ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

の編集履歴

2020-07-20 12:56:51 バージョン

くに

さまざまな大きさと独立性を備えた地域を表す多義的な言葉
  • 」は、主に国家(独立国)を意味するが、さまざまな大きさと独立性を備えた地域を表す言葉である。
  • 都道府県が置かれる前の日本では、国内の地域区分として「国」という名称を用いた→律令国、いわゆる旧国名
  • 生まれ故郷を「国」と表現することもあるが、この場合は「郷里」の意味になる。
  • 近年、日本の2大政党の党首が国家のトップである首相就任時に「国というものがなんだかよくわからない」とか「もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」と、(文脈は違うが)奇しくも似たような発言をしたのも記憶に新しい。しかし自称「愛国者」の多くは前者のみを非難し後者はなぜかスルーした。
  • 英語ではnation、stateの2語があるが、前者は「国民」後者は「政府」という意味。このnationとstateとともにterritory(領域)をそなえたものがすなわち近代国家=国民国家(nation state)である。
  • 近代以降でも、近代国家の体裁を完全な形でそなえている地域ばかりではない。たとえば満州国は国民の範囲が不明であり、政府行政組織も完備しておらず、満足に存在するのは領土だけ、という「なんだかよくわからない」国家であった。

国の種類

政治体制を基準とした区分

帝国 王国 共和国

連邦

領土の特徴を基準とした区分

島国 内陸国 北国 南国


国の一覧

事実上独立した「国」、海外領土や自治領も含む。各行内では国、事実上の国、自治領等の順でそれぞれ五十音順とした。


アジア

東アジア極東: 大韓民国(韓国) - 中華人民共和国(中国) - 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮) - 日本 - モンゴル - 中華民国(台湾) - 香港 - マカオ(澳門)

東南アジア: インドネシア - カンボジア - シンガポール - タイ(タイ王国) - 東ティモール - フィリピン - ブルネイ - ベトナム - マレーシア - ミャンマー - ラオス // クリスマス島 - ココス諸島(キーリング諸島)

南アジア: アフガニスタン - インド - スリランカ - ネパール - パキスタン - バングラデシュ - ブータン - モルディブ

中央アジア: ウズベキスタン - カザフスタン - キルギス - タジキスタン - トルクメニスタン

西アジア中東: アゼルバイジャン - アラブ首長国連邦(UAE) - アルメニア - イエメン - イスラエル - イラク - イラン - オマーン - カタール - キプロス - クウェート - サウジアラビア - ジョージア - シリア - トルコ - バーレーン - ヨルダン - レバノン // アブハジア - 北キプロス - ナゴルノ・カラバフ - パレスチナ - 南オセチア // アクロティリおよびデケリア


オセアニア(大洋州)

大陸部: オーストラリア

ポリネシア: キリバス - サモア - ツバル - トンガ - ニュージーランド // ニューカレドニア

ミクロネシア: ナウル - パラオ - マーシャル諸島 - ミクロネシア連邦 // 北マリアナ諸島 - グアム

メラネシア: ソロモン諸島 - バヌアツ - パプアニューギニア - フィジー // アメリカ領サモア - ピトケアン諸島 - ノーフォーク島 - クック諸島 - トケラウ - ニウエ - ウォリス・フツナ - フランス領ポリネシア


ヨーロッパ(欧州)

西欧: アイルランド - アンドラ - イギリス(英国) - オランダ - フランス - ベルギー - リヒテンシュタイン - ルクセンブルク // ガーンジー島 - ジャージー島 - マン島

東欧: アルバニア - ウクライナ - クロアチア - スロベニア - セルビア - ブルガリア - ベラルーシ - ボスニア・ヘルツェゴビナ - マケドニア(マケドニア共和国) - モルドバ - モンテネグロ - ルーマニア - ロシア // 沿ドニエストル - コソボ

中欧: オーストリア(オーストリー) - スイス - スロバキア - チェコ - ポーランド - ドイツ - ハンガリー

南欧: イタリア - ギリシャ(ギリシア) - サンマリノ - スペイン - バチカン - ポルトガル - マルタ - モナコ // ジブラルタル

北欧: アイスランド - スウェーデン - デンマーク - ノルウェー - フィンランド // スヴァールバル諸島 - オーランド諸島 - フェロー諸島

バルト三国: エストニア - ラトビア - リトアニア

地中海世界


アフリカ

北アフリカ: アルジェリア - エジプト - チュニジア - モロッコ - リビア

西アフリカ: ガーナ - カーボベルデ - ガンビア - ギニア - ギニアビサウ - コートジボワール - シエラレオネ - セネガル - トーゴ - ナイジェリア - ニジェール - ブルキナファソ - ベナン - マリ(マリ共和国) - 南スーダン - モーリタニア - リベリア // 西サハラ // セントヘレナ・アセンションおよびトリスタン・ダ・クーニャ(セントヘレナ+アセンション島+トリスタン・ダ・クーニャ)

東アフリカ: ウガンダ - エチオピア - エリトリア - ケニア - コモロ - ジブチ - スーダン - セーシェル - ソマリア - マダガスカル - モーリシャス // ソマリランド // マヨット - レユニオン

中部アフリカ: ガボン - カメルーン - コンゴ共和国(コンゴ) - コンゴ民主共和国 - サントメ・プリンシペ - 赤道ギニア - チャド - 中央アフリカ - ブルンジ - ルワンダ

南部アフリカ: アンゴラ - ザンビア - ジンバブエ - スワジランド - タンザニア - ナミビア - ボツワナ - マラウイ - 南アフリカ共和国(南アフリカ) - モザンビーク - レソト


アメリカ

北アメリカ: アメリカ合衆国(米国) - カナダ // グリーンランド - サンピエール島・ミクロン島 - バミューダ諸島

中央アメリカ: エルサルバドル - グアテマラ - コスタリカ - ニカラグア - パナマ - ベリーズ - ホンジュラス - メキシコ

西インド諸島: アンティグア・バーブーダ - キューバ - グレナダ - ジャマイカ - セントクリストファー・ネイビス - セントビンセント・グレナディーン(セントビンセントおよびグレナディーン諸島) - セントルシア - ドミニカ共和国 - ドミニカ国 - トリニダード・トバゴ - ハイチ - バハマ - バルバドス // アメリカ領ヴァージン諸島 - プエルトリコ - アンギラ - イギリス領ヴァージン諸島 - オランダ領カリブ(仮訳) - ケイマン諸島 - タークス・カイコス諸島 - フォークランド諸島 - モントセラト - アルバ - グアドループ - サン・バルテルミー島 - サン・マルタン島/シント・マールテン島 - マルティニーク

南アメリカ: アルゼンチン - ウルグアイ - エクアドル - ガイアナ - コロンビア - スリナム - チリ - パラグアイ - ブラジル - ベネズエラ - ペルー - ボリビア // フランス領ギアナ


国連加盟国基本データ集

凡例

面積 1000km2

人口 1万人(2018年)

気候は首都のもの 単位は℃

国名首都面積人口主な言語気候
1月8月
アジア
アゼルバイジャンバクー86994アゼルバイジャン語426
アフガニスタンカブール6473602パシュトー語など-2.324.1
アラブ首長国連邦アブダビ831043アラビア語18.835.3
アルメニアエレバン30297アルメニア語-4.125.3
イエメンサナア5283082アラビア語12.619.6
イスラエルエルサレム21888ヘブライ語9.124.5
イラクバグダッド4383812アラビア語9.633.5
イランテヘラン16488236ペルシャ語2.530.8
インドニューデリー3287133422ヒンディー語、英語20.534.1
インドネシアジャカルタ190426416インドネシア語26.126.7
ウズベキスタンタシケント4473257ウズベク語1.926.2
オマーンマスカット310418アラビア語21.332
カザフスタンアスタナ27251840カザフ語、ロシア語-14.218.8
カタールドーハ11272アラビア語1734.3
韓国ソウル1005164韓国語-2.425.7
カンボジアプノンペン1811625クメール語26.628.5
北朝鮮平壌1212524朝鮮語-5.924.5
キプロスニコシア986ギリシア語、トルコ語10.629.4
キルギスビシュケク199626キルギス語、ロシア語-2.623.8
クウェートクウェート18457アラビア語1438.2
サウジアラビアリヤド21503341アラビア語14.436.5
ジョージアトビリシ7373グルジア語2.224.3
シリアダマスカス1852139アラビア語727.5
シンガポールシンガポール0.7564マレー語、中国語など26.428
スリランカスリジャヤワルタナプラコッテ662169シンハラ語、タミル語2728
タイバンコク5136779タイ語25.928.1
タジキスタンドゥジャンペ143911タジク語、ロシア語2.124.9
中国北京9597139538中国語-3.125.5
トルクメニスタンアシガバード488577トルクメン語、ロシア語2.528.9
トルコアンカラ7838200トルコ語0.223.4
日本東京37812650日本語5.626
ネパールカトマンズ1472809ネパール語1024
バーレーンマナーマ0.76148アラビア語17.234.2
パキスタンイスラマバード79620096ウルドゥー語、英語10.128.5
バングラデシュダッカ14816488ベンガル語19.129
東ティモールディリ15127テトゥン語2724
フィリピンマニラ30010660フィリピノ語、英語26.528.1
ブータンティンプー3882ゾンカ語4.920.4
ブルネイバンダルスリブガワン644マレー語2627.5
ベトナムハノイ3319458ベトナム語16.528.8
マレーシアクアラルンプール3303239マレー語2727.5
ミャンマーネーピード6775283ビルマ語2227
モルディブマレ0.337ディベヒ語2727.8
モンゴルウランバートル1564324モンゴル語-21.718.5
ヨルダンアンマン89990アラビア語17.925.5
ラオスビエンチャン237706ラーオ語16.424.6
レバノンベイルート100609アラビア語1427.8
ヨーロッパ
アイスランドレイキャビク10335アイスランド語-0.210.6
アイルランドダブリン70489アイルランド語5.215.1
アルバニアティラナ29287アルバニア語6.323.4
アンドラアンドララベリャ0.478カタルーニャ語2.218.5
イギリスロンドン2436644英語4.918.2
イタリアローマ3036048イタリア語7.724.3
エストニアタリン45132エストニア語-5.215.9
オーストリアウィーン84889ドイツ語-0.619.5
オランダアムステルダム421718オランダ語2.416.5
ギリシャアテネ1031074ギリシャ語9.527.8
クロアチアザグレブ57409クロアチア語-0.220.7
サンマリノサンマリノ0.063イタリア語2.721.4
スイスベルン41848ドイツ語など-0.817
スウェーデンストックホルム4501023スウェーデン語-2.316.9
スペインマドリード5054645スペイン語523.2
スロバキアプラチスラヴァ49544スロバキア語-1.419.3
スロベニアリュブリャナ20207スロベニア語-0.120
セルビアベオグラード77699セルビア語1.122.5
チェコプラハ781061チェコ語-118.5
デンマークコペンハーゲン43578デンマーク語0.417
ドイツベルリン3578290ドイツ語-0.918
ノルウェーオスロ324532ノルウェー語-3.716.1
バチカンなし(都市国家)0.44km20.08ラテン語7.724.3
ハンガリーブダペスト93978ハンガリー語-0.920.8
フィンランドヘルシンキ338551フィンランド語-5.515.8
フランスパリ5516473フランス語4.920.3

関連タグ

国際 政治 国際連合国連) 欧州連合EUAPEC NATO G8 ASEAN

歴史 世界史

国旗 国章 国花 国歌

地図 外国 異国 国境

国擬人化 架空国家 架空地図 ヘタリア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました