概要
正式名称は『仮面ライダーバトル ガンバライジング』。2013年10月31日より稼働スタート。
製作会社は株式会社メトロ。
同じくメトロが製作した『仮面ライダーバトル ガンバライド(2008年12月~2013年7月)』の後継作品。
ガンバライドの時と同様、1年単位で新シリーズに変更といった形式を取っており、新番組放送に合わせてバトルシステムや玩具連動等、大々的なバージョンアップが行われている。
設置場所
日本全国のアミューズメントコーナーや、デパートの玩具売り場など。
プレイ方法
100円を筐体に入れ、遊びたいモードを選択。
ひとりでバトル 、ふたりで対戦、カードをかうの3種類から選択してプレイ。
3レーンのフラットパネル形状の読み取り装置にカードを3枚スキャンする。
また、プレイ前に100円を追加していくことにより各能力のアップとEXPボーナスが貰える。
ICカードなしでも遊べる。
ひとりでバトル
プログライズキーずかん
毎週新たなライダーが更新されていくモード。
相手はプログライズキーのモチーフに関連したライダーになっている。(例、ライジングホッパー→バッタ繋がりで1号)
勝つとデータプログライズキーがゲットできる。
ライジングバトルマップ
CPUと戦うモード。3つのマップ(かんたん、ふつう、むずかしい)から選択できる。
1マップ5戦あり、ステージボスを撃破するとデータプログライズキーが貰え、ゲキムズが解放される。ゲキムズクリア後は超特訓モードが解放され、ベルトの経験値が2倍に増える。
また、指定の条件を満たすとチャレンジバトルが解放され、バトルに勝つとデータプログライズキーやライダーフィニッシュ&アイテム等の報酬を獲得できる。
ライダーカードは3枚使える。
ライダービクトリーロード
CPUと戦うモード、であるがチームのベースは全国対戦などで組まれているチームが主である。
順位ランクインすると、称号やライズコネクターがゲットできる。
ライダー全国対戦ガンバライジングコロシアム
全国のプレイヤーとリアルタイムで対戦できるモード(10:00~22:00までの間、それ以外の時間はプレイヤーのデータとのマッチングバトルとなる)。勝利するとぜんこくポイント、更にクリアチャレンジの条件を満たせば報酬が手に入る(ガンバ道の階級が高い相手程、更にぜんこくポイント、経験値ボーナスが増加(最大15倍まで))。
また、ぜんこくポイントを貯めると階級が上がる仕組みとなっている。階級は以下の通り。
級(10級~1級)→段(初段~9段)→鋼段(初段~9段)→熟練者→皆伝→名人→達人→師範代→軍師→将軍→竜王→神→絶対神→究極神→究極絶対神→覚醒神→絶対覚醒神→究極覚醒神→究極絶対覚醒神→頂-ライジング-(最高ランク)
リアルタイム全国オンラインカップ
定期的にイベントも開催。勝利回数で競い上位に入賞するとここでしか手に入らない称号、エンブレム、アイテムが手に入る。更に経験値ボーナスも手に入る。詳細は公式サイトや攻略サイト等を参照。
ふたりで対戦
向かい合った(又は隣)筐体同士で対戦できるモード。ガンバライダー同士の対戦も可能。
筐体が1台しかない店舗では対戦できない。
カードをかう
プレイせず、カードを買うモード。
ICカードを使用すればEXPボーナスが貰える。
カードの種類
カードは表裏イラストの両A面カード。
歴代の仮面ライダーが登場するヒーローカードと自分がカスタマイズしたライダーが登場するガンバライダーカード(アバター)の二種類。
ヒーローカードの詳細
カード名
ライダーの名前が記載。
ライドバースト(裏返し)することでフォームチェンジして名前が変わるライダーも。
また、BK5弾で登場したLRTのカードはバーストすると別のライダーに交代する。
ライダータイプ
ATTACKER(アタッカー)、TECHNICAL(テクニカル)、FINISHER(フィニッシャー)、TRICKY(トリッキー)(4弾以降)、PASSION(パッション)(5弾以降)、BREAKER(ブレイカー)(ND3弾以降)、BRAVE(ブレイブ)(ND5弾以降)、CHAIN(チェイン)(ND6弾以降)、JAMMER(ジャマー)(BK3弾以降)、MECHANICAL(メカニカル)(BM1弾以降)の10タイプがあり、バースト後はタイプ毎にタイプ効果を得ることができる。
更に、チェインタイプのライダーのバーストした次にバーストしたライダーはチェイン効果によりタイプ効果が2倍になる(但しチェインタイプのライダーのバースト後にチェインタイプのライダーをバーストしても何もないので注意)。更にガンバライダーの場合はアバターボーナスが付く。バースト時の効果は以下の通り。
ライダータイプ | カードの色 | 効果 | チェイン効果 | ガンバライダーのアバターボーナス |
---|---|---|---|---|
アタッカー | 赤 | ゲキレツアイコン+1、ゲキレツアイコンのAP値を+20 | コウゲキ・ひっさつ+1000、ゲキレツアイコン+2、ゲキレツアイコンのAP値を+40 | 更にゲキレツアイコン+1 |
テクニカル | 緑 | テクニカルゲージがアップ(1目盛り伸びる) | コウゲキ・ひっさつ+1000、テクニカルゲージが超アップ(2目盛り伸びる) | 更にテクニカルゲージがアップ(1目盛り伸びる) |
フィニッシャー | 青 | ひっさつ+1000、相手のライダーガッツ率ダウン | コウゲキ+1000、ひっさつ+3000、相手のライダーガッツ率超ダウン | 更に必殺+500 |
トリッキー | 紫 | 相手より体力が有利な時はライジングコスト-2、相手より体力が不利な時はAPがパワーアップ | 相手より体力が有利な時はコウゲキ・ひっさつ+1000、ライジングコスト-4、相手より体力が不利な時はコウゲキ・ひっさつ+1000、APがパワーアップ | 更に必殺+250 |
パッション | オレンジ | バーストゲージ上昇率アップ。更に次のラウンドまでRPの上昇率が2倍 | コウゲキ・ひっさつ+1000、バーストゲージ上昇率アップ。更に次のラウンドまでRPの上昇率が4倍 | 更にバーストゲージ上昇率アップ |
ブレイカー | 黄 | 次のラウンドの終了まで発動中の相手のアビリティ効果の無効化。更にコウゲキ+1000 | コウゲキ+3000、ひっさつ+1000、次の次のラウンドの終了まで発動中の相手のアビリティ効果の無効化 | タイプチェンジなし |
ブレイブ | 紺 | ライダーのAP値を全て+50、但しチームタイリョクが半分になる | コウゲキ・ひっさつ+1000、ライダーのAP値を全て+100、但しチームタイリョクが1/4になる | タイプチェンジなし |
チェイン | ピンク | 次にバーストするライダーのコウゲキ・ひっさつ+1000、更にライダータイプ効果が2倍になる | コウゲキ・ひっさつ+1000(2倍効果はなし) | タイプチェンジなし |
ジャマー | 黄緑 | コウゲキ・ひっさつ+500、次のラウンドのみ相手チームのオイウチ・ミガワリを封じる | コウゲキ・ひっさつ+2000、次の次のラウンドまで相手チームのオイウチ・ミガワリを封じる | タイプチェンジなし |
メカニカル | グレー | APがパワーアップ、自分のテクニカルゲージスピードをリセット | APがパワーアップ、自分のテクニカルゲージスピードをリセット | タイプチェンジなし |
必殺技
ライダーが使用する必殺技が記載。
ライドバースト(裏返し)で変化。威力がアップする。
ライジングコスト
カードの必殺技にかかるコスト。コストの分だけRP(ライジングパワー)を消費する。
ライドバースト(裏返し)技は、威力が高まるがRPの消費も激しくなる。
アビリティの中にはコストorRPが増減するものもある。
3弾以降は必殺技のダメージがコスト依存するようになった(おそらくコストごとにダメージの上限が決まっているのだと思われる)。ナイスドライブ弾以降は威力が下がるが既定のコストに満たしてなくても必殺技が発動できるようになった。バッチリカイガン弾よりカードに記載されたコスト値よりも多くのRPが溜まっている場合、ダメージ量が増加するようになった。
基本能力
ライダーのコウゲキ、ボウギョ、タイリョク値が記載。
ライドバースト(裏返し)でパワーアップする。
その他の記載されていない能力に関しては以下の通り。
能力 | 解説 |
---|---|
オイウチ発生率 | オイウチコウゲキが発生する確率。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティ、自分チームのRP(ライジングパワー)にも左右される。 |
オイウチ効果 | オイウチコウゲキのダメージ量。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティにも左右される。 |
ミガワリ発生率 | ミガワリが発生する確率。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティ、自分チームのRP(ライジングパワー)、テクニカルバトルにも左右される。 |
ミガワリ効果 | ミガワリによるダメージの軽減量。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティにも左右される。 |
ライダーガッツ率 | ライダーガッツが発生する確率。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティにも左右される。ラウンド数を重ねる度に発生率も下がる。 |
バーストゲージ上昇率 | バーストゲージの上がりやすさ。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティにも左右される。 |
カウンター発生率 | カウンターが発生する確率。(相手が)装備したアシストチップ、(相手が)発生したアビリティ、自分チームのRP(ライジングパワー)、テクニカルバトルにも左右される。 |
アビリティ/バーストアビリティ
ライダーが持つアビリティが記載。
テキストに記された条件を満たすことで発動する。
ライドバースト(裏返し)することで変化する。
特定の条件(下記の表参照)を持ったものも存在する(アビリティによっては複数の条件が重複してる場合もあり)。バトル中に条件があるもの(APバトルに勝った時、など)は、条件さえ満たせば何度でも発動する。
自分、仲間、チーム全体などの対象も指定されており、中には両チームが対象(例:フィニッシャータイプの=自分と相手の両方のフィニッシャータイプが対象となる。)となるアビリティやデメリット付き(強力なアビリティ(大抵はバトルで重要視されるRP増加系やAPアップやテクニカルゲージアップ系等)ほどデメリットも大きくなる場合が多い)のアビリティもある。
アビリティのテキストフレーバーの用語は以下の通り
テキスト | 解説 |
---|---|
次のラウンドまで | 次のラウンド終了時までアビリティの効果が続く |
1ラウンドのみ | 最初の1ラウンドのみアビリティの効果が発動、次のラウンド以降は効果は消える。 |
このラウンドのみ | 該当するラウンドのみアビリティの効果が発動、次のラウンドには効果は消える。 |
1ラウンド毎 | 1ラウンド毎にアビリティの効果が発動 |
相手よりチームタイリョクが~ | 相手よりチームタイリョクが(多いor少ない)場合のみアビリティが発動 |
APバトルに~とき | 相手とのAPバトルに(勝ったor負けた)時、アビリティの効果が発動 |
テクニカルバトルに(パーフェクトで)勝ったとき | 相手とのテクニカルバトルに(パーフェクトで)勝った時、アビリティの効果が発動 |
テクニカルバトルでパーフェクトで止めていたとき | 相手とのテクニカルバトルにパーフェクトで止めていた時(勝利していなくても可)、アビリティの効果が発動 |
オイウチコウゲキが発動したとき | オイウチコウゲキが発動した場合、アビリティの効果が発動 |
ミガワリボウギョが発動したとき | ミガワリボウギョが発動した場合、アビリティの効果が発動 |
自分チームのカウンターが発動したとき | 自分チームのカウンターが発動した場合、アビリティの効果が発動 |
チームタイリョク~(以上or以下)のチームだと | チームタイリョクが該当する数値(以上or以下)の場合、アビリティの効果が発動 |
ライジングパワーが~(以上or以下)だと | ライジングパワーが該当する数値(以上or以下)の場合、アビリティの効果が発動 |
(左or真ん中or右)のレーンにこのカードが置かれてるとき | 指定されたレーンにカードが置かれている場合、アビリティの効果が発動 |
~番目にカードを出したとき | 指定された順番でカードを前に出した時、アビリティの効果が発動 |
(拳、蹴、剣、銃)アイコンに止めたとき | 指定されたアイコンに止めた時、アビリティの効果が発動 |
必殺技を発動したとき | このアビリティを持ったライダーが必殺技を発動した場合、アビリティの効果が発動 |
必殺技が発動したとき | 敵味方関わらず(このアビリティを持ったライダー以外でも)必殺技が発動した場合、アビリティの効果が発動 |
(相手)チームに~がいるとき | (相手)チームにテキストに記載されたライダーがいる場合、アビリティの効果が発動 |
チームに(昭和or平成)ライダーがいるとき | チームに昭和(1号~BLACKRX)、平成(クウガ~ゴースト)がいる場合、アビリティの効果が発動 |
~タイプの | テキストに記載されたタイプのみにアビリティの効果が発動 |
全てのチームの~ | 敵味方関わらず該当するライダーがチームにいた場合、アビリティの効果が発動 |
~番目にバーストしたとき | 指定された順番でバーストした場合、アビリティの効果が発動 |
バーストブレイクに大成功したとき | バーストブレイクが大成功(黄色)の場合、アビリティの効果が発動 |
ラウンド~以降だと | 指定されたラウンド以降にバーストした場合、アビリティの効果が発動 |
ラウンド~まで | 指定されたラウンドまで、アビリティの効果が発動 |
ラウンド~までにバーストしていると | 指定されたラウンドまでにバーストした場合、アビリティの効果が発動 |
バーストゲージが~(以上or以下)のとき | バーストゲージが該当する数値(0~3)だった場合、アビリティの効果が発動 |
チーム相性が~(以上or以下)のとき | チーム相性が該当する数値(3~5)だった場合、アビリティの効果が発動 |
APバトルの合計値が~(以上or以下)のとき | APバトル時のAPの合計値が該当する数値(以上or以下)だった場合、アビリティの効果が発動 |
攻撃アイコン
スロットの数値が記載。
カードには記載されていないが、ゲーム中はこの上にさらに100のゲキレツアイコンが付く(ナイスドライブ6弾まで)。
(ゲキレツアイコンは通常は1つだが、アビリティなどによって最大5つまで増える)
アイコンの絵柄が揃うとダブルアタックやトリプルアタックになることも。3つともゲキレツアイコンの場合だとゲキレツアタックになる。
発動した場合APバトル時にAPが加算される(ダブルアタックはAP+20、トリプルアタックはAP+60、ゲキレツアタックはAP+600)。
スロットの合計の数値が相手側と同じだとライジングラッシュが発生する。この場合、カードを擦り数値が大きい方が勝ちとなる。
アイコンの種類はガンバライドより減っており、ゲキレツ、蹴(キック)、拳(パンチやグローブ状の武器)、剣(剣、棍、槍などの手持ち武器)、銃の5種類。
カードナンバーとレアリティ
カードの弾数とそのナンバーが記載。レアリティはN(ノーマル)、NEX(ノーマルエクストラ)、R(レア)、CP(キャンペーン)、CPEX(キャンペーンエクストラ)、SR(スーパーレア)、LR(レジェンドレア)、LREX(レジェンドレアエクストラ)、SCR(シークレットレア)(ND5弾のみ)、LRSP(レジェンドレアスペシャル)(D6弾以降各シリーズ6弾=最終弾に登場、一部例外有り)、LRT(レジェンドレアタッグ)(K5弾にて初登場、滅多に登場しない)、GLR(ガンバレジェンドレア)(RT1弾より)がある。SCRとLRSPはその弾で使用した場合多くの経験値が貰える。
他に4弾限定のTR(トリッキーレア)、5弾限定のPR(パッションレア)があるが、公式サイトではどちらもR(レア)扱い。ND3弾限定のRR(ライバルレア)、BK2弾限定のVR(バーサスレア)はCP(キャンペーン)扱い。
その他には5弾に実施された『極極ゴールドカードキャンペーン』やBK6弾で実施された『バッチリ金ピカカード』のG(ゴールド)や、全国の玩具店等で発売された『レッツ・ゲームスタート!パック』限定のTP(トリプルレア)、WR(ダブルチェンジレア)がある。
バッチリカイガン1弾よりLREX、がなくなり、1弾につきLRが6種類以上(弾により7、8種類になることも)となった。
他に、LR限定でメモリアルフィニッシュというのがBM1弾で追加された。メモリアルフィニッシュは変身や必殺技を劇中通りに再現するというファンにとって嬉しい演出になっている。しかし、この企画で初登場を果たしたライダーは通常カードでの再登場が絶望的になる。
相性・チームボーナス称号
スキャンしたカードの「タイプ」「パラメータ」「キャラクター」の組み合わせによって様々なチームボーナスが発動する。
これらを多く発生させればその分ボーナスが発生し、その量によって相性が決定される。
組み合わせ次第で抜群の相性を持ったベストパートナーが生み出される。
カードには書かれていないので、攻略サイトを見るか色々試すかしないと解らない。
ガンバライダー
プレイヤー自身がパーツをカスタマイズして作成するアバターの仮面ライダー。
詳細はこちらを参照。
ライドバースト(裏返し)
条件を満たすとカードを裏返して発動可能。
バースト後は裏面の数値が反映され、バーストアビリティが発動。コウゲキ・ボウギョ・タイリョクがアップする。更に上記の各ライダータイプ別にタイプ効果を得ることができる。
必殺技も変化し、威力も格段にパワーアップ(ただしその分ライジングパワー消費も激しくなる)。
ドライブのタイヤコウカン、ゴーストやスペクターのゴーストチェンジなど姿が変わるライダーもいる。
スロットアイコンの絵柄が変わるライダーもいる(姿が変わる・武器を持つ・変えるなどで)。
ND1弾からはテクニカルバトルの後にバーストし、そのままバースト必殺技が使えるようになった。またND2弾から相手の必殺技発動時に自分チームのミガワリが発動するとバーストが発動する(この時はバースト後の必殺技はなし)。
また、ライドバーストすると各ライダーの主題歌が流れる。もちろん昭和ライダーでも。
ガンバライダーの場合はガンバライジングのテーマソング(2種類)が流れる。ガンバライジング部で好きな曲をカスタマイズすることも可能。
ナイスドライブ1弾からの新要素
アシストライダー
チームの4人目のライダーで、その名の通りオイウチコウゲキやミガワリボウギョでアシストをするライダー(使用するカードは3枚のまま)。ガンバライダーを使用している場合は他のライダー、そうでない場合はガンバライダーが登場する。登場するライダーはランダム。ライダーシップが高いライダーは強化フォームで登場する。ND2弾からはアシストライダーにタイプ(オイウチタイプ、ミガワリタイプ、カウンタータイプの3種類)が登場。各タイプの特徴は以下の通り
タイプ | 特徴 |
---|---|
オイウチタイプ | ダブルオイウチが発動できる |
ミガワリタイプ | ダブルミガワリが発動できる |
カウンタータイプ | カウンター発生率アップ |
※尚、アシストライダーのタイプはナイスドライブ弾までのもので、バッチリカイガン弾よりアシストチップのシステム移行に伴いアシストライダーのタイプは廃止された。
ガシャットヘンシン弾よりアシストチップ廃止と同時にアシストライダー自体も廃止された。それに伴いジャマーのバースト効果も若干変更された。
アビリティの読み替え
ナイスドライブ弾よりバトルシステムが一新され、それに伴い一部のアビリティに変更された。
変更された内容は以下の通り。
変更前 | 変更後 |
---|---|
バーストしたラウンドのみ | 次のラウンドまで |
仲間がライジングしたとき | 仲間が必殺技を発動したとき |
ライジングしたとき | 必殺技を発動したとき |
センコウのとき | APバトルに勝ったとき |
コウコウのとき | APバトルに負けたとき |
このライダーがオイウチ・ミガワリを成功させたとき | オイウチ・ミガワリを発動したとき |
仲間がオイウチ・ミガワリを成功させたとき | オイウチ・ミガワリを発動したとき |
このライダーのオイウチコウゲキを成功させたとき | オイウチを発動したとき |
仲間のオイウチコウゲキが成功したとき | オイウチを発動したとき |
このライダーのミガワリボウギョが成功させたとき | ミガワリを発動したとき |
仲間のミガワリボウギョが成功したとき | ミガワリを発動したとき |
●●タイプのテクニカルゲージがパワーアップする | チームに●●タイプがいるとき、テクニカルゲージがパワーアップする |
チーム全体のテクニカルゲージが | テクニカルゲージが |
仲間のテクニカルゲージが | テクニカルゲージが |
このライダーのテクニカルゲージが | テクニカルゲージが |
チーム全体のオイウチ・ミガワリ | オイウチ・ミガワリ |
APバトル
今までの1vs1方式ではなくチーム全体のAPの合計で勝負となる。APの合計が多い方がコウゲキできる。更にダブルアタック、トリプルアタックを出した場合APが加算される。
ゲキレツアタックの場合はAPが+600され、更にチーム全体のひっさつ+1000、ライジングパワー+10される(BK4弾から)。
ND3弾よりアビリティ等で強化したAPボーナスの上限は100までとなった。(但し、ゲキレツアイコンのAPボーナス、スロットアイコン自体のAPを増やすアビリティやブレイブタイプのバースト効果は含まない)
ゲキレツガンバアタック
ガンバライダーがゲキレツアイコンを止めた時に発生する攻撃。『斬(必殺技アップ)』、『打(バーストゲージ上昇)』、『射(RP(ライジングパワー)上昇)』の三種類の攻撃から選べる。また、ライダーアイテムにより付加する効果(コウゲキアップ、ボウギョアップ等)も違う。
カウンター
相手にAPバトルで負けた場合でも、相手から必殺の発動権を奪い取ることができる。バトルに於いて、逆転の要となるシステムの一つ。
ND2弾から画面の右下にカウンターセンサーが登場し発生率が一目でわかるようになった(バッチリカイガン弾より何故か再び無くなってしまったが・・・)。劣勢の時ほど発動率もアップするらしい(公式ページによれば)。
以下の条件を整えることでカウンター発生率がアップする。
- RP(ライジングパワー)をより多く溜める(RPをより多く溜めれば更に発生確率アップ)
- テクニカルバトルに勝利(パーフェクトで勝利した場合更に発生確率アップ)
- カウンター発生率アップのアビリティ(バーストアビリティ)を発動させる(ND2弾より)
- カウンター発生率アップの効果を持ったバトルチップ(BK弾以降はアシストチップ)を装備する(ND2弾より)
尚、発生のタイミングは以下の2回である。1の時点で自分(相手)チームがカウンターが発動しても2の時点で相手(自分)チームがカウンターを発動する場合もあるので注意。(1の場合は互いのRPにより発動率も左右される、2の場合はテクニカルバトルに勝たない(相手が負けた)場合はほぼない。)
- APバトル後
- テクニカルバトル後
オーバーチャージ
ND3弾から追加された要素。バトルに於いて、逆転の要となるシステムの一つ。
ラウンド開始時にカードを下げた時に発動する場合がある。
ライダーアイコンが光るのが発動の目印でAPの増加、テクニカルゲージがアップする。
アイコンが光る人数(最大3人)が多いほど、より大きい恩恵が得られる場合が多い(ただし3人でも恩恵が小さい場合もあるので注意)。
カウンター同様、劣勢の時や、極端に相手のAPボーナスが大きい場合や、テクニカルゲージの差が付いた場合に発動しやすい模様。(詳細は不明)
但しブレイブタイプのバースト効果や、スロット自体のアイコンのAPの数値をアップする類のアビリティには反応しない模様。
ライダータイム弾より廃止された。
バトルチップ
ND2弾より登場した新要素。ライダー全国大戦で入手条件を満たすことにより入手できる。
最大5つまで装備可能。装備することで様々な効果を得ることができる。バトルチップにはレアリティが設定されており、レアリティが高いほど効果も強力になる模様。入手できるバトルチップは弾ごとに変更されていたが(ND4弾まで)、ND5弾より別の条件で過去のバトルチップも入手できるようになった(尚、過去の時点で手に入れたバトルチップは新たな条件を満たしてなくても所持したまま)。
バッチリカイガン弾より、バトルチップのシステムがアシストチップのシステムに移行した為廃止。(但し、手に入れたバトルチップの数により特別なアシストチップが貰える(最高6つ))
バッチリカイガン1弾からの新要素
眼魂(アイコン)スキャンチャンス
『仮面ライダーゴースト』に登場するライダーのカードをチームに入れた時に発動。ゴーストアイコンに付いてるQRコードを筐体のベルト部分にスキャンすると、スキャンした眼魂(アイコン)に応じてゴーストチェンジ(フォームチェンジ)して、能力がアップする。
更に仮面ライダーゴーストウェブとも連動しており、ガンバライジング部及び仮面ライダーゴーストウェブに登録のうえ、ガンバライジングをプレイするとゴーストウェブで使えるゴーストアイコンポイントが貰える(2016年9月30日(金)の15時をもってガンバライジング部との連動は終了するが、ガシャットヘンシン弾以降も眼魂スキャンチャンスは使える)。
ゲキレツアイコンの仕様変更
これまではカードに記載された6つのスロット+AP数値が100固定のゲキレツアイコンというシステムだったが、バッチリカイガン弾よりカードに記載されている6つのスロットの一番上がゲキレツアイコンというシステムに変更された(ナイスドライブ弾までのカードはカードに記載されている一番上のスロットがゲキレツアイコンに読み替え)。
従って、カードによってはゲキレツアイコンのAP数値が100固定では無くなった為、今までとは勝手が違うので注意。更に仮面ライダーゴースト、仮面ライダースペクター、仮面ライダーネクロムのカード限定で、ゲキレツアイコン部分にある特別な『ゲキレツ眼魂(アイコン)』というアイコンも登場した。
ゲキレツゴーストアタック
仮面ライダーゴースト、仮面ライダースペクター、仮面ライダーネクロムが、上記のゲキレツ眼魂を止めた時に発動。相手に追加攻撃を与えることが出来る。
オイウチコウゲキや、ガンバライダーのゲキレツガンバアタックとのいずれの同時発動も可能(全て発動すればより多くのダメージを与えられる)。
ガシャットヘンシン弾以降は廃止された(ゲキレツ眼魂自体はカードのスロットに記載されている)。
バーストブレイク
ライドバースト後に発動。バースト後にカードを擦ってゲージを溜めて、必殺技の威力がアップする。ゲージが2段階あり、1段階では『ひっさつパワーアップ』、2段階で『成功!ひっさつパワーアップ』のメッセージが表示されて段階に応じて必殺技の威力がアップする。更に成功の場合に一定の確率でゲージが最大値を突き破って『大成功!ひっさつ超パワーアップ』になる場合がある。
アシストチップ
BK1弾より登場。ナイスドライブ弾のバトルチップに代わる新システム。
眼魂ハントバトルで勝利した後や、ライダー全国対戦で条件を満たすと手に入ることがある。
ナイスドライブ弾ではランダムで登場したアシストライダーが、今度は装備したチップの中からランダムで一人選ばれて登場するようになった。最大3つまで装備でき、バトルチップ同様に効果が得られ、更にバトル終了後にアシストチップのレベルも上がっていく仕様である(チームワークやライダーシップと同じ要領)
一定までレベルが上がるとチップの色も変化していく(Lv.5で銅色。Lv.8で銀色、Lv.10で金色に変化する)。
中には同じライダーでも効果が違うアシストチップ、別フォームが存在しているライダーなどもいるが、基本的に同じライダーとして扱われる為、そのライダーのチップを装備した場合は、同時にそちらもレベルアップしていく仕様である。(例:ドライブタイプスピードのアシストチップを装備していた場合、タイプスピードフレアやタイプワイルドのチップのレベルも上がる)
ガシャットヘンシン弾より、アシストチップのシステムがライダーシンボルのシステムに移行した為廃止。(但し、手に入れたアシストチップの数により特別なライダーシンボルが貰える(最高5つ))
ガシャットヘンシン1弾からの新要素
ガシャットスキャンチャンス
『仮面ライダーエグゼイド』に登場するライダーのカードをチームに入れた時に発動。ライダーガシャットに付いてるQRコードを筐体のベルト部分にスキャンすると、スキャンしたガシャットに応じてレベルアップ(フォームチェンジ)して、能力がアップする。
ガシャットスキャンするとゲキレツアイコンがガシャットの形状に変更され下記の『ゲキガシャアタック』が発動可能となる。
因みに眼魂スキャンチャンスとの併用は不可能である。
ゲキガシャアタック
『仮面ライダーエグゼイド』に登場するライダーが、ゲキレツアイコンに止めた時に発動。相手に追加攻撃を与えることが出来る。
オイウチコウゲキや、ガンバライダーのゲキレツガンバアタックとのいずれの同時発動も可能(全て発動すればより多くのダメージを与えられる)。
ブットバソウル連動
『仮面ライダー ブットバソウル』のメダルを読み込ませると、メダルに合わせた効果が発動する。基本的にレアリティは関係なくライダー別に効果は決まってる模様。
ボタン連打アクション
エグゼイド系のライダーをスキャン時、オイウチコウゲキ時、ボウギョフェイズ時に発生することがある。オイウチコウゲキ時にはクリティカル(ダメージ増加)となり、ボウギョフェイズ時に『ボウギョしろ』というメッセージが出てからボタン連打するとカウンターが発生する。
ライダーシンボル
GH1弾より登場。バッチリカイガン弾のアシストチップに代わる新システム。
ライダー全国大戦で入手条件を満たすことにより入手できる。
最大2つまで装備可能でシンボルの取得数を増やすことで最大6枠まで増える。装備することで様々な効果を得ることができ、エグゼイドに登場するエナジーアイテムもそれに該当する。エナジーアイテムのブットバソウルスキャンでも同様の効果が得られる。
BM弾以降も継続して使用可能。
ボトルマッチ1弾からの新要素
フルボトルスキャンチャンス
『仮面ライダービルド』に登場するライダーのカードをチームに入れた時に発動。フルボトルに付いてるQRコードを筐体のベルト部分にスキャンすると、スキャンしたフルボトルに応じてフォームチェンジして、能力がアップする。
フルボトルをスキャンするとゲキレツアイコンがフルボトルの形状に変更され『スペシャルアタック』が発動可能となる。
RT弾以降も継続して使用可能。
因みに上記のガシャットスキャンチャンス、眼魂スキャンチャンスとの併用は不可能である。
なお、シリーズ展開中盤までは玩具限定フォームに変身出来たものの、途中から玩具限定フォームの追加が無くなった。現在もテレビシリーズや劇場版に登場したフォームにしか変身する事は出来なくなっており、理由としてはメモリアルフィニッシュに重きを置くようになったのでモデルを新規に作ろうとなると制作コストが掛かるというデメリットがあるからだと思われる。
ライダータイム1弾からの新要素
10周年記念レア
RT1弾より、ガンバライドからの通算10周年を記念した新レアリティカードであるGLR(ガンバレジェンドレア)が登場。スキャンすることにより特殊演出が発動し、真ん中のレーンに置くことで能力アップの恩恵がある。アップする能力はライダーごとに異なる。
おもちゃスキャンチャンス
ライドウォッチや上記のスキャンチャンスの玩具をスキャンすることで発動。
各作品の仮面ライダーに対応した玩具をスキャンすると能力がアップする。
因みに上記のスキャンチャンスとの併用は不可能である。
ライダータイム
ゲキレツアタックに代わるシステム。ゲキレツアイコンを各ライダー1回づつ止めて「ラ(レーン左)」「イ(中央)」「ダー(左)」の文字を点灯させる事で発動し、APが∞になる。ライジングパワー+10、バーストゲージ超絶アップ、必殺威力アップの効果が発動し、そのまま必殺技発動画面に以降する(攻撃とテクニカルバトルがスキップされる)。また、点灯した字は一度ライダータイムを発動させるまで点灯したままであり、1回のAPバトルでゲキレツアイコンを揃える必要がないと言う大きな特徴がある。ライダータイム弾で廃止された「オーバーチャージ」と同じく、劣勢である程発生し易くなる。また、1ラウンドに揃える必要が無いという仕様上、ライダータイム同士でのライジングラッシュも発生する様になり(この辺はガンバライドオーズ弾以降の「ゲキレツライダーラッシュ」を彷彿とさせる)、ファイナルラウンドに発生することも。「仮面ライダージオウディケイドアーマー(ビルドフォーム)」をチームに入れ、「ヘイセイバーチャンス」を発動させておくと、必殺技の前に「ヘイセイバーアタック」で攻撃できる。
バーストライズ1弾からの新要素
ゲキレツインパクト
ライダータイムに代わるシステム。基本的にはライダータイムと同じだが、後述の「ゲキレツブレイクチャンス」が発動する、ゲキレツアイコンをチームで合計3回止めることで発動する(簡単に言うと3ラウンド連続中央レーンのライダーだけがゲキレツアイコンを止めても発動する)。これに伴い、上述の「ヘイセイバーアタック」は発動しなくなった。
ゲキレツブレイクチャンス
ゲキレツインパクトが発動した後相手との早押しボタン対決に勝つとさらにボーナスが追加。コウゲキ側が成功するとひっさつダメージが上がり、ボウギョ側が成功するとダメージを軽減することができる。
ベルトシステム
BR1弾より追加された新システム。選択したベルトをセットすることでチームのステータスが上がる。バトルをすれば経験値が上がりレベルアップ。条件を満たすことで新たなベルトが手に入る。
ライズコネクター
BR1弾より追加された新アイテム。前述したベルトシステムで相性の良いものがあり、相性の良いベルトと合わせると能力が通常より上がったり別の能力も追加される。
ブロックライズ
おもちゃスキャンチャンスの時プログライズキーを読み込むと、バトル中相手の必殺技を受けるとダメージを軽減することが可能。
LR(パラレル)カード
BR1弾から新たに登場した表面がメタリック仕様になっているカード。ステータスは各弾に登場するレジェンドレアと同じ。一覧は後述。
テクニカルゲージの仕様変更及びテクニカルゲージダウン
テクニカルゲージの仕様が変更され、これまで1段階につき3メモリづつ伸びていたが、1メモリづつになった。また、一部カードは「相手テクニカルゲージダウン」という効果のアビリティを持つようになった。BS1弾ではLRゼロワンフライングファルコンとSRジオウオーマフォームのみが持っていたが、以降このようなアビリティを持つカードが増えた。また、ダウンしたテクニカルゲージは、ゲージそのものが消滅するわけでなく、減少した分だけブラインドがかかるようになっている。
アタックポイントの下一桁「5」
BS弾より、APアップの際に下一桁が5になる場合が出てきた。
バーストライズ4弾からの新要素
決めろメモリアルフィニッシュ!3VS.1の超絶バトル!
BS4弾にてイベントステージ「超絶ウィークリーバトル 春の陣」が開催。相手CPUはチームではなく1人のみであり、スロットも1つだがAP数値が非常に高い。ガンバライドのEXステージを思わせる3ラウンドのみのバトルとなっており、ファイナルラウンドでも体力が200にならず、ゲキレツも確定では発動せず、通常ラウンド通りのバトルが続く。相手体力を削りきれなかったら、次回プレイ時に残り体力を持ち越せる。しかし、その場合同キャラ同難易度を選ばなければならない。相手によって特殊ボスアビリティが発動し、相手と登場作品が同じライダーをチームに入れる事で封印することができる。(例:仮面ライダーサウザーが相手の時は「仮面ライダーゼロワン」に登場するライダーで封印。因みに、ネオディケイドとネオディエンドは「仮面ライダージオウ」と「仮面ライダーディケイド」の両方に登場するライダーとして判定される。)というか、封印しなければ圧倒的に不利になる物が多い。このモードのCPU限定のライダーや怪人の登場も多い。代表的なのはン・ダグバ・ゼバである。
BS6弾には「超絶ウィークリーバトル 夏の陣」ZB1弾には「超戦バトル〜第1章〜」が開催された。
ズバットバットウ1弾からの新要素
ズバットゲキレツ
ゲキレツインパクトに代わるシステムと言いたい所だが実際は名前を変えただけのもの。
セイバーフラッシュバトル
ゲーム中1回のみ、ラウンド2〜4のラウンドコールの直前にランダムに発生。
敵味方それぞれ1人ずつ選出され、V時マークとカーソルが重なった瞬間にボタンを押し、そのタイミングが重なった瞬間に近い方が勝ちとなり、相手の選出されたライダーのバーストを1ラウンド間のみ封印出来る。また、引き分けの場合、両チームの選手ライダーのバーストが封印される。
ベルトオーラとオーラバースト
ベルトシステムで聖剣ソードライバーを選択した時限定のシステム。良い試合展開をする事でベルトオーラが溜まり、ベルトがある程度光った所でバースト必殺技を放つと威力が底上げされる。特に最高ランクである虹色で発動させるとダメージが10000を超える事も…(公式サイトより。ただ、肝心の説明画像で使用されているのがプレバン限定9ポケットバインダー3弾付属のGLRのゼロワンなので虹色でもそこまで簡単じゃないのかも…)
ブレイカーを除くライダータイプボーナスの上方修正
ライダー全国対戦に於いてブレイカータイプのライダー(主にコイツとかソイツとかあんなのとかアイツらとか枚挙に暇がない)が余りにも大暴れしたため、他のライダータイプボーナスが上方修正された。
ガンバライジング7周年記念LR
ガンバライジング7周年を記念したレジェンドレアが登場。1弾につき1種のみ。又、上述のGLRとは異なりレアリティ表示は通常のレジェンドレアと同じである。
この他、LR(パラレル)のデザインが変更され、フレーバーテキストの鍵括弧(「」)が表示されるようになった。また、仮面ライダーアークワンの扱いが変更され、ゼロワンのフォームチェンジとして扱われる様になり、スキャン演出が変更された。
専用能力・キャンペーンカード等の特別演出
スペシャルカードスキャン!
5弾以降のLR及びLREX・SCR(ND5弾以降)のカードをスキャンすると発生する演出。
各ライダーの変身シーン及びフォームチェンジの演出を見ることができる。(能力アップはなし)
バッチリカイガン弾よりLRをスキャンすると『レジェンドカードスキャン!』という名称に変わった(LREX、SCRが廃止となった為)。
キャンペーンカード
各弾のキャンペーンカードには能力アップの効果もある。
ゴーストチェンジ
『仮面ライダーゴースト』に登場するライダーの専用能力。
アイコンスキャンの際にその眼魂(アイコン)に応じた魂(フォーム)にチェンジする。
チェンジの際、魂(フォーム)によってアイコンも変化する。
チームにゴーストのライダーをいずれか2体以上(もしくは同じライダーが2体以上の時)がいる場合は、スキャンの前にゴーストチェンジさせたいレーン上のライダーカードを前に出せばそのライダーがゴーストチェンジする。
(例:素手(or武器持ち)のオレ魂にオレゴーストアイコンを使用した場合は武器持ち(剣アイコン)のオレ魂。素手(or武器持ち)のオレ魂にムサシゴーストアイコンを使用した場合は素手(拳アイコン)のムサシ魂になる。)
BK2弾まではゴーストにスペクター用、スペクターにゴースト用のアイコンを使ってもフォームチェンジはなく能力アップのみであったが、BK3弾より劇中では見られない『ゴーストツタンカーメン魂』や『ネクロムムサシ魂』等も実現可能となった(もちろん劇中でもあった『スペクターエジソン魂』も可能に、但し一部姿が変わらないゴーストチェンジ(主に各ライダーの基本形態と闘魂ブースト等の強化フォーム等)もあるがパワーアップ効果は使用可能)。
BK4弾より参戦したグレイトフル魂はアイコンを3つまでスキャンできる。
例年と違いその年限りのシステムではなく、GH弾以降も使用可能である。
イノチダイカイガンチャンス
仮面ライダーゴースト ムゲン魂の専用能力。
ムゲン魂のカードをスキャンした際にルーレットが出現し、止めた武器に応じて必殺技が変化し、7つのパワーアップ効果が発動する。更に眼魂スキャンにより武器を強化でき能力がアップする。
ガシャットスキャン
『仮面ライダーエグゼイド』に登場するライダーの専用能力。
ガシャットスキャンの際にそのガシャットに応じた武器(拳、剣、銃)や必殺技に変化する。
チームにエグゼイドのライダーのいずれか2体以上(もしくは同じライダーが2体以上の時)がいる場合は、スキャンの前に武器チェンジやレベルアップさせたいレーン上のライダーカードを前に出せばそのライダーがガシャットスキャンの対象となる。
(例:素手(or武器持ち)のアクションゲーマー レベル1にマイティアクションXガシャットを使用した場合は拳アイコンのアクションゲーマー レベル2。素手(or武器持ち)のアクションゲーマー レベル2にマイティアクションXガシャットを使用した場合は剣持ち(剣アイコン)のアクションゲーマー レベル2になる。)
他のガシャットによる効果はまとめwiki(下記の外部リンク参照)等で確認できる。
メモリアルフィニッシュ
劇中の名場面を再現した必殺技や登場演出が発動するカードでレアリティはLR。
強さもさることながら、ファンアイテムとしても人気が高く、このカテゴリーから参戦したライダーも多い。
メモリアルタッグフィニッシュ
BM5弾から登場したメモリアルフィニッシュの亜種で2枚1組となっている。バースト技では2人でのタッグ技を披露する。またアビリティもセットで使うことを想定していることも多い。
ライダー | 出典 |
---|---|
仮面ライダーエグゼイドマキシマムゲーマーレベル99(マキシマムゲーマ分離状態)&仮面ライダーゲンムアクションゲーマーレベル0 | 仮面ライダーエグゼイド31話「禁断のContinue!?」 |
仮面ライダーダークキバ(太牙)&仮面ライダーキバエンペラーフォーム | 仮面ライダーキバ第48話「フィナーレ・キバを継ぐ者」 |
仮面ライダーファイズ&仮面ライダーカイザ | 仮面ライダー555第41話「捕獲開始」 |
仮面ライダーギャレン&仮面ライダーブレイド | 仮面ライダー剣第25話「裏切りの疾走」 |
仮面ライダーWサイクロンジョーカー&仮面ライダーディケイド | 「MOVIE大戦2010」 |
仮面ライダー龍玄ブドウアームズ&仮面ライダー斬月・真メロンエナジーアームズ | 「MOVIE大戦フルスロットル」(実際はGLR鎧武とのトリオ技) |
仮面ライダーゼロノスゼロフォーム&仮面ライダー電王ライナーフォーム | 仮面ライダー電王第42話「想い出アップデート」 |
仮面ライダーアクセル&仮面ライダーWファングジョーカー | 仮面ライダーW第28話「Dが見ていた / 決死のツインマキシマム」 |
仮面ライダージオウトリニティ&仮面ライダーアギトトリニティフォーム | 仮面ライダージオウEP32「2001:アンノウンなキオク」 |
仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマー&仮面ライダーパラドクスパーフェクトノックアウトゲーマーレベル99 | 仮面ライダーエグゼイド第40話「運命のreboot!」 |
仮面ライダーウィザード&仮面ライダー鎧武オレンジアームズ | 「天下分け目の戦国MOVIE大合戦」 |
仮面ライダーオーズタジャドルコンボ&アンク | 第48話「明日のメダルとパンツと掴む腕」 |
仮面ライダーゼロワンライジングホッパー&仮面ライダージオウ | 仮面ライダー_令和_ザ・ファースト・ジェネレーション |
弾別参戦キャラクター一覧 第1期・無印「仮面ライダー鎧武」
太字は新規参戦のライダー
名前の後ろに☆マークが付いてるライダーはガンバライド未参戦(鎧武以前のみ)のライダー(フォームも含む)
1弾
・プラットフォーム☆
ガンバライダー(自分でカスタマイズするガンバライジングオリジナルライダー)
2弾
仮面ライダー鎧武
仮面ライダーバロン
仮面ライダー龍玄
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダービースト
3弾
仮面ライダー鎧武
・バナナアームズ
仮面ライダーバロン
仮面ライダー龍玄
仮面ライダーディケイド
・ロボライダー☆
・バイオライダー☆
※CPU限定
黒影トルーパー(アーマードライダーミッション、後にプロモ限定でカード化)
4弾
仮面ライダー鎧武
・カチドキアームズ(3弾のカチドキチャンスで先行登場)
・キウイアームズ
・フォーゼアームズ
・オーズアームズ
・Wアームズ
仮面ライダーバロン
・レモンエナジーアームズ
・スイカアームズ
・イチゴアームズ
・メロンアームズ
・キウイアームズ
・ウィザードアームズ
仮面ライダー龍玄
・バナナアームズ
・メロンアームズ
・パインアームズ
・フォーゼアームズ
仮面ライダー斬月
・マンゴーアームズ
・ブドウアームズ
・イチゴアームズ
・ディケイドアームズ
仮面ライダーグリドン
・クルミアームズ
・マツボックリアームズ
仮面ライダー黒影
・ドングリアームズ
・クルミアームズ
仮面ライダーナックル
・ドングリアームズ
・マツボックリアームズ
仮面ライダーフィフティーン(3弾の隠しボスとして先行登場)
※以下ボスキャラクター(CPU限定)
ガンバライダーアクート(敵の武器や技を使うガンバライジング限定のライダー)
5弾
仮面ライダー鎧武
仮面ライダー斬月・真
仮面ライダーブレイド
・ジャックフォーム☆
仮面ライダーディケイド
・ディケイド響鬼(チェインフィニッシュの必殺技演出での登場のみ)
・ディケイドキバ(チェインフィニッシュの必殺技演出での登場のみ)
仮面ライダーオーズ
※ボスキャラクター(CPU限定)
デェムシュ(ガンバロード(戦国ロード)のボスとして登場)
カミキリインベス(同上)
6弾
仮面ライダー鎧武
・ドングリアームズ
・ドリアンアームズ
仮面ライダーバロン
仮面ライダー龍玄
仮面ライダー斬月
仮面ライダー斬月・真
仮面ライダーグリドン
・Wアームズ
仮面ライダー黒影
仮面ライダーブラーボ
仮面ライダーデューク
・ウィザードアームズ
仮面ライダーシグルド
仮面ライダーマリカ
・フォーゼアームズ
仮面ライダーナックル
仮面ライダー冠(鎧武のタッグ必殺技のパートナーとして登場)
仮面ライダーファイズ
弾別参戦キャラクター一覧 第2期・D(ナイスドライブ)弾「仮面ライダードライブ」
初のリニューアル。バトルシステムの大幅な変更と全国オンライン対戦がスタート。
ナイスドライブ1弾
仮面ライダーカブト
・マスクドフォーム☆
仮面ライダー電王
・クライマックスフォーム☆(リングスキャンの演出のみ)
仮面ライダーW
・ヒートメタル(5弾のCPカードの必殺技演出で先行登場)
仮面ライダーオーズ
・ラトラーターコンボ(5弾のCPカードの必殺技演出で先行登場)
仮面ライダー龍玄・黄泉(6弾の戦国ロードのボスとして先行登場)
※ボスキャラクター(CPU限定)
ロイミュード029(ガンバドライブのボスとして登場)
ロイミュード042(同上)
ロイミュード071(同上)
ナイスドライブ2弾
仮面ライダードライブ
・タイプスピード ベガス(ND1弾にて先行登場(EXステージクリア後のタイヤコウカン))
魔進チェイサー(ND1弾のガンバドライブのEXステージのボスとして先行登場)
仮面ライダーキバ
黒影トルーパー(城乃内)(黒影トルーパー自体は3弾のARミッションで先行登場)
レッドシャドームーン☆(『仮面ライダー3Dバトル FROMガンバライジング』での限定配布だったが、ND2弾からSRで排出された)
ナイスドライブ3弾
仮面ライダードライブ
仮面ライダーウィザード
仮面ライダーバロン
ナイスドライブ4弾
仮面ライダードライブ
仮面ライダー3号(D3弾のレジェンドライダーバトルで先行登場)
仮面ライダーW
仮面ライダーバロン
仮面ライダー斬月
※ボスキャラクター(CPU限定)
ハート・ロイミュード(ガンバドライブのボスとして登場)
ナイスドライブ5弾
仮面ライダードライブ
仮面ライダー響鬼
仮面ライダーストロンガー
ナイスドライブ6弾
仮面ライダードライブ
・タイプフルーツ(『MOVIE大戦フルスロットル』の入場者プレゼント限定だったが、D6弾からSRで排出された)
仮面ライダーディケイド
仮面ライダー鎧武
・ドライブアームズ(『ガンバライジングファンブック ナイスドライブ02』付録限定だったが、D6弾からSRで排出された)
弾別参戦キャラクター一覧 第3期・K(バッチリカイガン)弾「仮面ライダーゴースト」
二度目のリニューアル。筐体の先端部分がゴーストドライバーを模したデザインでゴーストアイコンとの連動が開始。ガンバライドシャバドゥビ弾以来の玩具連動。
バッチリカイガン1弾
・オレ魂
・ムサシ魂
・ベガフォーム☆
仮面ライダーフォーゼ
・メテオなでしこフュージョンステイツ☆(但しバトルサポーターとしては参戦)
バッチリカイガン2弾
仮面ライダーゴースト
・ロビン魂(BK1弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ビリー・ザ・キッド魂(BK1弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ベートーベン魂(BK1弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダースペクター(玩具付属カードで先行登場)
・ツタンカーメン魂(BK1弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ノブナガ魂(BK1弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
バッチリカイガン3弾
仮面ライダーゴースト
・闘魂ブースト魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ゴエモン魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・リョウマ魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダースペクター
・フーディーニ魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダーアギト
仮面ライダーキバ
仮面ライダーW
仮面ライダーウィザード
※ボスキャラクター(CPU限定)
眼魔スペリオル・ジャベル(眼魂ハントバトルのボスとして登場)
バッチリカイガン4弾
仮面ライダーゴースト
・ヒミコ魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・クウガ魂
・龍騎魂
・響鬼魂
・電王魂
・ウィザード魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・鎧武魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ドライブ魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダースペクター
・アギト魂
・ダブル魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・オーズ魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・フォーゼ魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダーネクロム
・グリム魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・サンゾウ魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・カブト魂
・キバ魂
仮面ライダー龍騎
※ボスキャラクター(CPU限定)
眼魔スペリオル・パーフェクト(眼魂ハントバトルのボスとして登場)
バッチリカイガン5弾
仮面ライダーゴースト
・ムゲン魂
仮面ライダースペクター
・仮面ライダーディープスペクター(BK4弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・エジソン魂(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
・ノブナガ魂(ディープスペクター)(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
・ベートーベン魂(ディープスペクター)(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
・ベンケイ魂(ディープスペクター)(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
仮面ライダーネクロム
・ニュートン魂(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
・ベートーベン魂(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
・ヒミコ魂(ゾクゾク!ゴーストチェンジキャンペーンの演出のみ)
仮面ライダー電王
バッチリカイガン6弾
仮面ライダーゴースト
・平成魂(BK4弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・1号魂(BK4弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・スペシャルオレ魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・サンタ魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・カメハメハ魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・一休魂(BK2弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ガリレオ魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・シェイクスピア魂(BK4弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・ナイチンゲール魂(BK5弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
・コロンブス魂(BK5弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダースペクター
・ピタゴラス魂(BK3弾の眼魂スキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダーカブト
弾別参戦キャラクター一覧 第4期・G(ガシャットヘンシン)弾「仮面ライダーエグゼイド」
三度目のリニューアル。筐体の先端部分がゲーマドライバーを模したデザインでライダーガシャットとの連動が開始。
ガシャットヘンシン1弾
・アクションゲーマー レベル2
・クエストゲーマー レベル2
・シューティングゲーマー レベル2
・バイクゲーマー レベル2
・アクションゲーマー レベル1
・アクションゲーマー レベル2
ガシャットヘンシン2弾
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーブレイブ
・ハンタークエストゲーマー レベル5(ドラゴンブレード)
仮面ライダースナイプ
・ハンターシューティングゲーマー レベル5(ドラゴンガン)
仮面ライダーレーザー
・ハンターバイクゲーマー レベル5(ドラゴンクロー)
仮面ライダーゲンム
仮面ライダーゴースト
ガシャットヘンシン3弾
仮面ライダーエグゼイド
・ダブルアクションゲーマー レベルX(G2弾で先行登場)
・ダブルアクションゲーマー レベルXX R
・ダブルアクションゲーマー レベルXX L
仮面ライダーゲンム
・ゾンビゲーマー レベルX(G2弾で先行登場)
ガシャットヘンシン4弾
仮面ライダーエグゼイド
・スポーツアクションゲーマー レベル3
仮面ライダーブレイブ
・ハンタークエストゲーマー レベル5(フルドラゴン)
仮面ライダースナイプ
・ハンターシューティングゲーマー レベル5(フルドラゴン)
仮面ライダーゲンム
ガシャットヘンシン5弾
仮面ライダースナイプ
仮面ライダーパラドクス
仮面ライダー電王
仮面ライダースペクター
仮面ライダーアマゾンオメガ
仮面ライダーアマゾンアルファ(白目)
ガシャットヘンシン6弾
仮面ライダーエグゼイド
・ムテキゲーマー(GH5弾のガシャットスキャンチャンスで先行登場)
仮面ライダーブレイブ
仮面ライダースナイプ
仮面ライダーレーザーターボ
仮面ライダーゲンム
弾別参戦キャラクター一覧 第5期・BM(ボトルマッチ)弾「仮面ライダービルド」
四度目のリニューアル。筐体の先端部分がビルドドライバーを模したデザインでフルボトルとの連動が開始。
ボトルマッチ1弾
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーオーズ
※ボスキャラクター(CPU限定)
ガーディアン(ビルドアップライダーバトルのボスとして登場)
ボトルマッチ2弾
仮面ライダービルド
仮面ライダーナイト
仮面ライダーガタック
・ハイパーフォーム☆
ボトルマッチ3弾
仮面ライダービルド
仮面ライダークローズ
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーオーズ
・サゴーゾコンボ(LRSPバースト時ランダムで登場)
・シャウタコンボ(LRSPバースト時ランダムで登場)
仮面ライダーマッハ
仮面ライダークロノス
・仮面ライダークロノス(大我) ※仮面ライダースナイプのフォームチェンジという扱い
ボトルマッチ4弾
仮面ライダービルド
仮面ライダーイクサ
仮面ライダーダークキバ
・仮面ライダーダークキバ(音也)
仮面ライダーキバ
ボトルマッチ5弾
仮面ライダービルド
仮面ライダークローズ
仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダークロノス
・クロニクルゲーマー(大我) ※仮面ライダースナイプのフォームチェンジという扱い。
仮面ライダーレーザー
仮面ライダーゲンム
仮面ライダーパラドクス
・ダブルファイターゲーマー レベル39
ボトルマッチ6弾
仮面ライダービルド
仮面ライダークローズ
仮面ライダーエボル
ナイトローグ
弾別参戦キャラクター一覧 第6期・RT(ライダータイム)弾「仮面ライダージオウ」
五度目のリニューアル。筐体の先端部分がジクウドライバーを模したデザインでライドウォッチとの連動が開始。今期で仮面ライダーデータカードダスが10周年を迎えた。
ライダータイム1弾
・ビルドアーマー
・ゴーストアーマー
仮面ライダークウガ
仮面ライダービルド
ライダータイム2弾
仮面ライダージオウ
仮面ライダーゲイツ
・エグゼイドアーマー
仮面ライダービルド
仮面ライダークローズ
・仮面ライダークローズマグマ(ハザード)
仮面ライダーグリス
ライダータイム3弾
仮面ライダージオウ
・ディケイドアーマービルドフォーム
仮面ライダーディケイド
・仮面ライダーディケイド(ネオ)
・ディケイドクウガ(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイドアギト(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイド龍騎(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイドファイズ(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイドブレイド(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイド響鬼(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイドカブト(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイド電王(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイドキバ(ネオ)(必殺技演出での登場)
・ディケイドウィザード(バースト面演出)
・ディケイドゴースト(バースト面演出)
・ディケイドビルド(バースト面演出)
仮面ライダーアクセル
仮面ライダー電王
ライダータイム4弾
仮面ライダージオウ
・ジオウⅡ
仮面ライダーゲイツ
仮面ライダーウォズ
仮面ライダークウガ
ライダータイム5弾
仮面ライダージオウ
仮面ライダーウォズ
仮面ライダーナイト
仮面ライダークウガ
・ライジングアルティメット(小野寺)
仮面ライダーディエンド
・仮面ライダーディエンド(ネオ)
仮面ライダードライブ
仮面ライダークローズ
仮面ライダーローグ
ライダータイム6弾
仮面ライダージオウ
仮面ライダーウォズ
仮面ライダークウガ
・マイティフォーム(小野寺)☆
弾別参戦キャラクター一覧 第7期・BS(バーストライズ)弾「仮面ライダーゼロワン」
六度目のリニューアル。筐体の先端部分が飛電ゼロワンドライバーを模したデザインでプログライズキーとの連動が開始。
バーストライズ1弾
仮面ライダークウガ
・ライジングペガサス ☆
仮面ライダーゼロノス
仮面ライダーオーズ
仮面ライダージオウ
※ボスキャラクター(CPU限定)
バーストライズ2弾
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーバルキリー
・フライングファルコン
仮面ライダーW
・サイクロンメタル(バースト必殺技演出)
・サイクロントリガー(同上)
・ヒートジョーカー(同上)
・ヒートトリガー(同上)
・ルナジョーカー(同上)
・ルナメタル(同上)
仮面ライダーグリス
仮面ライダー響鬼
・仮面ライダー響鬼(桐矢京介)
バーストライズ3弾
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーバルカン
・ロッキングホッパー
仮面ライダーキバ
仮面ライダージオウ
仮面ライダーディケイド
バーストライズ4弾
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーバルカン
仮面ライダー迅
白い魔法使い
・白い魔法使い(コヨミ)
仮面ライダードライブ
魔進チェイサー
※ボスキャラクター(CPU限定)
ン・ダグバ・ゼバ(超絶ウィークリーバトル)
仮面ライダーダークカブト
・マスクドフォーム(同上、BS6弾にてカード化)☆
・ネイティブ サナギ態(同上)
バーストライズ5弾
仮面ライダーバルキリー
仮面ライダーゲイツ
仮面ライダーエボル
仮面ライダーゾルダ
バーストライズ6弾
仮面ライダーゼロワン
・仮面ライダーアークワン※バーストライズ6弾時点ではアークゼロのフォームチェンジ扱いだった。
仮面ライダー斬月
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーダークカブト
・マスクドフォーム☆
仮面ライダーカリス
・ワイルドカリス☆
※ボスキャラクター(CPU限定)
仮面ライダーエボル
・ドラゴンフォーム(超絶ウィークリーバトル)
オーマジオウ(2068年)(同上)
仮面ライダーダークドライブ(同上)
弾別参戦キャラクター一覧 第8期・ZB(ズバットバットウ)弾「仮面ライダーセイバー」
七度目のリニューアル。筐体の先端部分が聖剣ソードライバーを模したデザインでワンダーライドブックとの連動が開始。
ズバットバットウ1弾
仮面ライダーセイバー
仮面ライダーバスター (バーストライズ6弾の超絶ウィークリーバトルのボスキャラクター(CPU)で先行登場)
・玄武神話
仮面ライダーバルカン
アサルトウルフ(亡)※仮面ライダー亡のフォームチェンジ扱い
仮面ライダービルド
仮面ライダーアギト
・フレイムフォーム☆
ボスキャラクター(CPU限定)
ジョーカーアンデッド(超絶バトル〜第1章〜にて登場)
ズバットバットウ2弾
仮面ライダーセイバー
仮面ライダーブレイズ
仮面ライダーエスパーダ
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーバルカン
仮面ライダー滅
仮面ライダービルド
・ドラゴンコミックフォーム
仮面ライダーオーズ
※ボスキャラクター(CPU限定)
仮面ライダーコア(超絶バトルCORE)
屑ヤミー(超絶バトルCORE)
恐竜グリード(超絶バトル〜第2章〜)
ズバットバットウ3弾
仮面ライダーセイバー
仮面ライダーブレイズ
仮面ライダーカリバー
・ジャアクドラゴン(ZB1弾の超絶バトル〜第1章〜のボスキャラクターで先行登場)
仮面ライダーディエンド(ウラタロス)
ズバットバットウ4弾
仮面ライダーセイバー
仮面ライダーカリバー(賢人)
・ジャアクドラゴン
仮面ライダー最光
仮面ライダーサーベラ
仮面ライダーポッピー ときめきクライシスゲーマーレベルX(赤目)
仮面ライダーイクサ バーストモード(恵)
弾別参戦キャラクター一覧(プロモーション・玩具付属カード・専用システム限定)
仮面ライダージオウ
・電王アーマー(ライダータイムカンペキガイドヘイセイラストの付録)
仮面ライダービルド
・メリークリスマスフォーム(ガンバライジングバーストライズチョコウエハース03収録)
ゴルドドライブ(プレミアムバンダイ第1弾)
仮面ライダースペクター
・シンセングミ魂(ガンバライジングバーストライズチョコウエハース04収録)
仮面ライダーグリドン
・ライチアームズ(プレミアムバンダイ第5弾)
黒影トルーパー(ガンバライジングバーストライズチョコウエハース04収録)
仮面ライダーバース
・バース・デイ(後藤)(プレミアムバンダイ第4弾)
仮面ライダーディケイド
・ディケイドダブル(バースト面ランダムチェンジ・プレミアムバンダイ第2弾)
・ディケイドオーズ(同上)
・ディケイドフォーゼ(同上)
・ディケイド鎧武(同上)
・ディケイドエグゼイド(同上)
仮面ライダー電王
・ウイングフォーム(プレミアムバンダイ第3弾)
仮面ライダークウガ
・ライジングドラゴン☆(プレミアムバンダイ第4弾)
おもちゃスキャンチャンス限定フォーム
仮面ライダーゴースト
・昭和ライダー45魂(てれびくん8月号増刊SUPERてれびくん仮面ライダーゴースト夏魂の付録のアイコン)
・ツタンカーメン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ノブナガ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・フーディーニ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・グリム魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・サンゾウ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・アギト魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ファイズ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ブレイド魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・カブト魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・キバ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ディケイド魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ダブル魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・オーズ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・フォーゼ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ピタゴラス魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・シンセングミ魂(仮面ライダーゴースト ファイナルステージ&番組キャストトークショー限定)
・ダヴィンチ魂(てれびくん全プレDVD付属のアイコン限定)
仮面ライダースペクター
・ムサシ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ロビン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ニュートン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ビリー・ザ・キッド魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ベートーベン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ベンケイ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ゴエモン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・リョウマ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ヒミコ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・グリム魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・サンゾウ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・クウガ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・龍騎魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ファイズ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ブレイド魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・響鬼魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・カブト魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・電王魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・キバ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ウィザード魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・鎧武魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ドライブ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・1号魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・スペシャルオレ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・サンタ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・カメハメハ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・一休魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ガリレオ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・シェイクスピア魂(ユニクロのゴースト関連商品を2つ買うと貰えるアイコンより)
・ナイチンゲール魂(SGゴーストアイコンSP2にラインナップされてるアイコン)
・コロンブス魂(ガシャポンゴーストアイコン13にラインナップされてるアイコン)
・シンセングミ魂(仮面ライダーゴースト ファイナルステージ&番組キャストトークショー限定)
・ダヴィンチ魂(てれびくん全プレDVD付属のアイコン限定)
・テンカトウイツ魂(平成ライダージェネレーションズのプレミアム前売り券のアイコン限定)
・エグゼイド魂(DXゲーマドライバー早期購入特典のアイコン限定)
仮面ライダーネクロム
・ムサシ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・エジソン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ロビン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ビリー・ザ・キッド魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ベンケイ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ゴエモン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・リョウマ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ツタンカーメン魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ノブナガ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・フーディーニ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・クウガ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・アギト魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・龍騎魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・響鬼魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・電王魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ディケイド魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・ダブル魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・オーズ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・フォーゼ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ウィザード魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・鎧武魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ドライブ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・1号魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK4弾以降))
・スペシャルオレ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・サンタ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・カメハメハ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・一休魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ピタゴラス魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・ガリレオ魂(眼魂(アイコン)スキャンチャンス限定(BK3弾以降))
・シェイクスピア魂(ユニクロのゴースト関連商品を2つ買うと貰えるアイコンより)
・ナイチンゲール魂(SGゴーストアイコンSP2にラインナップされてるアイコン)
・コロンブス魂(ガシャポンゴーストアイコン13にラインナップされてるアイコン)
・シンセングミ魂(仮面ライダーゴースト ファイナルステージ&番組キャストトークショー限定)
・ダヴィンチ魂(てれびくん全プレDVD付属のアイコン限定)
・テンカトウイツ魂(平成ライダージェネレーションズのプレミアム前売り券のアイコン限定)
・エグゼイド魂(DXゲーマドライバー早期購入特典のアイコン限定)
仮面ライダーゲンム
・プロトスポーツアクションゲーマー
仮面ライダービルド
・その他トライアルフォーム多数
特撮ヒーローとコラボ
・ルパンレッド(仮面ライダー&スーパー戦隊春祭りキャンペーンで貰えるカードで必殺技の演出のみでの登場)
・パトレン1号(仮面ライダー&スーパー戦隊春祭りキャンペーンで貰えるカードで必殺技の演出のみでの登場)
LR(パラレル)一覧
ライダー名 | ナンバー | フレーバーテキスト | 備考 |
---|---|---|---|
仮面ライダーゼロワンライジングホッパー | BS1-001 | お前を止められるのはただ一人、俺だ! | |
仮面ライダービルドラビットタンクハザードフォーム | BS1-044 | これが“禁断のアイテム(ハザードトリガー)”・・・・・・! | |
仮面ライダーBLACK | BS1-056 | ゴルゴムめ! 許さん!! | |
仮面ライダー滅スティングスコーピオン | BS2-016 | 滅亡迅雷.netの意志のままに | |
仮面ライダーグリスパーフェクトキングダム | BS2-042 | これが最後の祭りだぁぁぁ!!! | |
仮面ライダーWサイクロンジョーカー | BS2-055 | さぁ、お前の罪を数えろ! | LRSP |
仮面ライダーゼロワンシャイニングアサルトホッパー | BS3-001 | 人類とヒューマギアの未来は・・・俺が守る! | |
仮面ライダーフォーゼベースステイツ | BS3-030 | 卒業生代表 仮面ライダーフォーゼ 如月弦太郎 | バースト面特別イラスト |
仮面ライダーオーマジオウ(2019常磐ソウゴ) | BS3-049 | 祝えと言っている。 | |
仮面ライダーゼロワンメタルクラスタホッパー | BS4-001 | やめろアーク!やめろっっ!! | |
仮面ライダードライブタイプスペシャル | BS4-040 | 未来の分の怒りもくらいやがれ!! | |
仮面ライダーパラドクスパーフェクトノックアウトゲーマーレベル99 | BS4-045 | 心が躍るな! | バースト面特別イラスト バースト必殺演出がロングサイズバージョンに |
仮面ライダーアークゼロ | BS5-016 | 人間から教わった悪意の一つだ・・・・・・変身! | |
仮面ライダーオーガ | BS5-025 | 俺はオルフェノクとして生きていく! | バースト面特別イラスト |
仮面ライダーイクサ セーブモード(音也) | BS5-032 | 言ったろ・・・愛の奇跡を起こしてやるって | 特別ボイス有り |
仮面ライダーゼロツー | BS6-001 | 仮面ライダーゼロツー! It’s never over. | |
仮面ライダークウガアルティメットフォーム | BS6-024 | 清らかなる戦士心の力を極めて戦い邪悪を葬りし時汝自らの邪悪を除きて究極の闇を消しさらん(超古代文字) | バースト面特別イラスト バースト必殺演出で相手のベルトにヒビが入る |
仮面ライダーディケイド最強コンプリートフォーム | BS6-036 | 通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ! | |
仮面ライダーゼロツー | PBS-091 | Take off toward a dream.(夢に向かって飛べ) | |
仮面ライダーセイバー | ZB1-001 | 「物語の結末は俺が決める!!」 | |
仮面ライダーNEW電王ストライクフォーム | ZB1-036 | 「俺達の必殺技ベスト3(スリー)!」「一挙大公開だ!」 | バースト面特別イラスト |
仮面ライダービルドジーニアスフォーム(ハザードトリガー装備) | ZB1-049 | 「地球は、俺達仮面ライダーが守る‼︎」 | バースト面特別イラスト |
仮面ライダーセイバードラゴニックナイト | ZB2-001 | 「烈火抜刀!Don`t miss it!」 | |
仮面ライダーゼロワンリアライジングホッパー | ZB2-024 | 「だって俺たちは、仮面ライダーだろ?」 | |
仮面ライダーオーズタジャドルコンボ | ZB2-041 | 「アンク…行くよ!」 | |
仮面ライダー最光金の武器 銀の武器 | ZB3-019 | 「俺が剣で、剣こそが俺だ!」 | |
仮面ライダーエデン | ZB3-026 | 「さぁ、世界を賭けた戦いを始めよう」 | |
仮面ライダーウィザードフレイムスタイル | ZB3-037 | 「我ら、武神ライダーの力を受け取れ!」 |
漫画
バーストギャグ!ガン!ガン!ガンバライジング!!
ダイナミック太郎作のガンバライジングをテーマにした4コマ漫画。ガンバライド時に制作された「ガン!ガン!ガンバライド!」の続編である。てれびくんにて連載中。
関連タグ
ガンバライド(ガンバライジングの前身のゲーム)