概要
宇宙戦艦ヤマトシリーズと銀河英雄伝説は、共に宇宙戦艦(宇宙艦隊)が戦う星間戦争を描いたスペースオペラであり、どちらもかなり人気が高い。
※以下、宇宙戦艦ヤマトシリーズ全体を指す場合は「ヤマトシリーズ」、銀河帝国は「帝国」、自由惑星同盟は「同盟」と略す。
メディアについて
銀河英雄伝説は田中芳樹の小説が原作であるが、宇宙戦艦ヤマトはプロデューサーの西崎義展とキャラ原案及び第一作のアドバイザーであった松本零士との間で知的財産権を巡っての熾烈な法廷闘争が繰り広げられた。
漫画
松本零士自身も宇宙戦艦ヤマトの漫画を描いているが、こちらは現在で言うコミカライズ的な存在であり、少なくとも法廷闘争の結果としては原作として認められなかった。
銀河英雄伝説は、道原かつみ版と藤崎竜(フジリュー)版の二つのコミックが登場している。前者は原作の途中で連載が終了してしまったが、藤崎竜版は2023年11月現在でも連載が続いている。
アニメ
旧アニメでは、宇宙戦艦ヤマトのアニメーションディレクターを勤めた石黒昇が、銀河英雄伝説のOVAアニメ化においてシリーズ監督を務めた。
- 後にリメイク版のDie Neue Theseと区別するために「石黒版」と呼ばれることがある。
また両作品とも、2010年代に入ってアニメがリメイクされているのも特徴。
- 宇宙戦艦ヤマトは「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズとして2013年よりTV放送開始。
- 銀河英雄伝説は「銀河英雄伝説 Die Neue These」として2018年放送開始。
作中の戦争事情
宇宙戦艦ヤマトの場合は、基本的には地球人類と(ガミラスやガトランティス、ボラー連邦などの)異星人との戦争が基本である。
- ただし、1995年に製作された「YAMATO2520」における敵役であるセイレーン連邦は地球から独立した地球人類(ホモ・サピエンス)の国家であり、しかも「銀河100年戦争」と呼ばれるほど長期にわたって戦争が続いているという点は銀河英雄伝説に近い(装甲騎兵ボトムズの百年戦争がインスパイア元の可能性もある)。
銀河英雄伝説は帝国・同盟共に宇宙の星々に移住植民した地球人類(ホモ・サピエンス)同士の戦争であり、150年間も慢性的な戦争状態に陥っている。地球は過去のシリウス戦役において人類社会の中心的地位を失って以来、永らく辺境の惑星に落ちぶれているが、新興宗教団体である地球教の崇拝対象となっている。
兵器・艦船関係
ヤマトシリーズは、ガミラスなどの敵側も含めて、旋回式砲塔や船体外部に突き出た艦橋など、現実の軍艦のデザインが色濃く反映されている。
銀河英雄伝説は、石黒版OVA・ノイエ版共に「主砲等の艦砲は船体内部に埋め込む方式」「艦橋も艦内部に一体化※」など、デザインの方向性はヤマトとは真逆である。
- 特に帝国軍は艦艇自体が直接大気圏内に降下することから、同盟軍に比べてアンテナ等の露出部分が少ない傾向がある。OVA版のアースグリム(ファーレンハイト艦隊旗艦)などでは、着陸時にアンテナを艦内に収納する描写もある。
- 同盟軍の艦艇は、艦自体は衛星軌道上に待機させて、人員は艦載シャトルで往復する。大気圏突入時のことを考えなくてよいため、特にOVA版では艦隊旗艦を務める大型戦艦の艦体上下に、多数のアンテナが林立している(その顕著な例が、ヤン・ウェンリーの旗艦であるヒューベリオン)。
※:カメラで撮影した画像を、艦橋内部のスクリーン画像に表示する方式。ノイエ版では必要に応じて艦橋を艦外に展開させることが可能になっている(帝国軍艦艇は下側、同盟軍艦艇は上側に展開させる)。
宇宙空母・宇宙母艦
宇宙戦艦ヤマトでは、宇宙空母も個艦戦闘能力も充実させた航空戦艦的なデザインになっていることが多い。そうでない艦艇でも現実の航空母艦と同様に飛行甲板を有しており、艦載機はエレベーターを使って格納庫に出入りさせる。
銀河英雄伝説の場合、石黒版OVAでは艦載戦闘艇は発進時には直接宇宙空間に(同盟軍は下方、帝国軍は側方が原則)放出させ、帰還時にはベイに直接ドッキングさせる(以下全て、石黒版OVAに準じる)。
- 母艦本体は、帝国軍は「大型戦艦の艦体上部に、格納庫を追加した」航空戦艦的な方式なのに対して、同盟軍はより母艦としての機能に特化した設計になっている。
- また、標準型の戦艦や巡航艦でも、一定数の艦載機を搭載できる(同盟軍の標準型戦艦は9機、標準型巡航艦は3機のスパルタニアンを搭載可能。帝国軍は標準型戦艦で12機、巡航艦で6機、駆逐艦でも2機のワルキューレを搭載可能)。
ガミラス三段式宇宙空母 | ガルマン・ガミラス帝国戦闘空母 | 戦闘空母ヒュウガ |
同盟軍宇宙母艦(OVA) | スパルタニアン発艦シーン(OVA) | |
宇宙戦闘機
ヤマト・銀河英雄伝説の双方ともに宇宙戦闘機がある(ヤマト側はコスモゼロやブラックタイガー、コスモタイガー、コスモファルコン。銀河英雄伝説では同盟軍がスパルタニアン、帝国軍がワルキューレ)ので、空中戦も期待できる。
ヤマト側は、主翼が付いているなど現用の戦闘機の影響が強いが、銀河英雄伝説側は主翼が無いなど宇宙空間での運用に特化されたと思しき特徴的な外見である(OVA版では、ワルキューレが大気圏内での近接航空支援を行うシーンがある)。
コスモゼロ | ブラックタイガー | コスモタイガーII | コスモファルコン |
---|---|---|---|
スパルタニアン(OVA版) | ワルキューレ(OVA版) | ||
エースパイロットとしては、ヤマトシリーズでは加藤三郎など、銀河英雄伝説では同盟側のオリビエ・ポプランとイワン・コーネフが代表例。帝国側では名有りの現役エースパイロットは登場しないが、カール・グスタフ・ケンプが提督就任前はワルキューレのパイロットであり、OVA外伝「千億の星、千億の光」における第6次イゼルローン要塞攻防戦にて空戦隊長時代の彼が描かれている。
陸戦・白兵戦部隊
ヤマトシリーズでは、劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト』およびTV版『宇宙戦艦ヤマト2』でのみ、空間騎兵隊と呼ばれる陸戦部隊が登場する。
リメイク版第2作『2202』においては、空間騎兵隊の装備の一つとして二式空間機動甲冑と呼ばれるパワードスーツが登場している。
銀河英雄伝説でも、帝国軍装甲擲弾兵や同盟軍のローゼンリッター連隊などの陸戦部隊が登場する。
銀河英雄伝説の世界では『ゼッフル粒子』と呼ばれる気体爆薬が存在しており、充満している環境下でブラスターを発砲すると誘爆するので、戦斧(トマホーク)やボウガンなどの原始的な武器による白兵戦も行われる。この時に着用する装甲服は宇宙服を兼ねており、着用すれば呼吸可能な大気が無い惑星や宇宙空間でも戦闘可能。
なお、OVA版の装甲服は帝国・同盟ともに『スター・ウォーズ』に登場するストームトルーパーの影響が見受けられるが、ノイエ版ではこちらもパワードスーツに変更されている。
陸戦部隊の隊員としては、ヤマトシリーズでは斎藤始、銀河英雄伝説では同盟側のワルター・フォン・シェーンコップや帝国側のオフレッサーが代表例。
その他
ヤマトシリーズ序盤の強敵の一つである、冥王星前線基地に設置された反射衛星砲が、銀河英雄伝説でも道原かつみ版コミックス限定で、序盤のカストロプ動乱にて登場する。
- カストロプ動乱の首謀者であるマクシミリアン・フォン・カストロプ公爵は自領の惑星に籠城し、反射衛星砲と妹のエリザベート・フォン・カストロプ(※)率いる5千隻の私兵艦隊の連携で、ジークフリード・キルヒアイス率いる討伐艦隊と戦った。
- カストロプ動乱は、原作小説及び藤崎竜版コミックス・ノイエ版アニメでは普通の艦隊戦、石黒版OVAではフェザーン自治領より売却されたアルテミスの首飾り頼みの籠城戦で戦っている。いずれにおいても反乱はキルヒアイス指揮下の艦隊に鎮圧され、首謀者マクシミリアン・フォン・カストロプは自分を見限った臣下たちに殺害される。
※:道原かつみ版コミックのオリジナルキャラ。率いる艦隊が大貴族カストロプ公爵家の私兵であることを差し引いても、銀河英雄伝説で唯一人の女性提督という貴重な存在である(女性と明言された提督は、帝国はおろか同盟にすら登場しない)。
キャラクター関係
人名
宇宙戦艦ヤマトの乗組員の名前は日本人のそればかりであるが、銀河英雄伝説では日系の名前はムライ参謀長、ヤマムラ軍医少佐(※1)、トダ技術少佐(※2)などごく一部であり、しかも全員苗字のみでファーストネームが設定されていない。
ヤマトでも、ガミラス人は苗字だけであったが、2199ではファーストネームが改めて設定された(デスラー→アベルト・デスラー、ヒス→レドフ・ヒス、シュルツ→ヴァルケ・シュルツ、ドメル→エルク・ドメルなど)
また、銀河英雄伝説では帝国側はドイツ風の名前のみであるが、同盟では西洋式・東洋式の名前が入り混じっており、前者を「W式」、後者を「E式」と呼んで区別する設定がある。結婚時には、W式名のフレデリカ・グリーンヒルがE式名のヤン・ウェンリーと結婚して以降は、フレデリカ・グリーンヒル・ヤンと名乗っていたことから、名前の読み順を変えるようなことはない模様。
※1:フォーク准将の病状(転換性ヒステリー)をビュコック提督に説明した医師。道原かつみ版コミックでは女性だが、フジリュー版コミックでは男性。OVAではグリーンヒル総参謀長が役目を代行しているため登場せず。
※2:ヒューベリオンのスパルタニアン整備班長。機銃の射角調整ミスからポプランと取っ組み合いになる。
肌の色・人種
ガミラス人の肌は青色だが、シュルツやガンツなど冥王星前線基地のガミラス軍人たちは地球人と同じような肌の色である。
- オリジナル版では単に「シュルツたちが戦死退場した後に、ガミラス人の肌の色の設定が変更されたため」という、設定を煮詰めずに**高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応した**結果であった。
- しかし、リメイク版の『2199』ではこの行き当たりばったりを逆手に取り、「シュルツたちは、ガミラス帝国に征服され服属した二等臣民の一種族であるザルツ人」という設定が編み出された。
ガミラス人以外の異星人勢力も、肌の色(ガトランティス人は緑色、ボラー人は雪のような白色、など)以外は、地球人類と非常によく似た外見である。
銀河英雄伝説では、帝国側ではいわゆる黒人は登場しない。同盟側ではシドニー・シトレやルイ・マシュンゴなどが登場する。
帝国では貴族と平民の身分差別が厳しく、同盟でも帝国からの亡命者に対する差別意識が存在する
- ユリアンの父方の祖母は、亡命者の出身であるユリアンの母を快く思っていなかった。
- 帝国からの亡命者の子弟で編成されるローゼンリッター連隊も、第13代連隊長シェーンコップ以前の12名の連隊長のうち、半数の6名が帝国に逆亡命している(そのうちの一人が、第11代連隊長のヘルマン・フォン・リューネブルク)。
女性キャラ
ヤマト・銀英伝共に男性キャラがメインで、女性キャラは少なめ。
ヤマトはリメイク版の『2199』において女性乗組員が大幅に増やされた。これは単に美女キャラで華を増やすことや、男女平等意識の高まりだけでなく、旧版でヤマト唯一の女性乗組員であった森雪はレーダー担当、生活班長、さらには看護兵という3つの職務を交代要員皆無で務めるという、あまりの超絶過重労働を分担・緩和させる意味合いも大きい。
ガミラス側でも、女性キャラとしてネレディア・リッケや、宣伝・情報大臣のミーゼラ・セレステラとその部下であるミレーネル・リンケなどが登場している。
2199で登場した山本玲はオリジナル版で登場した山本明を女性キャラに変更したものであるが、ガミラス側でもオリジナルでヤマトの捕虜となったガミラス兵(男性で名無しのモブ)が女性兵士のメルダ・ディッツに置き換えられた。
また、銀河英雄伝説でも道原かつみ版コミックス限定で、ホワン・ルイとアドリアン・ルビンスキーが女性キャラに変更された(後者は名前自体もアドリアーナ・ルビンスカヤに変更された。ただし髪型はOVA版と同様にスキンヘッドである)。
宗教
ヤマトシリーズでは、『III』で登場するシャルバート教が登場する。この宗教は戦争状態にあるガルマン・ガミラス帝国とボラー連邦双方に信者がいるが、両国で厳しく弾圧されている。その弾圧故に過激派が暴動やテロを起こすことがある。
銀河英雄伝説では、地球教が登場する。こちらは地球そのものが信仰の対象であり、帝国・同盟の双方に信者が存在するが、本編中の前半では両国でも特に弾圧はされていなかった(少なくとも弾圧を示唆する描写は無い)。
- 同盟においては、「聖地である地球の奪還」という名目から主戦派に与する傾向が強かったが、なぜか同盟軍よりも憂国騎士団に信者が多かった。
- 帝国における作中前半の地球教の境遇は具体的な描写が無いため不明だが、こちらもラインハルトの皇帝即位後はサイオキシン麻薬による洗脳などで帝国軍内外の信者たちを操っての謀略やテロ活動を繰り広げるようになり、その最たる結果が・・・。
共通出演声優一覧
宇宙戦艦ヤマト・銀河英雄伝説共にいくつも作品が作られており、特にリメイク時には同一人物でも声優が入れ替わっていることが多い。
また、リメイク以前でも既存の声優が亡くなるなどして交代を余儀なくされている場合があるため、キャラ名の後に出演作品の注記を記す。
※宇宙戦艦ヤマト:旧→TV第1作~復活篇、2050→YAMATO2520、新→2199以降
※銀河英雄伝説:旧→石黒版OVA、黄→黄金の翼、新→Die Neue These
(心当たりのある方は追記をお願いします)
声優名あ行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
青野武 | 真田志郎(旧) | ムライ(旧) |
秋元羊介 | レドフ・ヒス(新) | |
麻上洋子 | エリザベート・フォン・リューネブルク(旧、ヘルマン・フォン・リューネブルクの妻) | |
石井康嗣 |
| |
飯塚昭三 | ハンス・ディートリッヒ・フォン・ゼークト(旧) | |
池田勝 | ||
池水通洋 | 薮助治(旧・初代) | エベンス大佐(旧) |
石田太郎 | ルガール大神官大総統(旧) | ハイドリッヒ・ラング(旧・2代) |
石塚運昇※ | 土方竜(新・初代) |
|
石丸博也 | コズモダート・ナスカ(旧) | カール・ロベルト・シュタインメッツ(旧) |
井上和彦 |
| ダスティ・アッテンボロー(旧) |
井上真樹夫 | 北野哲(旧) | アンスバッハ(旧) |
宇垣秀成 | マイゼル・ドラム(新) | ホワン・ルイ(新) |
梅津秀行 | パッカード(2520) | ファイフェル(旧) |
江原正士 | 山南修(新) | ロックウェル(旧) |
大木民夫 | フラーケン(旧) | ラザール・ロボス(旧) |
大塚明夫 | エルク・ドメル(新) | チュン・ウー・チェン(旧) |
大塚周夫 | バルゼー(旧) | ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム(旧) |
大塚芳忠 | 真田志郎(新) | |
大友龍三郎 | ゴラン・ダガーム(新) |
|
緒方賢一 | マリネスク(旧) | |
置鮎龍太郎 | 島次郎(旧) | エミール・フォン・ゼッレ(旧) |
小野大輔 | 古代進(新) | ウォルフガング・ミッターマイヤー(新) |
※:2018年8月13日の死去後、土方竜役は楠見尚己、メルカッツ役は山路和弘が引き継いだ。
声優名か行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
神谷明 | バグダッシュ(旧) | |
神谷浩史 | クラウス・キーマン(新) | アンドリュー・フォーク(新) |
桑島法子 |
| フレデリカ・グリーンヒル(旧・外伝「螺旋迷宮」第1話のみ) |
玄田哲章 | カール・グスタフ・ケンプ(旧) | |
小林修 | オットー・フォン・ブラウンシュヴァイク(旧) | |
子安武人 | ジークフリード・キルヒアイス(黄) |
声優名さ行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
阪脩 |
| |
佐々木功 | エーリッヒ・フォン・ハルテンベルク(旧、リューネブルクの妻・エリザベートの兄) | |
塩沢兼人 | 板東平次(旧) | パウル・フォン・オーベルシュタイン(旧) |
柴田秀勝 | ||
島香裕 | ヴァルケ・シュルツ(新) | ボーメル(旧) |
菅生隆之 | 沖田十三(新) | ファン・チューリン(旧) |
鈴村健一 | 島大介(新) | ヤン・ウェンリー(新) |
諏訪部順一 | フォムト・バーガー(新) | パウル・フォン・オーベルシュタイン(新) |
関俊彦 | 伊東真也(新) | フーゲンベルヒ(旧) |
曽我部和行 | クリスチアン大佐(旧) | |
園崎未恵 | ドミニク・サン・ピエール(新) |
声優名た行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
田中秀幸 | 土門竜介(旧) |
|
津嘉山正種 | ルガール・ド・ザール(旧) | エルンスト・フォン・アイゼナッハ(旧) |
手塚秀彰 | ズォーダー(新) | アドリアン・ルビンスキー(新) |
寺島幹夫 | ウィルヘルム・フォン・リッテンハイム3世(旧) | |
富田耕生 | デーダー(旧) | アレクサンドル・ビュコック(旧) |
富山敬※ | 古代進(旧・初代) | ヤン・ウェンリー(旧・初代) |
鳥海浩輔 | 木下三郎(旧) | イワン・コーネフ(新) |
※:1995年9月25日の死去後、「復活篇」における古代進役は山寺宏一、OVA版外伝におけるヤン・ウェンリー役は郷田ほづみが引き継いだ(死去時点で本編での出番は無くなっていたため)。
声優名な行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
永井一郎 | トーマ・フォン・シュトックハウゼン(旧) | |
中田譲治 | ヴォルフ・フラーケン(新・初代) | レオポルド・シューマッハ(旧) |
中博史 | ハチマキ(2520) |
|
仲村秀生 | 島大介(旧) | フランチェスク・ロムスキー(旧) |
納谷悟朗 | 沖田十三 | ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ(旧) |
西村知道 |
| |
野沢那智 | アルフォン(旧) | ヘルマン・フォン・リューネブルク(旧) |
声優名は行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
土師孝也 | ロバート・レドラウズ(新) |
|
畠中祐 | 土門竜介(新) | ラオ(新) |
浜田賢二 | キチェ・トールギン(新) | カスパー・リンツ(新) |
潘恵子 |
| アンネローゼ・フォン・グリューネワルト(旧) |
平川大輔 | 篠原弘樹(新) | ベルンハルト・フォン・シュナイダー(新) |
広瀬正志 | グレムト・ゲール(新) | アーサー・リンチ(旧) |
久川綾 | 新見薫(新) | マリーカ・フォン・フォイエルバッハ(旧) |
ふくまつ進紗 | ヴァンス・バーレン(新) | パエッタ(新) |
古川登志夫 | オリビエ・ポプラン(旧) | |
古谷徹 | 徳川大助(旧) |
|
堀内賢雄 | エミリオ(2520) | アントン・フェルナー(旧) |
堀勝之祐 | ガル・ディッツ(新) | コルネリアス・ルッツ(旧) |
声優名ま行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
松本保典 | アガ・セリーヌ(2520) | テオドール・フォン・リュッケ(旧) |
三石琴乃 | マキ(2520) | カーテローゼ・フォン・クロイツェル(旧) |
宮内幸平 | シャルバートの長老(旧) | クラウス・フォン・リヒテンラーデ(旧・初代) |
三宅健太 | 仁科春夫(新) | グエン・バン・ヒュー(新) |
麦人 | 徳川彦左衛門(新) | オーブリー・コクラン(旧) |
村越伊知郎 | ゲーニッツ(旧) | シュターデン(旧・初代) |
森功至 | 桐生悟郎(新) | ウォルフガング・ミッターマイヤー(旧) |
声優名や・ら・わ行
声優名 | ヤマトシリーズ | 銀河英雄伝説 |
---|---|---|
安原義人 | ボリス・コーネフ(旧) | |
山口勝平 | 中西良平(旧) | ハインリッヒ・ランベルツ(旧) |
山路和弘 | ゴーランド(新) | ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ(新・2代) |
山寺宏一 | ブルーノ・フォン・シルヴァーベルヒ(旧) | |
遊佐浩二 | 遠山清(新) | デグスビイ主教(新) |
若本規夫 | オスカー・フォン・ロイエンタール(旧) |
関連イラスト
- ヤマトVS銀河英雄伝説の仮想シミュレーションゲーム風
関連タグ
宇宙戦艦ヤマトシリーズ YAMATO2520 「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ
地球防衛軍 国連統合軍 ガミラス(ガルマン・ガミラス帝国、ザルツ人、ジレル人) ガトランティス(白色彗星帝国) ボラー連邦 シャルバート 暗黒星団帝国(デザリアム) ディンギル帝国 大ウルップ星間国家連合
銀河帝国(銀河英雄伝説) 自由惑星同盟 フェザーン自治領 地球教
宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場人物一覧 銀河帝国軍艦艇 自由惑星同盟軍艦艇
銀河艦これ伝説 / ヤマト艦娘:艦隊これくしょん(艦これ)とのコラボタグ。ヤマトシリーズおよび銀河英雄伝説の艦艇を艦娘化したイラストが多数投稿されている。