概要
なお、「煙」を吸うということで大麻などの利用者も喫煙者と称する場合もあるが、本記事では煙草やそれに類似するものを利用する場合に限って紹介するものとする。
煙の出ない加熱式タバコや噛みタバコ、嗅ぎタバコなどを使っていても、煙草からニコチンを摂取する習慣のある人は大体喫煙者となる。
また、水パイプや日本では薬事法の関係でニコチンが含まれていないリキッドしか流通していないVAPEは、「煙」ではなく「ミスト」(蒸気)を吸入することになるが、こちらの利用者も広義の喫煙者に含むことがある。
主な煙草を吸う設定のあるキャラクター
あ行
明智小五郎(江戸川乱歩)※通常のものの他に睡眠薬を仕込んだ煙草を携帯しており、監禁からの脱出時に活用している。
アマド(BORUTO)※アニメでは喫煙描写はカットされている。
有栖零児(namco×CAPCOM)※ゲームスタート時にはすでに禁煙に成功している。EDで小牟が喫煙に関して話したり、作中のカットインで口元に手を添えたカットイン(喫煙時の癖)が出てくるのみ。
エイトマン※煙草の形をした冷却材である。
衛宮切嗣(Fate/Zero/プリズマ☆イリヤ)※どちらも家庭内では禁煙している。
か行
加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン)
華佗元化(一騎当千)
空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)※3部のみ
さ行
鹿羽吾郎(世界征服~謀略のズヴィズダー~)※アニメ開始時にはすでに禁煙に成功している。彼が愛用していたライターはヤスに譲っている。
釈迦堂刑部(真剣で私に恋しなさい!)
ショジョジ(BORUTO)※葉巻。アニメでは喫煙描写はカットされている。
シルヴェスター・アシモフ(テラフォーマーズ)※能力発動時の変身薬も兼ねている。
スモーカー(ONEPIECE)※常に2本の葉巻を吸っている。
整備班長(戦翼のシグルドリーヴァ)
ソリッド・スネーク(メタルギアシリーズ)※MGS4終了後に禁煙。
た行
デューク東郷(ゴルゴ13)※2008年のテレビアニメ版は除く
ドンキホーテ・ロシナンテ(ONEPIECE)※ただし、自分に引火する
な行
奈良シカマル(NARUTO)※師の猿飛アスマが殉職して以降喫煙を始める。アニメでは非喫煙者。
は行
ハーディ・シュタイナー(機動戦士ガンダム0080)
ビッグ・ボス=ネイキッド・スネーク(メタルギアシリーズ)※葉巻に拘っており、ソリッドとは違い最期まで喫煙を続けた
フローレイティア=カピストラーノ(ヘヴィーオブジェクト)〈煙管〉
ま行
や行
ら行
ラクシャータ・チャウラー(コードギアス反逆のルルーシュ)〈煙管〉
煙草を吸う設定がある(あった)事が意外と知られていないキャラ
葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)※普段は吸わないが、アニメ版の第20話の加持とのラブシーンの後に口紅のついた吸い殻が描かれている。かつては喫煙者であったことが加持によって語られており、本人のセリフでも「そういうクセ」があることが仄めかされている。
グレイ・フルバスター(FAIRYTAIL)※原作初期のみ。アニメでは初めから非喫煙者。
黒崎一心(BLEACH)※遊子と夏梨が誕生した頃に禁煙し、現在は妻の命日の時だけ煙草を吸っている(なお、この日に喫煙する理由は「生前の妻に「煙草を吸っている手が格好良い」と誉められたから」である)。
五代裕作(めぞん一刻)※コミックス1巻161ページに、彼が喫煙しているところが描かれているが、それ以降喫煙シーンはない(アニメでは禁煙したことになっている)。
ジャムおじさん(それいけ!アンパンマン)※原作初期の頃はパイプの煙草を吸っていたが、1988年10月のテレビアニメ化と同時に、この設定は廃止された。
父(あたしンち)※煙草を吸う仕草自体ほとんど見せない。
野原ひろし(クレヨンしんちゃん)※作品初期は吸っていたが、ひまわりが生まれる前に禁煙した。
野比のび助(ドラえもん)※規制の都合上、現在では全く吸っていない。
峰不二子(ルパン三世)※2003年放送のTVSP「お宝返却大作戦!!」を最後に、喫煙シーンが全く存在しなくなったが、2015年8月にイタリアで先行放送された新シリーズで、実に12年ぶりに復活した。
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)※かつて原作では喫煙するところがよく描かれていたが、ある理由によってコミックス34巻を境に禁煙に成功し、現在は副流煙を嫌う嫌煙家となった(アニメ版では最初からこの設定が存在しない)。
喫煙者が多い作品
風立ちぬ(時代背景もあって成人男子のほぼ全員。日本禁煙学会から噛み付かれたほど煙草描写が多い)
ガンスリンガーガール(義体以外の殆ど全員)
GTO(男女未成年者含む)
哲也-雀聖と呼ばれた男-(主人公を初め、かなり多い)
ぬらりひょんの孫(キセルを愛用する妖怪が多い)
ヒカルの碁(未成年の喫煙はアニメでは変更)
BLACKLAGOON(主人公・ヒロイン含め未成年を除く大多数が喫煙者)
MGSPW(登場人物ほぼ全員がそれぞれ様々な形式の煙草を吸っている)
ろくでなしBLUES(喫煙者の殆どが未成年者)
ルパン三世(主に成人男性だが、時折女性キャラにも存在する)
ONEPIECE(サンジの登場を皮切りに結構な頻度で登場する)
ブルータル殺人警察官の告白(煙草の灰で失明させたり吸い殻が入った酒を飲まそうとするなど煙草を用いた暴力・いじめシーンが存在する)
(※この他にも何かありましたら、加筆をお願いします)