ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プレミアムバンダイの編集履歴

2023-09-27 05:07:08 バージョン

プレミアムバンダイ

ぷれみあむばんだい

プレミアムバンダイとは、バンダイが運営する限定グッズなどを取り扱う通販サイトである。

概要

株式会社バンダイが経営するアニメ特撮作品を主体とする限定グッズを取り扱う通販サイト。「プレバン」という略称で呼ばれる。

劇中でわずかしか登場しないキャラクター・フォームを立体化したフィギュアガンプラの他、キャラクターとコラボした高級グッズ(時計など)やケーキなどの食品、変わったところではなりきり・コスプレ風の衣類を代表とするアパレル類を取り扱っており、受注生産という形で販売される。

ゴンさんフィギュアのような公式が病気な商品を出す遊び心も忘れない。

生産コストは莫大にかかるが売れる見込みがなさそうな商品が発売される事が多い。

ガンプラEXPOやガンダムベースで品切れになったガンプラやガンダム展の限定ガンプラ付きチケットの取り扱いもここで行われることがある。


公式の通販サイトなので商品は定価であり、加えて送料も高いのですぐに財布が軽くなってしまう事もしばしば。

また一回の発送毎に送料がかかるため、こだわりがないなら同じ発送月でまとめて発送する事が推奨されている(ものによっては個別配送の商品もあるので注意)。この点では一定以上の金額になると送料が無料になるタカラトミーモールに軍配が上がるだろう。

ちなみに、2018年前後に魂ウェブの販売にて問題が発生した代金引換支払いや後払いを停止し、ペイペイやクレジットカード支払いを主体に、代金支払い方法を統一したのだが、ページの脆弱性によるサーバーダウンは相変わらずなため、クレジットカード未所持、あるいはスマートフォン不所持者にとっては不親切になった側面も生じてしまった。



プレバン商法

しかし2010~2011年を境に「これくらい一般発売しろよ!」と突っ込まれそうなものまでプレバン限定で発売する事が増えたのである。とはいえ、プレバン以外にもこのような事態は起きており、国内では通販限定と謳っている限定商品もあるくらいなのでプレバンだけの特許とはいえなかったりする。


現在、プレバンのみの取り扱いになる対象に明確な基準は読み取れない。

ただ、二つほど言えるのは主人公および主人公機以外なら誰でも(酷い時はその主役ですら)プレバン限定の取り扱いになりうる事主要キャラが多い作品は『美少女戦士セーラームーン』の内部太陽系戦士5人のフィギュアーツ以外、ほぼ100%全員一般販売された前例がない事である。


以下、プレバンの常識にとらわれない輝かしい伝説。

仮面ライダー

  • まずはS.I.Cキバエンペラーフォーム。なんと主役の最強形態でありながら一般販売されず。仮面ライダーキバは玩具売上・視聴率共に苦戦を強いられた作品であったため、その所以なのだろうと推察されていた。……がその後に発売されたイクサ&ダークキバは何故か一般販売枠になり、プレバン基準の不可解さを知らしる事になった。
  • SHFクウガライジングアルティメット。一体に交換用頭部を付属させれば済む黒眼版と赤眼版を、プレバンと東映ヒーローネットで別売り。
  • ライダーマスクコレクションでは、全昭和ライダーを発光仕様で一同に並べる事ができる専用台座が発売された。そのお値段驚愕の3万円。(当時は)ここでしか手に入らないシンのマスクが付属したため、コンプリートを狙う層は買うかどうかで苦渋の選択を迫られる事に。台座の外観や仕様はこれといって凝ったものではなく、ぼったくり商品としてマスコレ史に悪名を残した。
    • だがその後、リペイント版のシンのマスクが一般で発売されている(一応、低封入率のレア枠ではあるが……)。
  • 鳥をモチーフにデザインされたオーズ・タジャドルコンボのSHFは羽根だけプレバンの「エフェクトパーツセット」に回されて別売り。
  • 多くの平成ライダー主役SHF最強フォームが一般販売される中、なぜか仮面ライダーブレイドキングフォームはプレバン。またブレイドのマスク割れ頭部は交換用パーツ付属ではなく、上記ライアル同様の別商品。
  • 敵怪人の多くはSHFでもプレバンが常であるが、そんな中でスコーピオン・ゾディアーツ仮面ライダーアビスは一般販売。どちらもシャドームーンのように長期に渡って活躍した人気ライバル怪人枠ではない。
  • 準ラスボスといえるゴルドドライブは一般。ちなみに仮面ライダーチェイサーハート・ロイミュードはプレバン。『全部私のせいだ。ははははは!!』
  • 2017年以降は味方ライダーでも関係なく素体のパーツ流用が可能なライダーがプレバン送りとなる事が多く、仮面ライダービルドではビルドを流用できる仮面ライダークローズや強化フォームのラビットタンクスパークリングがプレバン、新規スーツのクローズチャージが一般だが仮面ライダーグリスがプレバンナイトローグが一般だが素体スーツのベースが同じブラッドスタークヘルブロスがプレバンとなっている。
  • さらにビルドでは初期フォームであるラビットタンクフォームの定価を下げる代わりに武器であるドリルクラッシャーが付属せず、プレバン限定のバイクに付属させるという暴挙に出る。
    • これは翌年の仮面ライダージオウでもさらに悪化してやらかしており、ビルドとほぼ同価格で販売されたジオウはともかく、台座付きで通常の一般販売SHFと同値段で販売されたゲイツにも武器が付属せずプレバンでバイクと抱き合わせという手法を取っている。なお、ゲイツと同値段のウォズ(一般販売)にはしっかり武器が付いている。
    • 令和に変わった仮面ライダーゼロワンでもまた同じ事をやっている為、毎作品これがスタンダードとなっていくのか…と思いきやアタッシュカリバーは一般販売の仮面ライダーバルカンアタッシュショットガン共々付属する事が決定。バンダイもようやく学習したようだ。またゼロワンに関しては価格が3300円(メーカー希望小売価格)と非常に低価格なのでこのような理由もあると思われる。
  • 「劇場版仮面ライダービルド Be The One」にて劇場版限定フォームへの変身アイテムとなるクローズビルド缶だが、今までの夏映画アイテムが一般販売だったのに対しこれのみ事前情報も無く映画公開日にプレバン商品として登場。前作のマイティクリエイターVRXガシャットと比較すると台詞収録の有無こそあるがこれには流石にファンからの批判が相次ぎ、CSM公式ブログでの「メモリアルガシャットのような枠を兼ねたかった」という弁明も言い訳でしかないと批判を食らう始末である。このように散々な言われようだったにもかかわらず、翌年のジオウでも同じことをやらかしている(とはいえ、夏映画の公開時期には丁度次のライダーの情報の公開時期と被るため、このタイミングで夏映画のアイテムを一般販売しても売れないと判断されているからと思われる)。それどころか、ジオウに関してはそれとは別にメモリアルライドウォッチがプレバンで出ており、この商品で出たライドウォッチにはこれといったセリフが入っている訳でもない。ちなみに、ジオウ以降もこれは続いている。(一応ゼロワン以降のものは必ず劇中の台詞が収録されている他、はある。)
  • さらに劇場版ライダーである仮面ライダーブラッドだが、一般販売のビルドドライバーハザードトリガーに加えプレバン限定のグレートクローズドラゴンとラストパンドラパネルを購入する必要があり、変身アイテムの合計金額が2万は余裕で超えるという変身にコンセレレベルの金額を要求されるライダーとなった。一応コブラロストボトルはSGやGPを手に入れて塗装するという手法もあるが、放送初期の商品という事情もあり価格が高騰している。
    • 実は、一般販売で無くとも、プレバンで売られるだろうと予想されていたアイテムが商品化しないのはこれが初めてではない。(友情バースト眼魂バンバンタンクガシャットキルバスパイダーなど)
    • 2021年にはこうした未発売品が次々に商品化しており、忘れられているわけではない模様。
    • とはいうものの、玩具化を前提としていないデザインの武器は商品化されない事が殆どである。
  • 仮面ライダーゼロワン本編にて、仮面ライダー雷の変身アイテムである「ドードーゼツメライズキー」だが、プレミアムバンダイ限定のゼツメライザーと同梱(因みにマンモスゼツメライズキーも同梱されているのだが、他のゼツメライズキーとは違ってガシャポン版も食玩版も出ていない)されている為、ただでさえ再現しにくいのに、公式画像のアーク復活の場面のものを再現する場合滅亡迅雷フォースライザーエイムズショットライザープログライズキー(バイティングシャーク、フレイミングタイガー、フリージングベアー、フライングファルコン、パンチングコング)、更にブレイキングマンモスとプログライズホルダーを4セット買う必要があるので、その結果、上述の倍の4万円超えの金額を要求するライダーとなってしまった。これはブラッドもびっくりだ。 ただしこれに関しては1話限りの登場ライダーなので人気が見込めるか不明確という面もある(後に再登場したが)。
  • 同じく仮面ライダーゼロワンで、復活した仮面ライダー迅が使用する変身ベルト「ザイアスラッシュライザー」がプレバン送りとなったが、怪人が使用するアイテムであるゼツメライザーレイドライザーはまだしも、一応メインライダーの1人の強化アイテムに当たるベルトをプレバンで発売するのは如何なものかと物議を醸した。しかもグリスブリザードナックルヨモツへグリロックシードなどと違い、1度きりの登場ではなく普通に本編で何度も活躍している。「真骨彫タジャドル(後述)と販売方法逆だろ!」との意見も。
  • 同じく仮面ライダーゼロワンで、第37話の天津垓が履いていた、ZAIAエンタープライズ製のZAIAパンツがプレバンで発売された。
  • プレミアムバンダイで受注が開始された「S.h.figuarts 仮面ライダー1型」だが、予約ページの仕様解説の表記について、1型の各種装甲で使われているグリーンが「塗装」ではなく「成型色」だということを、あろうことか発送1ヶ月前にサイレント訂正するという事態が発生してしまい、この「上げて下げる」ような対応には流石にユーザーからの不満が爆発していた。
    • 一応後日YouTubeで配信されたバンダイスピリッツの生放送内にて担当者が謝罪しており、「生産上は最初から成型色で進められていたが、予約ページの表記が間違った「塗装」表記のまま受注開始から受注終了まで進んでしまった」と説明がされていたのだが、チャット欄は(真骨彫ダークキバの予約戦争に負けた者の八つ当たりもあって)荒れに荒れていた。
  • 昭和ライダーの真骨彫でのリニューアルで一般販売されたのは仮面ライダー1号仮面ライダーBLACK仮面ライダーアマゾンのみ。演者が未だ健在かつ、昭和ライダー世代に絶大な人気があるはずの仮面ライダーV3でさえも、プレバン商法の餌食となったため、真骨彫製法による栄光の七人ライダーのリニューアル品は(放映からの年月の経過による演者たちの引退や物議を理由に)受注生産に絞られるのではと、懸念されている。
  • 仮面ライダーリバイスは、変身ベルトに限って見るとプレバン商法が最も深刻とまで言われるシリーズ。具体的にはリバイスドライバーツーサイドライバー以外は全部プレバン送り、という事態である。一応個々のベルトに限って見れば「デモンズドライバーはその高機能ぶりから一般販売には無茶がある」「リベラドライバーは3号ライダーとはいえ女性ライダー専用ベルトのため売れ行きに不安が残る」と説明はできるのだが、それでもデモンズはともかくリベラは一般で良かったのでは、といった批判は一定数あるのが実情である。
    • DXバイスタンプに関しても一般品が主人公の使うもの+α程度であり、一般品があまりにも少ないという事態に陥っている。
    • 極めつけに(本来登場させる予定は無かった、一段前のリペイントであるという事情ありきとはいえ)、2号ライダーの最強フォームアイテム登場した時点からプレバン送りになる可能性が懸念されており、それは現実のものとなってしまった。次回作とのバッティングも考えると仕方ない点はあるが、販売方法がまさかのメモリアルアイテムとの抱き合わせ
  • 上記のリバイスで流石に反省したようで、次回作『仮面ライダーギーツ』は変身ベルト自体の種類が非常に少なく(レーザーレイズライザーを入れても現在4種類)、その中でプレバン限定品はデモンズドライバー越えの高機能液晶ベルトヴィジョンドライバージリオンドライバーのみであり、DX玩具については流石に抑えたようである。
    • 一応ライダーコアIDの大半がプレバン限定品となっているが、そのどれもが作中で長期的に登場しないライダーばかりである他デザイアドライバー自体の音声は変わらないため、リバイスと比べると批判は格段に減っている。また、このコアIDというシステムによって女性専用ベルトの売れ行き不安を解消している。
    • DXレイズバックルブーストマークⅨレイズバックル以降は全てプレバン発売となっているが、次回作とのバッティングに加えリバイスと違いそれぞれ単品販売なため批判は減った。また、そのブーストマークⅨは品薄が続いたためにプレバン再販が行われるなど、手元に行き届くよう様々な活用がなされている。
  • 一方、食玩装動シリーズではプレバン限定の商品が度々発売していたが、仮面ライダーギーツにてとうとう主人公の強化形態ですらプレバン送りになり、更にセット品とはいえ値段も約8000円と非常に高くなっている。にもかかわらず塗装が一般販売品より少なくシール地獄

スーパー戦隊

劇中で登場人物が着てた衣裳や装飾品をプレバンの「バンコレ」から販売したり、特命戦隊ゴーバスターズ以降のレジェンドモバイレーツに対応しないレンジャーキーをプレバンの「ガシャデパ」というガシャポン製品を取り扱うショップで販売していたが、何かがおかしい

以下、それらの例

まず値段がおかしい。プレバン限定とはいえ首を傾げたくなるような高価な商品となっている。

  • レンジャーキーセット 獣電戦隊キョウリュウジャー レンジャーキー13本&音声デバイス(モバイレーツが対応しないための処置)12個 16200円
  • レンジャーキーセット 獣電戦隊キョウリュウジャー デーボス レンジャーキー10本&音声デバイス9個 16200円
  • レンジャーキーセット rainbow edition(烈車戦隊トッキュウジャー) レンジャーキー40本(後述)&音声デバイス1個 29999円
  • レンジャーキーセット 2000th edition(手裏剣戦隊ニンニンジャー+ジュウオウジャーでゴーカイジャーが使用した2本) レンジャーキー12本 音声デバイス無し 16200円

単純計算で最初のセットから最新のセットは音声デバイスがまるっきり抜け落ちて同価格


次にラインナップがおかしい。

  • 戦隊シリーズでは変身前のメンバーが着ているジャケットや上着のみを販売している戦隊と、一式まるごと販売している戦隊の差が極端である。
  • ゴーバスターズの戦隊メンバーの衣裳一式では、グローブ・サングラス・ブーツがラインナップに入っておらず、劇中宇佐見ヨーコがジャケットの下に着ていたハイネックシャツや、オペレーターがジャケットの下に着ていたTシャツも未商品化のまま。
  • キョウリュウジャーのキーセットでは番組終盤に登場した二代目キョウリュウジャー(色や性別が違う)が別枠でラインナップされているが、レンジャーキーでは唯一の例外を除いて男女の別は無い
  • キョウリュウジャーの衣裳関係では商品化されても不思議じゃなかった桐生ダンテツ弥生ウルシェードの衣裳が未商品化。その一方で「恐竜大決戦!さらば永遠の友よ」に登場した闇堕ちしたキョウリュウジャーのメンバーが着ていたジャケットが商品化されている。
  • トッキュウジャーのキーセットでは乗り換え変身したバリエーションが全てラインナップされている。レンジャーキーでは別フォームや強化フォームは基本的に存在しない。
    • 敵の攻撃で一時的に変化した0号や−100号といった存在もラインナップされている。なお、もちろんおまけなどでは無い分値段は跳ね上がる。
  • ニンニンジャーはそういったレンジャーキーもないが同梱されているトッキュウ4号キョウリュウピンクのレンジャーキーは過去のプレバン製品の再録である
  • ロストエディションとして販売された、レンジャーキーが存在するはずの無い番外戦士。懐かしのX1マスクや幻にして伝説の存在となったゴセイグリーンなど人によって感涙するかor何故出たのか?の2択になる。

初めてセットを買う人には良いのだが今まで買い続けてきた人にとっては困惑のラインナップ。

  • ちなみにジュウオウジャー記念でニンニンジャーのキーが販売されたは良いが、肝心のジュウオウジャーのキーは最終回からしばらく経っても商品化されず、以降に放送された戦のキーは…10周年にレッドのみが販売される。
  • 魔進戦隊キラメイジャーの衣裳関連では、役者着用サイズまでラインナップに用意する徹底ぶりだったが、メンバーが劇中で着用していた靴のみ未商品化となった。
  • 暴太郎戦隊ドンブラザーズの衣裳関連では、ソノイソノニソノザの装飾品が商品化されて衣裳の方は商品化されずじまいだったこともある。

他には

  • メタルヒーローエディションとして過去に販売されていないメタルヒーローのレンジャーキー(メタルヒーローキー)も販売されたが、過去のメタルヒーローキーに付属したメッキ塗装されたキーが付属しない中途半端なラインナップとなっている。メッキバージョンは事前に予告されていないおまけみたいなものだが、それにしてもカブタックとロボタックは何処へ。ちなみに、ダイアナレディガンギブソンといったサブメンバーのメタルヒーローキーも販売されず仕舞いだった。
  • 動物戦隊ゴーバスターズ枠として販売されたシルバースタッグ!お前はスタッグバスターと同一の存在で違いは無いだろ!いい加減にしろ!…まあキャラがキャラだしギャグとしてあえて付属させたのかもしれないが、キーのデザインもシルバースタッグそのもの(他の動物戦隊とは違いスタッグバスターと全くの同デザイン)。それにしてもあまりにあんまりではないだろうか。

ガンダム


  • HGジ・オリジンシリーズの機体はプレミアムバンダイ限定の商品が多いが、中でもジム系のMSはプレバン送りが酷い。立体化されたジ・オリジンシリーズのジム系の機体は4つあるが、そのうち2つが一般販売で2がプレミアムバンダイ限定販売だったのだが、その後4つの機体全部に新規パーツを追加したバージョンが販売され、それらすべてがプレミアムバンダイ限定品。(その後に5つ目のジム系の機体、ジム・ナイトシーカーが販売されたが勿論プレバン限定。)
  • 近年においてはガンプラに関しては一般販売商品の色変えやリデコ・拡張パーツが前提だったプレミアムバンダイ販売商品においても、完全新規製作のMS本体ですらプレミアムバンダイ限定販売であることが珍しくなくなった。(ドートレスとエルドラドートレスなど)
    • プレバン限定商品の仕様変更品(成形色・付属品変更など)がガンダムベース限定として店頭販売されるケースも増えている。
    • ただし、これに関してはディキトゥスなどのゲテモノやマニア向け雑誌企画の機体などが相当する事が多く、結果的には受注が2次3次と続いたものの知名度や見た目から一般で売れるか不透明なものもありプレバン行きは妥当という意見もある。
    • メタルビルドやロボット魂においては、映像作品への出演が少ない機体や、カスタム用の追加パーツなどが限定発売されることが多い。
    • 蛇足ではあるが一般販売されたHGのガンプラも注文可能となっている。2021年以降は小売店での入手すら難しくなっている為、こちらを使う人もいる。
  • ガンダムブレイカーバトローグの一部機体(ウイングガンダムスカイゼロやレッドフレームインバージョンなど)の様に、海外では一般販売だが国内ではプレバン限定という事例もある。
  • 一般店舗ですら買うことが難しくなっているガンプラだが、一時期はプレミアムバンダイでゆっくり買えると評価されたが、実際はプレミアムバンダイでも予約開始であっさりと売り切れという事態になることも珍しくない。サイレントで復活ということもあるが、不親切極まりないことを平気でやっている。
  • リック・ディアスや(ガンダムシリーズではないが)ダンバインなど、旧版のHGキットは一般販売されたがリニューアルされたHGキットがプレバン送りになるケースもある。

プリキュア



  • キュアミラクルの参考展示と同時期に、他作品における真骨彫製法に相当するリニューアルが、プリキュア15周年を期に企画されていたらしく、その栄えある第一号に選ばれたのが、プリキュアのSHFで最初期に展開されたため、見栄えも良くなった後発のSHFに比べ、可動と造形が明らかに見劣りしていたYes!プリキュア5キュアドリームであった。だが、発表後にコロナ禍が発生した影響か、制作発表のアナウンスから5年近くが経過した2022年でも音沙汰がなく、事実上の頓挫状態と見られている。シリーズ内でも堅実な人気があり、シリーズ初期の作品である故に、シンプルなデザインを持ち、なおかつ近年の複雑なコスチュームデザインのキャラより確実にアクションフィギュアとして良好な可動が得られるはずのキュアドリームの再商品化が見送られている事はファンの展開終了の危惧を呼んでいる。

その他のキャラクター等

  • SHFメタルヒーローシリーズでは、往年の大ヒット作である宇宙刑事ギャバンから早速プレバン。現時点で一般販売になったのはファイヤーのみ。
  • ULTRA-ACTシリーズでは2011年に一般販売されたウルトラマンレオの後に登場したアストラが犠牲に。後に2014年、レオのリニューアルと同時にリニューアルされたがここでもプレバンで『ウルトラダブルフラッシャー』再現に於ける不満が渦巻いた。
  • SHFNARUTOシリーズは主人公のうずまきナルト以外全てプレバン限定。
  • SHFドラゴンボールシリーズでもクリリンフリーザ様など多くのキャラクターが容赦なくプレバン。傾向として、スーパーサイヤ人形態だと一般販売されやすいようである。というか主役の孫悟空ですら通常時の黒髪版はプレバンだったり。
    • しかしこの傾向は徐々に薄まりつつあり、後に素体をリニューアルした『孫悟空 地球育ちのサイヤ人』は一般販売されたり、フリーザも「ドラゴンボール超登場ver」として一部仕様変更し一般販売された。
  • ラブライブ!μ's)のフィギュアーツ(僕らは今のなかで)は飛びぬけて人気の高いにこまきが一般販売決定後、のぞえりも一般になりラブライバーを安堵させたが、それ以外の5人は全員プレバン限定。ユーザーからはまず一般販売が濃厚だろうと予想されていた主人公と同学年のことうみがファーストライブ衣装・僕今共にプレバン限定にされ、すでにファーストライブ衣装の方が一般発売されていたからとはいえ主人公であり曲のセンターでもある穂乃果すら一般販売を許されず、予想の斜め上を行く面子が一般販売されるという奇想天外な結果となった。
  • Bトレインショーティーでは実車が僅か2両しか無かった名鉄7100系を発売し、名鉄7700系と部品を共用していたが、7100系の方は中間車があったのに。7700系は先頭車のみで、中間車は発売されなかった(当初計画では7700系中間車はスカーレット色でセットする予定だったのではや、7300系豊橋鉄道仕様の販売も計画されていたのではとの噂もあった)。
    • その後、東急7200系では事業者販売時代は先頭車のみの発売だったのに、プレバン限定版では実車では7両しか作られなかった中間車が追加され(此方も豊橋鉄道仕様発売の噂も出た)、ファンを泣かせ怒らせた。
    • その後新幹線0系16両セット・E235系中間車セットは比較的マシであったが、さよなら急行きたぐにセットでは先頭車の1両がクハネ581だったり、185系湘南急行色や、東急3000系列ツートンカラー等もユーザーを怒らせる内容だった。

  • 魔神英雄伝ワタル_七魂の龍神丸NEXTEDGE関連で一部形状違いの白虎丸と悪墜ちVerの龍神丸-黒闇-がプレバン化。更には新規造形でファンの悲願であった真・夏鬼丸も同様に…『超魔神英雄伝ワタル』獅子龍神丸、鳳凰龍神丸、剣王龍神丸、白虎龍神丸、月光龍神丸『超力魔神大系』で未発売だった超魔神龍神丸や『2』のHG龍星丸、主役でない戦国龍神丸、リアル版空神丸すらも立体化されるがプレバン決定。フィギュアでもない設定資料集も新規ドラマCD込みで10000円近い値に。

「プレバン送り」

これらの現象は大きいお友達オタクからプレバン送りとも称され一種の畏怖対象にもなっている。

特にここ数年のバンダイが商品の一般販売を取りやめ、プレバン送りにする基準はかなり厳しい傾向にあり、TBSの番組打ち切りの基準並みに容赦ない。2014年に消費税が8%に上がって以降ますます阿漕になったような…逆に言えば、こんな厳しい基準の中で上記のように内部戦士5人&ちびムーンのフィギュアーツが全員一般販売されたセーラームーンの人気がいかに狂っているかも思い知らされる。


上述の商品原価と送料・手数料の高さもあって、同社が財団Bなどといかがわしい呼称(2015年頃、『プレミアム蛮野』も追加された)で呼ばれ批判される元凶の一つにもなっている。

このような現状に至った一因として「たまごっち騒動」と呼ばれることが過去に起きたことがあり、それが原因ではないかと考えられている。というのも過去に「たまごっち」が一代ブームになった時代、当時は現在のフィギュアーツやCSMに匹敵する争奪戦が全国の小売店で起きており、これを思ったバンダイが良かれと思って再販、増産したところ時期やタイミングが悪く一転して全国で在庫が余ることになってしまったという。このことに学んだのか、人気のある商品でもいつ売れなくなるかわからない、思いの外売れないかもしれないということから「人気のあるものでも油断できない」ということが考えられる。

しかし、人気の高さから一般販売だと特に激しい争奪戦が行われる人気商品では、逆にプレバン送りが要望・歓迎される事もあるようだ。実際に人気の高い商品が一般販売されると予約の時点から通販サイトや店舗において在庫の確保のためか早々に予約終了してしまうことや、転売されてしまうことから、これを望む購入者も多い。また、モラルの欠けたファンによる商品カタログ(「情報解禁前につき無断転載禁止」と書かれた玩具取扱店・業者向け資料)からのネタバレを防ぐ意図でプレバンに送られているものや、特にビルド以降のライダー夏映画のアイテムの多くがプレバン限定であるのは、公開前後にすでに次のライダーが発表されており、そちらとの市場の喰い合いを防止する意図もあると思われる。


製品レベルのばらつき

基本的にプレバンで発売される商品は一様に「完成度が高い」と言う評価を下される事が多いが、中には「これを通販限定とはいえプレバンが出したのか?」と言うレベルでの残念なものもある。

  • トイストーリー」ではウッディやバズをはじめとする主要メンバーを集めて合体ロボを発売、ウッディは「シェリフスター」に、バズは「スペースレンジャーロボ」に合体、そしてこの2体が合体して「ガングレートキング」になる…のであるが、「シェリフスター」の合体部分に脆弱性が見られる部位があったり、「ガングレートキング」に合体させるとハムの足部分パーツとしての固定が緩く上半身の重量(1.5㎏相当)を支えきれず右側に傾いた挙句まともに立たせられないという事態が発生、『ピクサー』に喧嘩を売った形になっている。あまりの製品レヴェルの低さに某玩具レビュアーからは「怒りさえ覚える」「中華トイと同レヴェルかそれ以下」とまで評された。
  • 仮面ライダードライブに関してはもはや只のプラスチック片も同然の「TKPB02 タイヤセット フォーミュラ」を限定発売。価格を上げてでもTKタイプフォーミュラに同梱させることはできなかったのか。専用ページ


公式通販サイトの乱立

また、バンダイナムコグループではプレミアムバンダイの他にも公式の通販サイトが下記のように複数存在している。

同じグループ内でもアカウント(バンダイナムコID)や一部の販売商品こそ共通の場合もあるが、内容や運営母体が異なるためやはり購入ルールの違いや送料の負担などが大きいという利用者からの指摘もある。1つに統合されれば使いやすくなり販売側の負担もある程度小さくなるのはここに書くまでもないことだろう。



最大の問題点

上記で問題点を挙げて来たが、実は1番重要かつ問題となる部分は省かれている。

それは頻繁なサーバーダウンである。


プレミアムバンダイはアーツの先着販売やCSMと言った人気のシリーズを販売時には受注開始して1分と絶たずに鯖落ちし、購入しようにもページが動かず、繋がるようになった時には在庫が切れていて購入できないという事態がかなり高い確率で起こる

幾度となく起こっているにもかかわらず、一向にサーバーが強化される事もなく今も同じ現象が度々起こりこれに対する批判が後を絶たない。

上記の通り一般販売では争奪戦になりやすい商品を確実に購入できるという点がメリットの1つのはずだったのだが、結局こうした事態が起こってしまうために「これなら一般販売の方が欲しい人の手に渡るのでは?」という声が上がる事も少なくない。


しかし2020年の「S.H.Figuarts 真骨彫仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ」の予約においては、転売ヤーなどの問題から非常に人気の高い商品故に一般販売されたことへの批判がTwitterのトレンドに載るほど相次ぐこととなった。実際に通販サイトの遅延やサーバーダウンによる予約失敗、Amazonやメルカリなどへの出品も見られ、プレバン送りが望まれ、「何故一般販売した」という普段とは逆の状況となった。


一応、カートへ入れてから1時間以上注文を確定せずにそのままにしておくと、自動的にキャンセルされカート内から削除されるので、定期的にページにアクセスしていれば予約可能となっていることもあるが、それでも購入のしづらいことは変わっていない。


また、在庫が切れた直後にすぐさま他所に転売が確認されるというのも批判の的になっている。

(もっとも、これに関してはプレミアムバンダイに限らずではあるのだが)

また、よくプレミアムバンダイ限定商品がAmazonなどに出品されていることがあるが、一部を除いて転売品である為修理などのアフターサービスが受けられなくなるので注意。

加えて、AmazonやYahoo!ショッピングなどにはプレミアムバンダイ公式サイトから無断転載したと思われる画像や商品概要の説明文が使われている転売品、およびマケプレ商品が出品されていることも多い為、限定商品を購入する際には注意(特にメルカリやヤフオク他ネットショップにて、プレミアムバンダイ限定商品が予約段階で出品されていることも多い為注意)。





おまけ

プレミアムバンダイではあるが、現在のスポンサーがバンダイではない作品のグッズもリリースしている。

その中の極まった事例が遊戯王(現在のメインスポンサーはコナミ)で、何と陶器の強欲な壺デュエルディスクが販売された。何がどうなっているのかは不明である。もっとも遊戯王の場合、過去にバンダイから食玩やプラモデルを販売していたこともあってのプレバン販売なのだろうが。


関連タグ

バンダイ バンダイナムコ 通販 みんなのトラウマ 財団B

仮面ライダー スーパー戦隊シリーズ プリキュア ガンダム

S.H.Figuarts ROBOT魂 ガンプラ

KADOKAWA(メディアワークス) バンダイナムコゲームス(スーパーロボット大戦) :良くも悪くも編集や商品展開が酷似と言うメディア業界の「三巨頭」 そして三者のつながりは闇のように深い…

タカラトミーモール タカトミ版プレバンだが、基本的に玩具専門となっている。限定品もあるがプレバンほどマニアックなものは少ない。稀に一般発売でもおかしくないものがモール限定となる場合があるがプレバンほど顕著ではなかったりする。Yahoo!楽天にも店舗を出しているなどの違いもある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました