ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:宇佐ヒサユキ
編集内容:フィンガーフレアボムズを追加、ゼシカのリンク修正

形状

指差しのポーズで人差し指の先から放つタイプが標準的だが、「魔貫光殺砲」のように中指を添わせた形で放つタイプや、スター・ウォーズのボスの人が使用したような複数の指それぞれから放つタイプも多め。

なお、M87光線Aタイプやミラーナイフのように、指を四本以上揃えた状態で放つタイプは通常、指先と言うより手先から放っていると表現される(例えば、手で示す事を指差しとは言わない)。

広義には「手からビーム」の一種と言えそうであるが、別物とされる傾向がある。

例えば、手からビームと言えばから放つ場合や手先から放つ場合を指す事はあっても、これを指す事はあまり無い。

複数の指それぞれから一斉に放つタイプはどちらの呼び方もなされる。

溜めを行う場合は、を指差す形を取るものが殆どだが、投げキッスと同様にに指先を当てるものも時々見られ、魔貫光殺砲の場合は指をに当てている。

掌をかざした状態で溜めてから指先で放つタイプもある。

扱い・印象

人差し指一本で放つタイプについては、掌からビームと並んで最も標準的な素手によるビーム等の放ち方となっている。

掌からビームと比べるとビームが細くなり易いため、総合的な威力で劣る反面、速射性や精度・貫通性能・特殊効果辺りで優れる傾向がある。繊細な指先から放つからか、より妖艶或いは少女趣味的な印象になり易い。

しかしそれゆえに必殺技に求められる熱さや力強さとの両立が難しいためか、バトル物においては掌からビームに比べると希少で、有ったとしても大抵は小技扱いである。

一方、魔法系においては「指からビーム≒魔法」という程によく見られたが、近年は規制でもされてるのかと言うほど廃れて来ており、のみならず指パッチンや掌にも淘汰され気味。ただ、杖の握り方や指パッチンの構えにはしばしばその原形が残っている。

杖と比べると、道具に頼らない分人外っぽさや生々しさは出易いが、(玩具にできない他)アクションの多彩さや華やかさに関して分が悪い所もある。

近年では霊丸デスビームプギャーと混同され易い傾向も見られる。

後述にもあるように、人を指差すのは相手を見下したマナー違反な行為であるため、というのも避けられる原因として考えられる(ただ、探偵は依然として人を指差すため、あまり関係無いかもしれない…)。

一方、指差しのポーズはアイドル振り付けなどにもよく見られ、可愛らしさ、セクシーさとも結びついている。犯人を特定される場合のように、指される側は少なからず「ドキッ」とする事があり、そこがこのセクシーさと繋がってるのかもしれない。

指先自体も、度々マニキュアによって飾られ強調される事から、セクシーな部位であるという認識が窺える(なお、発光するタイプのマニキュアを塗った場合は、一種の指からビームな状態となる)。

指をしゃぶる行為に見られるように、指先は乳首に通じる側面もあるため、指からビームはチクビームを暗喩した側面もある事となる。

指先はボタンを押す際の主役にもなるが、これは「相手を操る」といったイメージと整合する。

チクビームは直接的なエロ表現であるが、乳首には上記の「指し示す」「操作する」という機能は殆ど無いためか、指からビームはチクビーム以上のエロスを発揮する場合もある。

顔文字としては、それっぽいものに「(*‘‐^)σ-☆」などが存在。

怪獣等の場合は、指からビームの代わりに目からビームが、掌からビームの代わりに口からビームが使われる傾向がある。

歴史など

少なくとも、手塚治虫ディズニーの時代から見られる程度には古いが、原型は更に古く遡る事ができる。

まず中世においては、キリスト教徒は魔女に人差し指で指されるのを恐れたと言われており(参考)、指先から魔力が発せられるイメージはここで既に見られる。

更に心理学において、人を指差す行為は、相手より自分の方が優位である事を示すもの(ワンアップポジションを形成する行為)と呼ばれ、これは逆に言えば、相手に対して「自分より劣位である」という呪詛を掛けるような行為、即ち指からビームとなる。

こういった印象は洋の東西を問わず見られるものであるため、指からビームの起源は、少なくとも人類の起源に遡れる可能性がある。

人差し指ではないが、「運命の赤い糸」も指から光線状のものが出ているようなイメージとなっており、一種の指からビームと言えるかもしれない。

関連キャラクター・作品等

※作品名50音順

人差し指一本

(両方の人差し指それぞれから放つ場合も含める)

エンディング内で1年目後期+2年目前期の一年間に亘って使用している。後者では変身前の状態で使用。2年目後期においても1年目後期と同様のアクションを取るが、ビーム表現は廃止されてしまった。

指差しによって各種術を発動するが、炎を放つ時以外はビーム表現は伴わない。

本編では確か主に掌や手先から放ってたが、pixiv上では指差しで放ってるものが多め。

配下へ指令を出す用として使用。

両耳で受けた稲妻を指先から放出。

魚類化効果

8千度のレーザー光線。

冷凍光線悪堕ち的な状態の時に使用。

右手人差し指から赤いビームを放つ(第32話のみ左手指からも使用)。効果はシーンによって様々。第32話:影にビームを当てることで影の持ち主のドッペルゲンガーを生み出す。第35話:ステンドグラスを焼いていることから熱線と考えられる。第36話:ライトスピナーを弾く。第41話(1):額にビームを当てることで相手を洗脳する。第41話(2):身体にビームを当てることで相手を拘束(緊縛)する。第41話(3):ドクタースケアクロウの突進を弾く。第43話(1):人間を閉じ込めたシャボン玉にビームを当てることで射出しビーチバレーを楽しむ。第43話(2):ライトサークルを弾く。なお、第43話では相手を怖がらせるために指を向けてビームを出す振りをするシーンがある。

テレキネシス

即死効果がある。

貫通性能を高めたタイプ。

主役ヒーローを行動不能の状態にし、続けて色っぽい声で誘った。人間態の時には、爪が幽体離脱して飛ぶような形のものを使用し、人間を気絶させた。

テレキネシス。

フィンガービーム。古くはお尻から銃撃する機能もあった。

『[[[とある科学の超電磁砲]]』の前期オープニングで使用しており、pixiv上では他のキャラクターに置き換えたパロディーが散見される。なお、超電磁砲というのはこの技ではなく、電撃も本編では主に額や全身から放っている様子?

手のみの状態で使用。

当初から公式に指先から放つ設定となっている。上位版は杖や両手先から放っていた。対して「ギラ」は掌から放つとされる(ガイドブックでは、『ドラゴンクエスト』・『ドラゴンクエストⅡ』の頃は「メラ」と同様指先で放つ設定だったが、イラストは既に『ドラゴンクエストⅢ』の状態になっている)。

魔人ブウが使用するお菓子化する光線を出す。掌を上に向けた状態で発射。

実写版においてはこの状態になっていると話題になった。

ただし本人達ではなく怪人の創り出した幻影が放っている。

狙撃衛星の攻撃対象を指定するためのレーザー。

原作のものとは同名の別物っぽい。

石化効果。具体的なモーションは不明だが、公式にそれっぽいポーズのイラストが存在し、pixiv上でもそんな感じのイラストが時々見られる。

別タイプ有り。

基本的にはビーム表現無しだが、第17話で描写された他、第27話以降は度々描写され、31話以降はオープニングでも使用するようになった。

中指を併せて放つ事も多め。

ララベルは前者は日記を閉じる際のみに使用(普段はバトンで魔法を使う)、ビスカスは指からと見せかけて髭から放っている回もある。

前期オープニング内にて、ビーム表現は無いものの、これを模した印象的なポーズを取っている。

ウィンクのみで発動する事が大半?

銅像化効果

冷凍光線。「悪堕ち+浮遊+指から冷凍光線」という組み合わせがゆきめと共通している。

指鉄砲型。

消滅効果がある。

エフェクトは画面全体の発光のみ。

人差し指と中指を揃える

(陰陽師っぽい構え)

後輩たちは銃を使用。

他のウルトラ戦士も同名の技を持つが、手先から放つ。

二発目は人差し指だけで放ってるようにも見える。

指先から刃の性質を持つオーラを伸ばす所謂ビームソードとして使用。

全ての指から放つ

空を飛んで空中で放つ。『イナズマンF』では使用せず。

掌を向けて五指それぞれから発射。

指が銃。基本的に実弾だが、アニメ第2作のオープニング内、およびアニメ第3作で披露された新能力の見た目はかなりビーム。

その他

ピースのポーズで人差し指と中指それぞれの腹から発射。

編集者:宇佐ヒサユキ
編集内容:フィンガーフレアボムズを追加、ゼシカのリンク修正