概要
『仮面ライダーW』の主役ライダーである仮面ライダーWの決め台詞。左翔太郎が鳴海荘吉から受け継いだセリフでもある。
翔太郎曰く、「街を泣かせる悪党に、俺達が永遠に投げかけ続けるあの言葉」。
メタ的にこのセリフを初めて投げかけられた相手はシャドームーンである(『オールライダー対大ショッカー』より)。
怪人や仮面ライダー以外では事件を引き起こす元凶を作った男に向けて言い放ったこともある他、悪人以外では天然男たらしの雪村姫香(ナイトメア事件の被害者)に対して呆れながら言ったこともある。
フィリップと翔太郎がWに変身した後、左手(ファングジョーカーの場合は右手)の人差し指で相手を指差しながら、2人合わせて言うのがポイント。
ヒートトリガー時に銃撃しながら口上を述べたり、サイクロンジョーカーエクストリーム時に、指ではなく剣で相手を指して言ったこともある。
また、相手が複数の場合は「お前達」と複数形になる。
ただ、実際に相手の返答を求めての台詞ではなく、一方的に言い放った後返答も待たずに攻撃する事がよくある。劇中で相手がまともに罪の数を答えた事も翔太郎達が相手の罪を数え上げて糾弾した事もない(もっとも、メモリブレイク後に罪を数えることになっている可能性はあるが)。そして後述の荘吉のように、セリフの前に自分の罪を数え上げる事も一切なかった。
『ビギンズナイト』の出来事を経て、Wの2人は街を守るため、そして翔太郎は「自分で勝手な決断をしたこと」、フィリップは「自分で決断せずに生きてきたこと」というそれぞれの己の罪を償うために戦っている。
前述した通り元々は荘吉の決め台詞だが、その誕生秘話は映画『仮面ライダースカル メッセージforダブル』で明らかとなった。
ちなみに「数えた罪の数だけ何かしてみろ」とか「それだけ罪を犯したのだから裁かれて当然」といった趣旨の発言はしていない。あくまで「自分がどんな罪を犯したのかわかってんのか」と言う意味合いであり、法の執行権を持たない探偵らしいと言えばらしい台詞である(警察官である照井竜は「絶望がお前のゴールだ」等相手に裁きを下すような台詞を言う事がある)。
「一つ、俺はいつも傍にいる仲間の心の闇を知らなかった。
二つ、戦う決断が一瞬鈍った。
三つ、そのせいで街を泣かせた。
俺は自分の罪を数えたぜ、マツ…
さあ、お前の罪を……数えろ」
荘吉は、ドーパント達とスカルとなって戦う覚悟を決め、仮面ライダースカルクリスタルから仮面ライダースカルに初めて変身した時からこのセリフを使うようになった。つまり、この台詞は元は自戒から始まったものだったのである。
(ちなみに彼は指差した後、「数えろ」の時に手首を軽く捻って掌を上に向ける)
ちなみに翔太郎も映画『仮面ライダー大戦』で「俺は自分の罪を数えたぜ…」と言っている。……が、カットされてしまったのか何の罪を数えたのかは言っていない。
作中の内容から類推はできるものの、いくつ数えたのか詳細な内容は不明になってしまった。
が、正統続編『風都探偵』にて、翔太郎とフィリップの二人の罪が語られた。
ちなみにW自身が探偵役を務める『ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦乙(おつ)!‐Heroo!知恵袋‐ あなたのお悩み解決します!』の予告編では「さあ、お前の悩みを数えろ!」というパロディセリフがある。
実際に本編で言ったのは「さぁ、お前の食券を数えろ!」(第2話より)である。
レジェンドフォームにて
Wを模した形態に変身したライダーがこのセリフを引用する事がある。だが、皮肉にも該当ライダー変身者は後に罪を数える側になってしまう事が多い(特に深海マコトはVシネマで自分が重ねた罪を数える描写があり、新たに手に入れた形態名も仮面ライダーシンスペクターとそのものズバリである)。
また、キャラクターによってはセリフを改変することもある。
仮面ライダージオウの場合は「お前の罪を教えて?」とか「お前の罪を教えろ!」と質問していたり(『ガンバライジング』では「さぁ、あんたの罪を数えろ!」となっている)、仮面ライダーバイスに至っては「お前の罪を償え」と処刑宣告じみてたりする。
尚、ジオウの問いかけを受けたエターナルは「教えてやる」と律儀に回答してくれた。
Wレジェンドフォームを使って罪を数える側に回らなかったライダーは仮面ライダーエグゼイド ダブルゲーマーレベル2(『ガンバライジング』限定形態)、他のライダーとの複合系を含めれば仮面ライダーガッチャード サイクロンタトバくらいである。(ただし、永夢は小説にてある人物に対して自分の罪を数えている場面が存在し、宝太郎も36話と37話で……)
同じくガンバライジング限定でWアームズに変身した城乃内秀保や葛葉紘汰、ダブルフォームに変身した桐生戦兎も過去の過ちに罪悪感を抱いていた時期があったが、いずれも乗り越えて一人前のヒーローとなっている。
常磐ソウゴは未来の姿であるオーマジオウが最低最悪の魔王と呼ばれているが、具体的にどんな罪を犯したかは不明(尤も、一つの可能性であるこちらは自分の身勝手な目的のために多数の人間を犠牲にしているのでこのセリフは適用されると思われる)。
『ガンバライジング』でWのプログライズキーを使用した不破諫も無自覚とはいえ罪を犯す身となってしまった。
変身音に含まれる言葉ではないためレジェンドアイテム側にネタにされることは少ない。
全く無いわけではなく、名前にそのまま採用したクライムカウンティングダブルプログライズキーや、「お前の羽を数えろ!」と改変した上で変身音に採用したイーグルゲノムバイスタンプがある。
また、仮面ライダーリバイに変身する五十嵐一輝はある意味では自分の罪と向き合うことになった。
仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンドでWの力を使ったフォームに変身した一ノ瀬宝太郎も本編で自分の相棒を手にかけてしまい、異なる歴史では戦いで戦死した大切な女性の言葉を悪い方向に捉えてしまい、孤独な戦いに疲れ果てケミーとの関係が希薄になってしまう。
怪人では唯一、仮面ライダーWを歪めた存在であるアナザーWも引用している。
彼はセリフを受ける側にもなったが、投げかけてきた相手が相手だったため、怪人側がオリジナルに忠実でライダー側が改変しているというヘンテコな事になっている。
返答
『仮面ライダーW』本編
「数えねぇよ!……つーか経費で落ちねぇのこれ?」
亜樹子がこのセリフと共に叩きつけたハードボイルド小説請求書に対して。
「探偵としての教科書だから必要だ」と言い訳しているが、どう考えても経費で落ちるわけがないだろう。
初めて返答した人物がよりにもよって翔太郎というのがなんともいえないハーフボイルド感を醸し出す。
「罪の無い人生など、スパイスの効かない料理だよ」
ガイアメモリと出会うことで、彼はようやく己の生に意味を見出した。井坂にとって、罪とは即ち人生なのだ。
Wのセリフに対して作中で返答したのは彼が初めてである。
「今更数え切れるか!!」
極悪人ながらも自分の行動が悪だと自覚していたことが窺える。
『ライダージェネレーション2』でも、同様の台詞で返答する。
『シティウォーズ』では、「数えようにも覚えちゃいない」というニュアンスで言ったとしている。
『超クライマックスヒーローズ』ではスカルにこのセリフを言われた時のみに「そんなもの、覚えてられるか」
と返した。ダブルに言われた場合は劇場版と同じ返し。
「教えてやる、俺は負けてはいない!たまたま風が吹いただけだ!!」
『仮面ライダージオウ』において仮面ライダージオウ Wアーマーから「君はWに倒されたんだよね?」「さあ、お前の罪を教えろ!」と問われたことに対する返答。「数えろ」ではなく「教えろ」と聞かれているので言い回しも変化している。
どこか負け惜しみのように聞こえるが、世界の一つや二つ永遠に破壊できるとされる仮面ライダーエターナルの力を考えれば決して間違いではなく、たまたま吹いた風=風都の風と街の人々の想いが起こした奇跡がなければ倒せなかった存在なのは事実である。このことから、世界一かっこいい負け惜しみとか言われたりしている。
「………お前の罪を…………数えろだと…………?人を愛することが………罪だとでも…………………」
迂闊にダブルに変身できないのをいい事に、フィリップと親しい人々を襲って回り、彼の心を追い詰め、園咲若菜の再覚醒を加速させて地球規模のガイアインパクトを起こそうとするが、その行動原理は愛する人への自分なりの献身だった。
しかし彼の場合、その相手が目的のためなら罪の無い人間ですら平然と傷つけ、それを悪びれる所か嘲笑うほどの極悪人であり、ある意味「愛する事が罪」だったと言える。
ただ、この後ユートピアメモリを起動させたため、「人を愛することが罪だとでもゆうトピア」とかネタにされたりしている。這いよれ!ニャル子さんでもそのような形で用いられた。
『風都探偵』
「フンっ!あいにく忘れっぽくてね!過去の罪など数えようがない!」
未知のファングに変身したWに対し、吐き捨てるように言い放った台詞。いくらかの虚勢も入っているが、変身者はメモリの副作用で物忘れが酷くなっており、自分の悪行を顧みることなく開き直っている。
しかし、この後顔に強烈な飛び蹴りを食らうことになる。
『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』
「ハーフボイルドだ…っ!」
ジオウ・Wアーマーの「さぁ、お前の罪を……教えて?」に対して。
映画公開当時はアナザーWに関する情報がなさすぎて「Wを歪めた怪人だからWのネタを返しただけ」程度にしか解釈されていなかったが、映画公開から4年ほど後に「『アナザーWは元ライダーファンのアンチが変身している』という筋を書く予定だったが諸々の都合で省略された」と明かされた。
この事から、「かつて大好きだったWのパチモノみたいな奴に改変セリフをぶつけられて苛ついて返答した」「Wを好きだった自分がこの言葉を向けられる側になったことへの自虐」などの説が浮上してきた。
ゲーム版
真面目な返答も、ギャグ交じりの返答もある。
『バトライド・ウォー』
「技なら2000以上あるけど…」
違う。そういう事じゃない。
『クウガ』本編中に描写された限りでは雄介の罪らしい罪はない。元から心の優しい人物ではある為か。
ただ、作中では未遂に終わったものの、禁断の力によって罪を数える危険性が終盤に示唆されていた。
「どこからどこまでが罪になるんだっけ?」
まず基準を設ける。
翔一らしい返答ではあるが、彼自身は特に罪らしい罪は犯していない。ただ、終盤に姉の雪菜がアギトとして風谷真魚の父を殺害したかもしれない、という事実が発覚した時は、すでに亡くなっている姉の代わりに罪の意識に苛まれた事がある。
「俺は犯罪者じゃねえぞ?浅倉と間違ってんのか?」
ただ、劇場版では仮面ライダーリュウガやミラーワールドの生まれた理由に真司の罪が絡んでおり、そういう意味では「自分の罪と向き合い、自らの手で決着をつけた」といえよう。
「数えりゃ、それで何か変わるのかよ」
ぶっきらぼうながらもどこか悲観的な、いかにも巧らしい発言。
警察に目をつけられたこともある巧の境遇を考えると非常に重たい発言と言える。
また、彼の場合「戦うことが罪なら…俺が背負ってやる!」と、同じく罪に関するセリフを持っている。
「俺の罪か。悪いが、それを数えるのはあんた達を目覚めさせてからだ!」
無いとも否定しなければ、向き合う潔さを見せる複雑な在り方を見せている。
幼少期の火事で家族を救えなかったこと、トライアルDの襲撃に仲間を巻き込んでしまったことに罪悪感を感じたりと苦悩することはあれど、いずれも「人を守りたい」という気持ちへ昇華させ自らの力としている。
ジョーカーの運命は、罪というよりは業だろうか。
因みにこの台詞、目覚めさせてからの部分でちょっと噛んでいる
「罪を数えろ、か…面白い事言うんだな、君たちは」
大人の貫禄を持ちながら、華麗に流す。
「おばあちゃんが言っていた。 正義とは俺自身。俺が正義だと……たとえ罪を犯すことになっても、俺は俺の信じた道を往くだけだ」
なんとなく言い回しがジョジョっぽい。
「正義とは俺自身。俺が正義だ」の部分はカブト本編でも言っている。
天道自身は両親の復讐のために手を汚しかけたことがあるが、思い留まっている。
「なんだてめえら、時間警察か何かか? 目を覚ましても逮捕とかすんじゃねーぞ!」
時間軸的には『EPISODE YELLOW』の後なんだろうか。
「僕はある意味、生まれた時から罪を背負っているといっていいかもしれない…でも僕は、その罪も背負ったまま生きると決めたんだ! だから、僕はもう迷わない…!」
人間とファンガイアのハーフである彼ならではのセリフ。また、敵の策略も絡んでいたとはいえ、かつて恋仲になった女性の死の遠因を作ったこともあるので重いセリフでもある。
「罪を数えろ、か…そのセリフ、自分に向けられると、けっこう堪えますよね」
彼が言う罪とは、恐らく「手が届くのに手を伸ばさなかった」ことなのかもしれない。
なお、『MOVIE大戦CORE』においては、仮面ライダーコアに対して言い放った際にオーズが決め台詞への憧れを零している。
「カッコいい〜!ねぇアンク、俺達も何か作ろうか?」
「罪、ねぇ… ほら、俺って、罪作りなナイスガイだからさ」
伊達さんらしく軽いジョークを交えた返答。
「俺の罪か…たくさんあるけど、その中でも重いのは、あいつをこの手に掛けたことだろうな…」
この発言からして、未だに引きずっている様子である。
「今は後ろ向きに自分の罪を数えている場合じゃないんだ。魔法使いになった、あの日からね……」
バハムートの一件を表していると思われる。
「わかってるぜ!数えてる隙に攻撃しようっていう魂胆だろ?そんな手に乗るかよっ!クーッ、俺って頭イイ!」
安定のバカ。
因みに門矢士/仮面ライダーディケイドと如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼは返答ではなく映画での共闘に基づく発言をしている。
『ライダージェネレーション2』
「ハァ?そんなもん、いちいち覚えてられるかよ」/「知りたきゃ、警察に聞け」
前者はW、後者はスカルに対して。
克己同様、自身が犯罪者という自覚はあるようだ。
「生まれてきたことが、俺達の罪だ…!」
彼らしく自虐気味な返答。
どちらかというと被害者と言えなくもないので、数えさせる方なのかもしれない。
『ライダーレボリューション』
「お前を倒してからじっくり数えてやる!」
実に悪役らしいシンプルな解答。流石はライダー史上最初の敵といった所か。
「人間どもが全ての罪を数えきったらオレの罪を数えてもいいぞ。ははははは!一体、何年、いや、何十年かかるんだろうな!」
人類を脅かす存在なれど、その悪意は元は人間たちのもの。悪意ある人間に虐げられた人工生命体の訴えには似た境遇を持つフィリップも「言っている事は実に正しいけどね」と納得せざるを得なかった。その罪は果たして何十年単位で数えられるほどの物なんだろうか……
「私の罪、か……君を倒してから星空でも見上げながら数えるとしよう(中略)星の数より多いという事はないだろう……フフフ……」
確かに星の数ほどというわけではないだろうが、友人を殺害した件や人体実験とも解釈できるゾディアーツスイッチの件など、数え切れないほどの罪を犯しているのは事実だろう。
最期に「友」ができ、その友の為に罪を償ってから命を終えたのがせめてもの救いか。
「そんなものは何一つない」
これまで以上にシンプルかつ自信満々な返答。
一見単に罪を罪と認識していない悪人に見えるが(間違ってはいないけど)、本編での言動を振り返ると、どちらかと言えばたった一つの希望のために己を正当化している、と言った方が正しいか。
「オレに罪があるとすれば、それはBLACKに敗れた事だ!」
その意味するところは世紀王としての使命か、それとも本人のプライドゆえか……それは彼のみぞ知る。
シカト。
「それはえっと…まず一つ目は…」/「やめろ相棒!そんなのに付き合ってたら明日になっちまうぞ!」
数ある返答の中でも珍しいコミカルなバージョン。影山が素直に答えていた辺り、いくつか心当たりがあるらしい。当たり前か。
「千恵の…事か?あれは…罪ではない。裁きだ!」
自分を裏切った元恋人を殺したことを思い出しての返答。
しかし、『555』第17話での言動や言い淀んでいる様子を見る限りでは、罪悪感が全くないわけではなく、自分を無理にでも正当化しようとしている発言だとわかる(実際に相手にも非はあったので、正当化もやむなしである。殺人を犯した時点で罪である事には変わりはないが)。
彼らしいといえばらしい、非常に重い発言。
グ「それはちょっと時間がかかるなぁ。」/ウ「私に罪など一切ない……」/ゴ「あるとすればたったひとつ……ロイミュードどもの反乱を許し、肉体を奪われた事だ!」
もはや何も言うまい。ちなみに翔太郎の方はご丁寧に数え終わるまで待っていた。
『トラベラーズ戦記』
「罪を重ねることなど、軽いものだ。あの方の崇高なる願いを叶えるためならばな!!」
罪への認識の軽さがゆえに我望からの扱いも軽かったと言える。
というより、我望と江本は友を手にかけてしまったことを15年以上経過しても後悔している節がある。
皮肉な話だが、天秤座は正義の女神の天秤がモデルとなった星座である。
「罪とは、星の運命(さだめ)に従わぬことだ!」
フォーゼのテーマに沿った哲学的な返答。
我望への忠誠心が窺える。
『仮面ライダークライマックススクランブルジオウ』
「罪って、俺まだ魔王になってないから悪いことしてないよ。」
後々罪を犯す前提の返答。
ただ先述の通り彼は魔王になった後どんな悪事を行ったか(と言うかまず悪事をしたかどうか)は具体的には描かれてない。とは言えソウゴは本編で一度仲間を見殺しにするため魔王になる前に罪を犯していたりする。(無論時間を巻き戻して死ななかったことにすると言う前提ありきだが)
因みにこの時のおま罪はとある事情で翔太郎一人が発言している。
余談
元ネタはフィリップ・マーロウが主役の小説『大いなる眠り』の映画化作品である『三つ数えろ』とであり、塚田Pが提案し三条氏が諸々の理由で数えろの部分を採用したもの。
フィリップ・マーロウは作中でも荘吉が「俺の大好きな男の中の男」と評し、フィリップの名前の由来となった他、「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」とセリフを引用している(決してこっちが元祖ではない)。
ちなみに映画の中での「三つ数えろ」は「三つ数える間に女の居場所を言え」や「三つ数える間に外へ出ろ」と脅迫のために3カウント数えるためのセリフであり、罪の数ではない。
尚「三つ数えろ」の方も、「風都探偵」にて「悪魔と踊る時は三つ数えろ」という荘吉の教えとして登場した。
こちらは「悪党と手を組むときは、それが"自分自身" "信じる者" "愛する者"のすべてに恥じない行為かよく考えてから決めろ」という意味。
『仮面ライダースカル メッセージforダブル』に鳴海荘吉役の吉川晃司が出演を依頼された際、吉川は「荘吉が亜樹子に死ぬまで会わなかった理由」と「荘吉が『お前の罪を数えろ』と言うようになった理由」を描いてほしいと要望。
それを受け入れた場合、脚本は大幅な書き直しをすることになるのだが、プロデューサーの塚田英明は「吉川は流石だ」と納得し、映画にて「お前の罪を数えろ」誕生秘話が描かれることになった(ディレクターズカット版オーディオコメンタリーより)。
菅田将暉主演ドラマ「民王」の7話では、菅田将暉演じる武藤翔(正確には、翔と入れ替わった父親の武藤泰山)が入れ替わり事件の首謀者と思われる冬島に向かってこの台詞を披露した。
このドラマの中では貝原(高橋一生)が「さあ、検索を始めよう」と地球の本棚にアクセスするようなポーズを取ったり、チャット内に「フィリップ:実に興味深い、ゾクゾクするねぇ」というコメントがあったりと、様々な小ネタが仕込まれている。
同じく菅田主演のドラマ『3年A組』でも同様にこのセリフのパロディが度々行われていた。なお、菅田演じる主人公・柊一颯の劇中の行動及び目的はこのセリフとほぼ同じである。
大のライダーファンで知られるプロレスラー棚橋弘至(新日本プロレス)が、矢野通との抗争時に多用しており、煽りPVでは棚橋のこのセリフに矢野が「テメェで数えろ!」と言い返すという編集が行われている。
更に、『歴史探偵』にて棚橋が再現ドラマで最上義光を演じた際、このセリフをちゃっかり披露している。
挿入歌「Nobody's Perfect」の歌詞にも引用されている他、アニメ『風都探偵』のEDテーマ「罪と罰とアングラ」では、1番の出だしの歌詞でこのフレーズが使用されている。
2番の出だしは「今更数え切れるか!」となっている。
クソゲーオブザイヤー2014年大賞に輝いてしまった『仮面ライダー サモンライド!』の総評はこれを捩った「さぁ、お前のクソゲーを数えろ!」というものだった。
ファンの間でよくある改変ネタとして「お前の積みを数えろ!」があるが、この場合は積みプラや積みゲーの数を数えろという意味合いになる。
偶然だが、鳴海荘吉が初めてこの言葉を使った時の言い回しが『OOO』本編の偶数話(2話完結構成の後編)の冒頭ナレーションと一致している。
関連イラスト
W関連
模写・派生タイプ
関連タグ
常磐ソウゴ:映画でダブルを模した形態に変身した際、「さぁ、お前の罪を……教えて?」という少しズレた決め台詞を言っている(ちなみにTV本編で変身した際には「教えて」が「教えろ」に変わっていた)。当初は彼もまた、後の未来で最低最悪の魔王となり、自分の罪を教えるべき立場に回る事になる……と思われていたが、実際は他人の罪を数えさせられる立場にあった事が後に判明した。
イーグルゲノム:ダブルをモチーフにした形態で、変身音声に「お前の羽を数えろ!」と入っている。バイスも「お前の罪を償え!」とか言っている。
浮世英寿:第45話にて、五十鈴大智に対し「お前を救える方法はただ一つ。自分の過ちを償うことだ。」という似たようなことを説いた。
主役ライダー決めゼリフ
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!→さぁ、お前の罪を数えろ→宇宙キター!
この先、『風都探偵』第14集の内容を記述する。ネタバレ注意!
照井竜/仮面ライダーアクセルに敗れ、満身創痍となっていた裏風都の幹部:五条一葉/スクリーム・ドーパントを保護したときめ。一葉に「罪を数えてほしい」と願うときめだったが、裏風都が差し向けた死神:矢ノ神夜一/デス・ドーパントにより、非情にも一葉を殺害されてしまう。自身を「死を司る神」と呼ぶデスにときめの怒りが爆発。フィリップが修復し、信頼して託したジョーカーメモリと一葉が遺したガイアドライバーrexでときめはジョーカー・ドーパントへの変身を遂げる。
尚も傲慢さを奮うデスは自身の能力でメモリを無効化しようとするが、ときめの持つ強い思念エネルギーにより防がれてしまう。圧倒的な力でデスを追い詰めるときめ。
まるで手も足も出ないデスにときめは「ふざけるな!!」と怒鳴りつける。「一葉はお前なんかに裁かれていい人間じゃなかった」と自身の思念エネルギーを圧縮し生成したトランプカードを手にときめは告げる。
「覚悟しろ。」
「おまえには… 罪を数える資格もない!」
それは怒りに身を任せたときめからの死刑宣告であり、翔太郎達が街を泣かせた悪人達に投げかける言葉とは真逆の意味であった。カードによって動きを封じられ、ジョーカー・ドーパントの強力なキックを受けたデス/矢ノ神は燃え上がる炎の中で倒れ、絶命した。
魔女の復活を見届け撤退する万灯雪侍/オーロラ・ドーパントを追おうとするときめをWに変身した翔太郎は「行かないでくれ」と呼び止めるが、ときめは翔太郎ではなく自分を信頼しメモリを託してくれたフィリップに「翔太郎のようにはできなかった」と謝罪。
初めて出会った時、「一緒に罪を数えてほしい」と翔太郎と約束したときめは裏風都の街へと消えてしまった。