概要
どちらも多くのファンを持つ長寿シリーズであり、ゲームでは主にコンパチヒーローシリーズで共演を果たしている。
またウルトラシリーズ本編唯一のアニメ作品『ザ☆ウルトラマン』はアニメ制作を当時の日本サンライズが担当し、さらに同時期にはファーストガンダムもテレビ本放映されていたなど、史実でも共通点が多い。
イラストでは上記のコンパチヒーローシリーズを扱った物も多く、ウルトラマンとガンダムに仮面ライダーを加えたイラストが多い。
しかし、このタグはウルトラマンとガンダムのみが関わるイラストに使われている。
イラストの傾向はパロディ系の物が多く、ウルトラマンや怪獣をガンダム風に描いたガンダム化が最も多いが、逆にガンダムをウルトラマン風に描いたイラストも存在する。
また、中の人繋がりでウルトラマンゼロと刹那・F・セイエイを一緒に描いたイラストも多い。
共演者リスト
名前・文字ネタ
名称・単語 | ウルトラ | ガンダム |
---|---|---|
イージス | ウルティメイトイージス | イージスガンダム |
ヴィクトリー | ウルトラマンビクトリー | Vガンダム |
ウインダム | ウインダム(カプセル怪獣) | ウィンダム |
V2 | ウルトラマンガイアV2 | V2ガンダム |
エクリプス | エクリプスモード(コスモス) | エクリプスガンダム |
エックス | ウルトラマンX | ガンダムX |
オーブ | ウルトラマンオーブ | オーブ連合首長国 |
ガイア | ウルトラマンガイア | ガイアガンダム |
カオス | カオスヘッダー | カオスガンダム |
キング | ウルトラマンキング他 | キングガンダム |
ジャスティス | ウルトラマンジャスティス | ジャスティスガンダム |
ゼロ | ウルトラマンゼロ他 | ウイングガンダムゼロ、メビウスゼロ、ゼロガンダム他 |
タイタス | ウルトラマンタイタス | ガンダムAGE-1タイタス |
デスサイズ | ハイパーゼットンデスサイス | ガンダムデスサイズ |
パワード | ウルトラマンパワード | パワードジム |
メビウス | ウルトラマンメビウス | メビウス(MA) |
流星号 | 郷秀樹のレーシングカー | ガンダムフラウロス |
ちなみにウルトラマンZ(ゼット)というウルトラマンはいるが、ガンダムの場合はZ(ゼット)ではなくΖ(ゼータ)である。