概要
紫と赤の二色をメインに構成されたイラストに付けられるタグ。
この組み合わせは、虹の最内部と最外部の組み合わせにもなっている。
「赤外線」と「紫外線」の組み合わせもこれと関係している。
アイシャドウと口紅、熟した果実を連想するカラーリングなため、不良少女、守銭奴、女幹部(美熟女)、厚化粧のキャラ、淫魔に使われる率が高いが、これと言った決まりはない。
色相的にはピンクを挟んでいる組み合わせでもある。
関連するもの
ワイン ベリー 化粧品 アイシャドウ 口紅 セクシー アダルティ 夜景 レッドカーペット 紫鏡
ポケモンSV
キャラクター
- 麻宮アテナ(KOF)
- アンジェラ(聖剣伝説3)
- ウルトラマンティガ_マルチタイプ(ウルトラマンティガ)
- ウルトラマントリガー_マルチタイプ(ウルトラマントリガー)
- エンジェルサルビア(愛天使伝説ウェディングピーチ)
- 女主人公、コロナ(聖剣伝説LOM)
- 女戦士(ドラゴンクエスト3)
- カベルネ(アニポケ)
- 仮面ライダー響鬼(仮面ライダー響鬼)
- クロノ(小)(クロノクルセイド)
- 更紗帆奈(マギアレコード)
- シャンティ(Shantaeシリーズ)
- 破壊神シャンパ (ドラゴンボール超)
- セーラーマーズ(美少女戦士セーラームーン)
- ストレイボウ(ライブアライブ)
- 土蜘蛛、黄泉ゲンスイ(妖怪ウォッチシリーズ)
- ドラゴンクエストシリーズ
- まほうおばば
- 長谷部和美(くにおくん)
- フォルテ・シュトーレン(ギャラクシーエンジェル)
- 藤原ざくろ(東京ミュウミュウ)※赤が紅色
- 山田大樹(くにおくん)
- 欲望の迷い子リリス(ヴァンパイアシリーズ)
- 李紅蘭(サクラ大戦シリーズ)
紫と赤のキャラクターの組み合わせ
作品名 | 紫 | 赤 | 備考 |
---|---|---|---|
ウルトラマンティガ | スカイタイプ | パワータイプ | パワー形態とスピード形態 |
おそ松さん | 一松 | おそ松 | パーカー松 |
吸血鬼すぐ死ぬ | ドラルク | ロナルド | 吸死主役コンビ |
キラキラ☆プリキュアアラモード | キュアマカロン | キュアショコラ | 共に女子高生プリキュア |
サムライスピリッツ | ナコルル(羅刹) | ナコルル(修羅) | |
Shantaeシリーズ | リスキィ・ブーツ | シャンティ | ライバル |
東方Project | 博麗霊夢 | 八雲紫 | ゆかれい |
東方Project | レミリア・スカーレット | 古明地さとり | さとレミ |
ProjectDIVAシリーズ | 弱音ハク | MEIKO | |
少年激覇ダン | ヴィオレ魔ゐ | 馬神弾 | → ダンまゐ |
HUGっと!プリキュア | キュアアムール | キュアマシェリ | えみルー |
特捜ロボジャンパーソン | ジャンパーソン | ビルゴルディ | ラスボスと主人公。正義が紫で悪が赤。 |
テツワン探偵ロボタック | マイトバーン | スピーダム | 逆転合体コンビ(犬猿の仲) |
ビックリマンシリーズ | ワンダーマリア | ヘッドロココ | |
妖怪ウォッチシリーズ | オロチ | ジバニャン |
紫のものと赤のものの組み合わせ
紫 | 赤 | 備考 |
---|---|---|
ブルーベリー | ストロベリーorラズベリー | ジャムで人気の組み合わせ。 |
紫外線 | 赤外線 | 可視光線の近傍に位置する電磁波。赤が低周波、紫が高周波。 |
カシス | ベリー | カシスの和名は『クロスグリ』で、果実は黒い。 |
夜景 | レッドカーペット | フィクションの高級ホテル、舞踏会で使われるカラーリング。 |
別名・表記ゆれ
赤と紫
赤紫 … 中間色の意味。
紫赤 … 大半がカップリングで占められる。
関連タグ
紫と他の色 | 紫と黒 紫と赤 紫と白 紫とグレー 紫と橙色 紫と茶色 緑と紫 水色と紫ピンクと紫 紫と銀色 紫と金色 黄色と紫 青と紫 | |
---|---|---|
赤と他の色 | 赤と青 ピンクと赤 紫と赤 赤と茶色 赤と橙色 赤と緑 赤と黒 赤と白 赤とグレー 黄色と赤 水色と赤 金色と赤 銀色と赤 |
色 … 関連タグのまとめあり
色調 配色 二色
赤 紫 マゼンタ どどめ色
バイオレットヒーロー バイオレットヒロイン 紫の悪魔 紫髪 紫肌
レッドヒーロー レッドヒロイン 赤い悪魔 赤髪 赤肌