🦈概要
軟骨魚綱板鰓亜綱に属する魚類の内、鰓裂(エラ孔)が体の側面に開く者の総称。
起源は4億年前まで遡り、若干の形態変化はあるが、基本的な身体構造は殆ど古代種と変わらない。
世界中の海洋に分布し、約500種が現存。一部の種は深海や淡水域にも進出している。
同じく板鰓亜綱の魚にエイが居るが、サメとは異なり鰓裂が下面に開く事で区別される。
鼻にはゼリー状の物質がたっぷり詰まったロレンチーニ瓶という電気センサーを備えており、
獲物や外敵が動く事で発生する微弱な電気信号をキャッチできる。
ネズミザメ科及びオナガザメ科のサメは熱交換を行う奇網という毛細血管の集まりを持ち、
体温を水温よりも高く保つ事が出来る分、水温の変化にも強い。
最大はジンベエザメの体長14m、最小はツラナガコビトザメ、オナガドチザメ等の体長20cmまで姿も大きさも様々だが、全長1~3m の者が多い。
ほぼ全てが肉食動物(ジンベエザメ、ウバザメ、メガマウスの3種は濾過食専門)であり、シャチなど一部の動物を除けば、海中最強の動物である。
強そうな外見から、創作では「強力な捕食者」や「悪役」として取り上げられがち。
映画ジョーズやディープ・ブルーが有名で、ジョーズ成功にあやかる為に作られたサメのパニック映画は数多く(クオリティでは前2作には及ばない)、サメ映画というカテゴリが出来た。
尾鰭欠刻
尾鰭上部には「尾鰭欠刻」または単に「欠刻」と呼ばれる三角状の切れ込みがある。
形状は種による差も大きく、種によっては三角の突起に見えたり、くびれに見えるものもある。
アブラツノザメやジンベエザメなど尾鰭欠刻を持たない種もいるが、ホホジロザメなどの頻繁に「サメ」のイラストのモチーフとされる種には概ねこの尾鰭欠刻が存在する。
しかし、多くの絵では見落とされがちだが、
この部分もサメの特徴の一つなので、抑えておけばサメマニアに喜ばれる…かもしれない。
ちなみに、欠刻の大きさは分類に使用される事もあるので、割と重要。
種類
以下に知名度の高いサメ及び、代表的な種類を示す。
ネズミザメ上目
ネズミザメ目
ネズミザメ科
オオワニザメ科
オナガザメ科
メガマウスザメ科
ウバザメ科
ミズワニ科
ミツクリザメ科
メジロザメ目
メジロザメ科
- メジロザメ
- オオメジロザメ
- オグロメジロザメ
- ツマグロ
- レモンザメ
- ニシレモンザメ
- ヨシキリザメ
- イタチザメ
- ツバクロザメ
- トガリメザメ
- ハナジロメジロザメ
- ガンジスメジロザメ
- オオヒレメジロザメ
- ヒラガシラ
- トガリアンコウザメ
- ネムリブカ
ヒレトガリザメ科
シュモクザメ科
トラザメ科
- トラザメ
- ナガサキトラザメ
- ナヌカザメ
- イモリザメ
- ヤモリザメ
- ミナミナガサキトラザメ
- コクテンミナミトラザメ
- ヒョウモントラザメ
- ヒロガシラトラザメ
- モヨウウチキトラザメ
- サンゴトラザメ
- コバナサンゴトラザメ
- オタマトラザメ
- ザラヤモリザメ
- ペンタンカス
- ヘラザメ
ドチザメ科
チヒロザメ科
タイワンザメ科
アフリカドチザメ科
ネコザメ目
ネコザメ科
テンジクザメ目
オオセ科
ジンベエザメ科
トラフザメ科
テンジクザメ科
クラカケザメ科
コモリザメ科
ホソメテンジクザメ科
ツノザメ上目
ツノザメ目
ツノザメ科
オンデンザメ科
ヨロイザメ科
アイザメ科
カラスザメ科
オロシザメ科
カグラザメ目
カグラザメ科
ラブカ科
ノコギリザメ目
ノコギリザメ科
キクザメ目
キクザメ科
カスザメ目
カスザメ科
絶滅種
長所と短所
鮫の中でもホホジロザメは海中の捕食に特化した究極の姿とされる事がある。
しかし、一方で欠点が見えてくるのは、あまり進化していない生物全てに言える事である。
長所
- 姿が大きく変わらない(必要な機能を全て備えた構造)
- 高い遊泳能力
- 高い知能
短所
- 軟骨魚類なので、骨が脆い(後述)
- 浮き袋が無い
脆い骨
基本的に軟骨魚類は原始的な魚である。
鮫もこの一種で、今日まで生き残ってきたのは優れた進化の証明だが、様々な欠点がある。
前述で運動能力が高いとしたが、「軟骨魚類にしては」であり、ホホジロザメなど一部のサメ類の特性で、他の魚類と比べれば遅い。(ホホジロザメは知能でこれを補っている)
頭蓋骨の他に目立つ骨は背骨しかなく、内臓等を守る肋骨は未発達。
小型のイルカ等からタックルされるだけで致命傷を負ってしまう事がある。
イルカならまだしもぶつかってきた相手がシャチだったらひとたまりもない。
意外な弱点
サメの鼻先にはロレンチーニ瓶という電気センサーが備わっているが、その分敏感。
それゆえ、鼻づらに一発食らうと倒れるというのは間違いではない。
一発食らわせる必要はなく、サメは鼻先を撫でられると動きが止まり、
15分も撫でられていれば一種の昏睡状態に陥ってしまう。
しかし、人間が退化した身体能力を知能で補うのと同じく、
ある点で優れた能力が彼らを生かし続けているのである。
その他
- 鮫の事をワニ或いはフカ(鱶)と呼ぶ事がある。
- スクアーロはイタリア語で鮫を意味する。
- コバンザメやチョウザメは名前にサメとつくが、硬骨魚類なので、全く別の種類である。
- 鮫は凶暴なイメージが強いが、それはホホジロザメ等の影響であり、人に危害を加える恐れのある種は少ない。
用途
食材
中華料理ではフカヒレが珍重されている為、乱獲で絶滅する可能性がある他、
水俣病が発症しやすくなるメチル水銀に汚染されたものもあるので注意が必要。
皮膚
サメの皮は盾鱗と呼ばれる歯の様に小さな鱗で覆われている。これをワサビ用のおろし金に加工して使う。また、滑り止めとして日本刀の柄に使われる事もある。
歯
アクセサリーに加工される場合がある。ちなみに沖縄では、サメの歯の装飾は、浮気防止の効果があるお守りらしい。
化石として発見されたサメの歯は昔天狗の爪だと思われ、神社で祀られている場所もある。
関連キャラクター
神話・伝承
トランスフォーマーシリーズ
- シャークトロン(トランスフォーマーザ・ムービー)
- テロリストリッパースナッパー(トランスフォーマー2010)
- 海中破壊兵オーバーバイト(超神マスターフォース)
- 参謀総長ヘルスクリーム(ビーストウォーズⅡ)
- 深海攻撃員シャープエッジ(ビーストウォーズネオ)
- ハンマーストライク(ビーストウォーズリターンズ)
- 牙提督ゲルシャーク(トランスフォーマーカーロボット)
- 水の鮫忍センスイマル(参乗合体トランスフォーマーGo!)
スーパー戦隊シリーズ
昭和戦隊
- 剣ザメ仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)
- マグネット怪人(バトルフィーバーJ)
- サメラー(電子戦隊デンジマン)
- バルシャーク(太陽戦隊サンバルカン)
- サメモズー/サメコング(大戦隊ゴーグルファイブ)
- サメカンス(超電子バイオマン)
- サメヅノー(超獣戦隊ライブマン)
平成戦隊
- サメジゴクギン(地球戦隊ファイブマン)
- マリンザブーン(激走戦隊カーレンジャー)
- 闇丸・鬼丸/ギガバイタス(ギンガマン)
- ガオブルー/ガオシャーク・ハンマーヘッド・ソーシャーク(ガオレンジャー)
- 七の槍サンダール(忍風戦隊ハリケンジャー)
- シャークルマーガレット(爆竜戦隊アバレンジャー)
- カラカズ星人サノーア(特捜戦隊デカレンジャー)
- ゲキシャーク、シャッキー・チェン(獣拳戦隊ゲキレンジャー)
- ゴセイブルー/ゴセイシャーク、ソーシャークとハンマーシャーク(ゴセイジャー)
- ジュウオウシャーク/セラ/キューブシャーク(動物戦隊ジュウオウジャー)
- ラブルム/サメーラちゃん(ルパンレンジャーvsパトレンジャー)
令和戦隊
仮面ライダーシリーズ
昭和ライダー
平成一期
- ゴ・ジャーザ・ギ(仮面ライダークウガ)
- アビスラッシャー・アビスハンマー(仮面ライダー龍騎)
- ハンマーヘッドアンデッド(仮面ライダー剣)
- ロクロクビ(仮面ライダー響鬼)
- シャークファンガイア(仮面ライダーキバ)
- 仮面ライダーアビス・アビソドン(仮面ライダーディケイド)
平成二期
令和ライダー
ウルトラシリーズ
その他特撮
- ジグラ(ガメラ対深海怪獣ジグラ)
- シロノコギリザメ(人造人間キカイダー)
- ザイダベック(アクマイザー3)
- ベニシャーク(超神ビビューン)
- 海魔王(東映版スパイダーマン)
- サメビースト(宇宙刑事シャリバン)
- 雄闘ジャース(超人機メタルダー)
- シャークラー、トンデモジョーズ(ビーロボカブタック)
- シャークセイザー、シャークリーガー(超星艦隊セイザーX)
ダライアスシリーズ
- ガードサベージ・アイアンハンマー(スーパーダライアス)
- エーザム・リベンジシャーク・ファイヤーシャーク・バトルチェーンソー(ダライアスⅡ)
- ストレンジシャーク(ダライアスTWIN)
- ディメンジョンダイバー・エターナルトライアングル・ガッコース(Gダライアス)
- ハイパージョー・ディザスタージョー・ヘビージョー・アサルトジョー・トライデントジョー(ダライアスバーストCS)
ONEPIECE
ゲーム
- ガレオス(モンスターハンター)
- サメハダー(ポケモンシリーズRSE)
- シャークマン(ロックマンエグゼ)
- ジャンヌ・ダルク(水着)(Fate/GrandOrder)
- スクアギル/ザボアザギル(モンハン4)
- ネプチューン(バイオハザード)
- フカマル・ガバイト・ガブリアス(〃DPt)
- ヘルマリーン・グランドシャーク(ドラゴンクエスト)
- ミチクサメ・トーシロザメ・ザ・シャーク・スティーブ・ジョーズ・エル・シャクレロ・インディ・J・シンディ・J(妖怪ウォッチ)
- メタルシャーク・プレイヤー(ロックマンX6)
- ジョー、ホージロー、ジョナサン・ジョーンズ(マリオシリーズ)
その他
- キャプテンシャーク(黄金勇者ゴルドラン)
- 空中大型魚雷ジョーズ、コバンザム(メカンダーロボ):鮫型ミサイルとコバンザメ型の強化ブースター。
- サメ島(平成武装正義団)
- シュモクザーメ号(オタスケマン)
- スクアーロ/クラッシュ(ジョジョの奇妙な冒険)
- 戦闘機(機首や空気取り入れ口に描かれる牙を生やした口はシャークマウスと呼ばれる)
- ディスティニー(ファインディング・ドリー)
- ハンマーヘッド(ゾイド)
- ブルース・アンカー・チャム(ファインディング・ニモ)
- ポリペイモス(海のトリトン)
- マーシャーク(魔物娘図鑑)
- メイヘム(LapFox Trax)
- ルーク(マジンボーン)
鮫っぽい者
- 綿月豊姫(東方儚月抄)※二次設定
- スカルミリオーネ(バイオハザード・リベレーションズ)
- スペルビ・スクアーロ(家庭教師ヒットマンREBORN!)
- 干柿鬼鮫(NARUTO)
- 神代凌牙(遊戯王ZEXAL)
- スナザメ、U-シャーク(メタルマックス)
- 八尋鰐彦(俺の屍を越えてゆけ2)
- 松岡凛(Free!)
- 林田藍里(WakeUp,Girls!)
- 甘寧ケンプファー(三国伝)
- 砂塚あきら(アイマスシンデレラ)(初登場時カードの特技がシャークティースで、ギザ歯)
- フーカ(ビビッドアーミー)
- グラボイズ(トレマーズ):「陸のジョーズ」と評されるモンスター。
- 浅井ラム(バーチャルyoutuber)
キャラとしての傾向
そのイメージから、悪役や怖いキャラとされる事が多い。
その一方、姿のかっこよさから子供向け作品ではヒーローやメカのモチーフとなる場合も多い。(ガオレンジャーのガオブルーやカーロボットのゲルシャーク等。)
男児からはライオンやトラ等と並んで人気の動物で、男児向け作品のキャラや兵器等のモチーフでは陸がライオン、空がワシと来れば、水属性はサメがほぼお約束。
また上記の影響で、人を襲いそうな鮫ばかりモチーフにされている。
ブーム
- 2018年末から2019年初頭にかけてIKEAの商品であるサメの大きなぬいぐるみ「ブローハイ」(スウェーデン語でヨシキリザメ)がネット上で国際的なブームとなり、日本国内でも売り上げが1.5倍に上がった。なお切っ掛けはロシアのインスタから始まり、徐々に広がりを見せたという。
関連イラスト
関連タグ
八戸線-線内に鮫駅が存在。
戸松遥-日本の女性声優。鮫に詳しく、鮫グッズも集めている。
はかせ(日常(あらゐけいいち))-鮫好きという設定。
別表記