ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

SDウルトラマンの一つで、ウルトラ戦士怪獣たちを超可愛くデフォルメしているシリーズ。「汗かいてる頭のデカいウルトラマン」と言えば分る人も多いだろう。


子供にも描きやすいようにするためか極端に簡略化されており、中には言われなければわからないほどにデフォルメされているキャラも多い。また、配色も原作とは異なる(アントラーなど)キャラがいる(シルバー族の胸のデザインはかなり簡略化されているものの、グレートや80はかなり細かい)。

新シリーズが始まるごとに新キャラもしっかりデフォルメされており、現在も積極的にグッズ展開が行われている。

初代ウルトラマンの着ぐるみも製作されており、デフォルメ体型や汗が再現されている。イベントではずんぐりとした体で愛らしい仕草を見せ、時にハロウィン仮装したりサンタ衣装になったりもして人々の心を和ませている。


なお、中にはやたらマイナーな怪獣もデフォルメされており、きわめつけは当時は翼竜怪獣の名称だったクワァイラスもいたりする。しかもコイツはザ☆ウルトラマンからの唯一の出典だったりする。あまりにもどマイナーすぎてこの作品のオリジナル怪獣か?と思った視聴者も多かった事だろう(理由はカタカナの絵本でコイツだけヨから始まるという理由から採用された為。正式名称が付いた今となってはヨから始まる怪獣はいない)。


なお、コスモス以降のウルトラ怪獣や宇宙人はほとんど取り上げられていない。新世代ヒーローズ作品でウルトラマン以外のキャラで描かれたのはジャグラスジャグラー魔人態のみである。

また、近年は元のウルトラマン自体のデザインが複雑化しているという都合もあり、M78ウルトラマンでもやや複雑で細かいデザインになっている事も多い。


M78化されたヒーロー/怪獣

ウルトラQ
冷凍怪獣ペギラ
人工生命M1号
コイン怪獣カネゴン
誘拐怪人ケムール人

ウルトラマン
初代ウルトラマン
ゾフィー
宇宙忍者バルタン星人
透明怪獣ネロンガ
海底原人ラゴン
磁力怪獣アントラー
どくろ怪獣レッドキング
友好珍獣ピグモン
エリ巻き怪獣ジラース
脳波怪獣ギャンゴ
ミイラ怪獣ドドンゴ
ミイラ怪人ミイラ人間
オイル怪獣ペスター
潮吹き怪獣ガマクジラ
二次元怪獣ガヴァドン(A/B)
凶悪宇宙人ザラブ星人
にせウルトラマン
高原竜ヒドラ
棲星怪獣ジャミラ
海底怪獣グビラ
冷凍怪獣ギガス
彗星怪獣ドラコ
古代怪獣ゴモラ
三面怪人ダダ(A、B、C)
伝説怪獣ウー
吸血植物ケロニア
悪質宇宙人メフィラス星人
亡霊怪獣シーボーズ
彗星怪獣ドラコ(再生)
宇宙恐竜ゼットン
ジェットビートル

快獣ブースカ
ブースカ(ぬいぐるみのみ)

ウルトラセブン
ウルトラセブン
宇宙狩人クール星人
カプセル怪獣ウインダム
カプセル怪獣ミクラス
カプセル怪獣アギラ
生物Xワイアール星人
変身怪人ピット星人
宇宙怪獣エレキング
反重力宇宙人ゴドラ星人
放浪宇宙人ペガッサ星人
幻覚宇宙人メトロン星人
頭脳宇宙人チブル星人
異次元宇宙人イカルス星人
宇宙竜ナース
宇宙ロボットキングジョー
地底ロボットユートム
核怪獣ギラドラス
凍結怪獣ガンダー
甲冑星人ボーグ星人
戦車怪獣恐竜戦車
発泡怪獣ダンカン
ロボット怪獣クレージーゴン
分身宇宙人ガッツ星人
カッパ怪獣テペト
宇宙猿人ゴーロン星人
ロボット超人にせウルトラセブン
集団宇宙人フック星人































出典

(データは2022年現在のもの)


劇場作品

1999年には『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』の同時上映として『ウルトラマンM78劇場 Love&Peace』が公開された。台詞は全て「シュワッチ」「ガオー」「フォッフォッフォ」などと言った人類には解読不可能な言語(鳴き声?)であるが、ほのぼのとした音楽や幻想的な演出が映え、癒し要素満載の短編アニメとなっている。


いくつかの小話を組み合わせたオムニバス形式で、3本のメインエピソードの間にショートアニメ「MINIMINI」を挟む構成である。


スタッフや制作会社はウルトラニャンシリーズと多くが共通する。


2002年に『ウルトラマンコスモス』が諸事情により放送中止に追い込まれた際に『ウルトラマンネオス』と共にTV放映され、あまりの可愛さに撃沈した視聴者も多かったはず。


登場キャラクター

ウルトラマン/ゾフィー/ウルトラセブン/ウルトラマンジャック/ウルトラマンエース/ウルトラの父/ウルトラの母/ウルトラマンレオ/アストラ/ウルトラマンキング/ウルトラマンジョーニアス/ウルトラマン80/ウルトラマンUSA/ウルトラマングレート/ウルトラマンパワード/ウルトラマンゼアス/ウルトラマンネオス/ウルトラセブン21/ウルトラマンティガ/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンガイアV1/ウルトラマンアグルV1


ガヴァドン(A)/バキシム/アギラ/ペギラ/ダダ(A、B、C)/ギャンゴ/ジラース/ガッツ星人/メトロン星人/ガンダー/ガマクジラ/アントラー/レッドキング/ベムスター/ツインテール/ケムール人/ヒドラ/エレキング/ドドンゴ/バルタン星人/ゼットン/ジャミラ/ピグモン/ウー/キングジョー/カネゴン/ガロン/ザラブ星人/M1号/ラゴン/クレージーゴン/バードン/セブンガー/ウルトラマンシャドー/メフィラス星人/マグマ星人/ミクラス/ウインダム/改造ヤプール/ゴルザ/キリエロイド/ブラックギラス/ゴモラ/グビラ/ペスター/ギガス/エースキラー/恐竜戦車/レッドギラス/ヒマラ/チャリジャ/シーボーズ/フック星人/ナックル星人/ドラコ/ミイラ人間


声の出演

大谷育江梁田清之うえだゆうじ世田壱恵伊藤舞子平原優子安達まり


関連イラスト

PixivではM78ウルトラマン風にデフォルメされた作品に付けられるタグとなっている。

名シーンの再現であったり、公式にデフォルメされていないキャラクターをデフォルメしたものであったりと多種多様である。


m78.GRIDMAN


キャッ キャッ


「私こそが、ウルトラマンだ!」


関連項目

ウルトラシリーズ ウルトラマン倶楽部 ウルトラマングラフィティ

アニトラマン ウルトラマンキッズ

関連記事

親記事

アニトラマン あにめばんうるとらまん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 395005

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました