ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧の編集履歴

2024-06-17 22:21:42 バージョン

遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

ゆうぎおうおふぃしゃるかーどげーむのとくしゅかてごりーいちらん

遊戯王OCGに存在する、特定のカードの効果(能力)の恩恵を受けるためにカード名に付けられた共通単語の一覧。

概要

遊戯王OCGは数あるTCGの中では珍しく、プレイングやデッキ構築を制限する「色」に相当する概念が無い。

その代わり、種族や属性に加えて「共通のカード名」を「○○」カード(旧テキストでは「○○」と名のついたカード)と指定することで効果やサポートの対象としてカード群を1つのシリーズとしてまとめている。これが「カテゴリ」である(非公式用語)。


例:メイン画像のモンスターたちは(左上から反時計回りに)「風霊使いウィン」「火霊使いヒータ」「光霊使いライナ」「闇霊使いダルク」「水霊使いエリア」「地霊使いアウス」であり、「自分の『霊使い』モンスターは戦闘では破壊されない」効果を持つカード「憑依解放」の効果を受けることが出来る。

このように、対象とする名称を持つモンスターとカードを共にデッキに入れることで、カテゴリ特有の戦術を駆使するデッキを作ることが出来る。

一方で「サイクロン」や「死者蘇生」などカテゴリを問わず使用できるカードは「汎用カード」と呼ばれる。


本記事ではそのカテゴリ名のほか、名前や容姿に関連性が見られる「シリーズカード(こちらも非公式用語)」の一覧を掲載している。

なお、戦士族ドラゴン族などの「種族」については「遊戯王OCGの種族一覧」を参照されたい。


また、他社製TCGとは異なりカードの読み仮名を重視しているために既存カテゴリと紛らわしいカードが多数存在する。(ロイド・SRなど)

現在は遊戯王ニューロンを使用することで検索結果に無関係なカードが混ざる問題はある程度解消されている。


一覧(記事があるもののみ)

記載の仕方について

  • カードテキストの中で『「○○」と名のついたカード』または『「○○」カード』と名指しされているカード群を記載する。
  • 共通名は五十音順で並べ、その隣に半角丸カッコ () で振り仮名を付ける。ただし、ひらがな・カタカナの部分は半角ハイフン - で省略し、それらしかないものは振り仮名を付けない。
  • カテゴリに関連するカテゴリはその下に追記する。
  • 共通名として使われている単語が他の意味も持ち、リンク先が遊戯王のカテゴリ名としての記事で無いものは末尾に(--)を付けている。
  • 先頭に(--)がついているものは直前の記事の子記事であることが多い。

あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


シリーズカード

カテゴリとは異なりテキストで名指しはされていないが、ある程度の共通性が見られるカード群。



関連項目

遊戯王OCG 遊戯王OCGの種族一覧

モンスタートークン


外部リンク

遊戯王カードWikiにおける「カテゴリ」の項目

遊戯王カードWikiにおける「シリーズカード」の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました