初めに(必ずお読みください)
この記事は残念なイケメンの記事の肥大化を防ぐために新たに本記事を作成されました。
追加したいキャラクターがいれば本記事を是非ご利用下さい。
皆様のご協力をお願いします。
注意書き
- 2枚もしくは以上掲載されているキャラクターについては右側(3枚の場合は中央も)を参照。
- キャラクターによっては残念なイケメンに関するイラストしか確認されていない場合もある。
- キャラクターを追加する際、下記の「残念なイケメンに多く出る作品」という項目や別のジャンルの記事にすでに記述されている場合があるため、記述前に一度一覧を隅々まで確認をお願いします。
- 残念なイケメンに関するイラスト及び、そのキャラクターのイラスト自体が見つからない場合、下記の「残念なイケメンに関するイラスト無し」に記述してください。
- キャラクターがイケメンでも言動が残念では済まされない場合(犯罪、差別的思想など)は追加しないでください。
テンプレ
追加の際はこれをコピペしてお使いください。
イラストのある表用
(作品名) |
---|
[pixivimage::s][pixivimage::s](名前)⇒(簡単な説明文) |
[pixivimage::s][pixivimage::s](名前)⇒(簡単な説明文) |
イラスト無しの表用
(作品名) |
---|
|
代表的なアニメシリーズ
ガンダムシリーズ
プリキュアシリーズ
フレッシュプリキュア! |
---|
ウエスター⇒よくイースとサウラーにいじられる、天然、普通に人間界を満喫、振り回されキャラ |
Go!プリンセスプリキュア |
シャット⇒トワイライト様命(重症レベル)日曜の朝にアヘ顔を晒した。 |
魔法つかいプリキュア! |
校長⇒真の姿は高性能じいちゃん |
スター☆トゥインクルプリキュア |
カッパード⇒顔はいいが、カッパ故に頭の皿が原因でハゲにしか見えない。一部からは「落武者」との声も…。 |
デリシャスパーティ♡プリキュア |
ナルシストルー⇒ナルシスト、サディスト。公式13話でパムパムから「残念なイケメン」と言われた。 |
プリキュアシリーズ以外の女児・少女向けアニメ
おねがいマイメロディ |
---|
柊恵一⇒ウサミミ仮面 |
おねがいマイメロディきららっ★ |
ソララ王子⇒あるキャラによってひよこの姿にされた、いつもきららにフラれている(きららは鳥が苦手なため) |
美少女戦士セーラームーン(旧アニメ版) |
地場衛/タキシード仮面、月影の騎士⇒ロリコン疑惑(中2と付き合う大学生)、中のお方によるアドリブのネタ口上、低所恐怖症、ぶ~らぶら~等々 |
劇場版美少女戦士セーラームーンR |
フィオレ⇒ヤンホモ |
プリティーリズム・レインボーライブ |
速水ヒロ⇒ヤンホモ、顔芸 |
プリパラ |
赤井めが兄ぃ ⇒ノリノリ変装、格好付け、女声など、おかしな行動のオンパレード |
たまごっち! |
くろまめっち⇒ドルオタ、第5話で女装したせいか二次創作で変態扱いされる。 |
ふしぎ星の☆ふたご姫 |
ブライト⇒一国の王子だったが、途中で悪堕ちにしてしまい正気に戻るまでに終盤までかかった(次作は悪堕ちはしなかった)、想い人に振り向いてもらえない |
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ|
ファントムブラッド |
---|
ディオ・ブランドー/DIO⇒悪役の中の悪役、数々の名言を生んだ、ジョナサンに執着をしている(1部の最後はジョナサンの体のみ乗っ取ることに成功)、興奮状態が凄い |
ストレイツォ⇒最初は頼もしい味方だったが.....次回作でまさかの悪堕ちに。 |
ダイアーさん⇒全く活躍せずあっけなく倒されるかませ犬、ポーズがインパクトがあるのかポーズのみネタ化される |
戦闘潮流 |
ジョセフ・ジョースター⇒酷すぎる女装、時間稼ぎのために逃げる、第4部の主人公はまさかの不倫の子 |
シーザー・A・ツェペリ⇒柱の男を1人も倒せなかったかませ犬(油断したとはいえ.....)、女好き |
スターダストクルセイダース |
花京院典明⇒レロレロ、承太郎達と出会うまで友達を作ろうとしなかった事などから陰キャ疑惑あり。 |
ヴァニラ・アイス⇒1人で2人を倒した実力者だが.....DIOの忠誠が異常過ぎる |
ダイヤモンドは砕けない |
東方仗助⇒まさかの不倫の子、髪型を馬鹿にしたら終わり、12歳年上の甥に「無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォーーーーーッ!!」と叫んだり、常に金欠気味で金にセコい等、どうにも三枚目 |
広瀬康一⇒背がデフォルトされて男性の平均より低く描かれている。スタンド使いはスタンド使いと惹かれ合うの影響なのかクセの強い人間たちに絡まれる |
岸辺露伴⇒漫画のためなら他人を犠牲にすることも厭わない自己中心的で強引な性格、蜘蛛を嘗めて味を確認する |
吉良吉影⇒サイコパス、モナリザの手を見て勃起する |
黄金の風 |
ブローノ・ブチャラティ⇒顔に舐め癖 |
ディアボロ⇒珍妙なファッションセンス、第5部主人公に敗北したことによって無限死となってしまった |
メローネ⇒珍キャラ揃いのジョジョキャラの中でも間違いなく上位に上がる変態 |
ストーンオーシャン |
プッチ神父⇒もみあげが変な形、素数を数えて落ち着くんだ |
ナルシソ・アナスイ⇒ファッションがあの人物と被っている、初期は女性だったがいつの間にか男性に変わっていた(理由は不明) |
スティール・ボール・ラン |
ジャイロ・ツェペリ⇒チーズの歌、一週間で七日間、そこちょっと失礼(し・トゥ・れい)ィィィィィ~~~、クマのぬいぐるみ好き |
ファニー・ヴァレンタイン大統領⇒初期はぽっちゃり体型だったがいつの間にか瘦せていた |
ジョジョリオン |
東方定助⇒冒頭から全裸で登場、睾丸が4つある、記憶喪失が原因で常識がない |
その他アニメ
ルパン三世 |
---|
ルパン三世⇒スケベ、ルパンダイブ、どうにも三枚目 |
忍たま乱太郎 |
土井半助⇒彼女なし、ちくわを始めとする練り物全般が苦手 |
摂津のきり丸⇒儲け話に弱い、目的の為なら手段を選ばず、時に周囲を巻き込むことも…。 |
新世紀エヴァンゲリオン |
渚カヲル⇒全裸、早朝ボッチで独り言(ミサト目線)、女子トイレに入り込んで生理とシンクロ率低下に苦しむ女子をイラつかせる(貞本エヴァ) |
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |
松雪集⇒変態ゆきあつさん |
おそ松さん |
F6⇒上からバカ、紹介文に肉ばっかり書いてある&ドS、女子と話すとき急にヘタレ化する、サボリ魔、サンクスというつもりが放送禁止用語を平然と言ってしまった等々の奇行、女子力高すぎて最早女子。そして全員キャラが定まっていない上にすぐ脱ぐ歩く18禁。 |
キルラキル |
美木杉愛九郎⇒露出狂、チクビーム |
猿投山渦⇒かませ犬(※基本的には相手が悪いだけで、一時期は流子を圧倒したり、本気を出した時には理事長に(油断していたとはいえ)一太刀浴びせるなど、決して弱くはない)、実家がこんにゃく工場という設定を持て余されるなど扱いが不遇、小さい疑惑、ほとほと愛想が尽きるレベルのKY(みんなが言わんとしていることを言ってしまうなど) |
蟇郡苛⇒戦闘スタイルが放送コードギリギリだったり、全裸で睡眠することを生徒の前でカミングアウトするなど、風紀委員にあるまじき言動が多い。 |
革命機ヴァルヴレイヴ |
アードライ⇒エルエルファァァァ!! |
凪のあすから |
伊佐木要⇒サイコパス、復活シーンが全裸 |
K |
夜刀神狗朗⇒アホの子、キモい(漫画版「学園K」のみドM) |
鎌本力夫⇒イケメンは夏限定(冬は……) |
チャージマン研! |
星君 ⇒滑舌の悪さ、奇声 |
ポケットモンスター |
サトシ⇒スーパーマサラ人、女装、鈍感系一級フラグ建築士 |
タケシ⇒お前ら人間じゃねぇ!!、タケシのパラダイス、美女を見ると即座にメロメロになってその度に制裁を加えられる |
コジロウ⇒ヘタレ、富豪御曹子(出奔)の割に趣味が王冠(瓶の蓋)・各種カード集めなどと庶民的、ポケパルレ(物理) |
カードファイト!!ヴァンガード |
櫂トシキ⇒公式で櫂アイ |
バトルスピリッツブレイヴ |
バローネ⇒顔芸、戦闘狂、妙なサービスシーンの多さ |
最強銀河究極ゼロバトルスピリッツ |
ミロク⇒露出狂、顔芸、ドS、あっけない戦線離脱 |
境界の彼方 |
名瀬博臣⇒極度のシスコン、裸マフラー |
蒼穹のファフナー |
皆城総士⇒ポエマー、ファッションリーダー、キャラソンが事故(中の人談) |
Fate/Prototype |
アーサー・ペンドラゴン⇒こちらが大元なのに青セイバーの派生扱いされる |
魔法使いTai! |
油壷綾之丞⇒高倉武男に狂愛。嫉妬深すぎてヤンホモ疑惑も。 |
輪るピングドラム |
高倉冠葉⇒シスコンのせいで悪堕ちをした、中の人の繋がりできれいなジャイアンと呼ばれる。 |
魔法少女リリカルなのは |
ユーノ・スクライア⇒フェレットモードの時、なのはに自身の正体が人間であるとうっかり伝え忘れた為に、目の前で着替えられたり、一緒にお風呂に入れられた挙げ句、女湯にてなのはとその親友等、(恐らく)老若問わず大勢の女性と同じ湯に浸かると言う醜態を晒す羽目になってしまった。 |
君の名は。 |
立花瀧⇒入れ替わってる相手に対して乳揉み等のセクハラ行為(尤も相手の方も勝手に散財をやらかしてるのでお互い様ではある。) |
うちタマ?! |
倉持ブル⇒中二病、脱ぎ癖、モモへの片思いを拗らせている、不憫 |
イクシオンサーガDT |
特命旅団インコグニート⇒男子メンバーが不遇とドSとドMと露出狂、そろいもそろってキャラソンが病気 |
クラシカロイド |
モーツァルト⇒トラブルメーカー、下ネタ好き、悪戯好き(小学生レベルなのでNHKで放送okとなっている) |
ルーニー・テューンズ |
ペペ・ル・ピュー⇒ペネロッピーに対するストーカー行動、スカンク故に体臭が酷い(本人は無自覚、ペネロッピーに嫌がられてる1番の原因) |
ビックリマン |
騎神アリババ⇒悪堕ち(しかも二度)。ハピ☆ラキでは被害妄想と疑心暗鬼の塊になった上、しかも惚れた相手が男だったと筋金入りの不幸体質。 |
魯神フッド⇒こちらも正史で末裔が悪堕ち。ハピ☆ラキでは猫オタク化していた。 |
ピーター神子⇒やはり正史で末裔が悪堕ち、ハピ☆ラキでは駄々っ子キャラ化。 |
Free! |
七瀬遙⇒朝から水風呂に必ず浸かる、店の浴槽に裸で勝手に入ろうとする、初恋の相手が滝であったりするなどと水への愛が狂人並み、鯖料理しか作れない |
オトッペ |
ボルボン⇒普段は等身があるナルシストキャラだが、ツッコミを入れる時には球体(一頭身)になり顔芸も披露する。更に、シーナやウィンディに振り回されるなど不憫。 |
SSSS.GRIDMAN |
響裕太⇒押しが弱い、無駄に可愛すぎる女装(そのせいでpixivのイラストの大半が女装イラスト) |
内海将⇒実はデブ(校外学習で女子達にお腹を摘まれる)、「ターボ先輩」や「ターボーイ」と自身のバッグのロゴから変なあだ名をつけられる、ボラーによく足を蹴られるなど不遇。 |
ヴィット⇒常に怠惰で適当、グリッドマンが入っているジャンクを買う為に新世紀中学生全員で金を出し合う中5円しか出してない。 |
漫画
週刊少年ジャンプ、他ジャンプ系
※「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは、作品数の都合により、上記のアニメの項目に記述されています。
ONEPIECE |
---|
モンキー・D・ルフィ⇒おバカ、天然、脳筋、大食漢、美女達にモテる癖に超が付くレベルの鈍感、四皇且つ船長なのにも関わらず航海士にしょっちゅうフルボッコにされる。 |
シャンクス⇒ルフィの憧れの存在で娘思いの男の中の男である反面、大人気ない性格で酒癖も悪く、(悪意のない無自覚な行動で)バギーをよく困らせたりとどこか残念なところが目立つ。 |
エネル⇒エネル顔 |
NARUTO |
うちはイタチ⇒ブラコン、サスケェ、オレオ、ナルトスなどの様々な作品のネタにされる |
大蛇丸⇒オネエ口調、スピンオフでまさかのキャラ崩壊 |
サイ ⇒天然、毒舌家且つコミュ障(ただし理由がある。)、さらに登場初期に直球な下ネタを連発(スピンオフでは強調される) |
ドラゴンボール及びドラゴンボールZ |
ヤムチャ⇒ヤムチャしやがって・・・ |
ブルー将軍⇒オカマ、潔癖症、サディスト、ショタコン(アニメ版) |
ザーボン⇒変身後の姿、上司が新成人へ向けたスピーチにおいて馬鹿な大人の例として挙げられた、ナルシスト |
北斗の拳 |
サウザー⇒過去の事件以来愛に飢えている、スピンオフでは主人公で愛されキャラに転身 |
シン⇒初登場時は裸マント、愛した女そっくりの人形を制作 |
シティーハンター |
冴羽獠⇒もっこり、どうにも三枚目 |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
中川圭一⇒現在でこそ気配りのできる好青年だが、警察官になった動機が『拳銃を撃ちたかったから』だったり、両津の悪事に普通に加担する、金持ちであることを鼻にかけるなど 原作初期は別人レベルにはっちゃけている。ちなみに連載史上の発砲加害第1号(意外にも両津ではない)。好青年となった今でも、バラエティ番組のロケで下ネタ芸を披露したり、泥酔すると豹変して暴れ出す。特に両津に絡まれた場合、壊れる時は徹底的に壊れる。正確には『残念なイケメンだった』と過去形にするべきか。 |
白鳥麗次⇒「スーパー金持ち」を自称している(両津には軽くあしらわれた)、登場時に壱萬円札をバラまく(最近ではカラーコピーしたものになる)、麗子のことが好きでデートに誘うが父親にばれて勘当される、愛車が子供達に悪戯されまくる上に本人は運転が下手、様々な理由でラストに唐突に貧乏になる(その後すぐに金持ちに戻る)等、ネタの宝庫である。 |
テニスの王子様 |
乾貞治⇒乾汁、データマンでありながらも、それが災いとなったという過去を持つ。 |
跡部景吾⇒顔芸 |
究極!!変態仮面 |
色丞狂介⇒それは私のおいなりさんだ |
ボボボーボ・ボーボボ |
ソフトン⇒普段の姿。 |
破天荒⇒首領パッチへの過剰すぎる愛と彼と一緒のときのみに見せるハジけた姿 |
デスノート |
夜神月⇒顔芸、必要悪だったのだが... |
地獄先生ぬ〜べ〜 |
鵺野鳴介⇒スケベ、貧乏、単行本で読者から「ぬ〜べ〜がモテないのはおかしい」と指摘された際作者が「幽霊の話しかしないからやっぱりモテない」と答えている。 |
HUNTER×HUNTER |
ヒソカ=モロウ⇒紛う事なき変態+戦闘狂 |
銀魂 |
土方十四郎⇒重度のマヨラーで、ご飯にマヨネーズをかけた土方スペシャルを好む。本人曰く「デザートにだってマヨネーズをかける」。男女逆転篇ではそれが災いしとても太った(X子)。真選組唯一の常識人且つツッコミ役として扱われるが、真選組動乱篇にてトッシーというヘタれたヲタク属性を身につけた。 |
沖田総悟⇒真選組1の剣の使い手と言われ作中屈指の強さを誇るが、超ド級のドS、シスコン。土方十四郎が嫌いで、すきあらば殺そうとしたり寝るときに数えるのが羊ではなく土方の死体だったりする。仕事は基本サボっている。 |
桂小太郎⇒電波馬鹿、ロン毛、「バイビー」「キャメラ」「ファミコン」などセンスが古い。堅物クソ真面目キャラで本人はいたって真面目に行動しているが、作中でもボケの多いキャラがツッコむほどのボケである。堅物クソ真面目キャラについては、柳生九兵衛とのキャラ被り問題をすごく気にしている(実際は被っていない)。ペットである謎の生物、エリザベスを溺愛し、その他にも肉球が大好きである。ヅラ子(女装)、キャプテンカツーラなどの変装(?)をよくしている。 |
家庭教師ヒットマンREBORN! |
六道骸⇒ナッポー、キャラソンが原因で二次創作でよく変態扱いされる |
魔人探偵脳噛ネウロ |
脳噛ネウロ⇒紛うことのなき傲岸不遜としてドS |
至郎田正影⇒ドーピングコンソメスープ |
遊☆戯☆王 |
海馬瀬人⇒不遇、よく作画崩壊の餌食にされる。 |
城之内克也⇒かませ犬、不憫、凡骨(※だいたい社長のせい) |
べるぜバブ |
古市貴之⇒恥将 |
幽☆遊☆白書 |
コエンマ⇒おしゃぶりを咥えた美青年 |
黒子のバスケ |
黄瀬涼太⇒時々雑な扱いを受ける(だいたい作者のせい) |
伊月俊⇒無類のダジャレ好きでキャラソンもカオス |
森山由孝⇒女の子好き |
レベルE |
バカ王子⇒トラブルメーカー、IQの無駄遣い |
めだかボックス |
黒神真黒⇒シスコン、ロリコン、ショタコン |
ワールドトリガー |
烏丸京介⇒先輩はだますもの(真面目な弟子や新メンバーも時々巻き込まれる) |
出水公平⇒おバカ疑惑、千発百中 |
二宮匡貴⇒天然、シリアスな笑い |
王子一彰⇒変なあだ名量産機、アホの子 |
ハイキュー!! |
影山飛雄⇒コミュ障(※改善傾向にあり)、おバカ |
及川徹 ⇒作品内では一番イケメンが強調されているが、一言で言えば性格が悪い。その上ナルシストらしい描写が少々。 |
食戟のソーマ |
幸平創真⇒かなり型破り&KY&自信家、失敗作をも他人にすすめる癖 |
奇面組シリーズ |
一堂零⇒変態集団「奇面組」のリーダーで人間福笑い扱いされているが、黙っていれば凛々しいタイプ。原作者のアニメ用資料にも書かれている。 |
僕のヒーローアカデミア |
上鳴電気⇒思考回路が単純、いじられキャラ、能力を酷使しすぎた際の間抜け面 |
鬼滅の刃 |
我妻善逸⇒他に類を見ない腑抜けのドヘタレ。おまけに女にだらしない。肝心な時にしか役に立たない男。 |
嘴平伊之助⇒性格・行動が重度の野生児。 |
冨岡義勇⇒天然。重度の口下手。故に周りからも誤解されているが本人には自覚がない。「俺は嫌われてない」。 |
宇髄天元⇒かなり傲岸不遜。同僚の部下を無理矢理連れ出す。忍者なのに派手好き。自称“神”。既婚者(妻が三人)。 |
童磨⇒サイコパス、性格に問題があり味方にも嫌われている、好きな子に失恋した。 |
呪術廻戦 |
五条悟⇨自他共に認める最強の男だが、その余裕からか生徒が死にそうなのにお土産を買ってから現場に来たり、女子生徒のスカートを無断で持ち出して超ノリノリで着たり、授業には毎回7〜8分という微妙に攻められない時間で遅刻したりと、何かと緊張感が無さそうに見える。それ故、2年生からは基本呼び捨てで呼ばれてたり、友人には「信頼してるし信用もしている。でも尊敬はしていない!」とはっきり言われたり、遂には原作者も「彼が唯一持ち合わせてないのは性格」と言及されている。 |
禪院直哉⇒女を殴ってるクズ、ある人物への限界オタク、見下していた女子に対してストーカーと見紛う程の異常なまでの執着心、転生先が芋虫領域展開や第二形態が女性器を彷彿させる |
マッシュル-MASHLE- |
マッシュ・バーンデッド⇒重度のシュークリーム好き、根暗、恋愛沙汰には極めて鈍感 |
ランス・クラウン⇒重度のシスコン(マッシュ・バーンデッドおよびシャルル・コンティーニとの対決時は堂々と肯定)、尊いの飛び出し注意だぜそれは |
レイン・エイムズ⇒不器用な性格、周囲には秘密にするほどのウサギ好き |
ワンパンマン |
ジェノス⇒かなりの天然、サイタマへの尊敬&忠誠心が弟子を通り越して最早嫁の領域 |
音速のソニック⇒サイタマに絡んでは酷い目に遭ったり、常に名前を間違えられている上、ジェノスには「頭痛が痛いみたいな名前」と言われたりなどと極めて不遇 |
貧乏神が! |
犬神桃央⇒ドM |
東京喰種 |
月山習⇒変態御曹司 |
終わりのセラフ |
百夜優一郎⇒脳筋気味 |
柊深夜⇒グレンの私生活を突然ばらしたり等々いたずら好きな面が目立つ。 |
フェリド・バートリー⇒ドS、ロリコン、ショタコン、行動が所々セクハラ |
ギャグマンガ日和 |
曽良⇒無表情で冷静な顔つきながら芭蕉に対して極めて無礼且つドS(一応ツッコミのつもりではあるが…) |
SPY×FAMILY |
ユーリ・ブライア⇒姉が絡むと理性と判断力を失う、彼女の言い訳がどれだけお粗末でも信じる等、極度のシスコン。 |
週刊少年マガジン、他マガジン系
さよなら絶望先生 |
---|
糸色望⇒度が過ぎるネガティブ、生徒数名とフラグが乱立している |
木野国也⇒奇抜すぎるファッションセンス(友人2人も相当ヤバい) |
かくしごと |
後藤可久士⇒娘命、自分が漫画家であることを隠すための行動(奇行)の数々 |
金田一少年の事件簿 |
遠野英治⇒作中最狂のシスコン |
FAIRY TAIL |
グレイ・フルバスター⇒脱ぎ癖 |
七つの大罪 |
メリオダス⇒セクハラ常習犯(ほぼエリザベス限定)、極度の料理下手 |
はじめの一歩 |
板垣学⇒家族想いの理想的なお兄ちゃんだがダジャレ王・しりとり王・油断王の三冠王。 |
監獄学園 |
藤野清志⇒救いようが無い変態。その結果(※ネタバレ)となった。 |
みなみけ |
保坂⇒カレーの妖精、きもちわ類ほさ科 |
アホガール |
阿久津明⇒一見すると常識人だが不愛想なせいでぼっち、唯一の友が犬だったり、女性への配慮(特に実妹に対する)が壊滅的、アイタツにドハマりしてたりと周りのメンツほどではないが残念な部分が意外と多い。 |
ダイヤのA |
降谷暁⇒一見クールそうに見えるが、ドがつくほどの天然で主人公以上にアホの子。非常に負けず嫌いで不機嫌になると炎のようなオーラを出す。中学時代からずっと野球ばっかりやってきたためか成績が壊滅的であり、尊敬する人物が何故か白くま。あと大の注射嫌いでもある。 |
東京卍リベンジャーズ |
佐野万次郎⇒普段は無敵のマイキーと呼ばれるほど喧嘩が強くカリスマ性があるが、妹曰く「使い古したタオルケット握りしめていないと寝れない」。他にも、お子様ランチに旗が無いと拗ねる、食べたらすぐ寝る、ドラケンにほぼ毎日世話されっぱなし等、子供っぽい場面が多く見られる。 |
オリエント |
武田尚虎⇒鬼神退治で「横取り」された武蔵からは、なぜか「横取り侍」と呼ばれてしまう。 |
炎炎ノ消防隊 |
アーサー・ボイル⇒かなりの天然、騎士王だと自称するのに対しおバカ、中二病、肝心な時にしか役に立たない男 |
カイジシリーズ |
伊藤開司⇒ニート、ギャンブル狂、高級車にイタズラ等人間のクズっぷりが目立つ(でも仲間思いで芯が強い為憎めない) |
週刊少年サンデー、他サンデー系
名探偵コナン |
---|
江戸川コナン⇒別作品の高校生探偵並みの死神っぷり、周囲がドン引きするほどの音痴、テレビゲームが大の苦手、幼馴染以外の女性キャラに対するデリカシーがほとんど無い、及びそれに起因するセクハラ発言。天然タラシ、猫かぶり、その他のKYな発言や行動等々。また、特別編ではレーズンが苦手という設定が付け加えられている。 |
工藤新一⇒幼馴染に対するセクハラ、自分の恋愛には奥手、幼児化等々。 |
黒羽快斗(怪盗キッド)⇒魚が大の苦手、新一(コナン)よりもあからさまなスケベ野郎等々。また、アニメ版ではスケートが苦手なことを幼馴染にからかわれたこともある。 |
羽田秀吉⇒赤井家の人とは思えない程の呑気さ、子供っぽい、彼女に対して甘えん坊。普段はムッサいジャージ姿等々。 |
うる星やつら |
レイ⇒食べること優先、キレるとブモーさん、原作での残念なイケメン第1号 |
面堂終太郎⇒ナルシスト、閉所暗所恐怖症 |
らんま1/2 |
ムース⇒ド近眼、卑怯も蜂の頭もあるか、アレなデート場所選定 |
神のみぞ知るセカイ |
桂木桂馬⇒三度の飯よりギャルゲー、女神編の攻略で脱ぎたてパンツで顔を拭いた変態、神ねーさま、タイムスリップしたらロリねーさま |
ヒトクイ/ヒト喰イ |
佐々木アキラ⇒中二病、ょぅι゛ょに好かれやすい |
ダンベル何キロ持てる? |
街雄鳴造⇒ 着痩せしすぎているにも程があるマッチョマンで、顔と身体が釣り合っておらず、Wikipediaでも「合成写真のような体格」と記述されている。そして、ことあるごとに筋肉で服を破る。 |
金色のガッシュ!! |
高嶺清麿⇒強敵さえも怯える怒り顔、料理の腕前と芸術センスが壊滅的 |
パルコ・フォルゴレ⇒チチをもげ!、しょっちゅうザケルを食らったり、ズボンが破けてケツ丸出しになることが多々ある。(ただ、漫画版では過去の自分を恥じて、愉快なキャラになろうと努力した成果の表れともとれる。) |
からくりサーカス |
白金/フェイスレス⇒とある人物を自分のモノをしようとするが数々と失敗する、ヤンデレ、顔芸 |
ハヤテのごとく! |
瀬川虎鉄⇒男の娘と知らずに一目惚れした相手が男とわかった瞬間逆上。その後、諦めるよう説得されるも今度は同性婚が認められる国への移住を呼びかけるプロポーズ。以降その相手をストーキング。 |
灼熱カバディ |
宵越竜哉⇒天才サッカー選手から生主になり、カバディ部に入部するのだが、世間離れしていて運動以外はダメ人間。 |
古見さんは、コミュ症です。 |
成瀬詩守斗⇒イイこと言っても最後のナルシスト発言で台無しが鉄板、弱点が多い、理不尽な目に合うレベルで黙っていても存在がうるさい、1日1枚自撮り写真を送信、デート衣装がダサい。 |
週刊少年チャンピオン、他チャンピオン系
弱虫ペダル |
---|
東堂尽八⇒ナルシスト、安定の山神 |
吸血鬼すぐ死ぬ |
ロナルド⇒おっぱい好き、アホ、ヘタレ、脳筋(物事をすぐ暴力で解決する)、ブラコン、シスコン、メシマズ、セロリが苦手(重症レベル)女性に対してヘタレ過ぎて彼女いない歴=年齢、推定童貞 |
魔法少女サイト |
朝霧要⇒父親のせいで妹に虐待、クソ兄貴、中二病、ある人物に好かれられ、大変なことをされてしまう。 |
月刊少年ガンガン、他ガンガン系
ハーメルンのバイオリン弾き |
---|
ハーメル⇒守銭奴、仲間に対する扱いが雑 |
ライエル⇒不憫、女性に対する免疫が無い為、鼻血を大量に噴射してしまう(それも失血死寸前)。 |
クラーリィ・ネッド⇒シスコン |
鋼の錬金術師 |
エドワード・エルリック⇒低身長なのを気にしている(小さいやチビと言われると言われたこと以上のことを言って怒る)、奇抜なセンス |
ロイ・マスタング⇒雨の日は無能、コミックスの外伝四コマでの「ミニスカートにするッ!」等の迷台詞 |
傷の男⇒可愛いものが好き |
リン・ヤオ⇒15歳なのに老け顔、大食漢、迷子体質 |
ソウルイーター |
デス・ザ・キッド⇒病的に神経質で極度のシンメトリー好き(故にデリカシーの無い行為を行うことも…) |
鬼神阿修羅⇒死神の中で最強なのに超ビビり |
黒執事及び黒執事Ⅱ |
グレル・サトクリフ⇒変態、ストーカー、セバスチャン及びウィリアム命などと原因を挙げればキリがない。 |
クロード・フォースタス⇒変な踊り |
天体戦士サンレッド |
サンレッド⇒オフ時も対決も変なワードが入ったTシャツ、パチンカス、主人公(笑)、ヒモ(因みに禁句)、強すぎてだいたいの対決は瞬殺、ヒーローとは思えないほどの言動と暴言の数々。 |
ナイトール⇒正義のヒーロー一家生まれなのに怪人に憧れて悪の組織(というよりアットホームで全良な組織)に所属する、自身の先輩を無茶苦茶尊敬しながら殺意を向ける。 |
荒川アンダーザブリッジ |
シスター⇒ドMかつガラスハートなためマリアからよく罵倒されている、ミサの内容が実戦で役立ちそうなものばかりだったり言葉より銃弾で物を語ることが多かったりと超物理属性 |
WORKING!! |
小鳥遊宗太⇒2枚目のイラストの女子が年上なことから分かるようにミニコン。ロリコンを否定するも、12歳以上の女性は年増呼ばわりする(※低身長でかわいい場合は除く)。ことりちゃん。 |
相馬博臣⇒ドS、相手を弱みをダシに説得するのが十八番。 |
山田桐生⇒妹捜しで痴漢まがい行為、アホの子、妹の家出の原因、よくボコられてワグナリアの外に捨てられる |
妖狐×僕SS |
御狐神双熾⇒りりコン、キャラソンが病気 |
青鬼院蜻蛉⇒ドS、キャラソンが病気 |
アカメが斬る! |
ラバック⇒変態 |
月刊少女野崎くん |
御子柴実琴⇒みこりんマジヒロイン、ヘタレ、オタク |
繰繰れ!コックリさん |
狗神⇒変態、ストーカー、ヤンデレ、マゾヒスト、こひな以外には自己中心的、女の姿になっても性格はそのまま |
信楽⇒酔っ払い、女好き、クズニート |
田中くんはいつもけだるげ |
田中⇒かなりの気怠ぶり。 |
ハッピーシュガーライフ |
三星太陽⇒かつては女性恐怖症体質(大人に限る)であったが、自分をピュアにしてくれた天使に出会ってから、その子に病的に執着するようになってしまった。 |
ホリミヤ及び堀さんと宮村くん |
宮村伊澄 ⇒かなりの天然、鈍感、コミュ障、毒舌家。陰キャと見せかけて刺青やピアスなど実はDQN。 |
漫画その他
クレヨンしんちゃん |
---|
風間トオル⇒もえPやマリーちゃんにお熱(要するにアニオタ)、マザコン、不幸体質(しんのすけが原因のものや、自らのプライドによるものが多い。) |
鳩ヶ谷ヨシりん⇒バカップル、“礼儀知らず”、“恩知らず”、“恥知らず”の三拍子揃った超絶自己中 |
よんでますよ、アザゼルさん。 |
ベルゼブブ優一⇒スカトロ王子 |
桜蘭高校ホスト部 |
須王環⇒ナルシスト&おバカ |
ガラスの仮面 |
速水真澄⇒ロリコンストーカー気味(自覚はある) |
ヘタリア |
フランス⇒股間に薔薇等、原因を挙げだしたらきりがない |
ロシア⇒ゆるふわ系と見せかけてドS、ヤンデレ、おそロシア(※しかし決定的な弱点がある) |
イギリス⇒妖精さんとお友達、メシマズ、時々センスが怪しい |
プロイセン⇒一人楽しすぎるぜ!、不憫…もとい普憫 |
鬼灯の冷徹 |
白澤⇒画伯、私服のセンス・酒癖・女癖の悪さ、恐妻家 |
八犬伝-東方八犬異聞- |
犬飼現八⇒鬼に殺され鬼へ変化する体になった影響で生肉を好むようになり、婚約者の死の真相をきっかけに主人公(少年)を気に入り追いかけ回したり変態発言が目立つように…。(少女漫画だが連載雑誌と彼の作中での発言で、書店ではBL漫画売り場に置かれている事が多い。) |
坂本ですが? |
坂本⇒スタイリッシュ過ぎて常軌を逸脱してる言動の数々 |
となりの関くん |
関俊成⇒スタイリッシュサボり魔で隣の席のヒロインをよく巻き込んでしまう(しかし他の人物には何故かサボっていることが気付かれない) |
しろくまカフェ |
林厘太郎⇒パンダ好きが転じてパンダくんストーカー |
うらみちお兄さん |
表田裏道⇒子供番組の体操のお兄さんなのに腹黒・情緒不安定・裏表が激しいの3拍子が揃っている。また脳筋気味で「根暗マッチョ」「イケメンの皮を被ったゴリラ」などと称されている |
蛇賀池照 ⇒小学生レベルの下ネタが大好物であったり、空気もアナログ時計も読めない、人の話を聞かず、おにぎりのことだけしか考えていなかったりと、原因を挙げればキリがない。 |
文豪ストレイドッグス |
太宰治⇒顔芸、死にたがり、仲間からの扱われ方が酷い |
宇宙戦艦ティラミス |
イスズ・イチノセ⇒部下が引くレベルのポンコツ、アホ、ヘタレ、ケチ、財布がマジックテープ、目のやつがマジでただの飾り。 |
日常 |
笹原幸治郎⇒珍妙な言動の数々(ヤギ登校、ぬかしおる等)、キャラソン2曲の温度差 |
高崎学⇒いつもはしっかり者だが想い人が絡むと途端にヘタレになったり妄想が暴走したりと大変なことになる |
琴浦さん |
真鍋義久⇒脳内の大半がエロスで占められており、頻繁にいかがわしい(時にはモザイクが掛かる)妄想および発言をする変態紳士。 |
Go空伝/ゴゴゴ西遊記 |
沙悟浄⇒八戒と共に悟空から理不尽な暴力をよく受ける、興奮時の顔芸 |
オレ様キングダム |
谷口⇒腐男子、ホモ |
東京ミュウミュウ |
キッシュ⇒敵キャラへのヤンデレ、顔芸 |
ライチ☆光クラブ |
ゼラ⇒厨二、貧乏、テンパると顔芸する、オマケ漫画『常川君の日常』での非モテキャラ。 |
この美術部には問題がある! |
内巻すばる⇒美術部に入った動機がひどすぎる、典型的なオタク |
ぐらんぶる |
北原伊織⇒ピーカブー加入後、周囲の面々同様女性の前でも平気で全裸もしくはパンツ一丁になる。また、ことあるごとに耕平に卑劣な仕打ちをする、友人が彼女持ちだと発覚した際、耕平を含む他の友人達と自宅に押し掛け、姑息な手段の数々を用いて破局させる等ゲスな一面もある。 |
ブラッドラッド |
ブラッド・チャーリー・スタズ ⇒東魔界一画のナワバリボスでありながら重度のオタク(ただし人間界でのオタク知識はあまり理解できていない)、ブラッドチェリー、変態 |
信長の忍び |
斎藤龍興 ⇒残念な過去 |
ULTRAMAN |
諸星弾⇒短気、無慈悲、鬼畜ヒーロー |
はたらく細胞 |
1146番⇒他の好中球にも言えることだが雑菌相手はヤクザの如し殺伐としている |
ライトノベル、小説
甘城ブリリアントパーク |
---|
可児江西也⇒ナルシスト |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない |
高坂京介⇒シスコン(重症レベル) |
黒魔女さんが通る!! |
速水瑛良⇒オカルトマニア |
この素晴らしい世界に祝福を! |
カズマ⇒仲間達や住民達からは「クズマ」、「カスマ」など、大悪魔や魔王軍の手先からも「鬼畜」、「外道」と呼ばれるほどのゲスっぷり、ニート体質、スケベ、スキル名が窃盗(スティール)。 |
終焉ノ栞プロジェクト |
c太⇒ヤンホモ、幼馴染への盗聴盗撮 |
スレイヤーズ |
ガウリイ=ガブリエフ⇒バカ、どうにも三枚目 |
デュラララ!! |
折原臨也⇒うざや、ぼっち、ネカマ、中二病 |
のうりん |
過真鳥継⇒露出狂 |
ハイスクールD×D |
兵藤一誠⇒おっぱい星人、鈍感、顔芸、最低な必殺技、事実婚状態の女性への扱いがたまに雑 |
バカとテストと召喚獣 |
久保利光⇒ホモ(明久命) |
はたらく魔王さま! |
漆原半蔵 ⇒ニート堕天使(かつて天使としての実力は持っていた。) |
ハリー・ポッターシリーズ |
シリウス・ブラック⇒わんわんお |
ハルチカシリーズ |
上条春太⇒ガチホモ |
フルメタル・パニック!シリーズ |
相良宗介⇒戦争ボケ男 |
変態王子と笑わない猫。 |
横寺陽人⇒タイトル通りの変態王子。陸上部に入部したきっかけは活動場所から隣接されたプールの女子水泳部員を観察する為など。ただし鋼鉄の王には頭を下げている。 |
僕は友達が少ない |
羽瀬川小鷹⇒ぼっち |
ミカグラ学園組曲 |
二宮シグレ⇒周囲から引かれる程のエルナ愛 |
物語シリーズ |
阿良々木暦⇒ロリコン、シスコン(※巨乳好きでもある) |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 |
比企谷八幡⇒ぼっち(後に脱却)、捻デレ、陰キャ、高二病 |
残念なイケメンに関するイラストなし
※作品名五十音順
アニメ
革命機ヴァルヴレイヴ |
---|
機動戦士ガンダムSEEDASTRAY |
機動戦士クロスボーン・ガンダム |
クオリディア・コード |
元気爆発ガンバルガー |
|
太陽の勇者ファイバード |
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー |
バトルスピリッツ烈火魂 |
勇者特急マイトガイン |
|
夜ノヤッターマン |
漫画
いなり、こんこん、恋いろは。 |
---|
うちのトコでは |
おとめ妖怪ざくろ |
怪盗ジョーカー |
学園アリス |
|
彼方のアストラ |
カノジョも彼女 |
寄宿学校のジュリエット |
|
ぐらんぶる |
恋は世界征服のあとで |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
三者三葉 |
GTO |
であいもん |
デンキ街の本屋さん |
|
同居人はひざ、時々、頭のうえ。 |
隠の王 |
|
ニセコイ |
信長の忍び |
パタリロ! |
|
政宗くんのリベンジ |
ましろのおと |
マッシュル-MASHLE- |
|
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 |
焼きたて!!ジャぱん |
|
夜桜さんちの大作戦 |
ラブ★コン |
ライトノベル、小説
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… |
---|
|
京都寺町三条のホームズ |
この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる |
新妹魔王の契約者 |
精霊の守り人シリーズ |
戦闘員、派遣します! |
のうりん |
ハイスクールD×D |
はぐれ勇者の鬼畜美学 |
BACCANO! |
|
ハリー・ポッターシリーズ |
|
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 |
落第騎士の英雄譚 |
主に二次創作で残念キャラ化(もしくは残念要素が強化)される方々
機動戦士ガンダム |
---|
機動戦士ガンダムUC |
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ |
スタジオジブリ |
東方香霖堂 |
ドラえもん |
横山三国志 |
ハイキュー!! |
ハピネスチャージプリキュア! |
|
ワールドトリガー |
ニンジャスレイヤー |
|
デュエル・マスターズ |
|
キノの旅 |
ドラゴンボールZ |
ONEPIECE |
|
名探偵コナン |
残念なイケメンが多く出る作品
柴田亜美作品の男性キャラ全般
高橋留美子作品のイケメンキャラ全般
うすた京介作品のイケメンキャラ全般
新井理恵作品のイケメンキャラ全般
はらだ作品のイケメンキャラ大半
金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿のイケメン犯人全般
あらゐけいいち作品のイケメンキャラ大半⇒上記2名以外にも、モヒカン、ひょうきんな兵士、呑気な御曹司etcがいる。
増田こうすけ作品のイケメンキャラ大半⇒上記の曽良以外だと、飛鳥時代のドSなツッコミ担当及び遣隋使にそのボケ役上司で色々と残念すぎる摂政、変態大王イカに駄目漫画家、常時頭部が濡れてる魚人etcがいる。
NARUTOに登場するイケメンキャラ大半⇒上述した3名以外だと、ブラコン過ぎる復讐者、スケベでだらしない先生、エロ仙人、スピンオフにて従妹バカと化した女装の天才、ばかつき等。ほとんどはスピンオフでキャラ崩壊が原因でもある。
デスノートに登場するイケメンキャラ多数 ⇒上記の月以外にも、顔芸の狂信者に極度の甘党探偵、どうにも三枚目の刑事に不遇すぎるNo.3など。意外と欠点がないのはメロあたり。
銀魂の男性キャラほぼ全般
忍たま乱太郎の男性キャラほぼ全般 ⇒上述の2名以外にも、危険な生き物ばかり飼う毒虫野郎、ナルシストすぎる自称スター、過激な武器が大好きな自称アイドル、穴しか掘らない自由人、メモるところがおかしいバナナ、笑いの沸点が低すぎる熱血、豆腐小僧、徹夜と鍛錬を強制するギンギン、怒ると焙烙火矢を投げまくる燃える戦国作法、細かいことは気にしない暴君、怒ると笑うモソモソ、不運すぎる不運大魔王、戦いが大好きな9年目のプリンス、ヘッポコ事務員、ラッキョウ栽培ばかりしている元教員等々。また、忍術学園の生徒や教職員(辞めた者も含む)等を除けば、チョークと出席簿で負ける忍者、女の子座りするお頭、ヘッポコ事務員から職を奪おうとするが毎回失敗する浪人、陸酔いをする海賊等も残念扱いされる。残念要素が少ないのはこの人辺り。
赤ずきんチャチャに登場するイケメンキャラほぼ全員
ボボボーボ・ボーボボに登場するイケメンキャラほぼ全員
コードギアスシリーズに登場するほとんどの男性キャラクター
ONEPIECEの男性キャラ大半⇒上記4名の他、方向音痴な剣豪を始め、女たらしなコックとそのスケベで卑劣な兄弟達、二重人格者に赤ちゃんルックに衝撃的なお食事シーン、更にスピンオフにおける最大の犠牲者など枚挙に暇がない。
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風に登場する男性キャラクターの大半⇒上記3名の他、キレ症、警官にあるまじき行動をとった男、キレやすい変人、最低のゲスコンビetc
テニスの王子様に登場する男性キャラクターの大半 ⇒上記2名だけでなく、メンバーのほとんどがイケメンなので少しでも残念要素があればすぐさま残念なイケメンになる。例としては乾汁を好むなど味覚がおかしい上にドS、ダジャレしか言ってない、不遇等々……。
罪花罰に登場するほとんどの男性キャラクター ⇒素晴らしき変態にドMの不良少年、野菜しか愛せないベジコンなど
暗殺教室のイケメンキャラの大半 ⇒具体的には、ドSだったり髪型だったり金魚を食べてる貧乏人だったり女たらしクソ野郎だったりetc…(因みに残念かどうかは人によるが、後にイケメンと発覚した者が二人いる)。
家庭教師ヒットマンREBORN!のイケメンキャラの大半→六道以外で、味方だけでも十代目命に野球馬鹿に戦闘狂にへなちょこ等、個性的な人物が勢揃い。
HIGHSCOREのイケメンキャラ全般→浮気性にギャップが激しいオトメンにナルシスト等、女子キャラにも負けず劣らず残念な人が多い
DIABOLIKLOVERSの男性キャラ全般 ⇒ドS(※約2名逆巻五男・無神四男はドMでもある)
奇面組シリーズのイケメンキャラ全般 ⇒各名物集団のリーダーと一部のメンバー、10組クラスメイト、エンジョイ教師など
テラフォーマーズの男性キャラ全般⇒イジられ主人公、隠れ萌、マザコン、「死ねよナルシスト空気読め」など多数。
Dr.スランプの男性キャラ⇒ギャグマンガなので仕方ない面があるが、空豆タロウはお化け嫌い、摘突詰は女性嫌いと大きな欠点がある。成人男性ではイケメンの部類に入るタロウの父親もまたギャグマンガ時空にいるせいかこっちに入っている。
弱虫ペダルの男性キャラ大半⇒東堂以外だと豆腐メンタルなスカシエリートに、趣味が何故かマジックな主将、コミュ障スパイダー、不思議チャン、鉄仮面、普段は温和だがレース中に豹変するスプリンター、筋肉バカ1号、天然メトロノーム、良い人すぎる先輩、かませクライマーなど、新入生だと小生意気なイキリ、距離が近い少女願望のある弟くん、筋肉バカ2号など多数いる。また、残念要素の無い人物も存在する。
ダイヤのAの男性キャラ全般⇒降谷以外だと無駄にうるさい主人公に、腹黒メガネキャッチャー、兄を尊敬しすぎて高校まで追っかけてきたブラコンな双子弟、いつも笑顔だが毒舌でドSな双子兄、プロレス技を仕掛けてくる足だけおばけ、将棋が弱すぎる生真面目リーダー、やたらと吠えまくるスピッツ、顔芸師匠、ノミの心臓、ヘタレリリーフ、色々不遇、強面グラサンボスなど、他校だとワガママ王子、脱ぎ癖のあるリードオフマン、口が悪く執念深いショート、ドM疑惑のある後輩、野生児、ゲキ熱なピッチャー、サボり魔だったり、ACTⅡから登場する新入生ではオオカミ小僧、世話焼き幼なじみ、自信家すぎる弟、ビビリなどと多数いる。また、残念要素の無い人物も存在する。
マギのイケメンキャラ大半
吸血鬼すぐ死ぬのイケメンキャラ大半⇒童貞ゴリラ主人公を始め、逆恨みから主人公に執着し嫌がらせするため能力を無駄遣いするマザコン、公式で2.5枚目呼ばわりされてる下ネタに縁があるムダ毛フェチ、不憫な厨二病、他人のY談を聞くのが大好きなおじさん、高過ぎる戦闘能力を持ち普段は穏やかだが仕事に対してはドSの編集者など多数。
宇宙戦艦ティラミスのイケメンキャラ大半
刀剣乱舞花丸における刀剣男士数人⇒このメディアミックスは、ほのぼのやギャグが主体である故に残念キャラが半公式化している。代表例は審神者厨・主命厨が悪化した苦労性な打刀。
ヘボット!の登場キャラクター全員⇒この作品そのものが変顔だらけのカオス作品。
小林さんちのメイドラゴンに出てくるイケメンキャラ全般
ルパン三世のレギュラー男性キャラ3人⇒ルパン以外では、13代目石川五ェ門はキレ症・他人の影響を受けやすい・女に騙されやすい(ルパンは明らかな敵意を持つ女性には油断しない)など欠点が多い。銭形警部は敏腕刑事だがいつもやることのツメが甘く、ルパン逮捕に毎度失敗している他、ルパン逮捕のために法を犯すこともある。意外と欠点がないのは次元大介である。
ビックリマンのイケメンキャラ大半⇒おもにアニメ版でやらかしが多い。若神子では上記3人以外でも、ヤマト王子は旧作だとアホの子、ハピ☆ラキだと真面目だが能力の使い過ぎで言動がネコ化する。牛若天子も旧作では面食いゆえのやらかしがあり、ハピ☆ラキだと無理矢理に無口にされているなど締まらない。新ビックリマンでも天使の二世がシリアスな笑い気味で、ビックリマン2000でも男子力(ヒロイン)でスピード狂がいたり、ハピ☆ラキでも発明品がどこか抜けていたり女の子扱いされたりと必ずどこかにいる。比較的欠点がないのは天子男ジャックと一本釣帝か。
Free!の一部男子キャラクター ⇒上記の遙の他、岩鳶にはアホの子、頭のいいお馬鹿さんが、鮫柄には先輩命、ヤンホモ、お調子者が揃っている。その他、これもまたお調子者なやつやブラコン兄弟も揃っているところ。比較的に難点がないのは部長ぐらい。
斉木楠雄のΨ難の男性キャラ大半⇒中二病や変態、シスコンやドMetc...。比較的に難点がないのは主人公か。
食戟のソーマのイケメンキャラの一部⇒ソーマの他に、露出狂にいじられキャラな兄に夏バテ時限定でイケメンになるぽっちゃり弟等個性がとても強い。
少女革命ウテナの一部の男子キャラ⇒近規相姦やらかしたロリコンや策略家のプレイボーイ、ワカメが主な代表例、そして脱ぎ癖があるキャラが多い。
アニメ版かいけつゾロリのイケメンキャラ全般⇒主人公であるゾロリやアニメオリジナルキャラであるガオンなど、ゾロリのイケメンキャラは揃いも揃って顔芸を披露するなど三枚目が多い、因みに原作だとゾロリは音痴である。
ヘタリアの男性擬人化国ほぼ全員⇒上述の4名(4国)以外にも、ヘタレな主人公と双子の兄を筆頭に、自称ヒーローなKY眼鏡、存在感が薄いメイプル眼鏡、ドSムキデレ、孫を溺愛する変態親父etc…と、色んな国達の個性が絶賛爆発中。因みに我が国は、主に二次創作でオタク要素が強化され、果てには腐っていることも…。
黒執事の男性キャラ他多数 ⇒上記2名の他に、重度の猫好きで、主君やどんな相手に対しても皮肉屋な態度をとる執事や、不器用すぎる庭師と料理人 、生真面目だがシスコンな騎士にナルシストな子爵、性格も行動も奇妙な死神等。シエルは、真面目で残念要素がなさそうに見えるが我儘且つ傲慢で、甘党すぎる描写がある。比較的残念要素がなく、完全にまともなのは、ウィリアムぐらい。
クラシカロイドの男性キャラ全般⇒モツ以外だと頑固で偏屈なギョーザーマニアに、コミュ障ヲタク、不憫な生真面目ラッパー、ヘタレ音痴、腹黒な自称弟くんなどがいる。残念要素がないのはこの人ぐらいか。
魔法少女サイトのイケメンキャラ大半⇒クソ兄貴の他、ヤンホモ、ドルオタetc…
鬼滅の刃の男性キャラ全般⇒上述の5名以外にも、正直すぎる主人公、珠世様一筋、パワハラ上司、主人公以上に鬼に復讐心を燃やす狂犬、女性に対する免疫がない鬼喰い、鬼に生贄にされかけた嫌味、記憶喪失、37歳児、シスコンすぎる鬼、実力を認められず捻くれてしまった元後継者、変態等々。なお、猗窩座は途中から残念扱いされていたのが終盤の展開にて評価が見直された珍しいタイプのイケメンである。また、残念要素の無い人物も存在する
LOVESTAGE!!の男性キャラ大半 ⇒美少女アニメが漫画家を志す(しかしその画力が壊滅的)きっかけとなったオタク学生を始め、10年前に共演したことから泉水に執着している売れっ子俳優に、キレ症でヘタレなマネージャー、ブラコンetc…
トミカ絆合体アースグランナーの男性キャラ大半⇒キャラクターランキング1位でも見た目は大人 頭脳は子供、学者馬鹿、天然ナルシスト等がいる。
だめっこどうぶつの男性キャラ大半 ⇒虫も殺せぬ狼、肉食兎、酒と女が好きなユニコーン等、本来の動物の個性が丸潰れである。
プリティーシリーズの男性キャラ大半 ⇒上記2名に加えてよく分からない迷言を連発するマネージャー、物語終盤で交際相手ができる一方で不遇な過去も抱く天才作詞作曲家、恋愛事は苦手なストリート系ダンスの達人、主人公のチームメイト絡みで登場当初からヤバい行動(例:電柱に登って様子を監視する等)をしてる公式ストーカー、王道男子アイドルだがドジっ子で妹に黒歴史絡みの弱みを握られてる兄、語彙力のない元気系アイドル、マイペースで天然なお兄ちゃんなど。
うらみちお兄さんの男性キャラほぼ全般 ⇒上記2名の他に、お調子者で不憫なウサギ、裏道よりも情緒不安定な企画班、二次元以外に興味がないゆとり世代のオタクなど。
マッシュル-MASHLE-の男性キャラほぼ全般⇒上記の4名に加えて、イケメンが大嫌いな自称主人公、女の子を「女子(おなご)」と言うくらい女の子に耐性がない第二魔牙、ナルシストすぎる神覚者、ものぐさな性格をしている神覚者、刺身にハチミツをかけて食べる神覚者、など。意外と残念要素が少ないのはこの人とこの人辺り。
東京卍リベンジャーズの男性キャラ全般⇒マイキー以外にも、喧嘩が弱すぎる主人公、意外とポンコツな壱番隊副隊長、女子が苦手な弐番隊副隊長、物騒な肆番隊隊長、メンヘラなナンバー3、不憫な特攻隊長、想い人の弟にやらかした金稼ぎの天才、DV兄貴、お兄ちゃんに執着しすぎた王、仕切りたがりの兄、苦労人気質の弟、喧嘩馬鹿、かませ犬、部下に粛清された裏切り者、忠誠心が強すぎる暴れ馬、初恋を拗らせた黒幕、面倒くさがりな死神、喧嘩にも女にも弱い総長、借金まみれだった副総長、後輩にオッサン扱いされた事がある親衛隊長等々。なお、場地圭介は破天荒な武勇伝が原因で残念扱いされてたが作中の展開にて評価が見直された珍しいタイプのイケメンである。また、残念要素の無い人物も存在する
僕のヒーローアカデミアの男性キャラの一部⇒上鳴以外にも糞を下水で煮込んだような性格と称されるライバル、真面目すぎる委員長、男らしさに拘るクラスメイト、小汚い担任教師、雄英の負の面、強いのにメンタルが弱すぎる先輩、腹黒い他校の先輩等々。比較的残念要素が薄めなのはこの辺りか
ファイブスター物語の男性キャラ(主にヘッドライナー)⇒代表的なのはカレだが、それ以外でも登場人物の結構な割合が残念な(もしくは残念な一面のある)イケメンである。なお、女性キャラも同じぐらい残念な美人・美少女だらけである。
とあるシリーズの男性キャラ大半⇒不幸体質で必ず大怪我を負う、恋愛フラグを乱立させては鈍感すぎて気づかないシリーズ主人公、義妹とメイド愛が強すぎる多重スパイの陰陽師、女性なら何でもいけると豪語するエセ関西弁を話す変態紳士の三バカトリオを始め、主人公と戦い、光墜ちするもロリコンに目覚めた最強の能力者、唯一の彼女もちだが彼女以外の仲間に雑に扱われる元不良、初登場こそ、カッコ良かったがその後はどんどん扱いが雑にされた第二位、何でも根性でどうにかする第七位、特定の女性に対し、ストーカーをするアステカの魔術師、思いを抱く女の子のために頑張るも気付いてもらえない不憫な不良神父、実直かつ仲間思いだがはっちゃけると始末に負えないおネエ口調の天草式凄教の教皇代理、自分や周囲の少女達の平穏な日常を奪われたと思い込み、お間違いな八つ当たりで騒動を起こしたナルシストetc…。
天体戦士サンレッドの男性キャラ殆ど⇒上記の2名以外にも、主人公宜しく鬼畜ヒーローな同僚と後輩、嘘つきクソザコナメクジ、掟破りをよくするお使い担当の怪人、チート能力を使ってでも完敗してしまう怪人、相方をよく困らせる同居怪人等癖の強い奴しかいない。まともなキャラはせいぜい彼だけだろう。
クールドジ男子の主要人物全員⇒タイトルの時点でお分かりの通り、一見クールに見えるドジっ子男子が勢揃いである。
黒子のバスケの男性キャラの一部⇒上記3名以外にも、影が薄すぎる主人公とその相棒の食いしん坊なおバカその1、主人公の中学時代の仲間には重度の占い信者に巨乳好きで趣味が小学生男子なおバカその2にお菓子好きな不思議っ子がいる。彼はあまりの強さや例の台詞のせいで、二次創作でぼっちor厨二扱いされがちである。更に先輩方もプッツンメガネや天然ボケ男、隠れドルオタや腹黒眼鏡やゲス麻呂眉毛等、とても個性豊かである。
名探偵コナンの男性キャラ⇒上記4名の他、主人公を本名で呼び、正体がバレそうになる展開を良く作る色黒な西の高校生探偵、女性と酒に弱く、妻や娘に呆れられるヘッポコ探偵、仕事は優秀になってきたが主人公に事件の事をよく話してしまう捜査一課刑事、痩せたらイケメンになりすぎて、幼なじみの婦警にすぐにリバウンドさせられたポッチャリ刑事、ヘッポコ過ぎて出世したのが驚かれた群馬県警の警部、風貌と口調から敵の仲間と勘違いされた長野県警の警部、強すぎて登場作品を間違えたと思わされる杯戸高校空手部主将、ハリウッド映画の凄腕運び屋顔負けのドラテクを誇るが悪人面でよく勘違いされるFBI捜査官、冷酷非道だかよくツメが甘い犯罪組織の幹部など、警察関係者を中心に個性豊かである。
キューティクル探偵因幡の男性キャラほぼ全員⇒毛フェチでドMな元秘密警察犬、女装趣味のある少年、ウザすぎる犬好き、声フェチでブラコンのモヤシっ子、匂いフェチetc...。荻野邦治は常識人に見えて、罠に引っかかりやすく、親馬鹿であったり、野崎圭はツッコミとしての役割がありながら、重度の猫好きで、猫が絡むと駄目人間に豹変してしまう。残念な要素がなく完全な常識人は一応いる模様。