界樹の迷宮
Nowhere to run赤魔法の人ラテン語格言D
マツブサポケモンマスターズヴァイスダージュオブケルベロスFF7
パシオにようこそ記念

※ 初出はドラマCD『葛葉ライドウ 対 隻眼化神』





OVA




吹き替え

レオニダス(ジェラルド・バトラー)@300[[]]@[[]][[]]@[[]]
レオニダス[pixivimage::s][pixivimage::s]

特撮


その他

Mac音パパ(Mac用音声素材集)おじさま(右側)@おじさまと猫(PV)[[]]@[[]]
Mac音パパ猫とおじさま[pixivimage::s]

ナレーション

仮面ライダーOOO

幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー

HDリマスター版真・女神転生ⅢPV


俳優としての出演作品

特撮


大河ドラマ

草燃える(1979年)仁田忠常 ※俳優としてのデビュー作

おんな太閤記(1981年)前田利長

徳川家康(1983年)大久保忠員大久保甚四郎

山河燃ゆ(1984年)栗原安秀

春の波涛(1985年)鯉沼粂八郎

春日局(1989年) 松野主馬


刑事ドラマ

手錠をかけろ! ※寺泉刑事役でレギュラー

特捜最前線

Gメン'75

太陽にほえろ!

西部警察

ザ・ハングマンシリーズ

胸キュン刑事 ※黒田稔役、最終回ゲストキャラ



時代劇

新五捕物帳

暴れん坊将軍シリーズ

大江戸捜査網シリーズ

銭形平次(第1期)


余談

自身の公式Twitterにてジョジョの奇妙な冒険の公式TwitterのストーンオーシャンのPVツイートをリツイートしており、これを意味することは言うまでもない……。(違う可能性もあるが)


また、御真祖様役で出演した吸血鬼すぐ死ぬは出演以前から推し作品だった模様


外部リンク

プロフィール

Twitter中田譲治@joujinakata123

wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました